
オッサン僕、ターン制RPGのゲームが面倒くさくてやれない体質になってしまう
コメント 21魔人
1: 名無し 2022/01/14(金) 23:27:45.087 ID:vXUAWHuKd
ターンとかウザい
さっさと切り殺して進めや
さっさと切り殺して進めや
2: 名無し 2022/01/14(金) 23:28:21.854 ID:H0/5woGr0
おっさんならターン制RPG全盛期だろうに
5: 名無し 2022/01/14(金) 23:29:06.921 ID:vXUAWHuKd
>>2
昔はやってたけどもう無理
昔はやってたけどもう無理
3: 名無し 2022/01/14(金) 23:29:04.062 ID:EEl+mCmP0
寧ろそのターンの移り変わりとか自分のピンチとかを楽しめないと絶対途中飽きるだろ
4: 名無し 2022/01/14(金) 23:29:06.787 ID:+kPPGUv90
むしろリアルタイムバトルがめんどくさい
もっとちんたらマンガ読んだりテレビ見ながらプレイさせろや
もっとちんたらマンガ読んだりテレビ見ながらプレイさせろや
7: 名無し 2022/01/14(金) 23:29:21.549 ID:SB52te6c0
やっぱり大人になったらテイルズオブシリーズだよな
8: 名無し 2022/01/14(金) 23:29:33.064 ID:4sO6YKb5d
めんどくては逆だろ
テレビ見ながらやってるわ
テレビ見ながらやってるわ
9: 名無し 2022/01/14(金) 23:29:48.526 ID:vXUAWHuKd
戦闘になると一々止まって戦うのがイライラする
10: 名無し 2022/01/14(金) 23:30:05.764 ID:GH3PKlO1d
タイトル言えよカス
11: 名無し 2022/01/14(金) 23:30:10.613 ID:u+z3ywCQ0
モンストもターン制だし、途中で止めれるゲームはむしろオッサン向けかと思うが
13: 名無し 2022/01/14(金) 23:30:25.036 ID:4xgH98Chd
最後には囲碁や将棋みたいなターン制が残るんだよ
14: 名無し 2022/01/14(金) 23:30:32.570 ID:vXUAWHuKd
ボタン連打して切り殺して進みたい
倒すたびに戦闘結果で経験値がいくつとか表示されるのもウザい
倒すたびに戦闘結果で経験値がいくつとか表示されるのもウザい
15: 名無し 2022/01/14(金) 23:30:41.765 ID:msR+/hlw0
俺逆だな
色々目まぐるしく動くのもう疲れちゃうからターン制でゆっくりやりたいわ
色々目まぐるしく動くのもう疲れちゃうからターン制でゆっくりやりたいわ
17: 名無し 2022/01/14(金) 23:31:05.312 ID:8sbJ+iLx0
どっちもやるけど
18: 名無し 2022/01/14(金) 23:31:18.654 ID:vXUAWHuKd
早く先に進みたいじゃん
プレイの技術で進めないのがウザい
経験値稼ぎとかいらない
プレイの技術で進めないのがウザい
経験値稼ぎとかいらない
19: 名無し 2022/01/14(金) 23:32:11.507 ID:vXUAWHuKd
ボス手前になるとモンスターに体当りしてターン制バトルで経験値稼ぎとかもうやりたくない
20: 名無し 2022/01/14(金) 23:32:22.333 ID:e/y9JFkLd
逆だろ
ターン制RPGなら周回要素薄いから最後まで飽きないけどアクションRPGだと大抵周回させられるからそっちの方がめんどくさい
むしろ最近の子はそういうのに慣れてなくて面倒臭いと感じるんだろうけど
ターン制RPGなら周回要素薄いから最後まで飽きないけどアクションRPGだと大抵周回させられるからそっちの方がめんどくさい
むしろ最近の子はそういうのに慣れてなくて面倒臭いと感じるんだろうけど
21: 名無し 2022/01/14(金) 23:32:35.419 ID:hbw/62kU0
もっとおっさんになるとゲームやる事がめんどくさくなる
22: 名無し 2022/01/14(金) 23:32:53.618 ID:74zGJTis0
ゲームやめろ
向いてない
向いてない
23: 名無し 2022/01/14(金) 23:32:54.513 ID:F6BTEDx00
アクションがキツくなってきたわ
26: 名無し 2022/01/14(金) 23:33:24.952 ID:HJ6dnIyY0
おっさんじゃなくて最近の若者の思考でしょ
おめでとう
おめでとう
27: 名無し 2022/01/14(金) 23:33:34.275 ID:fwFLEfRV0
ゲーム自体がめんどいだけよ
28: 名無し 2022/01/14(金) 23:33:53.936 ID:etDXzi7t0
キムタクが如くでいいな
29: 名無し 2022/01/14(金) 23:33:55.748 ID:GSRcBNIf0
でもおっさんだとアクションが無理で
それなりに上手い人なら余裕で倒せる雑魚に負けて発狂すると
それなりに上手い人なら余裕で倒せる雑魚に負けて発狂すると
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
30: 名無し 2022/01/14(金) 23:34:19.464 ID:vXUAWHuKd
切る!バックステップ回避!切る!バックステップ回避!
みたいなのでいい
ターンとか意味わからん
みたいなのでいい
ターンとか意味わからん
31: 名無し 2022/01/14(金) 23:35:13.858 ID:tlCMIPuw0
アクションも言うてターン制だろ
避けて攻撃いれる
被弾したら回復の繰り返し
避けて攻撃いれる
被弾したら回復の繰り返し
34: 名無し 2022/01/14(金) 23:37:39.687 ID:q4c1C+3R0
アクションゲーはまだできるよな
35: 名無し 2022/01/14(金) 23:38:44.716 ID:IqoF8RC10
それは元からターン制が好きじゃないのでは
36: 名無し 2022/01/14(金) 23:38:58.835 ID:q4c1C+3R0
RPGは無理だわ
若者の会話でもうついていけない
若者の会話でもうついていけない
37: 名無し 2022/01/14(金) 23:39:29.298 ID:vXUAWHuKd
ターン制とか攻撃と防御選択してカチカチしてるだけじゃん
それもうプレイせずにプレイ動画見てるのと変わらなくね
それもうプレイせずにプレイ動画見てるのと変わらなくね
39: 名無し 2022/01/14(金) 23:40:09.144 ID:r4TiEsQb0
4人パーティーくらいでターンというかコマンドで戦うのがいい
40: 名無し 2022/01/14(金) 23:40:29.329 ID:VxIQ/GdZH
Switch版のFF12で4倍速戦闘でもしてろよ
何もしてないのに脳汁出るぞ
何もしてないのに脳汁出るぞ
41: 名無し 2022/01/14(金) 23:40:41.736 ID:ixoxtKJr0
誰も強制しないんだから勝手に別ゲーやってりゃいいのに
ターン制はダメ!っていちいち発狂する奴ってゲームやる目的履き違えてんじゃねえの
ターン制はダメ!っていちいち発狂する奴ってゲームやる目的履き違えてんじゃねえの
42: 名無し 2022/01/14(金) 23:41:16.976 ID:ghhnbekv0
タイミング合わせたりする方が面倒だろう
43: 名無し 2022/01/14(金) 23:41:20.636 ID:7XutFm/d0
レベル差でゴリ押しできるタイプのアクションRPGしかできなくなってる
45: 名無し 2022/01/14(金) 23:45:34.464 ID:ktoWweGT0
でも女神転生は好き
46: 名無し 2022/01/14(金) 23:45:36.247 ID:EGJLmn4e0
おっさんになったら無双くらいのアクションゲーが好きになったわ
47: 名無し 2022/01/14(金) 23:46:39.710 ID:mJl/PsGSa
Enter連打で終わる戦闘に価値は無い
美味いレア敵を逃げる前に叩きたいから手動で工夫するし
強いボスを倒すため世界観に没入できたなら手動でする
美味いレア敵を逃げる前に叩きたいから手動で工夫するし
強いボスを倒すため世界観に没入できたなら手動でする
49: 名無し 2022/01/14(金) 23:50:28.279 ID:zVTDBuCQ0
もう反射神経使うゲームしんどいんすよ
51: 名無し 2022/01/15(土) 00:02:30.400 ID:uJSnxUtg0
むしろアクションのほうがつらい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
>>誰も強制しないんだから勝手に別ゲーやってりゃいいのに
>>ターン制はダメ!っていちいち発狂する奴ってゲームやる目的履き違えてんじゃねえの
これ
>>ターン制はダメ!っていちいち発狂する奴ってゲームやる目的履き違えてんじゃねえの
これ
ペルソナ5 スクランブルを序盤やると、6でコマンドバトルきつくなるかも。龍が如く7も評判いいけど、戦闘面倒で途中でリタイアしてる。
知らんがな!プレイスタイルに年齢は関係無い。
ターン制だけがピンポイントにめんどくさくなるって事は無いな
ターン制が嫌いなら嫌いって素直に言え
んで嫌いならいちいち触らずに別ゲーやれ
お前の嗜好のお気持ち表明なんか知らんわ
ターン制が嫌いなら嫌いって素直に言え
んで嫌いならいちいち触らずに別ゲーやれ
お前の嗜好のお気持ち表明なんか知らんわ
今のゲームのターン制は待ち時間が長いから飽きちゃう
おっさんだけどドラクエ11出来たな…
歳食ってくるとむしろターン制の方がゆったりできていいくらいあるな
まあ、どのジャンルも沢山出てるんだから好きなの選べって話だな
ナンバリングを別ジャンルに変えたい奴は別のゲーム遊べばいいのに
ナンバリングを別ジャンルに変えたい奴は別のゲーム遊べばいいのに
メガテン5、至高天に着いてからやらずに詰んでるわ
正直、戦闘もストーリーもおもんない
正直、戦闘もストーリーもおもんない
ノンビリ構えてられるターン制が性に合ってるな~
マダルト使うかマハリト使うか悩めるし
マダルト使うかマハリト使うか悩めるし
IQが低いやつほどアクション性が高いゲームを好む
これはTVゲームだけの事ではなくてスポーツや他の娯楽にも当てはまる
IQが低い奴は将棋とかまったく楽しめないし野球よりもサッカーを好むとかね
これはTVゲームだけの事ではなくてスポーツや他の娯楽にも当てはまる
IQが低い奴は将棋とかまったく楽しめないし野球よりもサッカーを好むとかね
逆だろ
オッサンこそターン性しかやれなくて
今時キッズにターン性は耐えられんやろ
オッサンこそターン性しかやれなくて
今時キッズにターン性は耐えられんやろ
これがめんどくさいとか言ってるレベルだともう
「たたかう」連打するか攻撃ボタン連打するかの違いしかないだろ
もうゲームできる体じゃないんだよあきらめて引退しろ
「たたかう」連打するか攻撃ボタン連打するかの違いしかないだろ
もうゲームできる体じゃないんだよあきらめて引退しろ
爺なので同感する
もう単純な2Dアクションが一番楽しい
ロックマン11面白いよ
もう単純な2Dアクションが一番楽しい
ロックマン11面白いよ
わかるわ。なんかもう一斉にごちゃっと戦って欲しい。
むかしはこんなもんかと思ってやってたけど、今の技術ならもうちょっとなんとかなるやろと思ってしまう。
むかしはこんなもんかと思ってやってたけど、今の技術ならもうちょっとなんとかなるやろと思ってしまう。
アクションの方がメンドクサイじゃん
敵がわらわら沸いて攻撃ボタン連打してスティック動かしまくって
ずっと動かしてなきゃ進まない
ターン性なんて戦闘はある種の休憩時間よw
敵がわらわら沸いて攻撃ボタン連打してスティック動かしまくって
ずっと動かしてなきゃ進まない
ターン性なんて戦闘はある種の休憩時間よw
>>1>>4>>8
それが「コアゲーマー」という人種だよ
自分達の嗜好に合わない存在を、完全に消滅させないと気が済まない
そうやって今のPS市場は形成されて来た
それが「コアゲーマー」という人種だよ
自分達の嗜好に合わない存在を、完全に消滅させないと気が済まない
そうやって今のPS市場は形成されて来た
ターン制RPGやってんのオッサンだけやろ
ライザやってるけどソフィーみたいな普通のターン制のほうがええわ
新しいこと覚えるのが大変だよね
自分は去年、完全シリーズ新規参入でクリアまでやったのルンファクと無双だけだよ
他は仕事と平行して全て挫折
自分は去年、完全シリーズ新規参入でクリアまでやったのルンファクと無双だけだよ
他は仕事と平行して全て挫折
ワイおっさんRPGはターン制の方が好き
寝ながらのんびりできるからな
アクション要素あるやつは構えてわらないとミスることあるし
寝ながらのんびりできるからな
アクション要素あるやつは構えてわらないとミスることあるし