
【朗報】ダークソウル、この50年で最高のゲームに選ばれる
コメント 10魔人
1: 名無し 2021/11/24(水) 11:29:57.97 ID:FGmclw260
11月24日、イギリスで開催された世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」の受賞作品が発表され、オンライン投票で日本のフロム・ソフトウェアの『ダークソウル』が賞の栄冠を手にしたことが明らかとなった。
ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから50周年であることを祝し、これまで発売されてきた約110万本ものゲームから史上最高の作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が特別に設けられた。

ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから50周年であることを祝し、これまで発売されてきた約110万本ものゲームから史上最高の作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が特別に設けられた。

2: 名無し 2021/11/24(水) 11:30:19.46 ID:xnos2T9C0
すげー
3: 名無し 2021/11/24(水) 11:30:19.74 ID:x9fNGmva0
妥当やね
4: 名無し 2021/11/24(水) 11:30:52.29 ID:imQechRt0
チー牛大歓喜
5: 名無し 2021/11/24(水) 11:30:53.36 ID:5FKqLyDW0
夢中でプレイしたな、当時
7: 名無し 2021/11/24(水) 11:30:56.26 ID:mKhkhmvZ0
やるやん
8: 名無し 2021/11/24(水) 11:31:28.20 ID:761kSBDd0
フロムってEUのほうでは特に人気あるよな
10: 名無し 2021/11/24(水) 11:31:48.10 ID:QFyO2jUb0
1が一番おもろいよな
513: 名無し 2021/11/24(水) 12:06:20.28 ID:kj1z8GSI0
>>10
2と3はいらんよな
2と3はいらんよな
13: 名無し 2021/11/24(水) 11:32:26.23 ID:KeMJYkm60
ダクソ無印はどうかなー、ダクソ3とブラボは確かに選ばれる価値がある
15: 名無し 2021/11/24(水) 11:32:43.88 ID:FGmclw260
オンライン投票による票割合は、受賞した『ダークソウル』の12%にはじまり、次いで『ドゥーム』(1993)が11%、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が10%、『ハーフライフ2』が9%、『マインクラフト』が8%と大接戦となった。
ノミネート作品は、同アワードにおける過去の受賞作やノミネート作、EdgeやRetroGamesといった海外の著名ゲーム雑誌によるTOP100リストを組み合わせ、重複を除外した150本ほどがまず選出された。そこから審査委員会のメンバーがそれぞれ上位20作品の候補リストを提出している。審査員には開発者やパブリッシャー、ゲームメディア出身者などゲーム業界の著名人や重要人物が名を連ねている。
評価基準としては、当時のレビューだけでなく現代で再評価されているかといったものに加え、ゲームに新しいジャンルやフォロワーを生み出したかといった影響力、商業的な成功、さらに社会的に影響を与えたかが軸となっており、またほかにも審査員個人の主観的な解釈も認められた。
ノミネート作品は、同アワードにおける過去の受賞作やノミネート作、EdgeやRetroGamesといった海外の著名ゲーム雑誌によるTOP100リストを組み合わせ、重複を除外した150本ほどがまず選出された。そこから審査委員会のメンバーがそれぞれ上位20作品の候補リストを提出している。審査員には開発者やパブリッシャー、ゲームメディア出身者などゲーム業界の著名人や重要人物が名を連ねている。
評価基準としては、当時のレビューだけでなく現代で再評価されているかといったものに加え、ゲームに新しいジャンルやフォロワーを生み出したかといった影響力、商業的な成功、さらに社会的に影響を与えたかが軸となっており、またほかにも審査員個人の主観的な解釈も認められた。
19: 名無し 2021/11/24(水) 11:33:13.53 ID:RADqOomTa
任天堂信者がまた発狂しそう
20: 名無し 2021/11/24(水) 11:33:36.62 ID:NCA2/iRYM
無印は一番好きやけど王の器以降はどう考えても褒められた出来じゃないんだよな
21: 名無し 2021/11/24(水) 11:33:36.86 ID:vU8e96Nud
SEKIROの方が面白くね
32: 名無し 2021/11/24(水) 11:34:46.15 ID:vdxHJJHf0
>>21
どっちかとかじゃなくてこのジャンル的な始祖だからの評価なんやろ
デモンズはまだ試作感あるから外しってかんじで
どっちかとかじゃなくてこのジャンル的な始祖だからの評価なんやろ
デモンズはまだ試作感あるから外しってかんじで
22: 名無し 2021/11/24(水) 11:33:50.25 ID:9wf7sJvF0
ジャンル名になるくらいには流行ったから妥当やな
25: 名無し 2021/11/24(水) 11:33:57.23 ID:/KkOUBfOd
信者の数が多くてそいつらが投票しただけやん
それで最高のゲーム扱いは草
それで最高のゲーム扱いは草
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
155: 名無し 2021/11/24(水) 11:46:57.51 ID:TVwYhZC90
>>25
周りレジェンド級しかおらんのにその中で一位取れるほどの信者獲得出来たらそれはそれで化け物では?
周りレジェンド級しかおらんのにその中で一位取れるほどの信者獲得出来たらそれはそれで化け物では?
26: 名無し 2021/11/24(水) 11:34:05.86 ID:iZ67Dzgf0
外人はこういうの時オカにするもんだと思ってたらノミネートすらないやん
28: 名無し 2021/11/24(水) 11:34:27.38 ID:/Gns/mX50
ボスと戦ってる感がダクソ以上のゲームってある?
36: 名無し 2021/11/24(水) 11:35:05.84 ID:w5Vqdq2jr
エルデンリング楽しみやなぁ
44: 名無し 2021/11/24(水) 11:36:33.45 ID:WThVwWOP0
ブラボとかSEKIROのとき盛り上がってたもんな
46: 名無し 2021/11/24(水) 11:36:42.35 ID:g6mn169f0
これは納得
48: 名無し 2021/11/24(水) 11:36:52.28 ID:i/pOmCRV0
好きだけどちょっと持ち上げすぎじゃないか
54: 名無し 2021/11/24(水) 11:37:21.20 ID:QFyO2jUb0
>>48
ダクソオタク胸張れよ
好きなんだろ
ダクソオタク胸張れよ
好きなんだろ
50: 名無し 2021/11/24(水) 11:36:57.81 ID:SgCDawGCa
アノロン以降がだるすぎる
51: 名無し 2021/11/24(水) 11:37:00.90 ID:yp+l0PBn0
まず世界最大とか言うけどゴールデンジョイスティックアワードとか聞いたことねえよ
62: 名無し 2021/11/24(水) 11:38:47.89 ID:761kSBDd0
>>51
さすがにそれ知らないレベルで文句を言うのは草
さすがにそれ知らないレベルで文句を言うのは草
52: 名無し 2021/11/24(水) 11:37:05.16 ID:cIiC0GAg0
これ難しくて暗いから序盤でやめてすぐ売った
57: 名無し 2021/11/24(水) 11:38:09.52 ID:1HhPpwJO0
ダクソ1はアノールロンドクリアした後クソじゃん
59: 名無し 2021/11/24(水) 11:38:25.07 ID:10HF/4zu0
探索好きだからエルデンリングには期待しとるで
セキロみたいなのはやめてな
セキロみたいなのはやめてな
61: 名無し 2021/11/24(水) 11:38:32.79 ID:OWrfkEsQ0
他エントリーもレジェンドばっかやんけ
すごいな
すごいな
72: 名無し 2021/11/24(水) 11:39:42.56 ID:XyuZFKph0
ダクソが一番面白いのは3だよね
75: 名無し 2021/11/24(水) 11:39:48.86 ID:FSLvt1GfM
デモンズソウルのが面白いけど海外の人気ならダクソは順当やなぁ
未だに海外でダクソ系のMod動画出てて面白い
未だに海外でダクソ系のMod動画出てて面白い
81: 名無し 2021/11/24(水) 11:40:33.75 ID:+VrZKccHr
50年は言いすぎやろ
一番面白いゲームってことやん
一番面白いゲームってことやん
87: 名無し 2021/11/24(水) 11:41:04.79 ID:WG0Ll71r0
ゲームの世界観とゲームデザインそのものをゲーム草創期まで回帰させつつ、新しいオンラインゲームの在り方を示したのがすごいんや
89: 名無し 2021/11/24(水) 11:41:17.26 ID:cNj8HdNj0
ダクソに影響受けた作品めちゃくちゃ多いもんな
単純な面白さよりそこ評価されたんちゃうか
単純な面白さよりそこ評価されたんちゃうか
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
おめでとう
受賞がおかしくない作品だ
受賞がおかしくない作品だ
DOOMノミネートがじわじわ来る
ダクソ3とかブラボセキロ推してるやつはなんでダクソが選ばれたかわかっとらん
デモンズから始まる高難度系のゲームで唯一ゲーム下手でも楽しめるのがダクソ
難しければ面白いなんて思考は一般人にはついていけないとシューティングや格ゲーで学んで欲しい
デモンズから始まる高難度系のゲームで唯一ゲーム下手でも楽しめるのがダクソ
難しければ面白いなんて思考は一般人にはついていけないとシューティングや格ゲーで学んで欲しい
やっぱ無印よ 神ゲー
フロム信者だけど
知育、コミュケーションツールとしてマイクラに負けてるけど
ゲームの世界の広がりならやっぱりダクソかな
他も頑張って欲しい
知育、コミュケーションツールとしてマイクラに負けてるけど
ゲームの世界の広がりならやっぱりダクソかな
他も頑張って欲しい
ダクソ1はキャラもいいよな
デモンズではないんだね
ゲーム的な評価だけではないって事なのか
ゲーム的な評価だけではないって事なのか
本文にも書いてあるけど業界やユーザーに与えた影響とかもかなり加味されるみたいやね
ポケモンじゃなくてポケモンGOが入ってるのもそのせいとか
ポケモンじゃなくてポケモンGOが入ってるのもそのせいとか
steamのインディーズゲームなんか兎にも角にもソウルライクってくらいに影響受けた作品出まくったからな
順当。
マーケティング偏重のクソメーカーではなく、ゲーム内容重視のフロムのようなメーカーは正当に評価されるべき。
あと、ACは時代を先取りし過ぎただけでなので、続編かリメイクをお願いします。
マーケティング偏重のクソメーカーではなく、ゲーム内容重視のフロムのようなメーカーは正当に評価されるべき。
あと、ACは時代を先取りし過ぎただけでなので、続編かリメイクをお願いします。