
【速報】20代女性「手取り14万、夢も希望もないです」
コメント 28魔人
1: 名無し 2021/11/28(日) 11:53:09.46 ID:o4f7qJND0
手取り14万円「正社員なのに貧困」苦悩する20代女性 唯一の贅沢は月1度の銭湯
手取り14万円──。毎月の給与明細を見るたびに、関東地方で暮らす会社員の女性(20代)は嘆息する。
「夢も希望も持てないです」
就活に失敗し、大学を卒業後は塾の講師やパン屋のアルバイトなどで生活費を稼いだ。
当時の収入は手取りで25万円ほど。普通に暮らせたが、安定した仕事に就こうと2年前にインターネットで見つけたのが今の会社だった。
社員20人程度の建築会社の事務職。給与が低いことはわかっていたが、賞与もあるというので決めた。
雇用形態は「正社員」。だが、賞与は「スズメの涙」程度だった。年収は300万円いくかいかないか。
「バイトしていたときのほうがお金はありました」
■外食せず服も買わない
一人暮らしの部屋の家賃は6万円。生活を切りつめても赤字だ。学生時代に借りていた奨学金の一部を貯金していたので、それを取り崩しながら暮らす。
外食はせず、服も買わない。唯一の贅沢(ぜいたく)は月に1度、近くの銭湯に行くことだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaba91c5969a337da8b16578aa65a187622a8a2
手取り14万円──。毎月の給与明細を見るたびに、関東地方で暮らす会社員の女性(20代)は嘆息する。
「夢も希望も持てないです」
就活に失敗し、大学を卒業後は塾の講師やパン屋のアルバイトなどで生活費を稼いだ。
当時の収入は手取りで25万円ほど。普通に暮らせたが、安定した仕事に就こうと2年前にインターネットで見つけたのが今の会社だった。
社員20人程度の建築会社の事務職。給与が低いことはわかっていたが、賞与もあるというので決めた。
雇用形態は「正社員」。だが、賞与は「スズメの涙」程度だった。年収は300万円いくかいかないか。
「バイトしていたときのほうがお金はありました」
■外食せず服も買わない
一人暮らしの部屋の家賃は6万円。生活を切りつめても赤字だ。学生時代に借りていた奨学金の一部を貯金していたので、それを取り崩しながら暮らす。
外食はせず、服も買わない。唯一の贅沢(ぜいたく)は月に1度、近くの銭湯に行くことだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaba91c5969a337da8b16578aa65a187622a8a2
3: 名無し 2021/11/28(日) 11:53:22.73 ID:wCpxo0NH0
ワイやん
8: 名無し 2021/11/28(日) 11:53:44.88 ID:O0QTLD7Fp
パパ活
9: 名無し 2021/11/28(日) 11:53:55.76 ID:E7kv8i+60
銭湯って女でも行くんか
10: 名無し 2021/11/28(日) 11:53:55.97 ID:RBqjML1i0
男も田舎だとそのぐらいぞ?
11: 名無し 2021/11/28(日) 11:53:59.15 ID:eHCIFl0W0
事務員なんてやるからやん
12: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:05.90 ID:zxp1j8UH0
いきてけるんか
13: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:05.99 ID:P2but9MZa
身体売ればいいじゃん
14: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:08.63 ID:u6pwBf3b0
ワイもそんなもんや
おわりやね
おわりやね
15: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:09.19 ID:gLHO4fVqM
職種業種変えろ
16: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:17.80 ID:TJcffNwJp
ありがとう自民党
17: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:19.86 ID:jairxhtV0
でもでもでもでもそんな私にも?
19: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:24.95 ID:yloB9Ejaa
平均年収200万の国なんだから裕福やん
20: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:25.27 ID:OS+t0ukI0
嫌ならやめろ
22: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:34.87 ID:8Tn3cxMS0
それじゃ増税していきまーすwwww
23: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:37.53 ID:RBqjML1i0
高卒男で平均そんなもんよな?
26: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:49.62 ID:OTaH8PEea
これが平均的生活や
28: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:51.47 ID:GDLjZ/bI0
どうせ結婚したら辞めるんやからバイト続けとけや
29: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:51.62 ID:6xhKoyydM
この場合正社員のメリットってなんかあんの?
31: 名無し 2021/11/28(日) 11:54:59.76 ID:1Ku9P7l50
ハードだな
34: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:15.18 ID:LPC6X8VCp
ワイ40で手取り15やが?
39: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:30.23 ID:DusWc5Pz0
理解ある彼くんが救ってくれるやろ
40: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:31.05 ID:0fblqG300
その程度能力しかアピールできなかったんやからしゃーない
42: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:33.79 ID:1mAB7iA5M
30−40代でもいるという恐怖…
なんのために生きてるんやろ
なんのために生きてるんやろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
44: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:39.45 ID:UXbtimKO0
6万円なんていい部屋住んでるな
46: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:51.64 ID:lztJAQtHd
転職すればええやん
47: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:54.31 ID:Dbu040Cq0
さっさと結婚しなよ
50: 名無し 2021/11/28(日) 11:55:58.82 ID:M/x9jD2v0
家賃もう少し安くならんもんか?
関東ならこんなもんか
関東ならこんなもんか
57: 名無し 2021/11/28(日) 11:56:28.00 ID:Z671/G/nd
>>50
結婚すれば半分や
結婚すれば半分や
958: 名無し 2021/11/28(日) 12:48:53.56 ID:M4VoYqKZ0
>>50
まぁ女やしあんま変なとこにも住めんやろ
まぁ女やしあんま変なとこにも住めんやろ
51: 名無し 2021/11/28(日) 11:56:01.11 ID:bfccZ1JI0
女は夜職やれば稼げるから強いな
53: 名無し 2021/11/28(日) 11:56:09.83 ID:X67Hwj5Bd
酷すぎやろ…手取14万とか戦前みたいな生活しかできんわ…
55: 名無し 2021/11/28(日) 11:56:19.39 ID:l1ZfOZ5O0
月14万の正社員なんているの?
額面いくら?
額面いくら?
73: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:18.50 ID:qqAxza4Od
>>55
保険引かれてる底辺職ならザラにいる
保険引かれてる底辺職ならザラにいる
59: 名無し 2021/11/28(日) 11:56:32.20 ID:BQbMgMfCa
ワイは12万だが?雑魚が
62: 名無し 2021/11/28(日) 11:56:45.16 ID:KtWSYLzUd
地元で実家で暮せばそれが丸々使えるんやぞ
わざわざ都会に行く必要なし
わざわざ都会に行く必要なし
109: 名無し 2021/11/28(日) 11:59:49.29 ID:D48LNnoq0
>>62
田舎はもっと給料低い定期
田舎はもっと給料低い定期
70: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:11.04 ID:5EvFJ+Bj0
なんで金ないのに一人暮らしするのか理解できん
不動産やメディアに洗脳させてるんか?
不動産やメディアに洗脳させてるんか?
72: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:17.43 ID:r5osvEnyd
就活失敗するってその時点で無能なんよ
74: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:21.36 ID:fIng8zvw0
14万で赤字ってどんな生活してんだよ
贅沢しなけりゃ10万で暮らせるわ
贅沢しなけりゃ10万で暮らせるわ
75: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:22.95 ID:yfDOOLg3a
ワイか?
住んでるとこによるけど、家賃1~2万くらい減らせばいけるやろ
住んでるとこによるけど、家賃1~2万くらい減らせばいけるやろ
78: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:44.16 ID:lmHeIq+p0
社会進出ゴッコやめてさっさと男を支えろよ
82: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:52.24 ID:1JvKlW0g0
女は結婚して一発逆転狙えるからな
84: 名無し 2021/11/28(日) 11:57:56.51 ID:bkHQtBOk0
わい新卒ですら手取り21万なのに
87: 名無し 2021/11/28(日) 11:58:03.49 ID:6o0s8jij0
結婚ガチャに賭けるしかない
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
建築なら事務員やめて作業員になれば倍は貰えるようになるだろ
キツくて汚くて危険だろうけど
キツくて汚くて危険だろうけど
>就活に失敗し
なんでもかんでも社会のせいにするのはおかしい
なんでもかんでも社会のせいにするのはおかしい
事務以外で妥協すればもうちょいマシになるんじゃね
一方看護婦は
男だって利益にならん仕事は低賃金ですけど?
事務員ってもういらない世の中になってくるのに
高収入見込めるわけないじゃん
代わりがいくらでもいる仕事でも同じこと言える
正社員でも今やパートやアルバイト派遣を見下せないよ
やってる仕事大差ないんだから
男だって利益にならん仕事は低賃金ですけど?
事務員ってもういらない世の中になってくるのに
高収入見込めるわけないじゃん
代わりがいくらでもいる仕事でも同じこと言える
正社員でも今やパートやアルバイト派遣を見下せないよ
やってる仕事大差ないんだから
だったら選挙にいけ
日本をこんな状態にしたのは自民党政権だよ
日本をこんな状態にしたのは自民党政権だよ
生活下手過ぎない?
転職すればええやんw
そんな低賃金の仕事にしがみついてる理由が分からない
そんな低賃金の仕事にしがみついてる理由が分からない
こういう記事に不幸自慢する奴がいる限り、国全体の景気が良くなるなんて無いんだろうなと思う
足の引っ張り合いしかしてない
足の引っ張り合いしかしてない
手取り〇〇万でしんどい〜っての見るたびに文句言うくらいなら転職すれば良いのにって思っちゃう。IT業界は人手不足だし、いくらでも成り上がれるぞ。資格取るたびに基本給にプラス〇〇万とかって企業もたくさんあるし、その気になればいくらでも稼げる
ATM見つけて寄生しろ定期
【速報】40代男性「手取り5万、夢も希望もないです」
まあどうせ結婚するからってことであんまり考えて行動してなかったんでしょ。
だから事務職とかになる。
だから事務職とかになる。
童貞くっさ
転職しろや
結局何にも行動しないで誰かが変えてくれるの待ってるだけじゃねえか
結局何にも行動しないで誰かが変えてくれるの待ってるだけじゃねえか
転職してもそんなもんやぞ。
まともな給料払える会社は埋まっとる。
日本は貧乏になったんや。
現実を受け入れろ。
まともな給料払える会社は埋まっとる。
日本は貧乏になったんや。
現実を受け入れろ。
社員20人程度の零細の事務職で400万超えは無理やろ…
そんなに払えるほど手広くやってるなら、もっと社員雇ってるんやし
そんなに払えるほど手広くやってるなら、もっと社員雇ってるんやし
ちな車の期間工、年収450万です
14万の給料で6万の賃貸住むガイジ
>14万で赤字ってどんな生活してんだよ
>贅沢しなけりゃ10万で暮らせるわ
家賃6万てあるやん
10万で暮らしてたら赤字や
>贅沢しなけりゃ10万で暮らせるわ
家賃6万てあるやん
10万で暮らしてたら赤字や
学生時代にろくな資格勉強もせず遊び呆けていたつけが回ってるだけじゃん
まあ女性社員という低賃金奴隷が欲しくて
「専業主婦は悪」ってステマやってるんだしな
「専業主婦は悪」ってステマやってるんだしな
自己責任論の行き着く先が見えてきたって感じ
まぁいまさらおそいし
世の中を今動かしてる連中は逃げ切りできるからええか
まぁいまさらおそいし
世の中を今動かしてる連中は逃げ切りできるからええか
男でも似たようなのわんさかおる
男女関係ないわ
男女関係ないわ
もっと格差酷くなると革命起きるけど
今ならたびたび無敵の人と飛び込みが現れる程度
今ならたびたび無敵の人と飛び込みが現れる程度
これよりちょっと多くもらってる底辺へのガス抜きだろこれ
何でお前らって俺はもっと低いんだがっていう逆マウントを取りに行くんだよ、、、
最低賃金が低すぎることにヘイトがいくべきなんじゃねぇのかなこれって
最低賃金が低すぎることにヘイトがいくべきなんじゃねぇのかなこれって
いや資格取るなり手に職つけるなりしろよ
無能で関東(23区じゃない田舎)だと男でもそんなもんやで。
資格ありゃものによって月1万アップとかあるし、そもそも社員なら雇用保険とか、社会保険は会社が半額もってくれてるし、なんだかんだで総額300万なら、会社は420万前後を正社員さんに投じておるんやで?
バイトで350万いってても、なんの補償もないとか辛すぎるぞw
資格ありゃものによって月1万アップとかあるし、そもそも社員なら雇用保険とか、社会保険は会社が半額もってくれてるし、なんだかんだで総額300万なら、会社は420万前後を正社員さんに投じておるんやで?
バイトで350万いってても、なんの補償もないとか辛すぎるぞw