
FF9の反省点
コメント 28魔人
1: 名無し 2022/05/20(金) 18:35:31.90 ID:AKAzsEVcM BE:782460143-2BP(1000)
いくぞ!!
3: 名無し 2022/05/20(金) 18:36:04.09 ID:z1AjG3Gg0
ロード時間
4: 名無し 2022/05/20(金) 18:36:45.22 ID:3SUQRgCPa
イケメンがいないダサい絵
攻略情報が公開されない
攻略情報が公開されない
5: 名無し 2022/05/20(金) 18:36:52.33 ID:mh2YPSaMa
ペプシマン
6: 名無し 2022/05/20(金) 18:37:05.98 ID:XCs4Jti+0
ほんまおっさん達は
昔のゲーム語りが好きやなあ
昔のゲーム語りが好きやなあ
7: 名無し 2022/05/20(金) 18:37:12.41 ID:J5tQC5ky0
尻尾
8: 名無し 2022/05/20(金) 18:37:20.57 ID:hNKACqjd0
トランス状態じゃなくてもダガーのハイレグスケベ衣装見れるようにしろ
9: 名無し 2022/05/20(金) 18:37:39.40 ID:eSqGOeIga
ヒロインの名前
10: 名無し 2022/05/20(金) 18:37:53.27 ID:ebRKqgHe0
取り返し付かない要素多過ぎ
エクスカリバー作るのにミスリルソード2本必要なのに帰るとこ消えてる
エクスカリバー作るのにミスリルソード2本必要なのに帰るとこ消えてる
11: 名無し 2022/05/20(金) 18:38:04.14 ID:ArcWvZlXd
エクスカリバー2
12: 名無し 2022/05/20(金) 18:38:20.53 ID:pmnrDOsxr
8の後に出したこと
13: 名無し 2022/05/20(金) 18:38:27.00 ID:CeV4dQk7M
8よりは良かった😤
15: 名無し 2022/05/20(金) 18:39:00.88 ID:KgOckCes0
後半敵が1体ずつしか出てこないせいで召喚魔法がゴミになってる
16: 名無し 2022/05/20(金) 18:39:04.70 ID:mrLHoIzjr
ビビ以外のキャラ
19: 名無し 2022/05/20(金) 18:39:49.47 ID:Po3GYCb+0
エクスカリバー2
20: 名無し 2022/05/20(金) 18:39:57.22 ID:iSfScPKx0
縄跳び1000回
22: 名無し 2022/05/20(金) 18:40:15.15 ID:l5VWoQxod
糞ロード
糞エンカウント率
渋滞ATB
いいとこが一つもない
糞エンカウント率
渋滞ATB
いいとこが一つもない
23: 名無し 2022/05/20(金) 18:40:37.27 ID:YLa3/+43M
原点回帰する必要あったのか
24: 名無し 2022/05/20(金) 18:40:37.68 ID:sWfYfbY60
ガーランド登場辺りから話が雑🥺
25: 名無し 2022/05/20(金) 18:40:59.88 ID:GJ2iqMR30
全体的にケモナー向けのキャラデザ
26: 名無し 2022/05/20(金) 18:41:04.22 ID:J4ee8sYh0
ガーネットよりエーコの方が使いやすい点
27: 名無し 2022/05/20(金) 18:41:20.98 ID:XdQoK6S20
プレイ時間の大半がロード時間
28: 名無し 2022/05/20(金) 18:41:22.45 ID:PfZ+8JZYd
育成の自由度が低い
29: 名無し 2022/05/20(金) 18:41:32.43 ID:3ZfdzQjD0
ビビがアルテマ使えない
30: 名無し 2022/05/20(金) 18:43:06.28 ID:BASuB4is0
終盤からの超展開がありえなすぎた
主人公が宇宙人でしたってどういうことなんだよ
あとラスダンでとってつけたように出てくるクリスタルの設定とか意味分からん
もっと最初に出てこいや
主人公が宇宙人でしたってどういうことなんだよ
あとラスダンでとってつけたように出てくるクリスタルの設定とか意味分からん
もっと最初に出てこいや
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
31: 名無し 2022/05/20(金) 18:43:35.18 ID:5msMr/d/0
やっぱ頭身かな。当時ですらFF8の後でこれはねーわって思ってた
クリスタル復活とか原点回帰とか言いながら全然そんな事ないしロードもなげーしで俺の中じゃ一番評価が低い
クリスタル復活とか原点回帰とか言いながら全然そんな事ないしロードもなげーしで俺の中じゃ一番評価が低い
32: 名無し 2022/05/20(金) 18:44:06.11 ID:fOv0KQJw0
バトル突入まで長すぎる
エクスカリバー2
エクスカリバー2
33: 名無し 2022/05/20(金) 18:44:26.59 ID:3ZfdzQjD0
エフェクトが長すぎて戦闘中常にどん詰まり
34: 名無し 2022/05/20(金) 18:45:05.88 ID:Vha0xVLLd
4つの祠の一つしか攻略対象じゃなかったのはなんで
容量不足?
容量不足?
35: 名無し 2022/05/20(金) 18:45:15.88 ID:plghzYDU0
盗賊のあかし
竜の紋章
カエルおとし
竜の紋章
カエルおとし
36: 名無し 2022/05/20(金) 18:45:31.02 ID:jaBcXOPd0
FF7や8みたいな乱舞がない
37: 名無し 2022/05/20(金) 18:46:19.55 ID:Ney5uKLMd
主人公に猿の尻尾生えてるとかドラゴンボールか?
→ドラゴンボールでした
→ドラゴンボールでした
38: 名無し 2022/05/20(金) 18:46:55.81 ID:LShCZDbaM
あの槍のキモい奴
39: 名無し 2022/05/20(金) 18:46:59.44 ID:xLY82sfy0
覚えてねえ
40: 名無し 2022/05/20(金) 18:47:11.07 ID:I/Jj5E+Q0
8が良かっただけにリアル路線だと思ってた所からのデフォルメキャラ
41: 名無し 2022/05/20(金) 18:47:26.51 ID:FRLhQMx4M
キャラがなんか全部キモい
42: 名無し 2022/05/20(金) 18:48:20.02 ID:gccS2BqlM
PlayOnlineのために当時のゲーム雑誌に情報規制したこと
ドラクエ7と発売日近くにしたこと
ドラクエ7と発売日近くにしたこと
43: 名無し 2022/05/20(金) 18:48:58.07 ID:9Q5pW2lMd
魔法ルートと武器ルートに分かれるとろ
魔法ルートに武器組
武器ルートに魔法組
少しぐらいキツくてもいけるだろうと思ったら
マジで詰んで止めた
魔法ルートに武器組
武器ルートに魔法組
少しぐらいキツくてもいけるだろうと思ったら
マジで詰んで止めた
45: 名無し 2022/05/20(金) 18:49:47.82 ID:+ybF0+Or0
リジェネゲー
46: 名無し 2022/05/20(金) 18:50:05.29 ID:bGfVBmwvM
クソ未満の戦闘テンポ
47: 名無し 2022/05/20(金) 18:50:31.50 ID:5msMr/d/0
演出中もリジェネが有効なためクソ長エフェクト技食らっても勝手に体力が全回復する
↑この仕様でOK出した奴どんだけだよ
↑この仕様でOK出した奴どんだけだよ
48: 名無し 2022/05/20(金) 18:51:21.03 ID:RgQqQWXPa
エンカウントなしが無い
49: 名無し 2022/05/20(金) 18:51:48.73 ID:NGrCfGJ80
チョコボの穴掘りが苦痛
50: 名無し 2022/05/20(金) 18:51:59.55 ID:zX1LJBDT0
エフェクト中にATBがたまる
54: 名無し 2022/05/20(金) 18:54:31.85 ID:JX0S7BVkd
戦闘のたびにクソ長ロード時間
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
古き良きRPGとか言っているけど
群像劇とかRPGで一番嫌われる要素だろ
群像劇とかRPGで一番嫌われる要素だろ
ベアトリクスの存在
今までずっと敵としてクズムーブしてたのにあいつだけが何も罪を償うことなく幸せになったからな
まぁまだそこはいい
一番クソだったのはベアトリクスに勝つイベントを入れなかったこと
3回戦って3回とも負けイベは流石にふざけてる
これじゃ勝ち逃げじゃん
今までずっと敵としてクズムーブしてたのにあいつだけが何も罪を償うことなく幸せになったからな
まぁまだそこはいい
一番クソだったのはベアトリクスに勝つイベントを入れなかったこと
3回戦って3回とも負けイベは流石にふざけてる
これじゃ勝ち逃げじゃん
宣伝不足も追加で
面白くない部分が多すぎる
作業と強制と初見殺しが酷いんよ
作業と強制と初見殺しが酷いんよ
戦闘だけは歴代FFでも最悪の出来だと思う
野村哲也を起用しなかったこと
それだけで無価値
それだけで無価値
総集みたいなCM打っておいて
あの内容よ。
あの内容よ。
9のデフォルメキャラが受けなかったからその後リアル路線に傾倒してしまった感がある
主人公がなんか悪い意味で成熟してるからつまらないんだよな
終盤もなんかとってつけたような闇落ち?要素入れてすぐに立ち直ったし
終盤もなんかとってつけたような闇落ち?要素入れてすぐに立ち直ったし
ゲーム性の特徴がないのがな
FFの枠を外さないっていう作りかたをしてるから面白みが全然ない
FFの枠を外さないっていう作りかたをしてるから面白みが全然ない
シナリオ上は強かった召喚獣がいざ使ったらヘボ性能
だから10で強くなった
だから10で強くなった
PS1版で遊んでる人なんていないのに
いまだに9のロード批判してるおっさんゴミすぎ
いまだに9のロード批判してるおっさんゴミすぎ
>>6
ファーーーーーwwwwww
ファーーーーーwwwwww
とにかく地味だな
あとラスボスはもうちょいと分かりやすい匂わせを入れた方がいい
そりゃぽっと出とか言われるわあんなん
あとラスボスはもうちょいと分かりやすい匂わせを入れた方がいい
そりゃぽっと出とか言われるわあんなん
psのFFは倍速機能がないと耐えられないからなぁ
小学生のときにプレイしたからなんとも思わなかったけど、今やるとロード時間がキツイんだろうなぁ
まぁでも小学生の脳筋脳みそではリジェネが強いことすら分からなかったから戦闘は楽しめたわ
取り逃し要素が多いのは間違いないから大人が楽しめるゲームじゃないとは思う
まぁでも小学生の脳筋脳みそではリジェネが強いことすら分からなかったから戦闘は楽しめたわ
取り逃し要素が多いのは間違いないから大人が楽しめるゲームじゃないとは思う
7、8と比べても明らかに処理重いの分かるレベルだからな
当時から言われてる
当時から言われてる
今思うと開発期間も全然足りてなかったんだろうな
テンポの悪さとクソ長ロードで最適化不足だし、戦闘もアビリティシステムも脚本も洗練されて無くて、納期優先の突貫工事で完成させた感が凄かった
テンポの悪さとクソ長ロードで最適化不足だし、戦闘もアビリティシステムも脚本も洗練されて無くて、納期優先の突貫工事で完成させた感が凄かった
トランスがゲージ溜まったら即発動ってなるの嫌だったわ
エアプ大杉w
強制戦闘の多さ半分以上削れるだろ
強制戦闘の多さ半分以上削れるだろ
8のせいでとはさんざん言われているけど、8のおかげで救われている点が多々ある点は否めないな
EDは好きだけど
EDは好きだけど
※2
ベアトリクスは敵だけど悪人じゃなかったから個人的にはまだいいわ
ただ一度くらい勝たせろやと思ったのは全く同感
ベアトリクスは敵だけど悪人じゃなかったから個人的にはまだいいわ
ただ一度くらい勝たせろやと思ったのは全く同感
世界観だけは良かったよ
それ以外はうーん
それ以外はうーん
多分当時これからのゲームは際限なく進化していくと見越して
8と9でどっちの方向性に振るかっていう試金石だったんだろうな
写実的で近代要素のある8古典的ゲームの雰囲気とファンタジー強めの9
8が勝ったから今のFF路線になった
8と9でどっちの方向性に振るかっていう試金石だったんだろうな
写実的で近代要素のある8古典的ゲームの雰囲気とファンタジー強めの9
8が勝ったから今のFF路線になった
7じゃなくて9こそ大型リメイクして欲しいわ
9はやっぱ戦闘がね…あとトランスのタイミング選べないのとかも致命的
リメイクしたら今の技術とバランス調整ですんごく面白いもんができるであろう
9はやっぱ戦闘がね…あとトランスのタイミング選べないのとかも致命的
リメイクしたら今の技術とバランス調整ですんごく面白いもんができるであろう
8よりは圧倒的に9の方が雰囲気的に好きなんだけど、
評価が低いのは8で失望した人が離れたからってのは結構大きいと思う
これは追加要素山盛りでリメイクして欲しい作品だわ
タンタラス団とベアトリクスの最終メンバー加入、
強くてニューゲーム(アイテム持越)が欲しいな
これなら縄跳びやエクスカリバー2逃してもまたやるかって気になり易いし
評価が低いのは8で失望した人が離れたからってのは結構大きいと思う
これは追加要素山盛りでリメイクして欲しい作品だわ
タンタラス団とベアトリクスの最終メンバー加入、
強くてニューゲーム(アイテム持越)が欲しいな
これなら縄跳びやエクスカリバー2逃してもまたやるかって気になり易いし
8がゴミだったからやぞ
単純にマーケティングの失敗、原点回帰だかしらんけどCMがしょぼい
あと9発売時には10の情報出てたから当時のガキは9を我慢してPS2と10に全ツッパだった
アーカイブだと一番売れてるらしいし俺も当時買えなかったからアーカイブで買ったよ
今じゃ信じられないけど一年ごとにFFナンバリングタイトル出てたし
あと9発売時には10の情報出てたから当時のガキは9を我慢してPS2と10に全ツッパだった
アーカイブだと一番売れてるらしいし俺も当時買えなかったからアーカイブで買ったよ
今じゃ信じられないけど一年ごとにFFナンバリングタイトル出てたし