
【画像】偏差値44の女子高生さんの勉強法、ヤバいwwww
コメント 13魔人
1: 名無し 2022/06/10(金) 23:52:53.90 ID:mH/zKeHK0
2: 名無し 2022/06/10(金) 23:53:16.09 ID:3pNGTDL70
軽い知的障害ありそう
3: 名無し 2022/06/10(金) 23:53:22.49 ID:46TvgFCj0
草
4: 名無し 2022/06/10(金) 23:53:24.10 ID:UGew9Dl50
かわヨ
6: 名無し 2022/06/10(金) 23:54:06.53 ID:vuFUn3FB0
漢字とかスペルならわかるけどこれは意味ないやろ
7: 名無し 2022/06/10(金) 23:54:11.10 ID:vVrappfK0
化学式の数字つける位置間違ってるよねぇ
こんなに書いたのにねえ
こんなに書いたのにねえ
8: 名無し 2022/06/10(金) 23:54:24.62 ID:tg4kzPC70
ワイも一緒やったわ
周りもそうやったし
今思えばアレやけど
周りもそうやったし
今思えばアレやけど
9: 名無し 2022/06/10(金) 23:54:32.86 ID:zAFSg5vB0
頑張ってる心意気が大事
10: 名無し 2022/06/10(金) 23:54:50.32 ID:2ZmPGJz+0
書きなぐるなら構造式で書いて欲しい
イオンで覚えたら炭酸カルシウムでも塩化カルシウムでもすぐ出てくる
イオンで覚えたら炭酸カルシウムでも塩化カルシウムでもすぐ出てくる
11: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:02.42 ID:/fSFqbqf0
一日5時間勉強してる自慢してた同級生のまんさんもこんなんやったわ
成績ボロクソやったけど
成績ボロクソやったけど
12: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:03.15 ID:5gkgixdc0
勉強なんてものは書かなければ書かないほどいい
13: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:06.89 ID:nz1lI+9e0
漢字ドリルとか好きそう
14: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:17.15 ID:dSgTS7C50
おれ高校のとき数学でこれやったわ。意味わからんのに数学の答え丸暗記。学校からはカンニング疑われるし、本番ではボロボロやし。いいことなかった。
22: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:19.21 ID:IEAzXqBR0
>>14
カンニング疑われるってなんで?
カンニング疑われるってなんで?
28: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:55.49 ID:w6r1Oimw0
>>22
式書かずに答えだけ書いたんちゃう?
数学で暗記ってのも意味不明やけど
式書かずに答えだけ書いたんちゃう?
数学で暗記ってのも意味不明やけど
15: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:22.33 ID:gN4HApOo0
中学の頃出された課題がこんなんやったわ
16: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:31.65 ID:WcEIil/m0
平均とれりゃいいんやで
17: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:31.99 ID:IEAzXqBR0
しかも間違えて覚えてて草
18: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:57.58 ID:vVrappfK0
化学において書き取りは意味なさすぎでしょ
27: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:55.30 ID:QCBIdkVna
>>18
化学の勉強はつまらなすぎて書き続けないとやる気が出ないんやすまんな
化学の勉強はつまらなすぎて書き続けないとやる気が出ないんやすまんな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
19: 名無し 2022/06/10(金) 23:55:59.65 ID:1rPMtmaA0
習いたてで暗記するならありやろ
書く時間ムダだから指文字で高速で書くけど
書く時間ムダだから指文字で高速で書くけど
26: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:51.60 ID:vVrappfK0
>>19
高1とかならありやな
高1とかならありやな
20: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:00.79 ID:pT8y2izRd
学年順位が高い奴ほどノートの筆記量少なかったぞ
21: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:13.93 ID:w6r1Oimw0
意外とこれでも忘れる
24: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:38.01 ID:JLTEm0sI0
化学は資料集が楽しかったから眺めてたらなんか勝手に満点取ったりしてたわ
25: 名無し 2022/06/10(金) 23:56:39.12 ID:vqsO1a0da
効率悪そうやがやる気は認める
29: 名無し 2022/06/10(金) 23:57:03.62 ID:rEk/A5Zxd
数学でもやってそう
30: 名無し 2022/06/10(金) 23:57:03.78 ID:cERr7rsq0
反復と暗記は否定しない
33: 名無し 2022/06/10(金) 23:57:25.96 ID:Qa/Gy9CI0
化合物なんて意味を覚えたほうがええやろ
メタンエタンプロパンブタンとかは暗記でええけど
メタンエタンプロパンブタンとかは暗記でええけど
35: 名無し 2022/06/10(金) 23:58:02.71 ID:b5dADsU20
ここまで財布可愛いってコメがない時点でお前ら女と付き合った事ないやろ
こういう時は財布を誉めるんや
こういう時は財布を誉めるんや
39: 名無し 2022/06/10(金) 23:58:35.96 ID:PBPrACqc0
>>35
これはガチ
これはガチ
45: 名無し 2022/06/10(金) 23:58:54.52 ID:792AY3ww0
>>35
やるやん
やるやん
48: 名無し 2022/06/10(金) 23:59:15.80 ID:X6wdC8kKa
>>35
ワイらの負けや
ワイらの負けや
52: 名無し 2022/06/10(金) 23:59:30.85 ID:zrARaGOo0
>>35
チー牛はマウント直ぐに取ろうとするからそういう考えが念頭に無いんやろな
チー牛はマウント直ぐに取ろうとするからそういう考えが念頭に無いんやろな
77: 名無し 2022/06/11(土) 00:02:11.29 ID:mNkiW+7rd
>>35
これ
何のために置いてくれたと思ってんねん
これ
何のために置いてくれたと思ってんねん
88: 名無し 2022/06/11(土) 00:03:29.72 ID:l5arJtU90
>>35
正直ガチで感心してる
正直ガチで感心してる
113: 名無し 2022/06/11(土) 00:06:13.54 ID:BXAuwCAh0
>>35
スマホケースちゃうんか
スマホケースちゃうんか
38: 名無し 2022/06/10(金) 23:58:32.23 ID:Z99WSrY90
こういうの課題でやらされたわ
マジで虚無やったな
マジで虚無やったな
40: 名無し 2022/06/10(金) 23:58:37.34 ID:mGWQ3bvu0
間違った努力
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
小学2年生の漢字の覚え方だわ
学校で勉強より、知的障害疑って病院行くべき
別に普通じゃね?むしろ勉強の方法なんてこれ以外ある?
>>3
物質名と化学式を結びつけるために全く意味がないとは言わないが、意味を理解していないとあまり役に立たない。
例えば塩化カルシウム=CaCl2と丸暗記するのではなく、塩化カルシウムという言葉から塩化…Cl、カルシウム…Caの2つを使う。カルシウムイオンは2価陽イオンになれるから1価の陰イオンである塩素イオンとの安定な組み合わせはCaCl2になるって理解していないと化学反応式とか組み立てられないし、他の化合物の例がでたときに対処できなくなる。
物質名と化学式を結びつけるために全く意味がないとは言わないが、意味を理解していないとあまり役に立たない。
例えば塩化カルシウム=CaCl2と丸暗記するのではなく、塩化カルシウムという言葉から塩化…Cl、カルシウム…Caの2つを使う。カルシウムイオンは2価陽イオンになれるから1価の陰イオンである塩素イオンとの安定な組み合わせはCaCl2になるって理解していないと化学反応式とか組み立てられないし、他の化合物の例がでたときに対処できなくなる。
女はこのくらいの方がかわいくていい
周期表は覚えなきゃ何も始まらない九九みたいなもんだからゴリ押しでもいいけど化学反応式はアカンて
こういう勉強の仕方も有りですね。見ただけで覚えられないならひたすら書いてみるのも良いと思います。
何の努力もせず、結果として成績の悪いゴミに比べりゃ
100倍上等な人間です
100倍上等な人間です
かわいそう
書かないと覚えられないけど、書くだけでは覚えられないよ。
頭の中で処理するクセを付けないといけない。
頭の中で処理するクセを付けないといけない。
スマホケース置いてあるの草
何で撮ったんだよ
何で撮ったんだよ
なんだかんだ言って、世の80%くらいの人間はこれを上等で最適な勉強法だと評価するものだ。
そもそも偏差値60以上の高校なんて全体の16%程度しかいないんだから。
お前らが思っているより世の中は勉強できない人だらけだし、勉強の仕方が分からない人だらけ。
そもそも偏差値60以上の高校なんて全体の16%程度しかいないんだから。
お前らが思っているより世の中は勉強できない人だらけだし、勉強の仕方が分からない人だらけ。
効率の良い勉強法、正しい理解を得られる勉強を教われないつーのもこういう勉強()がまかり通る一因かもな
やっぱ勉学って環境だわ
やっぱ勉学って環境だわ