
ディズニーさん、日本のアニメ業界に参入www
コメント 6魔人
1: 名無し 2021/11/10(水) 14:39:50.25 ID:4kDGCtovd
17: 名無し 2021/11/10(水) 14:42:08.99 ID:BLR+dTwq0
>>1
綺麗な荒川アンダーザブリッジ
綺麗な荒川アンダーザブリッジ
3: 名無し 2021/11/10(水) 14:39:58.17 ID:4kDGCtovd
>Disney+がアニメのライセンスを取得してる。今のところ発表されてるアニメ
>サマータイムレンダ 2022年に日本で放送される
>サイエンスsaruの四畳半タイムマシンブルース
>アニプレックスのディズニー ツイステッドワンダーランド
>ブラックロックシューター DAWN FALL 2022年放送
>サマータイムレンダ 2022年に日本で放送される
>サイエンスsaruの四畳半タイムマシンブルース
>アニプレックスのディズニー ツイステッドワンダーランド
>ブラックロックシューター DAWN FALL 2022年放送
6: 名無し 2021/11/10(水) 14:40:49.92 ID:B7Mq7rPW0
日本SUGEEEEEEEE!!!!
9: 名無し 2021/11/10(水) 14:41:08.73 ID:4kDGCtovd
ディズニーがついに日本アニメに屈した模様
13: 名無し 2021/11/10(水) 14:41:50.57 ID:ig2ecQD4r
ピクサー(笑)
16: 名無し 2021/11/10(水) 14:42:04.17 ID:4kDGCtovd
なぜ欧米人は日本アニメに夢中になるのか
18: 名無し 2021/11/10(水) 14:42:15.85 ID:ZZsTze1Nd
金あるところがバンバン作ってくれるのはええことやけどお前ら日本人の男オタが好きな作品作られへんやろ
スターウォーズの権利買ってあんなゴミ作るくらいなんやから
スターウォーズの権利買ってあんなゴミ作るくらいなんやから
20: 名無し 2021/11/10(水) 14:43:01.97 ID:B7Mq7rPW0
っぱ日本よ
22: 名無し 2021/11/10(水) 14:43:28.19 ID:bDAr7NhO0
ブラックロックシューターは草
24: 名無し 2021/11/10(水) 14:44:00.06 ID:8UXUtUaj0
スターウォーズ日本ののアニメ会社に作らせたやつは面白いんか?
26: 名無し 2021/11/10(水) 14:44:24.48 ID:D6kKZDtK0
>>24
話題にならん時点で察しろ
話題にならん時点で察しろ
28: 名無し 2021/11/10(水) 14:44:32.47 ID:W+RNLZ40M
ポリコレ意識してるような奴らは鬼滅の刃や進撃の巨人、ドラゴンボールは生み出せないだろ
創作に口出しすぎてそうやし
創作に口出しすぎてそうやし
67: 名無し 2021/11/10(水) 14:48:44.17 ID:PeEXsA8I0
>>28
ポリコレするにしても既存のものに無理矢理ポリコレ要素混ぜるからつまらなくなるんだよな
普通に黒人主人公で面白い作品を作ればええのに
ポリコレするにしても既存のものに無理矢理ポリコレ要素混ぜるからつまらなくなるんだよな
普通に黒人主人公で面白い作品を作ればええのに
29: 名無し 2021/11/10(水) 14:44:35.96 ID:8wLjPKL6d
全然進まんくて途中で脱落したけどアニメ化してたんやね
31: 名無し 2021/11/10(水) 14:44:50.93 ID:tP6gY2COp
こいつらマーケティング下手なのか上手いのか分からんよな
32: 名無し 2021/11/10(水) 14:45:05.72 ID:kTtiTHBSM
日本のアニメ増やすのはええけどお前らのオリジナル作品減らしてどないすんねん
33: 名無し 2021/11/10(水) 14:45:10.14 ID:TU28/A3Z0
ブラックロックシューターてワイが胸を張ってつまらないと言うために完走した超ゴミアニメやん
34: 名無し 2021/11/10(水) 14:45:16.06 ID:IqfJ/apvr
なんでよりによってジャンプラとかいう微妙なとこから持ってくるんや
ジャンプラの中でも中堅くらいやし
ジャンプラの中でも中堅くらいやし
35: 名無し 2021/11/10(水) 14:45:18.64 ID:4kDGCtovd
最近のアメリカ人は鬼滅で童心を育み、ヒロアカでアメコミ成分を補給し、進撃で社会問題について考えるからな
47: 名無し 2021/11/10(水) 14:46:36.25 ID:tP6gY2COp
>>35
んなわけない
普通にcodで敵は殺せって教わる
んなわけない
普通にcodで敵は殺せって教わる
37: 名無し 2021/11/10(水) 14:45:27.89 ID:337qgAmK0
大歓迎や
筆を折ったディズニーのアニメーターをまた集めろ
筆を折ったディズニーのアニメーターをまた集めろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
42: 名無し 2021/11/10(水) 14:45:48.07 ID:F8TtOzImM
アメリカ企業の手下になった方が日本人って幸せだよな
48: 名無し 2021/11/10(水) 14:46:41.70 ID:Cmhww9rzM
ブラックロックシューターってあの3Dアニメのことか?
無駄にリョナ作画よかったよな
無駄にリョナ作画よかったよな
60: 名無し 2021/11/10(水) 14:47:29.87 ID:Bf5quVYK0
ジブリも鬼滅に負けたしもうオワコンだな
61: 名無し 2021/11/10(水) 14:47:35.19 ID:QysADPE8d
日本漫画に勝つためにはポリコレ排除しないと無理やけど…
79: 名無し 2021/11/10(水) 14:50:09.89 ID:fk0Z0bN4d
ぶっちゃけスターウォーズ人気終わらせたのってDisneyよな
90: 名無し 2021/11/10(水) 14:50:50.97 ID:HXAKuGUl0
>>79
終わってた死体処理をディズニーが引き受けただけやぞ
終わってた死体処理をディズニーが引き受けただけやぞ
81: 名無し 2021/11/10(水) 14:50:17.57 ID:S2BA/Mfar
予算あるディズニーが作る日本風アニメええやん
ミてみたいわ
ミてみたいわ
98: 名無し 2021/11/10(水) 14:51:26.27 ID:2UuF7NXk0
画像のなんてアニメ?
112: 名無し 2021/11/10(水) 14:53:03.44 ID:envVJEL+d
>>98
サマータイムレンダ
原作はジャンプラの漫画
サマータイムレンダ
原作はジャンプラの漫画
101: 名無し 2021/11/10(水) 14:51:42.02 ID:GZ7PQU7fd
てかジブリもディズニーやしパイレーツオブカリビアンもディズニーなんよな
いろいろ出資しとる
いろいろ出資しとる
114: 名無し 2021/11/10(水) 14:53:06.83 ID:rBBi8tALr
ディズニーは最近自分の傘下に入れた作品かなりの確率でスべらせとるから信用ならんわ
125: 名無し 2021/11/10(水) 14:53:56.05 ID:zxNiN3fK0
ディズニーってもうずいぶんとディズニーぽいことしてないよな
140: 名無し 2021/11/10(水) 14:54:48.33 ID:qB3uFSwRd
スターウォーズのアニメ作らせるってコンセプトはわるくないんだが
全部中途半端やったのと
デズニーチャンネルでしか流してないのがな
全部中途半端やったのと
デズニーチャンネルでしか流してないのがな
143: 名無し 2021/11/10(水) 14:55:00.10 ID:bDAr7NhO0
サマータイムレンダと四畳半いつからよ
149: 名無し 2021/11/10(水) 14:55:36.68 ID:vHcK6Cj0M
>>143
四畳半は来年前半とかだったはず
四畳半は来年前半とかだったはず
193: 名無し 2021/11/10(水) 14:59:04.97 ID:3nYIsWJpM
日本のアニメって軽いし今の時代に合ってるかもしれない
206: 名無し 2021/11/10(水) 14:59:59.16 ID:b7lrLpq6M
ポリコレがないから日本のアニメを見てるだけで
ポリコレ汚染するディズニーが介入して日本風アニメ作ったって意味ないんや
ポリコレ汚染するディズニーが介入して日本風アニメ作ったって意味ないんや
208: 名無し 2021/11/10(水) 15:00:02.73 ID:iV3gx2XC0
むしろジャパニメーション駆逐するくらい徹底的なやって欲しい
低予算で作ることの馬鹿さ加減がよくわかる
低予算で作ることの馬鹿さ加減がよくわかる
214: 名無し 2021/11/10(水) 15:00:29.18 ID:7Cx3R91sd
>>208
似たようなことやってるネトフリアニメ面白くないぞ
似たようなことやってるネトフリアニメ面白くないぞ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
ディズニーは大人しくファイアボールだけ作ってたらええねん
世界中を見たら売り上げではディズニーが圧倒してるけど、絵の投稿サイトでは日本風が支配してるからな
多角的に手を広げるのは悪くないんじゃねーかな
多角的に手を広げるのは悪くないんじゃねーかな
※1
いけません!ドロッセルお嬢様!
いけません!ドロッセルお嬢様!
※1
ああ、あれはなかなか面白かったなw
ああ、あれはなかなか面白かったなw
日本のアニメをポリコレディズニーで汚さないでもらいたいw
ジョジョとか他もそうだけど
国内で終わったコンテンツしかないのが微妙だわ
国内で終わったコンテンツしかないのが微妙だわ