
『逆に完全に復活したゲームシリーズ』←真っ先に思い浮かべたゲーム
コメント 12魔人
1: 名無し 2021/12/03(金) 12:41:58.90 ID:yx4WF1cfd
あなたが思い浮かべたのは桃鉄ですね?
5: 名無し 2021/12/03(金) 12:42:20.97 ID:I6F0shUg0
これはテイルズ
9: 名無し 2021/12/03(金) 12:42:50.20 ID:siCmGHaR0
完全ではないがテイルズ
12: 名無し 2021/12/03(金) 12:43:05.70 ID:W7Gz3P9rd
桃鉄はなんであんなに売れたの
20: 名無し 2021/12/03(金) 12:44:02.72 ID:siCmGHaR0
>>12
Switchが売れてたから
Switchが売れてたから
56: 名無し 2021/12/03(金) 12:47:49.02 ID:RgvcnBPNa
>>12
Switch他にやるもんないから
Switch他にやるもんないから
14: 名無し 2021/12/03(金) 12:43:34.69 ID:IvxbVkqgM
アトリエやな
15: 名無し 2021/12/03(金) 12:43:36.06 ID:/jfGEqe2M
アライズあっという間に話題にならなくなったがほんまに復活したんか?
16: 名無し 2021/12/03(金) 12:43:39.41 ID:1qul0Gg20
メトロイド
129: 名無し 2021/12/03(金) 12:54:20.42 ID:E52NH+8td
>>16
これ
これ
17: 名無し 2021/12/03(金) 12:43:44.08 ID:GoE3xlYtd
テイルズとかいうPS5の看板
19: 名無し 2021/12/03(金) 12:43:56.41 ID:+KKPr/rCd
ファイアーエムブレム
21: 名無し 2021/12/03(金) 12:44:04.88 ID:80Ghm7YlM
イリス、マナケミアの瀕死から不死鳥の如く萌えで蘇ったアトリエ
22: 名無し 2021/12/03(金) 12:44:08.27 ID:k5W9hJ0id
龍が如くとかアトリエとかか?
23: 名無し 2021/12/03(金) 12:44:08.31 ID:c+pVcwtG0
ファイアーエムブレムやな
覚醒売れなきゃ打ち切りになるところやった
覚醒売れなきゃ打ち切りになるところやった
24: 名無し 2021/12/03(金) 12:44:13.40 ID:zA2pMTNoM
桃鉄くらいしか知らん
25: 名無し 2021/12/03(金) 12:44:19.61 ID:tHc6t8230
テイルズはあの1作が致命的に酷かっただけでシリーズ自体死んだ感はないな
32: 名無し 2021/12/03(金) 12:45:00.44 ID:rSY2DrRa0
バイオハザード
35: 名無し 2021/12/03(金) 12:45:23.94 ID:swJq9Sb1d
メガテンが久々に出てきたら信者すら首を傾げるなんとも言えない出来になってて悲しい
いい所もあるからクソゲーとまでは言わんがクソ要素散りばめすぎや
いい所もあるからクソゲーとまでは言わんがクソ要素散りばめすぎや
49: 名無し 2021/12/03(金) 12:46:51.16 ID:vHF1qGvbr
ファイアーエムブレムやな
覚醒以前持ち上げる奴は完全に老害と化した
覚醒以前持ち上げる奴は完全に老害と化した
55: 名無し 2021/12/03(金) 12:47:43.37 ID:ObzbXfPx0
テイルズはほんまに復活したな
アライズは昨今のJRPGでもぶっちぎりに完成度高かったわ
ストーリーは相変わらずクソやけど
アライズは昨今のJRPGでもぶっちぎりに完成度高かったわ
ストーリーは相変わらずクソやけど
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
69: 名無し 2021/12/03(金) 12:49:12.42 ID:QNNDu5FoH
バイオは6から良く持ち直したわ
逆に終わったのはFFとドラクエ
スクエニはもう終わり
逆に終わったのはFFとドラクエ
スクエニはもう終わり
72: 名無し 2021/12/03(金) 12:49:30.64 ID:92ihvTVpd
テイルズって復活どうこうより求められるレベルが低くなっただけの気がする
77: 名無し 2021/12/03(金) 12:49:54.69 ID:vxeMKacF0
メトロイドは復活でええか?🤔
82: 名無し 2021/12/03(金) 12:50:22.45 ID:dpOgu/rRd
>>77
ええよ
メトロイドにしてはめちゃくちゃ売れたし
ええよ
メトロイドにしてはめちゃくちゃ売れたし
98: 名無し 2021/12/03(金) 12:52:13.85 ID:Ty9UxoQZp
バイオハザード
モンハン
逆転裁判
ストリートファイター
全部死にかけてからギリギリで復活したよな
モンハン
逆転裁判
ストリートファイター
全部死にかけてからギリギリで復活したよな
111: 名無し 2021/12/03(金) 12:53:09.11 ID:QNNDu5FoH
>>98
カプコンはREエンジン開発からのバイオ7から覚醒したわ
今一番ゲームソフト会社で熱い
カプコンはREエンジン開発からのバイオ7から覚醒したわ
今一番ゲームソフト会社で熱い
115: 名無し 2021/12/03(金) 12:53:32.52 ID:O7lunPev0
スパロボ復活しねぇかな
125: 名無し 2021/12/03(金) 12:54:03.31 ID:gzVfF9f6d
メガテンって死んでないように見せてるけど死んでね?
135: 名無し 2021/12/03(金) 12:54:51.06 ID:dElc4iQp0
>>125
元々死んでて復活してないだけやぞ
元々死んでて復活してないだけやぞ
128: 名無し 2021/12/03(金) 12:54:13.58 ID:PiRqjA8G0
龍が如く
143: 名無し 2021/12/03(金) 12:55:25.50 ID:iuG1xG8gM
アトリエとか売上的にはルルアまで完全に死にかけてたのに次のライザでシリーズ歴代記録更新や
真面目に太もも以外の要因を割り出してくれや
真面目に太もも以外の要因を割り出してくれや
144: 名無し 2021/12/03(金) 12:55:28.05 ID:D52/oqMfd
ぶっちゃけ国内に限定すればゼルダもブレワイ出るまで相当やばかったよな
169: 名無し 2021/12/03(金) 12:57:57.01 ID:cao+PBmaM
バイオは5も6もリベ2もそんな嫌いちゃうけど
「出る度話題になるゲーム」としては完全に息吹き返したわね
「出る度話題になるゲーム」としては完全に息吹き返したわね
222: 名無し 2021/12/03(金) 13:01:46.28 ID:ZihA+2Jf0
スパロボも30で完全復活する予定だったのに😭
234: 名無し 2021/12/03(金) 13:02:53.17 ID:NXZbwyniM
テイルズやな
メガテンは惜しい
メガテンは惜しい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
バイオ7,8も嫌いじゃないけどTPS路線の方が好きだったわ
テイルズ日本のRPGシリーズで一番ハイペースで出てて
まあまあ売れ続けてるのに復活とか意味不過ぎやろ
まあまあ売れ続けてるのに復活とか意味不過ぎやろ
メガテンつくってるの昔のスタッフとまったく別の連中だしな
てか日本以外ではDLC全部入ってるのが6000円で
日本でだけ13000円っていくらなんでもやりすぎだろ
てか日本以外ではDLC全部入ってるのが6000円で
日本でだけ13000円っていくらなんでもやりすぎだろ
スパロボはいつ復活するんや
けものフレンズ
死亡→復活→死亡
死亡→復活→死亡
東方やアイマスはニコニコ動画が誕生しなければそのまま死亡してたと思うわ
これはフロムのダークファンタジーゲーム
ぶっちゃけシャドータワー2で死んでたろ
エバーグレイズもシリーズ死んだし
天誅も死んだ
ACだけは何故か生きてたけど
フロムなんてロボットゲーの会社のイメージがソウルシリーズ売れるまで強かったよ
わいキングスフィールド民
ぶっちゃけシャドータワー2で死んでたろ
エバーグレイズもシリーズ死んだし
天誅も死んだ
ACだけは何故か生きてたけど
フロムなんてロボットゲーの会社のイメージがソウルシリーズ売れるまで強かったよ
わいキングスフィールド民
>>テイルズはあの1作が致命的に酷かっただけでシリーズ自体死んだ感はないな
実際はそうなんだけど長いことずーーっと叩かれてアライズ後にほぼ無くなったからな
その前のベルセリアも良作だったのにさ
あれがどういうことなのかはよくわからん
実際はそうなんだけど長いことずーーっと叩かれてアライズ後にほぼ無くなったからな
その前のベルセリアも良作だったのにさ
あれがどういうことなのかはよくわからん
ニーアオートマタ以降のシリーズ
テイルズは別に復活していねえよ
売上は前作以下だし誰も話題にしていない
内容も昔のアニメくせえ不自由なRPGに戻っていて懐古が絶賛しているだけだ
売上は前作以下だし誰も話題にしていない
内容も昔のアニメくせえ不自由なRPGに戻っていて懐古が絶賛しているだけだ
覚醒はストーリー嫌いじゃないが後半の失速とシステムがウンチ
白夜暗夜はシステムいいけどストーリーがウンチ
覚醒が人気の理由が全然わからん
難易度緩いから?
>>8
ベルセリアは完全に前作の評判引きずってたのとどう足掻いてもアレに続くから拒否反応強い
面白い事割りと自体は知れ渡ってるけど後者が原因でプレイしたくないって言ってる人かなり見た
白夜暗夜はシステムいいけどストーリーがウンチ
覚醒が人気の理由が全然わからん
難易度緩いから?
>>8
ベルセリアは完全に前作の評判引きずってたのとどう足掻いてもアレに続くから拒否反応強い
面白い事割りと自体は知れ渡ってるけど後者が原因でプレイしたくないって言ってる人かなり見た
スパロボは30に期待したけど老衰して死にゆく運命だったわ