
ポケモン赤緑(バグまみれ、ストーリー薄い、やり込み要素ゼロ)←これが売れた理由
コメント 21魔人
1: 名無し 2021/10/30(土) 15:55:23.20 ID:iBWRLMKe0
何?
2: 名無し 2021/10/30(土) 15:55:56.06 ID:aUX5P6Z90
時代
3: 名無し 2021/10/30(土) 15:55:56.56 ID:OyYPtnL/0
おもろかったからな
4: 名無し 2021/10/30(土) 15:56:06.16 ID:ZsRTXge60
ピカチュウがかわいい
6: 名無し 2021/10/30(土) 15:56:17.06 ID:CpAinHhlM
育成要素
コンプ要素
対戦要素
コンプ要素
対戦要素
8: 名無し 2021/10/30(土) 15:56:50.44 ID:OyYPtnL/0
アニメ効果とかじゃなく完全に口コミで売れてたよな
11: 名無し 2021/10/30(土) 15:57:51.41 ID:o4VezxHJ0
ピカチュウのデザイン考えた奴が有能過ぎる
15: 名無し 2021/10/30(土) 15:58:51.95 ID:Ll1hOlCg0
むしろあんなに売れると思ってなかったからあのクオリティなんや
18: 名無し 2021/10/30(土) 15:59:05.86 ID:6oRZRJL40
151匹ってのが絶妙やったなこれ以上多いと集める気なくなる
23: 名無し 2021/10/30(土) 16:00:38.80 ID:6Li2c+qGr
いうて図鑑はGBとしてはまあまあなやり込み要素やろ
ケーブルないと完成しないけど
ケーブルないと完成しないけど
25: 名無し 2021/10/30(土) 16:00:52.64 ID:ink1RQQoa
火がついたのは半年後くらいよな
37: 名無し 2021/10/30(土) 16:02:31.86 ID:DYgVSNlk0
バグが面白かった
40: 名無し 2021/10/30(土) 16:02:53.05 ID:VwVDonpD0
図鑑、対戦、バグ
やり込み要素満載で草
やり込み要素満載で草
41: 名無し 2021/10/30(土) 16:03:11.64 ID:mk9oYBxb0
バグが一番楽しい
オーキドが博士じゃなくて先生だったりナツメがロケット団員だった初期設定が分かるのすこ
オーキドが博士じゃなくて先生だったりナツメがロケット団員だった初期設定が分かるのすこ
42: 名無し 2021/10/30(土) 16:03:20.20 ID:Hx/Iku7K0
ポケモンほどやり込み要素のあるゲームって中々無かったよな
48: 名無し 2021/10/30(土) 16:03:54.36 ID:shVFg3Ed0
最初に3匹から選ぶの元祖は偉大
64: 名無し 2021/10/30(土) 16:05:11.93 ID:l1f7W3o70
とくしゅのステータスが何なのか大人になるまで知らなかったわ
68: 名無し 2021/10/30(土) 16:05:43.60 ID:Kx8AohNU0
エスパー1強だったよな
81: 名無し 2021/10/30(土) 16:07:28.08 ID:Kx8AohNU0
ゲームとしてストレスになる要素が無かったのもデカいな
テンポいいし、回復無料だし、金に困ることもないし
テンポいいし、回復無料だし、金に困ることもないし
88: 名無し 2021/10/30(土) 16:08:00.21 ID:X+vUkpU00
むしろバグがあったからこそあそこまで売れた説あるよな
93: 名無し 2021/10/30(土) 16:08:09.28 ID:OoA70t/20
ゲームシステムほとんど変わってないの凄いわ
初代の時点で完成しとる
初代の時点で完成しとる
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
96: 名無し 2021/10/30(土) 16:08:18.07 ID:2WDawHg20
当日のゲームボーイのレベルとしては十分やろ
98: 名無し 2021/10/30(土) 16:08:24.86 ID:q98N17Fg0
赤緑のストーリー割と好きだったわ
無駄に語らないしスケール大きすぎない少年の冒険って感じで
無駄に語らないしスケール大きすぎない少年の冒険って感じで
100: 名無し 2021/10/30(土) 16:08:46.71 ID:PBgXSG5Id
むしろ初代くらいストーリー薄味の方がええわ
ワイはジム戦とリーグ戦やりたい派やからBWみたいに横道逸れまくっとるとめんどくなるわ
ワイはジム戦とリーグ戦やりたい派やからBWみたいに横道逸れまくっとるとめんどくなるわ
105: 名無し 2021/10/30(土) 16:09:36.28 ID:CDB5wI+70
ポケモンのストーリーとか最小限でええねん
冒険してる感があったからええんや
冒険してる感があったからええんや
119: 名無し 2021/10/30(土) 16:10:51.78 ID:Kx8AohNU0
ファミ通レビューは28点くらいだっけ?
136: 名無し 2021/10/30(土) 16:12:19.04 ID:X+vUkpU00
>>119
せやね
ほんで次回作から上げてきた
せやね
ほんで次回作から上げてきた
129: 名無し 2021/10/30(土) 16:11:41.98 ID:jllen23J0
子供が最初にやるRPGとしてこれほど丁度いいものもないよ
141: 名無し 2021/10/30(土) 16:12:35.64 ID:XlN8kyIF0
シンプルイズベストを体現するストーリー
適度に壊れたバランス
バーチャルコンソールでこの前またやったけど面白かったわ
適度に壊れたバランス
バーチャルコンソールでこの前またやったけど面白かったわ
145: 名無し 2021/10/30(土) 16:12:51.82 ID:MpHCtX0e0
初代って前例のないゲームの割には完成度クソ高いよな
156: 名無し 2021/10/30(土) 16:13:59.14 ID:punqo4Ker
発売後しばらくして火がついたイメージ
189: 名無し 2021/10/30(土) 16:16:10.82 ID:X+vUkpU00
229: 名無し 2021/10/30(土) 16:19:29.60 ID:v9Kk48nJr
>>189
ゲームボーイ息長すぎやろ
ゲームボーイ息長すぎやろ
178: 名無し 2021/10/30(土) 16:15:32.27 ID:XlN8kyIF0
売れ出してからは大概のキッズがやってたからなぁ
とんでもないブームやった
とんでもないブームやった
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
デザインの勝利や
割りとオシャレだったし
割りとオシャレだったし
即答されてる通り時代やろ
バグまみれ??
バグの再現がしやすかったというだけで、通常のプレイをしていく上ではほとんど影響ない
バグまみれはというのはまさにプレイしてない人間の感想
バグの再現がしやすかったというだけで、通常のプレイをしていく上ではほとんど影響ない
バグまみれはというのはまさにプレイしてない人間の感想
凄く斬新だった、とかじゃないの?
図鑑埋めっていう唯一のやり込み要素を忘れないであげて
ポケモンやる前はテトリス6つの金貨カービィあたりだったかなぁ
斬新で面白いに決まっとるやろ
斬新で面白いに決まっとるやろ
さすがに初代は今やると仕様やAIに難ありだけど、FRLGほどの神リメイクはない
グラフィックから仕様まで雰囲気損なわず格段に上がってるし、トレーナーと再戦で経験値、金稼ぎもできて四天王も強化されるとか今やっても十分楽しめる
グラフィックから仕様まで雰囲気損なわず格段に上がってるし、トレーナーと再戦で経験値、金稼ぎもできて四天王も強化されるとか今やっても十分楽しめる
さすがに初代は今やると仕様やAIに難ありだけど、FRLGほどの神リメイクはない
グラフィックから仕様まで雰囲気損なわず格段に上がってるし、トレーナーと再戦で経験値、金稼ぎもできて四天王も強化されるとか今やっても十分楽しめる
グラフィックから仕様まで雰囲気損なわず格段に上がってるし、トレーナーと再戦で経験値、金稼ぎもできて四天王も強化されるとか今やっても十分楽しめる
むしろ努力値の関係で一番やりこみが対戦に反映されるんちゃうか
伝説のポケモンとか最強の遺伝子ポケモンとか、子供の厨二心をくすぐる要素も多かったんじゃないかな。
あとはミニゲーム要素もスロットやサファリで一応あったし、ライバルが一緒に成長していくシステムも良かった。
あとはミニゲーム要素もスロットやサファリで一応あったし、ライバルが一緒に成長していくシステムも良かった。
ストーリー:元々当時のストーリーはあのくらいが普通。むしろライバルとたびたび戦い、最後にチャンピオンとして立ちふさがる展開は素晴らしかった
やりこみ:当時では最大。図鑑埋めるのは交換必須、通常進化、特殊条件の進化、レアポケ、パッケージ違い等膨大。育成は個体値バラバラ、技マシンのための周回等やってもやっても終わらない
バグ:セレクトバグが有名だが、通常のプレイでは気が付かない。それ以外で不通に見かけるバグはほとんどない
やりこみ:当時では最大。図鑑埋めるのは交換必須、通常進化、特殊条件の進化、レアポケ、パッケージ違い等膨大。育成は個体値バラバラ、技マシンのための周回等やってもやっても終わらない
バグ:セレクトバグが有名だが、通常のプレイでは気が付かない。それ以外で不通に見かけるバグはほとんどない
これ元々は子供向けじゃなかったらしいな
俺は子供向けとしか思えないストーリーで逆にびっくりしたけど
だってロケット団だぜ?
俺は子供向けとしか思えないストーリーで逆にびっくりしたけど
だってロケット団だぜ?
高校生大学生20代にめちゃ売れてたからガキ向けじゃねーんだよなあ・・・
RPG全盛世代がその辺だし
RPG全盛世代がその辺だし
バグとかやり方知らなきゃでないからバグまみれってのは間違い
GBのRPGとしてクオリティーが高過ぎるからかな
選べる御三家、6パーティー、タイプ別、有限技マシン、旅しながら8つのジム撃破
四天王からチャンピオン、悪の組織、伝説のポケモン
今でここまでの着想出来ないでしょ
選べる御三家、6パーティー、タイプ別、有限技マシン、旅しながら8つのジム撃破
四天王からチャンピオン、悪の組織、伝説のポケモン
今でここまでの着想出来ないでしょ
今よりずっとマスコミが強かったしな
特にコロコロなんて久米田がネタにするほどキッズ層への影響が絶大やった
特にコロコロなんて久米田がネタにするほどキッズ層への影響が絶大やった
※12
主人公の服装とか自転車とか大分MOTHERの名残が残ってたしな
主人公の服装とか自転車とか大分MOTHERの名残が残ってたしな
携帯ゲーム機がまず凄いのにそれであのやり込み要素は流石に売れる
ゲームボーイポケットも相まってマジでみんなやってた
ゲームボーイポケットも相まってマジでみんなやってた
GBで考えればストーリーやボリュームはあるほうだろ
出てくるモンスターをすべて使えて交換や対戦できるからやろ
頑張ればラスボスや四天王と同じパーティも作れるし
出てくるモンスターをすべて使えて交換や対戦できるからやろ
頑張ればラスボスや四天王と同じパーティも作れるし
子供の時脳筋プレイでクリアしたけど状態異常とかステータスいじる技って強かったのな
スーパーwwマリオーーwワールドーwwwww
当時友達に一緒に出ようぜって誘ったっけな
当時友達に一緒に出ようぜって誘ったっけな