
エネルさん、どう考えても当時のルフィに負けたのが謎すぎる
コメント 29魔人
1: 名無し 2022/07/06(水) 11:30:37.40 ID:b2cOcaqE0
ロギア系最強のゴロゴロの実
国一つ分感知できる見聞色と雷の体で振動を読み取って会話すら聞き取れる
ほぼ即死レベルの攻撃を国一つ分の範囲どこにでも撃てる
雷の速度で移動できる
攻撃してきた相手も雷で感電する
ルフィに雷が効かないとわかればすぐに対抗手段を用意し斬撃が弱点であることを突き止める(ゴムに関する知識もない)
方舟マクシムを作れる技術力
マクシム=古代兵器プルトン
島全てを破壊する技を持ってる
ルフィにボコボコにされてもその後すぐに月までたどり着けるタフさ
すまん、勝てる要素あったか?
国一つ分感知できる見聞色と雷の体で振動を読み取って会話すら聞き取れる
ほぼ即死レベルの攻撃を国一つ分の範囲どこにでも撃てる
雷の速度で移動できる
攻撃してきた相手も雷で感電する
ルフィに雷が効かないとわかればすぐに対抗手段を用意し斬撃が弱点であることを突き止める(ゴムに関する知識もない)
方舟マクシムを作れる技術力
マクシム=古代兵器プルトン
島全てを破壊する技を持ってる
ルフィにボコボコにされてもその後すぐに月までたどり着けるタフさ
すまん、勝てる要素あったか?
2: 名無し 2022/07/06(水) 11:31:28.44 ID:JI4hbzbR0
肉弾戦に自信がなかった
6: 名無し 2022/07/06(水) 11:31:56.53 ID:qJQ3VhRoa
>>2
肉弾戦でゾロを圧倒してたぞ
肉弾戦でゾロを圧倒してたぞ
13: 名無し 2022/07/06(水) 11:33:15.89 ID:L4YH0gwh0
>>6
2年前のゾロとか量産型パシフィスタ以下の雑魚やぞ
2年前のゾロとか量産型パシフィスタ以下の雑魚やぞ
3: 名無し 2022/07/06(水) 11:31:36.79 ID:+qkBFzbxa
エネルとシキは登場させるのが早すぎた
5: 名無し 2022/07/06(水) 11:31:54.08 ID:4B8bO/sP0
主人公補正にはそりゃ負けるさ
7: 名無し 2022/07/06(水) 11:32:28.30 ID:L4YH0gwh0
エネルは武装色使えんからな
他のロギア系とやり合っても勝負つかない
他のロギア系とやり合っても勝負つかない
14: 名無し 2022/07/06(水) 11:33:37.15 ID:d05qAd+3a
エルトール食らって死んだやつ一人もおらんよな
18: 名無し 2022/07/06(水) 11:34:22.68 ID:KePfFUcha
効かねぇ神だからドン!
19: 名無し 2022/07/06(水) 11:34:23.22 ID:i5awY+Kpa
金をも溶かす電熱も使いこなせます
→ルヒー「あちぃwwwww」で終了
どう考えても主人公補正
今でも最強格や
→ルヒー「あちぃwwwww」で終了
どう考えても主人公補正
今でも最強格や
20: 名無し 2022/07/06(水) 11:34:24.86 ID:Kx4NWHjRM
いくらゴムとはいえ1億ボルトとか食らったら無理やろ
21: 名無し 2022/07/06(水) 11:34:29.89 ID:8TXMkhwkM
ナミ「ルフィに雷は効かない、ゴムどから!」
ゴムじゃありませんでした~
ゴムじゃありませんでした~
22: 名無し 2022/07/06(水) 11:34:30.47 ID:l5WxMqWDd
ほんまはあそこで終わらす予定やったらしい
23: 名無し 2022/07/06(水) 11:34:48.62 ID:taOCEdGm0
絶縁破壊定期
35: 名無し 2022/07/06(水) 11:37:40.85 ID:bsrOFkqHM
>>23
これ
これ
24: 名無し 2022/07/06(水) 11:35:05.58 ID:znoDGvET0
マントラあってもほぼ打撃食らってたからな
当たるとわかってても避けることが出来なかった
あげくに最後は体でかくしてスモやんみたいに的を広げとる
当たるとわかってても避けることが出来なかった
あげくに最後は体でかくしてスモやんみたいに的を広げとる
25: 名無し 2022/07/06(水) 11:35:15.21 ID:srJ8G3E5p
ロギアの能力にかまけてたから鍛えてなかったんや
鍛えた今なら負けんで
鍛えた今なら負けんで
27: 名無し 2022/07/06(水) 11:35:37.11 ID:f1fzwTHf0
まぁ後々また出るだろコイツ
早く出過ぎた感はあるけどだからこそゴムだから天敵とかそういう限りあるシチュエーションは好きだったぞ
今じゃ覇気で一発ドン!で終了や
早く出過ぎた感はあるけどだからこそゴムだから天敵とかそういう限りあるシチュエーションは好きだったぞ
今じゃ覇気で一発ドン!で終了や
28: 名無し 2022/07/06(水) 11:35:40.34 ID:wE7n955ba
エネルに勝てそうなの黄猿と白ひげぐらいしか思い付かん
29: 名無し 2022/07/06(水) 11:36:38.35 ID:3qTsIiVS0
破壊規模で言えば余裕で四皇クラスだよな
30: 名無し 2022/07/06(水) 11:36:56.90 ID:PBMKA6Kw0
直接対決するまで舐めプしてたからやろ
31: 名無し 2022/07/06(水) 11:37:18.07 ID:qErBOmad0
なんで破棄なしでロギアに勝てたんや?
33: 名無し 2022/07/06(水) 11:37:28.92 ID:UNttF7jPd
ゴムだからw
34: 名無し 2022/07/06(水) 11:37:33.06 ID:bBAbXr+U0
技名はかっこええと思う
38: 名無し 2022/07/06(水) 11:37:56.71 ID:YdRBbpeAa
ニカニカとかいうクソ設定
今から消せ
今から消せ
39: 名無し 2022/07/06(水) 11:38:20.50 ID:tHNUoG51d
エルトール食らいまくっても生きてたワイパータフすぎやろ
カマキリなんて100万でダウンしてたのに
カマキリなんて100万でダウンしてたのに
40: 名無し 2022/07/06(水) 11:38:42.73 ID:ZL0lbXVEM
尾田くんも多分よくわかってない
41: 名無し 2022/07/06(水) 11:38:53.70 ID:DA0T0iFW0
幽白の心が読めるやつも何が来るのかわかってても体が追いつかなくて負けたやろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
42: 名無し 2022/07/06(水) 11:39:00.33 ID:0eRgl2b4r
ゴムだから電気効きません→まぁわかる
ゴムだからロギアに攻撃当たります→???
本当は無意識に武装色使ってたんか?
ゴムだからロギアに攻撃当たります→???
本当は無意識に武装色使ってたんか?
50: 名無し 2022/07/06(水) 11:40:26.66 ID:L4YH0gwh0
>>42
弱点属性は破棄無しでダメージ与えられるやろ
スナスナに濡れた拳で殴ったら効いてたしつまりゴム手袋でエネル殴れる
弱点属性は破棄無しでダメージ与えられるやろ
スナスナに濡れた拳で殴ったら効いてたしつまりゴム手袋でエネル殴れる
54: 名無し 2022/07/06(水) 11:41:01.46 ID:tpkN4D1D0
>>42
クロコダイルを水でぶん殴ったやつと同じなんでしょ
ようするに覇気とかいうのが壊れすぎて相性(笑)になったのが全ての原因だからなぁw
クロコダイルを水でぶん殴ったやつと同じなんでしょ
ようするに覇気とかいうのが壊れすぎて相性(笑)になったのが全ての原因だからなぁw
45: 名無し 2022/07/06(水) 11:39:44.51 ID:TIv5GgO5d
どうせまた復活するやろ
47: 名無し 2022/07/06(水) 11:39:52.00 ID:OwktZO5Q0
エネルって実際ルフィ以外に無敵なんか?
四皇もいける?
四皇もいける?
57: 名無し 2022/07/06(水) 11:41:22.72 ID:svwJCvhOa
>>47
いけない
ビッグマムやカイドウにはダメージ通らん
いけない
ビッグマムやカイドウにはダメージ通らん
52: 名無し 2022/07/06(水) 11:40:29.04 ID:y1eEyQfDd
ルフィー達に立ち向かえるのもうこいつくらいだろ…
58: 名無し 2022/07/06(水) 11:41:32.39 ID:uFxeGno3d
ちょっと舐めてただけやん
59: 名無し 2022/07/06(水) 11:41:37.37 ID:4UxTjmzN0
見聞色がチートだし
雷迎の破壊力は今でも作中トップだろ
雷迎の破壊力は今でも作中トップだろ
60: 名無し 2022/07/06(水) 11:42:03.31 ID:eclMctKad
覇気のせいで能力とかニカニカとかオペオペくらいイカれてるの以外どうでもよくなったし見聞色しか使えないエネルとか雑魚でしかないやろ
62: 名無し 2022/07/06(水) 11:42:04.87 ID:h+zMtjuCd
所詮自称の神やからな
そら本物の神には勝てんよ
そら本物の神には勝てんよ
68: 名無し 2022/07/06(水) 11:43:29.74 ID:zf1ovOra0
そもそも金玉で殴ってダメージ通るのが謎やん
86: 名無し 2022/07/06(水) 11:47:14.00 ID:hyvwV5oIa
エネルが覇気だの流桜だの覚えたら最強やろ?
88: 名無し 2022/07/06(水) 11:47:22.52 ID:BPftCaZRd
エネルって負けたものの結局船に乗って月に到達してるし
クロコダイルやドフラみたいに海軍に捕まるわけでもないし
ほぼ間違いなく再登場するよな
というかワンピのストーリー上「月」が重要性を帯びてくるだろうな
クロコダイルやドフラみたいに海軍に捕まるわけでもないし
ほぼ間違いなく再登場するよな
というかワンピのストーリー上「月」が重要性を帯びてくるだろうな
100: 名無し 2022/07/06(水) 11:50:12.86 ID:Omzz+Dvkp
ルフィが負けたら終わるから
それしかない
それしかない
105: 名無し 2022/07/06(水) 11:50:59.71 ID:BPftCaZRd
扉絵でその後描きすぎなんだよなエネルは
間違いなく再登場するわ
間違いなく再登場するわ
111: 名無し 2022/07/06(水) 11:51:40.29 ID:cSzG58Ul0
なお雑魚っぽい部族の奴にもリジェクトで倒されかけた模様
126: 名無し 2022/07/06(水) 11:57:29.93 ID:0QPjdY4b0
能力に頼っていたから
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
空島の最後でエネルが月に行くっていう結末は、宇宙服もないのに宇宙に出て死ぬか途中で墜落して死ぬことを暗喩しているんだと思ってた
本当に月に行くとは思わなかったしその様子を扉絵で済ませるとも思わなかった
本当に月に行くとは思わなかったしその様子を扉絵で済ませるとも思わなかった
雷って軌道によっちゃあ光に匹敵する速度が出てるから実質、黄猿の上位互換なんだよな
ゴムは絶縁体って言うけど、電気を通しにくいだけで通らないわけじゃないし、そもそも熱は普通に通る
例えば、紙はゴムと同等以上の絶縁体だけど雷に打たれたら間違いなく燃える
っていう理屈はあるけど、マンガ的には「ゴムだから雷は効かねぇ」で良いと思う。フィクション的な説得力なんてそれくらいでいいよ
ゴムは絶縁体って言うけど、電気を通しにくいだけで通らないわけじゃないし、そもそも熱は普通に通る
例えば、紙はゴムと同等以上の絶縁体だけど雷に打たれたら間違いなく燃える
っていう理屈はあるけど、マンガ的には「ゴムだから雷は効かねぇ」で良いと思う。フィクション的な説得力なんてそれくらいでいいよ
エネル厨って何年でかい声出してわめいてるんや
エネルなんてマムのゼウスより弱いやろ
エネルなんてマムのゼウスより弱いやろ
自分を無敵と勘違いしてきたロギアの寿命は短いってペコムズさんもいってたやろ
※2
放電する通路が完成してからそこを電流が通るから、光なんかよりも圧倒的に遅い。
雷の光だけはそりゃ光速だけど、電流が伝わる速度そのものは秒速150㎞とかだから、秒速29万㎞の光にはまったく及ばない。
放電する通路が完成してからそこを電流が通るから、光なんかよりも圧倒的に遅い。
雷の光だけはそりゃ光速だけど、電流が伝わる速度そのものは秒速150㎞とかだから、秒速29万㎞の光にはまったく及ばない。
あれだけの船にエネルギー供給しながら戦ってたのも普通に凄いとは思う
エネルって過大評価されすぎだろ?
メインの攻撃が効かないからって心折れちゃうようなメンタル雑魚だぞ?
メインの攻撃が効かないからって心折れちゃうようなメンタル雑魚だぞ?
エネルの賞金が登場時で5億相当とはいえ
見聞色しか使えんし純粋な身体能力も言うほど高くないって事を考えればルフィが勝っても不思議じゃないと思う
エネルじゃ天下は取れないと作者も当時から言ってる
見聞色しか使えんし純粋な身体能力も言うほど高くないって事を考えればルフィが勝っても不思議じゃないと思う
エネルじゃ天下は取れないと作者も当時から言ってる
そもそも直径3mほどの金出できた球体を腕力で動かしてる時点でガバガバなんや
約273トンやぞ!こんな腕力あったら特に伸びもしない普通のパンチ1発でKOするわ
約273トンやぞ!こんな腕力あったら特に伸びもしない普通のパンチ1発でKOするわ
そもそも直径3mほどの金出できた球体を腕力で動かしてる時点でガバガバなんや
約273トンやぞ!こんな腕力あったら特に伸びもしない普通のパンチ1発でKOするわ
約273トンやぞ!こんな腕力あったら特に伸びもしない普通のパンチ1発でKOするわ
和の国で再登場するかと思ってたのにしなかったな
見聞色みたいな能力が突出してただけで別にそれしか使えないというのが確定したわけでは無くね
どっかで使えないの確定されたんやっけ
まぁそういう想像も幾らでも膨らませられる所がエネルの魅力でもあるんじゃね
他のボス達みたいに再登場させないといつまでも過大評価し続けられそう
どっかで使えないの確定されたんやっけ
まぁそういう想像も幾らでも膨らませられる所がエネルの魅力でもあるんじゃね
他のボス達みたいに再登場させないといつまでも過大評価し続けられそう
そもそもおださまの中ではゴムゴムじゃなかったから当然だろ?
ゴロゴロの能力と見聞色があるだけで慢心してたお山の大将みたいなキャラだったからじゃない?
エネルに勝てるキャラで言えば黒ひげも普通に勝てそう
黒渦で無理やり引き寄せられるから電速も見聞色もほぼ意味ないし
あとに残るのは棒術使いの細マッチョ
エネルに勝てるキャラで言えば黒ひげも普通に勝てそう
黒渦で無理やり引き寄せられるから電速も見聞色もほぼ意味ないし
あとに残るのは棒術使いの細マッチョ
ゴムが絶縁体だろうと雷なら焼けるってのは悪魔の実同士の相性の問題でどんだけ電撃の威力高めてもゴロゴロの能力はゴムゴムには効かないってことで納得できたけどな
漫画何だからそんなもんでよくね
それでも電熱が効く辺り完全な天敵にもならんっぽいけど
漫画何だからそんなもんでよくね
それでも電熱が効く辺り完全な天敵にもならんっぽいけど
そもそも悪魔の実は人間が勝手に名付けてるだけで現実のと同じ性質になる訳じゃないからな
ゴムに近しくて電気無効の属性がある何かにゴムゴムの実って名付けてるだけ
ゴムに近しくて電気無効の属性がある何かにゴムゴムの実って名付けてるだけ
>ほぼ即死レベルの攻撃
とか言うけどこいつ誰一人として殺したことない聖人じゃんw
とか言うけどこいつ誰一人として殺したことない聖人じゃんw
※5
すまん、比較データの秒速と時速がずれて見てたわ
でも雷は落下の仕方で速度が全然違っていて、最も速い場合は秒速10万km出るらしいから相当だな
すまん、比較データの秒速と時速がずれて見てたわ
でも雷は落下の仕方で速度が全然違っていて、最も速い場合は秒速10万km出るらしいから相当だな
効かねえゴムだからが完全に後付け設定で嘘だった事になるな
>>17
ほぼ即死(=ギリ死なない)なので死人が出ないのは当然やろ!w
ほぼ即死(=ギリ死なない)なので死人が出ないのは当然やろ!w
>>19
効かねえゴム(の性質をおまけで持った神)だから!
で終了や
効かねえゴム(の性質をおまけで持った神)だから!
で終了や
所詮神を気取った耳たぶが本物の神に勝てる見込みが最初から無かっただけ
ある意味伏線回収してるじゃん
ある意味伏線回収してるじゃん
>>2
現実的な理屈とかフィクション的な説得力はともかくゴムじゃなくて神に雷如きが効くはずなかったに変換されたのがちょっと…
現実的な理屈とかフィクション的な説得力はともかくゴムじゃなくて神に雷如きが効くはずなかったに変換されたのがちょっと…
エネルって実はめちゃくちゃ強い?
ルフィだけが天敵で他の相手には無双出来るとか?
ルフィだけが天敵で他の相手には無双出来るとか?
時期が悪かったと思うな。今だったら全然違うでしょ
なんかいまさら出てもなあ。今の主人公補正に立ち向かえるわけないのわかってると燃えないなあ
再登場するなら覇王色もしくは最低でも武装色習得してこいって話
それが最低ライン
それが最低ライン
能力的には大将になっててもおかしくないしね
クロコボーイもそうだけど、グランドライン序盤は格上相手の主人公補正で勝てた、運が良かったから勝てた、という漫画的ガバさを本当にうまくキャラの魅力にすり替えたり、ストーリーに噛み合わせてたと思う。だから、未だにクロコやエネルを強敵視する声が後を絶たないのだろ
で、地上に降りて、それじゃ勝てない絶対的強者青キジ→CP9でセカンドサードって流れができるわけだし、非の付け所がないよ
クロコボーイもそうだけど、グランドライン序盤は格上相手の主人公補正で勝てた、運が良かったから勝てた、という漫画的ガバさを本当にうまくキャラの魅力にすり替えたり、ストーリーに噛み合わせてたと思う。だから、未だにクロコやエネルを強敵視する声が後を絶たないのだろ
で、地上に降りて、それじゃ勝てない絶対的強者青キジ→CP9でセカンドサードって流れができるわけだし、非の付け所がないよ
作者がそう決めたから負けたんです_以上。
考察好きっていうか、創作物なのに無駄な事延々考え続けてる連中って脳に障害でもあんじゃねえの?
考察好きっていうか、創作物なのに無駄な事延々考え続けてる連中って脳に障害でもあんじゃねえの?