
サクラ大戦が息をしていない
コメント 23魔人
1: 名無し 2021/11/27(土) 21:48:35.48 ID:dryl/Cwb0
SEGどうして・・・
2: 名無し 2021/11/27(土) 21:48:51.53 ID:EsrDmy/10
もう楽にさせてやれ
3: 名無し 2021/11/27(土) 21:49:07.19 ID:+NXv2Uzi0
革命しろ
4: 名無し 2021/11/27(土) 21:49:17.24 ID:ZWcCez+Ed
ソシャゲかなんかでんほったんやっけ?
25: 名無し 2021/11/27(土) 21:53:23.50 ID:GWtWS6FY0
>>4
ブサイク革命事前登録30万でVtuberに声優やらせる公約
ガイジ
ブサイク革命事前登録30万でVtuberに声優やらせる公約
ガイジ
7: 名無し 2021/11/27(土) 21:49:37.05 ID:GjkAxn6g0
新サクラをちゃんと作っときゃ復活ありえたのに
クソゲーにしたSEGAアホすぎ
クソゲーにしたSEGAアホすぎ
23: 名無し 2021/11/27(土) 21:53:02.68 ID:IbnnksTBM
>>7
新サクラまではまだ可能性あった
革命で死んだ
新サクラまではまだ可能性あった
革命で死んだ
10: 名無し 2021/11/27(土) 21:50:38.91 ID:jfVy+/Y+0
遺体が安置されてたのに掘り起こされて見ぐるみ剥がれてまた埋められた哀れなコンテンツ
11: 名無し 2021/11/27(土) 21:50:43.06 ID:QS2harlra
もともと歌のサビだけ聴いたことあるだけで
ゲーム内容知らん奴がほとんどやろ
ゲーム内容知らん奴がほとんどやろ
27: 名無し 2021/11/27(土) 21:53:58.84 ID:ZWcCez+Ed
>>11
めちゃくちゃなオタゲーって印象しかないわ
けとまアニメの一般化なんかに伴ってか最近は昔のオタゲーが普通に売れるからな
めちゃくちゃなオタゲーって印象しかないわ
けとまアニメの一般化なんかに伴ってか最近は昔のオタゲーが普通に売れるからな
13: 名無し 2021/11/27(土) 21:51:13.51 ID:2zrN6dXx0
セガをダメにした戦犯ゲーム
16: 名無し 2021/11/27(土) 21:52:02.89 ID:+D0AACR40
>>13
無駄に出来がいいだけにカンフル剤でもあり癌細胞でもあった
無駄に出来がいいだけにカンフル剤でもあり癌細胞でもあった
14: 名無し 2021/11/27(土) 21:51:35.35 ID:0jgQRXFp0
んほぉ?
19: 名無し 2021/11/27(土) 21:52:11.02 ID:4E+hKusbr
結局次は出なさそう
20: 名無し 2021/11/27(土) 21:52:20.16 ID:e7ayeF9N0
5がハズレだった時点でね
22: 名無し 2021/11/27(土) 21:52:44.96 ID:x8xs7bc0M
自殺定期
24: 名無し 2021/11/27(土) 21:53:13.99 ID:/1SN6yI40
ファンがいうほど大神隊長ではなくてもいい
しかし新次郎ではダメだったという話
新は知らん
しかし新次郎ではダメだったという話
新は知らん
32: 名無し 2021/11/27(土) 21:54:54.97 ID:w8CIYx9FM
セガ的に自殺したかったようにしか見えん
5からしてキャラデザおかしいし
5からしてキャラデザおかしいし
33: 名無し 2021/11/27(土) 21:55:04.74 ID:mriXdZ9s0
サクラ革命ってあんなに早く閉じる必要あったんか?
34: 名無し 2021/11/27(土) 21:55:05.41 ID:UyduuVVzd
新サクラはまぁよかったやろ
そこそこ売れたし
問題は革命でつなげられなかった転売ヤーよ
そこそこ売れたし
問題は革命でつなげられなかった転売ヤーよ
35: 名無し 2021/11/27(土) 21:55:15.24 ID:+KJJXsmU0
元々死んでいたやん
38: 名無し 2021/11/27(土) 21:55:53.32 ID:wYpsQ/qr0
20年以上もやっててオワコンやろ
39: 名無し 2021/11/27(土) 21:56:14.36 ID:VUOeyloi0
スパロボで大神さくらエリカの声聞いたけどみんなキツかったわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
40: 名無し 2021/11/27(土) 21:56:37.30 ID:cUHgNmoW0
墓から掘り起こしてVtuberにんほった結果wwwwwwww
誰からも見向きされなかったンゴ...
誰からも見向きされなかったンゴ...
42: 名無し 2021/11/27(土) 21:56:55.54 ID:pbW72Cn2d
もともと3で終わってるコンテンツ
45: 名無し 2021/11/27(土) 21:57:32.86 ID:23tybUqsd
ネタ切れだったのか変な属性つけ始めて順当に外して終わったイメージしかない
50: 名無し 2021/11/27(土) 21:58:01.03 ID:BnA/UXrl0
fateと違って止まってた期間が長すぎる
そりゃFGOみたいにはならんわ
そりゃFGOみたいにはならんわ
52: 名無し 2021/11/27(土) 21:58:55.61 ID:kdIgMtNsd
昭和サイドの平成コンテンツやからなあ
56: 名無し 2021/11/27(土) 21:59:16.89 ID:n6nqJpcQ0
4で綺麗に完結したからその後にどんなクソが出てこようがノーダメやろ
また数年後になんか出してほしい
また数年後になんか出してほしい
63: 名無し 2021/11/27(土) 22:00:21.65 ID:vOS7n9Ku0
元々大したコンテンツやないのにいかにもみんなが待ってたあのゲームが帰ってきました!って大体的に宣伝してたのがな
72: 名無し 2021/11/27(土) 22:01:39.30 ID:DW+hoO7k0
>>63
実際当時のファンは待ち望んでたやろ
問題はその当時のファンガン無視の展開にした事や
実際当時のファンは待ち望んでたやろ
問題はその当時のファンガン無視の展開にした事や
106: 名無し 2021/11/27(土) 22:05:29.35 ID:3mbmyIK7p
>>72
かといって新規向けってわけでもなく全てが中途半端やったな
かといって新規向けってわけでもなく全てが中途半端やったな
156: 名無し 2021/11/27(土) 22:10:03.96 ID:ZWcCez+Ed
>>72
当時のファンガン無視自体はええ事やわ
FEにしろアトリエシリーズにしろ懐古ガン無視したから成功した面強いし
当時のファンガン無視自体はええ事やわ
FEにしろアトリエシリーズにしろ懐古ガン無視したから成功した面強いし
170: 名無し 2021/11/27(土) 22:11:38.49 ID:68ElcLf70
>>156
FEみたいに舞台と主人公変えりゃいい物を中途半端に旧キャラ出して他は行方不明扱いとか一番の悪手だわ
FEみたいに舞台と主人公変えりゃいい物を中途半端に旧キャラ出して他は行方不明扱いとか一番の悪手だわ
68: 名無し 2021/11/27(土) 22:01:16.82 ID:kObH3Ppb0
当時ナカイドのせいにしてたやつどんな顔しとるんや
ナカイド関係なく死んでたやろ
ナカイド関係なく死んでたやろ
70: 名無し 2021/11/27(土) 22:01:31.18 ID:Kg1zcM7S0
んほった挙げ句公約未達成は草生えた
71: 名無し 2021/11/27(土) 22:01:37.38 ID:jYFPKXuV0
スパロボのDLCで初めて見たけどギャグゲーなんかなって思った
75: 名無し 2021/11/27(土) 22:01:55.17 ID:7iBcYNx5d
大して売れていないシリーズのくせに過大評価されすぎやねん
セガも何勘違いしとるんや
セガも何勘違いしとるんや
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
安らかに眠らせてやれ
セガは普通に「Ⅴでシリーズは終了した」という認識だった
なので先にスマホゲーのサクラ革命を立ち上げ、ある程度シリーズの知名度が上がったところで新サクラ大戦を投入する予定だった
しかしサクラ革命の開発が予想以上に遅延し、新サクラの方が先に登場することとなってセガの目算が狂い、それが最後まで挽回できなかった
なので先にスマホゲーのサクラ革命を立ち上げ、ある程度シリーズの知名度が上がったところで新サクラ大戦を投入する予定だった
しかしサクラ革命の開発が予想以上に遅延し、新サクラの方が先に登場することとなってセガの目算が狂い、それが最後まで挽回できなかった
本スレ>>75
その通りだが、それだけじゃない
さらに勘違いした古参のアホな信者が新を批判するという泥沼
アンチではなく愚かな信者によって息を止めた珍しい作品
その通りだが、それだけじゃない
さらに勘違いした古参のアホな信者が新を批判するという泥沼
アンチではなく愚かな信者によって息を止めた珍しい作品
いや、当時としても結構なコンテンツだったんだよ
今で言うラブライブサンシャインぐらいのポジ
今で言うラブライブサンシャインぐらいのポジ
4が1~3までの世代のエンディングディスクみたいな扱いだったし
実際内容もそうだったんだからさぁ…。
実際内容もそうだったんだからさぁ…。
>>2
革命の出来の悪さはセガの損切りのせいだぞ?
そもそも先にパラレルの革命出して正当続編の新サクラなんて出したら、時系列を混乱させるだけでセガの無能さが更新されるだけだろ
古参ファンからも大ブーイング食らって売れなかっただけの事を他の作品のせいだと責任を押し付けるのは宜しくないな
革命の出来の悪さはセガの損切りのせいだぞ?
そもそも先にパラレルの革命出して正当続編の新サクラなんて出したら、時系列を混乱させるだけでセガの無能さが更新されるだけだろ
古参ファンからも大ブーイング食らって売れなかっただけの事を他の作品のせいだと責任を押し付けるのは宜しくないな
>>4
「当時な基準」で言えばあんなもんでも売れたんだよ
スパロボ30で見たらもう痛々しくて、あんなノリで続編作られたらたまったもんじゃない
「当時な基準」で言えばあんなもんでも売れたんだよ
スパロボ30で見たらもう痛々しくて、あんなノリで続編作られたらたまったもんじゃない
スパロボ30に出しゃばってきたけどノリがきつすぎるし合体攻撃は謎空気で敵を滅してるしもう全てがメチャクチャ。こんな参戦体たらくなら、誰も望んでなかったろ。なんちてなんちて~wとか言う女子なんかおらんで。中身のおっさん透けて見えてるよ
広井王子のコンテンツが馬場英雄に潰されたって考えると感慨深い
>>8
お前!スパロボオリジナルは男女含めてそういう奴ばかりだろうが!
お前!スパロボオリジナルは男女含めてそういう奴ばかりだろうが!
そもそも光武の設定自体に納得がいかないんだよなぁ……
鉄と鉛とどこぞの蒸気エンジンに使われてた鉱石との合金だけど別に特別硬いんじゃなくて、操縦者の霊力使って保護しなきゃ簡単に潰されるって……
そんな無駄に重いだけの紙装甲を長い年月掛けて使い続けるくらいなら無駄な装甲取っ払って操縦者の霊力だけで保護する革命の霊子ドレスの設定の方が合理的で好きだわ
最終的に霊力が微弱な奴でも操れる革新的なドレスも出たし、あの辺はマジの革命やってて良かった
鉄と鉛とどこぞの蒸気エンジンに使われてた鉱石との合金だけど別に特別硬いんじゃなくて、操縦者の霊力使って保護しなきゃ簡単に潰されるって……
そんな無駄に重いだけの紙装甲を長い年月掛けて使い続けるくらいなら無駄な装甲取っ払って操縦者の霊力だけで保護する革命の霊子ドレスの設定の方が合理的で好きだわ
最終的に霊力が微弱な奴でも操れる革新的なドレスも出たし、あの辺はマジの革命やってて良かった
メディア展開しまくった新サクラが大爆死したあと革命がいけると思った理由を知りたい
ゲームもアニメも中途半端で投げるなら最初からやるなよ
宣伝にだけお金かけて肝心のゲームの制作費ケチるから。
最近スパロボに参戦したとかで話題にはなってたけど
宝塚の舞台のノリだから違和感あるわな
最近スパロボに参戦したとかで話題にはなってたけど
宝塚の舞台のノリだから違和感あるわな
当時は凄かったけどあれだけ売れたのも純粋な作品の出来と言うか時代だよなぁ
とっくの昔に5が微妙で終わったシリーズなのに墓から掘り起こしてきたのが間違い
とっくの昔に5が微妙で終わったシリーズなのに墓から掘り起こしてきたのが間違い
最初から虫の息だっただろ
ジャンプ漫画家なんてアホなもの起用するからだ
どう見てもユーザー層にあっていない
あれで終わりが始まった
どう見てもユーザー層にあっていない
あれで終わりが始まった
>>7
あんなもんって、多数の有名クリエイターが集合して、細部までクオリティ拘って作られてるゲームなんて今でも数える程やろ
実際にゲームやった事あれば「あんな」とかいう曖昧な表現でしか批判なんかできない作り込みだぞ
あんなもんって、多数の有名クリエイターが集合して、細部までクオリティ拘って作られてるゲームなんて今でも数える程やろ
実際にゲームやった事あれば「あんな」とかいう曖昧な表現でしか批判なんかできない作り込みだぞ
いつまでサクラ大戦の話なんかしてんだ
4で完結してVで死んだやん
サクラ大戦はV以来ずっと墓の下だよ
新とか革命は違うやつが勝手に作った模倣品
4で完結してVで死んだやん
サクラ大戦はV以来ずっと墓の下だよ
新とか革命は違うやつが勝手に作った模倣品
あのノリが合わんのは時代のせいだな。なんの努力もできず、辛いことも受け止められない軟弱な奴らが好む低俗な転生ものが流行った時点で今の時代終わってる。
>なんの努力もできず、辛いことも受け止められない軟弱な奴らが好む
オタク向け創作なんて昭和からずっとそうなんですがそれは
むしろ現実で迫害されてた昔のオタク向け作品の方がヤバいの多いぞ
オタク向け創作なんて昭和からずっとそうなんですがそれは
むしろ現実で迫害されてた昔のオタク向け作品の方がヤバいの多いぞ
個人的に4で終わった作品
新を擁護しているが、あれは糞。