
バンナム「アライズはベルセリアの三倍の開発費、五年で年間二桁億かかった」
コメント 30魔人
1: 名無し 2021/12/07(火) 10:53:43.06 ID:69MJGSb10
スイッチで出せば一年で作れたのに...
https://s.famitsu.com/news/202112/07242500.html

“意図しないところでユーザーへストレスを与えない”、ということについて、松山氏はプレイしていて個人的な感覚で言及。
松山氏は遊んでいて、“ここもうちょっとああなっていたらいいのに”という要素が基本的になくて、全部拾われていたことに驚いたそうで「なるほど、と思いました。
これ開発は5年と言っていますが、たとえば4年かけて完成し、そこから1年かけて全部チューニングしましたよね?」と質問。富澤氏いわく、ズバリその通り。
『テイルズ オブ アライズ』は当初2020年発売予定だったが、2021年発売となったのもそこが理由のひとつだという。
よりブラッシュアップしたい、よりこだわり抜きたい、と全スタッフが手を抜かずに作り込んでいったため、最後の期間で開発時間が伸びたのだとか。
開発1年延期って、きっとこれだけで予算がふた桁億円と動いてるからね!?」と、そのゾッとした理由も語っていた。
https://s.famitsu.com/news/202112/07242500.html

“意図しないところでユーザーへストレスを与えない”、ということについて、松山氏はプレイしていて個人的な感覚で言及。
松山氏は遊んでいて、“ここもうちょっとああなっていたらいいのに”という要素が基本的になくて、全部拾われていたことに驚いたそうで「なるほど、と思いました。
これ開発は5年と言っていますが、たとえば4年かけて完成し、そこから1年かけて全部チューニングしましたよね?」と質問。富澤氏いわく、ズバリその通り。
『テイルズ オブ アライズ』は当初2020年発売予定だったが、2021年発売となったのもそこが理由のひとつだという。
よりブラッシュアップしたい、よりこだわり抜きたい、と全スタッフが手を抜かずに作り込んでいったため、最後の期間で開発時間が伸びたのだとか。
開発1年延期って、きっとこれだけで予算がふた桁億円と動いてるからね!?」と、そのゾッとした理由も語っていた。
4: 名無し 2021/12/07(火) 10:55:39.53 ID:1EE+RrPh0
賭けたコストに全く見合ってない気がするのだが
何をやってたんだよこれ
何をやってたんだよこれ
5: 名無し 2021/12/07(火) 10:56:29.59 ID:ai0n3bKt0
途中で方針変わってたし作り直したんだろ
6: 名無し 2021/12/07(火) 10:56:29.38 ID:brlgVI/a0
これは「成功のライン」も従来の3倍だな
7: 名無し 2021/12/07(火) 10:57:06.99 ID:npgi3tna0
模範的な金ドブ
8: 名無し 2021/12/07(火) 10:57:46.26 ID:NGcJny4UM
あれでマジ?
9: 名無し 2021/12/07(火) 10:58:03.65 ID:JQD1RUsw0
まあ採算取れればいいんじゃない
取れたのか知らんが
取れたのか知らんが
10: 名無し 2021/12/07(火) 10:58:26.22 ID:NGcJny4UM
ほんじゃベルセリア系作った方がいくない?
12: 名無し 2021/12/07(火) 10:59:08.26 ID:UltzEKnxd
それだけ掛けた割に本数が伴ってなくない?
13: 名無し 2021/12/07(火) 10:59:23.80 ID:mfUoCwNB0
別に一作で元取る必要はない
他に使い回し出来ればOK
他に使い回し出来ればOK
16: 名無し 2021/12/07(火) 11:00:57.19 ID:d/PyJ2/U0
少なくとも日本では前作割れで赤字か・・
19: 名無し 2021/12/07(火) 11:01:47.16 ID:1TeBvvuya
日本だけじゃ間違いなく採算取れてないな
そりゃ和製AAAに北米人とかが好みそうな要素ばかり注ぎ込まれるわけだ
そりゃ和製AAAに北米人とかが好みそうな要素ばかり注ぎ込まれるわけだ
27: 名無し 2021/12/07(火) 11:03:34.18 ID:TM+kCzCD0
>>19
キャラデザもいかにもアニメって感じじゃないし触れやすいだろうな
キャラデザもいかにもアニメって感じじゃないし触れやすいだろうな
22: 名無し 2021/12/07(火) 11:02:03.63 ID:5o/gYxfZ0
ベルセリアは投げ売り100万とバカにされてたけど
今回はもう150万本だから余裕だな
今回はもう150万本だから余裕だな
23: 名無し 2021/12/07(火) 11:02:10.78 ID:5fLfmk41a
まだゲーパス入りで収益見込めるから首の皮一枚繋がった感じ?
24: 名無し 2021/12/07(火) 11:02:25.58 ID:ssSCpCTr0
アライズの売上で実情はコレか
メガテン5はもっと悲惨だろうなぁ
メガテン5はもっと悲惨だろうなぁ
29: 名無し 2021/12/07(火) 11:04:01.37 ID:IOSRXgkBd
もう回収済んでるだろ
32: 名無し 2021/12/07(火) 11:04:32.08 ID:sTgw1mLUM
回収不能やん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
37: 名無し 2021/12/07(火) 11:05:28.47 ID:IOSRXgkBd
>>32
150万時点で回収終わりだろ
150万時点で回収終わりだろ
33: 名無し 2021/12/07(火) 11:04:37.59 ID:vpRkGfz30
それでベルセリアの三倍売れたの?
35: 名無し 2021/12/07(火) 11:04:59.67 ID:PUiJZuQn0
全ての敵にアーマーついてんのなんとも思わなかったんか
そりゃこいつのとこのゲーム駄目なわけだわ
そりゃこいつのとこのゲーム駄目なわけだわ
40: 名無し 2021/12/07(火) 11:06:52.11 ID:meVR81nQr
最低でも50億
回収出来てるのこれ?
回収出来てるのこれ?
41: 名無し 2021/12/07(火) 11:07:27.82 ID:WVgMq6Vo0
2021年に出すのにふさわしいレベルのゲームにはなったね メガテン5のように10年前に出せそうなゲームとは違うよ(´・ω・`)
42: 名無し 2021/12/07(火) 11:07:56.36 ID:oqdpUu400
そりゃエンジンも作ってゼロからやってんだから当たり前だろ
ベルセリアみたいに全部使いまわしてるわけじゃないんだから
ベルセリアみたいに全部使いまわしてるわけじゃないんだから
94: 名無し 2021/12/07(火) 11:19:23.34 ID:Pds1f+Bv0
>>42
UE4だぞ。まぁアニメっぽいシェーダー乗っけてある程度カスタムしてる分ドラクエ11よりは手間かかってるだろうが
UE4だぞ。まぁアニメっぽいシェーダー乗っけてある程度カスタムしてる分ドラクエ11よりは手間かかってるだろうが
98: 名無し 2021/12/07(火) 11:19:47.08 ID:3nLfaPZAM
>>94
前作はそれ使ってないよ
前作はそれ使ってないよ
49: 名無し 2021/12/07(火) 11:10:21.38 ID:ENkt0cHwr
ヘイローのスペゴリ開発5年で500億がどんだけ赤字かよくわかるな
57: 名無し 2021/12/07(火) 11:11:25.79 ID:ENkt0cHwr
>>49
アライズにメタスコア勝てなかったヘイローさんの悪口はやめるんだ
アライズにメタスコア勝てなかったヘイローさんの悪口はやめるんだ
54: 名無し 2021/12/07(火) 11:11:09.27 ID:lJbA3bykd
ベルセリアが100万やろ
150万じゃちょっと足りん可能性ないか
200万くらいやろ
150万じゃちょっと足りん可能性ないか
200万くらいやろ
61: 名無し 2021/12/07(火) 11:11:53.28 ID:8DMKVS5O0
海外セールも上位に名前あったね
67: 名無し 2021/12/07(火) 11:13:31.70 ID:VBsr2MWyr
ゼスティリアの大炎上からブランド持ち直しただけでもすごいよ
ゼスティリアで完全終わったと思った
アライズは海外も好調らしいし国内専用じゃなくなったのもでかいね
ゼスティリアで完全終わったと思った
アライズは海外も好調らしいし国内専用じゃなくなったのもでかいね
73: 名無し 2021/12/07(火) 11:14:39.99 ID:dOUosrmyd
むしろ大作なら1年かけて総点検くらい当たり前じゃねぇの
80: 名無し 2021/12/07(火) 11:16:09.96 ID:THP3HgGF0
一年延期分が二桁億なら
5年総額3桁億の可能性もあったりするのかね?
5年総額3桁億の可能性もあったりするのかね?
81: 名無し 2021/12/07(火) 11:16:46.68 ID:mxs/b7UEa
やっぱり海外で売れるようになるってめちゃくちゃ重要なんだよな
82: 名無し 2021/12/07(火) 11:16:56.03 ID:Xfj8Unpkd
さすがに赤字はないだろ
5年も掛けたのに利益は少ないかもしれんけど
5年も掛けたのに利益は少ないかもしれんけど
83: 名無し 2021/12/07(火) 11:16:59.65 ID:e03kOfY2d
出来は悪くはなかったけどそんな手間かけて作ってたのか
割に合わんな 昔の乱造時代の方がビジネス的にはよかったんじゃね
割に合わんな 昔の乱造時代の方がビジネス的にはよかったんじゃね
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
- 【GIF】イチロー(35)、ガチでブチギレ怖すぎやろ・・・
- 【朗報】女性エロ漫画家さん、本人もえちえちドスケベだったwww
- 【画像】発情女さん、意を決して交尾を申し込むも世界に1人しかいない男に振られ無事死亡……
- 【悲報】宮迫博之さん、遂にYouTubeでもアメトーークを始めてしまうwwwwwwwww
- 【衝撃】ワイ(27歳・年収1230万・副業あり・登山家・身長182cm) ← 婚活市場参入した結果wwwwwwwwww
- 【画像あり】内田有紀さん(46)、18歳の頃の自分と一緒に写るという無謀なことをしてしまうwwwwwwwww
- 【悲報】クレーンゲームの有名確率機、YouTuberに座標ずらしという攻略をされ全国で使用停止が相次ぐwwwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
ベルセリアは200万本じゃね?アナウンスあった気が…
むしろベルセリアがゼスティリアの使い回しみたいなもんなんだから
そら数倍かかるわ
つーかソシャゲでも普通に二桁億かかる時代に
かかり過ぎみたいなこと言ってる連中はアホかいな
そら数倍かかるわ
つーかソシャゲでも普通に二桁億かかる時代に
かかり過ぎみたいなこと言ってる連中はアホかいな
肝心のストーリーとキャラがダメすぎた
今どき一本道のストーリーなんて受けねえよ
今どき一本道のストーリーなんて受けねえよ
費用はともかく5年はかかりすぎな気がするけどどうなんだろ
国内売上とかもう気にしても意味ねえよな
回収できたのか心配になるな
こっから次作へ流用出来る部分も多いだろうし、未来への投資も兼ねてるだろ
こんだけ売れりゃ外人の新規ファンも獲得できたろうし長い目で見りゃ無駄ではないだろ
テイルズのどこにそんな金掛ける必要があるのかよく分からん
声優代かな
声優代かな
んほってファン舐め腐るより絶対に良い
こんな簡単な一本道ゲーでそんなにかかるのか
無駄に複雑にしたメガテン5とかいくらかかったの?w
シリーズの汚点だし負債すぎる・・
無駄に複雑にしたメガテン5とかいくらかかったの?w
シリーズの汚点だし負債すぎる・・
今後もシリーズ続けたいなら永遠に時代遅れクオリティで乱発し続けるわけにもいかんしどっかでガッツリ金かけて世代に合わせる必要はあっただろう
それが今回だったというだけ
一度作ってしまえば次回作以降も同じようなレベルのもの作るにしてもコストは今回より削減できる
それが今回だったというだけ
一度作ってしまえば次回作以降も同じようなレベルのもの作るにしてもコストは今回より削減できる
こういうの見るたび
数人~10数人で作って数十万本当たり前の100万本超え連発出来てたFC~SFC時代がマジで利益ヤバかったんだなって思う
数人~10数人で作って数十万本当たり前の100万本超え連発出来てたFC~SFC時代がマジで利益ヤバかったんだなって思う
逆に5年かけて2桁億かかってこんなもんなのか…ってなってしまった
単品で見ると悪くない作品だが明らかにかかった時間と金相応のクオリティではない
単品で見ると悪くない作品だが明らかにかかった時間と金相応のクオリティではない
>>13
でも必ず100万本超えする訳じゃないぞ?
そんなのごく一部の話じゃん。
例えばマイクラなんて2億本も売り上げてるけど、他も同じように売れてるかって言ったら違うだろ。
でも必ず100万本超えする訳じゃないぞ?
そんなのごく一部の話じゃん。
例えばマイクラなんて2億本も売り上げてるけど、他も同じように売れてるかって言ったら違うだろ。
ゼスティリア 150万本(EU売上1位)
ベルセリア 200万本
※シンフォニア、ヴェルセリアの完全版が出るまで実質的にベルセリアが売り上げ1位だった
ベルセリア 200万本
※シンフォニア、ヴェルセリアの完全版が出るまで実質的にベルセリアが売り上げ1位だった
マジで面白かった。ユーザがコスト気にするとか笑えるわ
一作だけで見ればやや赤字かもしれんが、シリーズ再興と技術水準改善の経費としては妥当だろ
特に技術面の経費削減やりすぎると、全く新しい事に手を付けることすらできなくなるし
ファルコムとか、黒字維持のために新規を求めずに同じ所で足踏みしてるけど、あの戦略をバンナムの規模でやるのは無理だし
特に技術面の経費削減やりすぎると、全く新しい事に手を付けることすらできなくなるし
ファルコムとか、黒字維持のために新規を求めずに同じ所で足踏みしてるけど、あの戦略をバンナムの規模でやるのは無理だし
ストーリーがね・・・
ゴッドイーターみたいになっている
ゴッドイーターみたいになっている
こんなん気にしながらゲームしなきゃいけないお前らの思考回路が終わってるよ
いくら開発費が上がって
グラフィックが進化しても
RPGの命でもあるストーリーがアレじゃあねえ・・・
グラフィックが進化しても
RPGの命でもあるストーリーがアレじゃあねえ・・・
※20
そうは言っても金が掛かったゲームが売れないと
続編は作ってもらえないだろ…
TES5(スカイリム)やGTA5なんか売れても続編が出ないし…
そうは言っても金が掛かったゲームが売れないと
続編は作ってもらえないだろ…
TES5(スカイリム)やGTA5なんか売れても続編が出ないし…
開発費3倍とか、よく自分達の汚点をペラペラ話せるな
5年かけて開発費3倍でこの売上って微妙じゃね・・?
次もまた5年後とかなんのw
次もまた5年後とかなんのw
それだけ開発費かけた割には安い
アトラスなら1万円でソフト売るわw
アトラスなら1万円でソフト売るわw
言わなきゃ名作扱いされたのにな
実は馬場が最後のストッパーだったが、結局護り切れずにゼスティリアがあんな事になった説
ゼスティリアの後でNEWガンダムブレイカーとか出されたら否定しにくいんだよね
バンナムって外注切り捨てて手柄を独り占めしようとして滑りまくる事がよくある
ゼスティリアの後でNEWガンダムブレイカーとか出されたら否定しにくいんだよね
バンナムって外注切り捨てて手柄を独り占めしようとして滑りまくる事がよくある
儲かってるからこうやってドヤってるんやろ
成功したらペラペラ失敗したらだんまりが当たり前や
成功したらペラペラ失敗したらだんまりが当たり前や
>>28
そう考えたらテイルズのソシャゲはかなりヤバそうだな
スタッフも未関係装いたいくらいに大コケしてるからな、あれアライズの儲けとか全部吹き飛ばしてるだろ
そう考えたらテイルズのソシャゲはかなりヤバそうだな
スタッフも未関係装いたいくらいに大コケしてるからな、あれアライズの儲けとか全部吹き飛ばしてるだろ
>>25
その分アライズDLC祭りだし…
その分アライズDLC祭りだし…