
作者に「やめとけやめとけ!その設定は扱うのが難しいんだ」と言いたくなる設定
コメント 18魔人
1: 名無し 2021/11/24(水) 11:02:52.10 ID:r8uNTSXd0
予知能力者やな
3: 名無し 2021/11/24(水) 11:03:12.16 ID:ps4k6eGE0
天才キャラ
6: 名無し 2021/11/24(水) 11:03:37.10 ID:0f60ZGFur
相手の心が読める
7: 名無し 2021/11/24(水) 11:03:39.38 ID:2Hahjh8/0
頭脳戦
10: 名無し 2021/11/24(水) 11:04:04.68 ID:HRrbGZiO0
凡人だけど機転を利かせて能力者を倒す
11: 名無し 2021/11/24(水) 11:04:05.58 ID:berAFGTH0
IQ200
12: 名無し 2021/11/24(水) 11:04:34.67 ID:buir956g0
舞台が宇宙
14: 名無し 2021/11/24(水) 11:04:42.30 ID:u3WtV2DZd
時止めやろ
うえきの法則の倒され方ホンマ意味不明だった
うえきの法則の倒され方ホンマ意味不明だった
26: 名無し 2021/11/24(水) 11:05:48.86 ID:6BZQT+mnM
>>14
時止めとかおったっけ
忘れた
時止めとかおったっけ
忘れた
30: 名無し 2021/11/24(水) 11:06:19.21 ID:jrE4yL+W0
>>26
時止めというか10倍速く動ける奴やろ、二部の軍隊の女
時止めというか10倍速く動ける奴やろ、二部の軍隊の女
15: 名無し 2021/11/24(水) 11:04:47.27 ID:JilnYWuR0
天才設定のキャラが頭を使って相手をハメ倒すシチュエーションは
ほんまに頭のええ作者がやらんと途端に滑稽になってしまうと思う
ほんまに頭のええ作者がやらんと途端に滑稽になってしまうと思う
19: 名無し 2021/11/24(水) 11:05:10.22 ID:uBeRXs/+p
天才設定
24: 名無し 2021/11/24(水) 11:05:43.92 ID:C7a7C2Do0
>>19
どうしても周りがアホになっちゃうな
どうしても周りがアホになっちゃうな
22: 名無し 2021/11/24(水) 11:05:37.80 ID:llaZsR7yM
言ったもん勝ちの概念系はガチでやめとけって思う
23: 名無し 2021/11/24(水) 11:05:38.23 ID:QnUtd4pe0
領域展開
25: 名無し 2021/11/24(水) 11:05:46.04 ID:9/c5Ff5Ta
無能力者
29: 名無し 2021/11/24(水) 11:06:17.75 ID:y1tTNp/jd
回りの知能を下げて主人公を上げるしかないのがね
31: 名無し 2021/11/24(水) 11:06:19.76 ID:qj1g/QKAp
死滅回遊やろ?
33: 名無し 2021/11/24(水) 11:06:23.48 ID:CA/rWYwF0
心臓が破裂する遺伝子持ち
52: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:48.83 ID:r8uNTSXd0
>>33
今んとこ話の面白さに全く役に立ってへんのよな
今んとこ話の面白さに全く役に立ってへんのよな
34: 名無し 2021/11/24(水) 11:06:24.48 ID:r8uNTSXd0
戦闘狂は口だけになりがち
35: 名無し 2021/11/24(水) 11:06:28.98 ID:ZAueFlW3a
未来視
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
42: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:12.78 ID:pRXy/eFWr
天才設定ほんまうんち
44: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:29.68 ID:muekR7LK0
タイムパラドックス
45: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:30.86 ID:Y3VzUEbn0
時間と並行世界はもうやめて
51: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:42.26 ID:VSkOY3BZ0
過去改変
54: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:50.11 ID:wymM2tuuM
タイムリープと予知能力
55: 名無し 2021/11/24(水) 11:07:50.57 ID:3ULSiC1u0
前作主人公
104: 名無し 2021/11/24(水) 11:11:37.66 ID:2yGTCZSSM
>>55
やりやすいやろ
やりやすいやろ
129: 名無し 2021/11/24(水) 11:13:04.49 ID:rGTZ5ormd
>>104
扱い間違えると今の主人公を完全に食うからなぁ
扱い間違えると今の主人公を完全に食うからなぁ
65: 名無し 2021/11/24(水) 11:08:51.51 ID:Ez3Jqd7bd
無能力頭脳派主人公
67: 名無し 2021/11/24(水) 11:09:04.04 ID:sYUWyAiua
天才だとかIQン百の主人公が許されるのはミステリくらいや
作者が考えた事件の全貌以上の知能を発揮する必要はないから
作者が考えた事件の全貌以上の知能を発揮する必要はないから
68: 名無し 2021/11/24(水) 11:09:04.78 ID:RveuMiPC0
現実の文化、科学レベルと地続きにすると厳しくなる設定は多いわな
74: 名無し 2021/11/24(水) 11:09:46.59 ID:WKwwdnqC0
ユーハバッハが倒された理由説明できる奴いる?
未来が見えて、見えた能力は自分の支配下における能力
これ勝てるわけないやん
未来が見えて、見えた能力は自分の支配下における能力
これ勝てるわけないやん
84: 名無し 2021/11/24(水) 11:10:16.75 ID:9/c5Ff5Ta
>>74
夢やと思ったから対処しなかったんや
夢やと思ったから対処しなかったんや
175: 名無し 2021/11/24(水) 11:15:33.56 ID:ND9SJV5UM
>>74
予知もあくまで映像だから
予知もあくまで映像だから
81: 名無し 2021/11/24(水) 11:10:08.90 ID:SDJL+A6v0
寿命を削る大技
83: 名無し 2021/11/24(水) 11:10:14.65 ID:NmgbQQXU0
未来視を使いこなした作者今までナシ
手塚治虫を超える逸材を待つ
手塚治虫を超える逸材を待つ
95: 名無し 2021/11/24(水) 11:10:49.49 ID:k2IaOkK4d
概念系
作品全体がリアリティを失い茶番と化す
作品全体がリアリティを失い茶番と化す
96: 名無し 2021/11/24(水) 11:11:05.64 ID:ayuoA2Lq0
久保帯人先生の事悪く言うのやめなよ
98: 名無し 2021/11/24(水) 11:11:09.71 ID:EDk1NPNyp
未来予知は制限つけないとアカンな
まあ未来は変えられないとかいう馬鹿みたいな設定もあったけど
まあ未来は変えられないとかいう馬鹿みたいな設定もあったけど
101: 名無し 2021/11/24(水) 11:11:27.11 ID:/Z+s7i1N0
これはタイムトラベル
作者の頭脳が限界やからは?ってなりやすい
作者の頭脳が限界やからは?ってなりやすい
117: 名無し 2021/11/24(水) 11:12:25.24 ID:rGTZ5ormd
>>101
過去改変の結果をどうするかですごく手腕が問われるな
どうやっても突っ込まれる
過去改変の結果をどうするかですごく手腕が問われるな
どうやっても突っ込まれる
128: 名無し 2021/11/24(水) 11:13:02.49 ID:zo1/N5mld
その点Lと月を描き切ったデスノはすげぇわ
138: 名無し 2021/11/24(水) 11:13:20.29 ID:hLK430Hmd
天才キャラはほんまにあかん
現実にある原理とか無視して漫画内だけの仕組みがあるならいけるけど
現実にある原理とか無視して漫画内だけの仕組みがあるならいけるけど
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
殺人ウイルスをまき散らすキャラを味方チームに入れる。
なお敵チームなら容赦無く無駄無駄ラッシュで燃えるごみは月・水・金できるのでベネ
なお敵チームなら容赦無く無駄無駄ラッシュで燃えるごみは月・水・金できるのでベネ
毒使い
ハーレム系ラブコメの主人公の性格が誠実
ワールドトリガーの予知は御都合主義といわれいなくするのに上手く利用していると思う
能力モノなのに能力を無効化する能力を入れると大抵微妙になるな
屁理屈こいて使い所を減らすか、結局色々制限つけてなんちゃって無効化になるか。そして本当に完全無効化できるとそれはそれで白けるという
屁理屈こいて使い所を減らすか、結局色々制限つけてなんちゃって無効化になるか。そして本当に完全無効化できるとそれはそれで白けるという
ワンパンマンみたいな主人公であんだけ話作れるのはすげーわ
最強主人公系漫画なんて大抵なんやかんやで力封じられて~って展開か
もっと強い敵が出て苦戦するのしかないのに
ずっとワンパンで倒せるのに面白いとか力量がやばい
最強主人公系漫画なんて大抵なんやかんやで力封じられて~って展開か
もっと強い敵が出て苦戦するのしかないのに
ずっとワンパンで倒せるのに面白いとか力量がやばい
長谷川裕一先生なら上にあがった設定の大半はキッチリ畳めるだろうなあ。
なお絵だけは……
なお絵だけは……
人体欠損系の技を使うキャラ。
ジョジョなら億安とか、ケンガンオメガなら理人とか、刃牙なら宿禰とか。
雑魚あたりなら無双すれば良いだけだから問題ないが、メイン張るキャラとの戦闘だと途端に勝手が悪くなると思う。
噛道とかいうのを究めたジャックも、今後使いづらいキャラになると思う。
ジョジョなら億安とか、ケンガンオメガなら理人とか、刃牙なら宿禰とか。
雑魚あたりなら無双すれば良いだけだから問題ないが、メイン張るキャラとの戦闘だと途端に勝手が悪くなると思う。
噛道とかいうのを究めたジャックも、今後使いづらいキャラになると思う。
大量恒星系群移民時代における、全人類統合国家や少数国家による全人類分割支配。
まあ出木杉君も大長編にはほぼ出てこないしな。
扱うのが難しいってだけで不可能じゃないのなら、扱うのが難しい設定を使いこなせる人材を探すためにも、扱うのが難しい分野の進出を許容すべきだろ。
神様みたいになんでもかき消し可能な改ざん系は物語をダメにしてしまう
作者のサジ加減でどのキャラクターもいじり放題って読者が置いてけぼり食らうからな
作者のサジ加減でどのキャラクターもいじり放題って読者が置いてけぼり食らうからな
未来視は数秒先しか見えないとか、見たい未来を選べないとか条件つければいくらでも使いやすくなると思う
キラとシンみたいな話
予知は大幅な制限つけないとほんとダメだな
数秒先しか読めないとかクールタイムあるとか
あるいは近い将来に発生する大災厄を予知してそれを回避することを目的にするとかじゃないと
数秒先しか読めないとかクールタイムあるとか
あるいは近い将来に発生する大災厄を予知してそれを回避することを目的にするとかじゃないと
運命操作系
ラッキーマンみたいに後付けとはいえON/OFFが決まってると面白いが
ジョジョリオンのラスボスは「俺か俺のスタンドに近づく奴は、どんな行動しても、近づきたいと思うだけでも全て運命的に死ぬ」
こんなんじゃ倒せても理屈が納得いかん
ラッキーマンみたいに後付けとはいえON/OFFが決まってると面白いが
ジョジョリオンのラスボスは「俺か俺のスタンドに近づく奴は、どんな行動しても、近づきたいと思うだけでも全て運命的に死ぬ」
こんなんじゃ倒せても理屈が納得いかん
基本IQ下げて大したことをしていない主人公ヨイショマンセー系
あれを態々面白く見る気は全く起きないんだがどういう人が好むんだろうな
飼育員が動物に芸を仕込むのをショーとして見ているようなものなんかね
あれを態々面白く見る気は全く起きないんだがどういう人が好むんだろうな
飼育員が動物に芸を仕込むのをショーとして見ているようなものなんかね
7932兆1354億4152万3222個の異常性と、4925兆9165億2611万0643個の過負荷、合わせて1京2858兆0519億6763万3865個のスキルを持っている。