
外人さん、勝手にMother4を発売を発表してしまうwww
コメント 9魔人
1: 名無し 2021/11/30(火) 19:14:59.23 ID:JLeFau8i0
2: 名無し 2021/11/30(火) 19:15:07.82 ID:JLeFau8i0
3: 名無し 2021/11/30(火) 19:15:19.46 ID:TcuKT+Ik0
任天堂法務部の出番やな
45: 名無し 2021/11/30(火) 19:20:54.60 ID:48nWhL+m0
>>3
動くときはホンマに続編作るときやな
動くときはホンマに続編作るときやな
4: 名無し 2021/11/30(火) 19:15:42.76 ID:rtmQ1SIZM
普通に任天堂に怒られて終わり
5: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:04.49 ID:CZg0NJnXd
フリーならともかく金取るのはアカンやろ
7: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:20.07 ID:tRNIVVWq0
>>5
フリーもあかんやろ
フリーもあかんやろ
53: 名無し 2021/11/30(火) 19:22:01.20 ID:g4MY+aPH0
>>5
著作権に有料無料は関係ないぞ
著作権に有料無料は関係ないぞ
6: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:05.15 ID:tRNIVVWq0
好きなゲームの続編勝手に作るってガイジやろ
リスペクトとかないんか
リスペクトとかないんか
8: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:21.19 ID:eWATYYEV0
前もあったような
すぐ販売中止になるやろ
すぐ販売中止になるやろ
9: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:36.70 ID:H88ZhcIfa
海外のマザー信者は超巨大カルトだからな
ダークウェブでiso流し続けると思う
ダークウェブでiso流し続けると思う
10: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:43.98 ID:qAhgtJ/M0
知らないというより無いぞ
日本が何言おうが関係ないで済ませる連中や
日本が何言おうが関係ないで済ませる連中や
11: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:51.15 ID:N1lNZkhkd
どうせすぐ怒られてか終わりになるけど割とPKの再現とかも高そうやん
12: 名無し 2021/11/30(火) 19:16:53.25 ID:PrUTus5L0
クロノトリガーの奴も止めたしこれも止めるやろ
13: 名無し 2021/11/30(火) 19:17:06.09 ID:OjB9Rr/I0
どうせ本気で発売する気ならタイトル変えるだろ
15: 名無し 2021/11/30(火) 19:17:25.69 ID:D/ozvDBP0
うーん、ダメやろこれ
任天堂の対応により公開中止に至らないかと心配するユーザーもいる。一方で『MOTHER 4』開発チームは権利関係について楽観的に見ているようだ。本作公式サイトのFAQページでは、任天堂による公開中止措置の懸念について「まったく心配していない」と豪語。任天堂はリメイク作品か物議を醸すようなゲームだけを対象にしており、『MOTHER 4』はそれらにあたらないと主張している。トレイラーの冒頭でも「『MOTHER 4』は非公式プロジェクトであり、任天堂などとは無関係。任天堂やほぼ日をサポートしてほしい」と呼びかけている。こうした対策も、開発チームの楽観視につながっているのかもしれない。
任天堂の対応により公開中止に至らないかと心配するユーザーもいる。一方で『MOTHER 4』開発チームは権利関係について楽観的に見ているようだ。本作公式サイトのFAQページでは、任天堂による公開中止措置の懸念について「まったく心配していない」と豪語。任天堂はリメイク作品か物議を醸すようなゲームだけを対象にしており、『MOTHER 4』はそれらにあたらないと主張している。トレイラーの冒頭でも「『MOTHER 4』は非公式プロジェクトであり、任天堂などとは無関係。任天堂やほぼ日をサポートしてほしい」と呼びかけている。こうした対策も、開発チームの楽観視につながっているのかもしれない。
79: 名無し 2021/11/30(火) 19:24:25.44 ID:WRqa5THs0
>>15
すでに物議醸しとるやんけ
すでに物議醸しとるやんけ
81: 名無し 2021/11/30(火) 19:24:54.97 ID:6D6HbMXK0
>>15
売名っぽいな
売名っぽいな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
82: 名無し 2021/11/30(火) 19:25:10.37 ID:hZ4dbRWSM
>>15
ぶっ潰されそう
ぶっ潰されそう
189: 名無し 2021/11/30(火) 19:32:12.54 ID:j7cLRixC0
>>15
楽観的すぎて草
アホやろ
楽観的すぎて草
アホやろ
300: 名無し 2021/11/30(火) 19:38:49.78 ID:f1v807ejM
>>15
サポートしてほしいって何様やねん
お前が乗っかっとる側やろ
サポートしてほしいって何様やねん
お前が乗っかっとる側やろ
19: 名無し 2021/11/30(火) 19:18:02.53 ID:jlb9OF/zM
そもそもマザー3もたしか海外で売ってないやろ
21: 名無し 2021/11/30(火) 19:18:20.83 ID:QNT6Wv5g0
matherとかにしとけよ
22: 名無し 2021/11/30(火) 19:18:39.40 ID:L8sjjQOa0
しかもフリーじゃないんかい
30: 名無し 2021/11/30(火) 19:19:21.09 ID:bEDbnS1o0
株式会社マリカとやってることは同じやな
31: 名無し 2021/11/30(火) 19:19:32.19 ID:O2uIegi+0
なんでこんなに海外でmother人気なんや?
117: 名無し 2021/11/30(火) 19:28:00.34 ID:gICbApCF0
>>31
ユニークなゲームだしポケモンやUndertaleに影響を与えた歴史があるから
ユニークなゲームだしポケモンやUndertaleに影響を与えた歴史があるから
32: 名無し 2021/11/30(火) 19:19:34.08 ID:NigruQ2X0
pcで出さないのが悪い
33: 名無し 2021/11/30(火) 19:19:44.70 ID:aLrAXLeI0
糸井以外が作ったマザーとか雰囲気だけのゴミだろ
ナンバリング名乗るなよ
ナンバリング名乗るなよ
34: 名無し 2021/11/30(火) 19:19:45.23 ID:tFeo5WFJ0
(公式と誤認する可能性あるタイトルは)まずいですよ
36: 名無し 2021/11/30(火) 19:19:57.76 ID:WcHLYWPOd
fatherにしろ
38: 名無し 2021/11/30(火) 19:20:09.86 ID:VMyQNCOra
適当なサブタイトルにしとけばええのになんでナンバリングつけちゃうんやろ
44: 名無し 2021/11/30(火) 19:20:47.16 ID:8oxPSoQ/0
4というか3のパチモンやん
47: 名無し 2021/11/30(火) 19:21:31.65 ID:awE1TY7z0
Motherって30年前のゲームなのになんでみんな当然のように知ってるんや
50: 名無し 2021/11/30(火) 19:21:41.94 ID:c+A/zRAU0
3自体がクソゲーだからな
57: 名無し 2021/11/30(火) 19:22:18.15 ID:qcamoWFu0
外人って日本の創作物は著作権フリーだとナチュラルに思ってるところあるよな
58: 名無し 2021/11/30(火) 19:22:18.19 ID:xQk5Rlfzd
マザーの何が外人を惹きつけるのだろう
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
文字通りのパチもん
期待してる奴の気がしれない
期待してる奴の気がしれない
タイトルだけだと著作権では規制できそうもないからなあ
完成品が出てきたて音楽やフラフィックで侵害あったら
即警告
したがわなければ訴訟やろな
完成品が出てきたて音楽やフラフィックで侵害あったら
即警告
したがわなければ訴訟やろな
バイオリメイク勝手に作ってた人らは真のファンだけあってすぐに別のゲームとして切り替えて作るくらいには聞き分け良かったのにな
そのあと公式から本物のリメイクも出たし本望だったろう
そのあと公式から本物のリメイクも出たし本望だったろう
マザーに感化されて作りましたって言って別タイトルで出せば問題ないのにな
やっぱり売名なんじゃ
やっぱり売名なんじゃ
発売ってことはこれで金とるつもりなのか
オデッセイはどうなった
自分こそMOTHERの正当な後継者であると信じている精神異常者
海外だとMOTHERじゃなくてEarthBoundってタイトルじゃなかったっけ?
アメリカは1と3出てなくて2だけ出てるんだよね
マザーと言う名前も使ってなければ4と言ういい方もおかしいんだけどな
マザーと言う名前も使ってなければ4と言ういい方もおかしいんだけどな