
ゴッドイーターさん、人々の記憶の彼方へ消え去る
コメント 30魔人
1: 名無し 2022/01/18(火) 14:27:09.55 ID:wzGGqdBnd
もう誰も覚えていない模様
2: 名無し 2022/01/18(火) 14:27:22.51 ID:LrsHwzQ80
モンハンでよくね?
3: 名無し 2022/01/18(火) 14:27:39.43 ID:sFmc/PsC0
どこで道を誤ったんや
4: 名無し 2022/01/18(火) 14:27:49.82 ID:Amjd2RKWd
3で腐女子に媚びて終わったコンテンツ
5: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:19.10 ID:iqMnM/Vn0
モンハンが本気出したらそらね
6: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:23.98 ID:rPnSxNSed
なんであんなエロい格好で戦う必要があったんや
7: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:40.98 ID:4bfIOrG90
弾丸弄れるのは楽しかった
そんだけ
そんだけ
8: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:42.70 ID:2QskzxTMd
バーストの一発屋
9: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:43.92 ID:Xy789dft0
キャラゲーなんやしペルソナのコープみたいなのつけるべきやったな
男主人公オンリーにして恋愛要素いれて
腐女子ゲーになって主人公が最後しゃべるのがお決まりになるみたいなくっさいノリやって終わった
男主人公オンリーにして恋愛要素いれて
腐女子ゲーになって主人公が最後しゃべるのがお決まりになるみたいなくっさいノリやって終わった
10: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:47.12 ID:OPy9YeJf0
2がゴミすぎた
11: 名無し 2022/01/18(火) 14:28:49.94 ID:CvLgBamrd
モンハンがワールド出したのに対してGE3はアレかよ
13: 名無し 2022/01/18(火) 14:29:13.09 ID:uSKhQiN10
ポケモンもそうやけど二番煎じで売れた例なんてないってことを証明してくれたわ
14: 名無し 2022/01/18(火) 14:29:15.31 ID:J98f2bBJ0
2の意味不明シナリオ
15: 名無し 2022/01/18(火) 14:29:19.01 ID:qZM72NTfM
エロいモンハンって絶対需要あるよな
16: 名無し 2022/01/18(火) 14:29:23.71 ID:oMjCfAJ6a
レイジバーストまで良かったけどリザレクションがゴミ過ぎた
17: 名無し 2022/01/18(火) 14:29:56.29 ID:MZchDkVa0
モンスターの動きがしょぼいよね
21: 名無し 2022/01/18(火) 14:30:29.89 ID:tOfOxoe2a
思い返すと初代バーストがイレギュラーなだけやったね
47: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:00.15 ID:xOuR5eIO0
>>21
初代もよくある難易度調整完全にミスったモンハンフォロワーやし
バーストがたまたま奇跡が起きただけや
初代もよくある難易度調整完全にミスったモンハンフォロワーやし
バーストがたまたま奇跡が起きただけや
24: 名無し 2022/01/18(火) 14:31:08.60 ID:RXIt9GL4d
モンスターもゴミばっかやったな
25: 名無し 2022/01/18(火) 14:31:09.35 ID:uPXazPWW0
完全版商法でついていけんくなったわ
26: 名無し 2022/01/18(火) 14:31:13.38 ID:1+t6Klfy0
そもそも面白くない
27: 名無し 2022/01/18(火) 14:31:23.03 ID:1k90dPb60
アリサのエロ絵は未だたまに見かける気がする
29: 名無し 2022/01/18(火) 14:31:54.58 ID:5MCKgNDVM
3のせい
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
30: 名無し 2022/01/18(火) 14:32:13.11 ID:FBLURkeh0
アリサ台場シエルとくっそエロキャラ立て続けに作った神(ゴッド)
31: 名無し 2022/01/18(火) 14:32:21.90 ID:ORzgDwGR0
ゴッドイーター→2が期待外れで瀕死 3で開発変えて死亡
討鬼伝→2でオープンワールドもどきに手を出して死亡
ソウルサクリファイス→面白かったけど単純にデルタが売れなくて死亡
討鬼伝→2でオープンワールドもどきに手を出して死亡
ソウルサクリファイス→面白かったけど単純にデルタが売れなくて死亡
35: 名無し 2022/01/18(火) 14:32:43.64 ID:FBLURkeh0
エロキャラ揺らしとけばええのに余計なことするからや
ロミオ生き返るなや
ロミオ生き返るなや
36: 名無し 2022/01/18(火) 14:32:43.65 ID:4Xwteq4J0
アリサは抜ける
37: 名無し 2022/01/18(火) 14:32:52.95 ID:gcPzg6uK0
2くらいまでは名作なシリーズ沢山あるんやけどな
あっちの層に媚びすぎたな
あっちの層に媚びすぎたな
40: 名無し 2022/01/18(火) 14:33:22.52 ID:5d4C8BreM
自爆という言葉がこれほど似合うものは無い
43: 名無し 2022/01/18(火) 14:33:49.32 ID:ik5hPFUP0
しゃーない
バーストが奇跡の一作だっただけやもん
バーストが奇跡の一作だっただけやもん
44: 名無し 2022/01/18(火) 14:33:54.07 ID:15d48h0C0
これこそSwitch単独で女キャラ推しで良かったのになぁ
51: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:32.13 ID:OuLSb7M70
>>44
ほんこれやな
グラは大して良くないゲームなんやし
プレステとかいう画質だけのオワコンハードで無理に推すより
Switchでライト層取り込む方がよっぽど良かったと思う
ほんこれやな
グラは大して良くないゲームなんやし
プレステとかいう画質だけのオワコンハードで無理に推すより
Switchでライト層取り込む方がよっぽど良かったと思う
45: 名無し 2022/01/18(火) 14:34:26.82 ID:IhKYlgKOM
これがバンナムの良心扱いされていたという事実
48: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:06.66 ID:3zn/l1REp
ヒットストップないからスッカスカなんだよな
49: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:21.33 ID:7aR0e9h5p
これとニーアオートマタとライザは売れた理由が同じ
65: 名無し 2022/01/18(火) 14:36:48.00 ID:k0BqUCrfa
>>49
やっぱエロは強い
やっぱエロは強い
109: 名無し 2022/01/18(火) 14:40:08.95 ID:IkQ6IozM0
>>49
乳と尻と太もも
違うわ!
乳と尻と太もも
違うわ!
52: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:35.31 ID:1k90dPb60
一応コードヴェインがゴッドイーターの後継作品みたいなもんやろ
64: 名無し 2022/01/18(火) 14:36:40.74 ID:MZchDkVa0
>>52
あれはソウルシリーズのパクリやん
あれはソウルシリーズのパクリやん
55: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:38.86 ID:4MkaE4fq0
面白くなりそうで最後までずっっっとつまらんかったな
57: 名無し 2022/01/18(火) 14:35:56.47 ID:UsW3mlH2a
VITA史上2番目に売れたのが2やぞ
62: 名無し 2022/01/18(火) 14:36:32.92 ID:kFpVr38Y0
グラは唯一モンハンに勝ってたのにあっちがワールドとかいう本気出してくるからマジでなんの取り柄もなくなった
77: 名無し 2022/01/18(火) 14:37:41.27 ID:5QKJskPca
完全版じゃないですレイジバーストです😏
81: 名無し 2022/01/18(火) 14:37:53.00 ID:9p2ntaW6r
真のモンハンとか言ってた奴らどこいったんだよ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
バーストが奇跡の出来だっただけで開発が無能なんよ
1はちょっと触ればわかるくらいバランスガバガバ
2は技撃つための行動するだけのワンパターン戦闘
3はもう…全部がクソ
1はちょっと触ればわかるくらいバランスガバガバ
2は技撃つための行動するだけのワンパターン戦闘
3はもう…全部がクソ
一番面白い要素だったバレットエディットを簡悔爆発させてシステム自体をゴミにした3
開発自体がゲームの質を上げることよりプレイヤーを見下してオナることの方がしたい連中だったからねえ
どっかのテイルズもこれのPがやってんだから遅かれ早かれ同じような道にまた行ってくたばるって目に見えてる
どっかのテイルズもこれのPがやってんだから遅かれ早かれ同じような道にまた行ってくたばるって目に見えてる
衰退してもアリサは下乳業界ナンバーワン
コードヴェインが海外を中心に200万本売上のヒットしたし、素材をあっちに流用してゴッドイーターは展開終了だろうな
ゴッドイーターは海外人気でなかったのも痛い
ゴッドイーターは海外人気でなかったのも痛い
アリサの下乳が人気だっただけだし残当
最新の公式人気投票だとシエル>アリサなんでアリサのお陰でもないぞ
アニメもパチも漫画も公式絵も全部1バーストベースのアリサ推しの時点で察しろ
世間じゃバースト以降は無いものとして扱われてるんや
世間じゃバースト以降は無いものとして扱われてるんや
エロい衣装してるのは生存本能を高める為って設定じゃなかったか?
話題に出して二言目にすぐエロの話が出る時点でお察しだよね、中身が無さすぎるんだわ
初代バーストはストーリーから何から衝撃的で面白くて一気にファンになって、2は惰性、3で一気にトドメを刺された感じ
初代バーストはストーリーから何から衝撃的で面白くて一気にファンになって、2は惰性、3で一気にトドメを刺された感じ
モンハンのヤドリギ達は上に伸びなかったから日が当たらず皆枯れはてたな
弾丸カスタムが数少ない強みだったのに3で無意味にしちゃったのが運の尽き
バランス云々は分かるけどそれじゃもんはんでいいじゃんってなった
バランス云々は分かるけどそれじゃもんはんでいいじゃんってなった
ニーアもだけどゲームとして面白くなさすぎる
エロでしか勝てないのが大手和ゲー企業のゲーム
エロでしか勝てないのが大手和ゲー企業のゲーム
キャラ優先、ストーリー優先になった
バーストこそが迷走の始まりだよ
バーストこそが迷走の始まりだよ
2の段階でストーリーが意味不明で昔
ほどシュバシュバ動けなくて爽快感なかったし
ほどシュバシュバ動けなくて爽快感なかったし
モンハンだってワールドが成功するまではくすぶっていた
モンハンが世界的に大ヒットした要因はオンラインに本格的に対応したからだよ
ゴッドイーターはオンライン軽視、バトル軽視と真逆の方向に行っていた
モンハンが世界的に大ヒットした要因はオンラインに本格的に対応したからだよ
ゴッドイーターはオンライン軽視、バトル軽視と真逆の方向に行っていた
コンセプトパクリまくって作ったからパクリ元が新しいネタ出してくれなくなって弾が切れて自滅した
モバゲーやらソシャゲやら外伝いくつも作ってたけど全部散っていったな。
3以外やったけど、結局携帯機で狩ゲーやりたい層が仕方なくやってたに過ぎない
3以外やったけど、結局携帯機で狩ゲーやりたい層が仕方なくやってたに過ぎない
ブラッドレイジとか好きだったけどなー。喚起率とか表示されてて発動条件満たすのとか楽しかった。
でも3になってブラットアーツみたいなのが捕食しないと使えないシステムになったのが残念だったな・・
でも3になってブラットアーツみたいなのが捕食しないと使えないシステムになったのが残念だったな・・
3の武器の比率固定は萎えたなぁ。
世界観とストーリーとシステムをないがしろにしたからって結論出てる
モンハンが任天堂に行ってしまった隙間狙いで生まれたのに、モンハンほど金はかかってなく、更にキャラやストーリー性といったモンハンを楽しんでたユーザーにとってはさして重要でない部分を押し出していたのでは後釜になれるはずもなく。結局モンハンを楽しんでいた層はモンハンが遊べるハードに移り、残ったのはキャラ目当ての一部ユーザーだけだった
個人的にはPCの強い技やバレットエディットを下方修正はしない宣言からパッチで下方修正しまくったのが効いてる
どんなゲームかすらしらないww
>>7
そのシエルすらアリサのお陰で生み出せたって話なのに阿呆で草
そのシエルすらアリサのお陰で生み出せたって話なのに阿呆で草
>>23
強すぎたから下方修正するにしても下方修正しませぇん!
とか言っておいてガンガン下方修正しまくったのはなあ
強すぎたから下方修正するにしても下方修正しませぇん!
とか言っておいてガンガン下方修正しまくったのはなあ
ロミオ生き返って終わったわ
命が重い世界だったのに白けてそこでゴッドイーター触らなくなった
命が重い世界だったのに白けてそこでゴッドイーター触らなくなった
1のストーリー何やかんや好きだった 2も結局お偉いさんが黒幕でなんか半端
ゲーム性はもはやオレツエーのクソ雑アクションでもいいからボリュームを増やしてくれりゃまだ良かった、実際レイジバーストはゲーム部分は面白いと思ったし
ストーリーは・・・擁護不可能ですな。感動のお別れを演出したキャラマジで全員生き返ってんだもん
FFのエアリスやDQのパパス、テイルズのリオンがなんで今でも語り継がれるのかわかっちゃいねー
ストーリーは・・・擁護不可能ですな。感動のお別れを演出したキャラマジで全員生き返ってんだもん
FFのエアリスやDQのパパス、テイルズのリオンがなんで今でも語り継がれるのかわかっちゃいねー
堅実なモンハンとハチャメチャアクションのGEでまあまあ住み分け出来てたのにな。次から次に下方修正とモッサリ化のストレス仕様に最終的に劣化モンハン以下のクソゲーになってしまった