
ぶっちゃけエルデンリングがゲーム業界最後の花火よな
コメント 13魔人
1: 名無し 2021/12/05(日) 03:54:26.00 ID:kFkKPA7Md
次に盛り上がるのってTESシリーズの最新作出た時やろ
2: 名無し 2021/12/05(日) 03:54:41.08 ID:kFkKPA7Md
それも何年後になるかわからんし
3: 名無し 2021/12/05(日) 03:56:36.12 ID:XNroHeQbM
ブレワイとスプラとエルデンしか無いわ
来年は豊作やけどその先はどうなるか
来年は豊作やけどその先はどうなるか
6: 名無し 2021/12/05(日) 03:58:02.59 ID:EaRtroBv0
スタフィで我慢や
8: 名無し 2021/12/05(日) 03:58:26.05 ID:E4zeCEUrM
まあもう大作路線はダメだろうね
据え置きCS死ぬわ
据え置きCS死ぬわ
12: 名無し 2021/12/05(日) 04:00:40.06 ID:cbMGcFF6d
horizon2も出るし大作系は来年がピークなのは間違いなさそう
13: 名無し 2021/12/05(日) 04:00:59.85 ID:v8GGic2p0
CS復活とは何だったのか
14: 名無し 2021/12/05(日) 04:01:37.00 ID:VZftVcTC0
コロナ禍のせいもあるんやろうけど今年の不作っぷりは異常やった
なんか停滞しとるよなゲーム業界
なんか停滞しとるよなゲーム業界
17: 名無し 2021/12/05(日) 04:03:36.75 ID:JrVexvPU0
ps5普及してないの絶対まずいわ
18: 名無し 2021/12/05(日) 04:03:38.14 ID:E4zeCEUrM
steamで軽いゲームしかやらんし
1度大手の会社は死んだ方がいい
1度大手の会社は死んだ方がいい
19: 名無し 2021/12/05(日) 04:04:06.45 ID:bAsQftUg0
ダイングライト2も出るしFF16も控えとるで
32: 名無し 2021/12/05(日) 04:07:24.87 ID:bLysnRNF0
>>19
FF16期待してええのか?
王道ファンタジーを求めてるんや
FF16期待してええのか?
王道ファンタジーを求めてるんや
20: 名無し 2021/12/05(日) 04:04:36.47 ID:/j9d0QvFd
日本じゃそんなにやけどGOWの続編も盛り上がるぞ
26: 名無し 2021/12/05(日) 04:05:57.14 ID:Jt3MnATQ0
大作にみんなが群がる時代は終わりなんかもしれんな
27: 名無し 2021/12/05(日) 04:05:58.26 ID:KYjfHkwN0
世界的にPS5の供給たりとらんから今のままエルデンリング発売日を迎えると真面目に炎上騒ぎは起きるやろな
海外でのエルデンリングの期待度は日本以上や
しかも今回はRRマーティンまで関わってるし
海外でのエルデンリングの期待度は日本以上や
しかも今回はRRマーティンまで関わってるし
35: 名無し 2021/12/05(日) 04:08:13.05 ID:j0eve5T+0
めぼしいゲーム無いよな
グラボは高いし
グラボは高いし
36: 名無し 2021/12/05(日) 04:08:26.54 ID:iW5QPVYYa
FF16は15より期待できそうやけど15の後やから売り上げは落ちそう
42: 名無し 2021/12/05(日) 04:09:16.44 ID:UVPc1elB0
日本のゲーム会社はソシャゲーにお熱だからな
こっちのが楽に金稼げるんだから残念でもないし当然
こっちのが楽に金稼げるんだから残念でもないし当然
46: 名無し 2021/12/05(日) 04:10:44.30 ID:iW5QPVYYa
>>42
中国みたいに力いれてくれるならソシャゲでもいいが手抜きがね...
楽に稼ぐのが目的なんやから当たり前やが
中国みたいに力いれてくれるならソシャゲでもいいが手抜きがね...
楽に稼ぐのが目的なんやから当たり前やが
52: 名無し 2021/12/05(日) 04:12:28.04 ID:BTNFugOI0
エルデンリング
BOTW2
スターフィールド
流石に全部爆死は無いだろな
来年のGOTYはこいつらのどれかで決まり
BOTW2
スターフィールド
流石に全部爆死は無いだろな
来年のGOTYはこいつらのどれかで決まり
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
54: 名無し 2021/12/05(日) 04:13:05.24 ID:iW5QPVYYa
>>52
今年に比べたら豪華や
今年に比べたら豪華や
58: 名無し 2021/12/05(日) 04:13:41.41 ID:8Rv0phIq0
>>52
ゼルダは発売延期しそうやなぁ
ゼルダは発売延期しそうやなぁ
59: 名無し 2021/12/05(日) 04:14:13.99 ID:WqjDTnSK0
>>52
つまらんけどまあよほどこけなきゃブレワイになるんやりn
つまらんけどまあよほどこけなきゃブレワイになるんやりn
71: 名無し 2021/12/05(日) 04:16:02.66 ID:BTNFugOI0
>>59
ブレワイは1が革命的やっただけで
それの焼き直し出てもあんまり……感あるけどな
ブレワイは1が革命的やっただけで
それの焼き直し出てもあんまり……感あるけどな
56: 名無し 2021/12/05(日) 04:13:35.27 ID:j0eve5T+0
サイパンが糞だったのが痛い
57: 名無し 2021/12/05(日) 04:13:37.51 ID:yOAa1Xnwd
Horizonは主人公が美形ならもっと稼げたタイトルやったやろなぁ
72: 名無し 2021/12/05(日) 04:16:10.05 ID:i8ZRO7mor
言うてダクソやったし目新しさはなかったけどな
ワイはゴッドオブウォー楽しみや
ワイはゴッドオブウォー楽しみや
76: 名無し 2021/12/05(日) 04:17:03.65 ID:SWv+b2L7d
今年のgotyノミネートこれやで
不作とかいうレベルじゃない
DEATHLOOP
Psychonauts 2
バイオハザード ヴィレッジ
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
Wildermyth
HITMAN 3
The Forgotten City
It Takes Two
メトロイド ドレッド
Mass Effect Legendary Edition
不作とかいうレベルじゃない
DEATHLOOP
Psychonauts 2
バイオハザード ヴィレッジ
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
Wildermyth
HITMAN 3
The Forgotten City
It Takes Two
メトロイド ドレッド
Mass Effect Legendary Edition
80: 名無し 2021/12/05(日) 04:18:10.10 ID:c64TQY2l0
>>76
洋ゲーばっかやな
ついこないだまでは洋ゲーに斜陽がって言われてたのに
洋ゲーばっかやな
ついこないだまでは洋ゲーに斜陽がって言われてたのに
78: 名無し 2021/12/05(日) 04:18:04.14 ID:3hqSd3CC0
いくら大作でも一つのゲームのプレイ時間って大したことないし
中堅レベルのゲームがたくさん出てほしいわ
中堅レベルのゲームがたくさん出てほしいわ
93: 名無し 2021/12/05(日) 04:21:01.72 ID:xHCA1Chb0
制作コストの低下と参入ハードルの軟化でインディー界隈がゲームを量産できるようになってしまった
ゲームの制作スピードなんて限られてるからIPやブランドを確保できてるところ以外は厳しいやな
ゲームの制作スピードなんて限られてるからIPやブランドを確保できてるところ以外は厳しいやな
96: 名無し 2021/12/05(日) 04:21:35.84 ID:lvtHuFqwr
ドラクエ12とかFF16とかどうなることやら
今のゲームって開発費、開発期間ばっか掛かって1万円前後する値段にユーザーも食傷気味にもなっちゃうよな
今のゲームって開発費、開発期間ばっか掛かって1万円前後する値段にユーザーも食傷気味にもなっちゃうよな
97: 名無し 2021/12/05(日) 04:22:18.66 ID:TcDdAltA0
エルデンリングのあとやとスタルカー2とスターフィールド楽しみやわ
118: 名無し 2021/12/05(日) 04:26:45.38 ID:yxBXGZVLd
サイゲはいつになったら据え置きで出すんや
206: 名無し 2021/12/05(日) 04:39:08.35 ID:nIIALo00d
ぶっちゃけゲームってあらゆるジャンルが開拓されすぎててもう終わりやと思う
何をやっても「ああこういう感じのゲームね」ってなる
ワクワク感が全くない
何をやっても「ああこういう感じのゲームね」ってなる
ワクワク感が全くない
218: 名無し 2021/12/05(日) 04:40:19.86 ID:TcDdAltA0
>>206
こういう風に感じたときがゲーム趣味の辞め時なんやろなと思ってる
こういう風に感じたときがゲーム趣味の辞め時なんやろなと思ってる
210: 名無し 2021/12/05(日) 04:39:42.24 ID:aNe4F43A0
ツシマみたいなのがたまに出てきてシリーズ化すればええんや
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
- 【GIF】イチロー(35)、ガチでブチギレ怖すぎやろ・・・
- 【朗報】女性エロ漫画家さん、本人もえちえちドスケベだったwww
- 【画像】発情女さん、意を決して交尾を申し込むも世界に1人しかいない男に振られ無事死亡……
- 【悲報】宮迫博之さん、遂にYouTubeでもアメトーークを始めてしまうwwwwwwwww
- 【衝撃】ワイ(27歳・年収1230万・副業あり・登山家・身長182cm) ← 婚活市場参入した結果wwwwwwwwww
- 【画像あり】内田有紀さん(46)、18歳の頃の自分と一緒に写るという無謀なことをしてしまうwwwwwwwww
- 【悲報】クレーンゲームの有名確率機、YouTuberに座標ずらしという攻略をされ全国で使用停止が相次ぐwwwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
ショタに手を出して解雇されるようなのが上層部にいるSIEのせいだな
PS5がちゃんと普及していればまだCS業界も賑わってた
PS5がちゃんと普及していればまだCS業界も賑わってた
ゲーム業界じゃなくてソニー陣営にとっての、だろ
サイバーパンクもデカい花火だったのに、まさか地上で爆発どころか、不発で煙吹くだけとはな・・・・
プレステの話をゲーム全体言われてもなぁ…
Switchに渡った俺からしたらまーだグラだけのゴミやるんか?って感じや
Switchに渡った俺からしたらまーだグラだけのゴミやるんか?って感じや
エルデンっていうかフロムのソフトなんてそもそもがマニア向けのキワモノじゃん
打ち上げ花火で言うなら柳みたいなポジ
日本でも大して売れないのに持ち上げすぎる
打ち上げ花火で言うなら柳みたいなポジ
日本でも大して売れないのに持ち上げすぎる
まぁ大作路線はそろそろ死ぬやろ
開発期間が長くなりすぎて、ハードの1世代の寿命に近づいとる
ハード1世代で1本しかゲーム出ません!とか、そらCS機買わなくなるわ
下手したら制作中にハードが終わって次のハードになってしまったので中止とかも起こりうる
開発期間が長くなりすぎて、ハードの1世代の寿命に近づいとる
ハード1世代で1本しかゲーム出ません!とか、そらCS機買わなくなるわ
下手したら制作中にハードが終わって次のハードになってしまったので中止とかも起こりうる
集金しまくってこんだけ使いました!のゲームは大抵つまらんからフットワーク軽いパブリッシャーに期待や
ゲーム業界…?ソニー最後の花火の間違いだろ
GTAとかCODとか年間に数兆円とかソシャゲに負けないくらい稼いでいるけどな
まあエルデンリングはオンゲーじゃあねえけど
まあエルデンリングはオンゲーじゃあねえけど
GTAって2015年夏~2016年夏の1年間の稼ぎがソフト本体含めても7億ドルだから累計でも兆円単位の金は稼いでないやろ
当時より今の売り上げが上になってるとしても10倍以上になってるわけがないし
当時より今の売り上げが上になってるとしても10倍以上になってるわけがないし
生活レベル上げちゃって破城した家庭そのものなんだよね
家計簿見直そうぜ
家計簿見直そうぜ
井の中の蛙って感じのスレタイだな
じゃあエルデンリングより期待できるゲーム挙げてといってもそれはないのは事実