
結局サクラ革命ってなんで爆死したの?
コメント 117魔人
1: 名無し 2022/07/10(日) 13:24:59.94 ● BE:585654248-2BP(2000)
2: 名無し 2022/07/10(日) 13:25:35.25 ID:SDrUznrB0
スレ画を見れば解ると言うか
3: 名無し 2022/07/10(日) 13:25:45.79 ID:Hu/Prlld0
何一つサクラ大戦じゃなかったから
4: 名無し 2022/07/10(日) 13:25:58.26 ID:INAsVVtvM
地味に新の失敗も影響してる気がする
5: 名無し 2022/07/10(日) 13:26:10.72 ID:0GPTQHpF0
パスタ頼んだはずなのにうどんが出てきたから
6: 名無し 2022/07/10(日) 13:26:35.47 ID:fgNhBmSy0
そもそもサクラ大戦自体がオワコン
昔のキャラ使ったソシャゲも前あったけど即爆死してたやん
昔のキャラ使ったソシャゲも前あったけど即爆死してたやん
7: 名無し 2022/07/10(日) 13:26:36.61 ID:PreJnecR0
そろそろナカイドを訴えていいぞ
8: 名無し 2022/07/10(日) 13:26:43.47 ID:/MJXVrVQ0
何だその略称は
9: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:02.24 ID:2p3iNvlm0
サクラ大戦自体がキャラゲーなのに
キャラが弱くてゲームシステムもクソじゃついていけませんわ
キャラが弱くてゲームシステムもクソじゃついていけませんわ
48: 名無し 2022/07/10(日) 13:33:04.03 ID:pxEmc8/I0
損切りが早かったのは評価する
10: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:02.84 ID:UOy/MQ7H0
日本に限らないけど 優良コンテンツが
名前だけ有名なレベルに落ちていくのは辛いな
名前だけ有名なレベルに落ちていくのは辛いな
12: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:25.75 ID:fDIzDViT0
選ばれし者だったのに…!
13: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:30.67 ID:r5W/oC/U0
作るならせめて客層定めなよと思った
既存客は旧作品と繋がりなくてそそられないし新規もサクラ大戦の続編なのかいまいち分かんないし
既存客は旧作品と繋がりなくてそそられないし新規もサクラ大戦の続編なのかいまいち分かんないし
14: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:32.53 ID:x8o/bNisM
周回が時間かかる上に敵が強いからオートプレイができずドロップ素材もめちゃくちゃ渋いから
15: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:39.91 ID:BNj0GL680
YouTuberなんかのネガキャンは可哀想だと思った
叩いてもいいコンテンツ扱いされすぎた感じ
叩いてもいいコンテンツ扱いされすぎた感じ
16: 名無し 2022/07/10(日) 13:27:46.51 ID:/AGtUsnl0
元のFGOがストレス多めの作品だろうに
さらに悪い部分だけでできあがった作品だった
さらに悪い部分だけでできあがった作品だった
19: 名無し 2022/07/10(日) 13:28:16.85 ID:/Ad40DTfM
せっかくのサクラ大戦なのにライブシーンが同時期のウマ娘に完敗というね…
20: 名無し 2022/07/10(日) 13:28:28.60 ID:kGuCrpc80
新規釣る気なさそうなキャラデザなのがまずアウトよな
ソシャゲなんてシステムの良い悪い以前にまずやるやらない決めるのは見た目だし
ソシャゲなんてシステムの良い悪い以前にまずやるやらない決めるのは見た目だし
22: 名無し 2022/07/10(日) 13:28:33.76 ID:lJryxPaO0
FGOからDWがパージされた要因の一つだと思う
24: 名無し 2022/07/10(日) 13:28:54.53 ID:pHu1BONrM
FGOがゲーム部分で評価されてるとかつてのDWが本気で思ってたのは衝撃的だった
25: 名無し 2022/07/10(日) 13:29:01.67 ID:0GPTQHpF0
承諾したセガも悪いが
2回もセガに頼み込んで微妙以下な物しか作り出せなかったデイライトワークスが一番の悪なのでは…
2回もセガに頼み込んで微妙以下な物しか作り出せなかったデイライトワークスが一番の悪なのでは…
26: 名無し 2022/07/10(日) 13:29:09.17 ID:xZo9GpojM
キャラデザの問題なんて吹き飛ぶレベルでゲームバランスがアレだった
28: 名無し 2022/07/10(日) 13:29:50.43 ID:INAsVVtvM
ソシャゲ自体もう随分と成功ハードル上がってしまって継続的に稼げるポジション確保するの難しくてなあ
63: 名無し 2022/07/10(日) 13:35:08.91 ID:xZo9GpojM
アニメは良かったんだがな
27: 名無し 2022/07/10(日) 13:29:18.01 ID:X8Pp8d4f0
>アニメは良かったんだがな
えっ
えっ
29: 名無し 2022/07/10(日) 13:30:00.41 ID:y1JpZzQU0
結局のところサクラ大戦という名前に乗っかって新作IP作ろうとしたかっただけなんだよね
これサクラ大戦シリーズじゃ無いと言われても違和感ないし
これサクラ大戦シリーズじゃ無いと言われても違和感ないし
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
31: 名無し 2022/07/10(日) 13:30:21.07 ID:EOS+9f2O0
PV用の短編アニメのことだろ
あっちは確かにキャラデザもマイルドになってたし悪くなかったと思うわ
あっちは確かにキャラデザもマイルドになってたし悪くなかったと思うわ
32: 名無し 2022/07/10(日) 13:30:26.04 ID:jJ4CpYuxM
一歩前に出て攻撃!ターンエンド!
みたいな糞システムで人気出る訳もなく…
みたいな糞システムで人気出る訳もなく…
33: 名無し 2022/07/10(日) 13:30:29.11 ID:mkENH+aE0
スレ画の見た目は別にそこまで嫌いじゃない
芸能界に憧れて上京してきた田舎娘って感じはするし女性受けもしそうだったし
それ以外のキャラでフックになるようなビジュアルがいなかった方が問題かと
芸能界に憧れて上京してきた田舎娘って感じはするし女性受けもしそうだったし
それ以外のキャラでフックになるようなビジュアルがいなかった方が問題かと
40: 名無し 2022/07/10(日) 13:32:00.19 ID:e6c2OjI5H
>FGOがゲーム部分で評価されてるとかつてのDWが本気で思ってたのは衝撃的だった
キノコが関わってなかったらぜってーやってなかったってくらいゲーム部分はクソゲーなのに自分たちに実力があるからって調子こいてたのビックリだったよ…
キノコが関わってなかったらぜってーやってなかったってくらいゲーム部分はクソゲーなのに自分たちに実力があるからって調子こいてたのビックリだったよ…
41: 名無し 2022/07/10(日) 13:32:03.93 ID:bVLJqeCOH
新サクラはストーリーは置いといてすみれやさくらが出るからみんな興味を示した
革命はそういうの一切無かったからねえ
革命はそういうの一切無かったからねえ
43: 名無し 2022/07/10(日) 13:32:10.74 ID:QHhQkiZ/d
ご当地ブス集めとか叩いていい雰囲気が完成されてたな
44: 名無し 2022/07/10(日) 13:32:30.99 ID:H5E3TNoH0
そもそもウマ娘はモデリング作り直しを年単位かけてたらしいが
革命はほぼ見切り発車の自転車操業状態だったんでしょ?
革命はほぼ見切り発車の自転車操業状態だったんでしょ?
46: 名無し 2022/07/10(日) 13:32:47.83 ID:BQVPA1KZ0
ライブシーンいっぱい動かすから多少荒くてもいいか!って考えなんだろうけどそのすぐ後にウマ娘が完璧に成し遂げたというね
49: 名無し 2022/07/10(日) 13:33:19.86 ID:7DMyOVMy0
嫌いではなかったけど3Dでやる意味が1ミリもなかったな
50: 名無し 2022/07/10(日) 13:33:22.52 ID:spbOLAvOa
見た目がキモいのと出すのが数年遅い
52: 名無し 2022/07/10(日) 13:33:51.04 ID:gpB/MpBaM
何であんなしょぼい技術しかないのに自信満々に自社推したのか…はFGOの成功体験が勘違いさせたんだろうな…
53: 名無し 2022/07/10(日) 13:34:00.88 ID:v5uQf0x4M
終わるの決まっても配布が渋かったのがケチくさい
55: 名無し 2022/07/10(日) 13:34:10.43 ID:JTvrBDVK0
無理せず2Dの方が良かった
56: 名無し 2022/07/10(日) 13:34:11.45 ID:VanP+/zQx
限凸素材がマジで苦痛すぎた
FGOよりきつかったからな
FGOよりきつかったからな
59: 名無し 2022/07/10(日) 13:34:36.21 ID:sLmON7wm0
結局満足にゲーム出来てたのフレポ大名だけだよな
スタートダッシュできなかった時点で普通に遊ぶ権利すら喪失してた
スタートダッシュできなかった時点で普通に遊ぶ権利すら喪失してた
61: 名無し 2022/07/10(日) 13:34:44.81 ID:PF1bylmW0
YouTuberのネガキャン酷すぎたんじゃないかな
66: 名無し 2022/07/10(日) 13:35:28.10 ID:2AIDhVnh0
YouTuberのネガキャンごときに潰される弱小ゲームと申したか
86: 名無し 2022/07/10(日) 13:38:29.33 ID:eVOUfW05M
風評被害も当然あっただろうけど
言っちゃ悪いが「全部ダメ」だったのでどうしようもない
言っちゃ悪いが「全部ダメ」だったのでどうしようもない
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
懐古厨向けの作品で懐古に喧嘩売ってるからな
んほれなかったから
旧か新どちらかのキャラ使えばまだ芽はあったかもしれんのに完全新キャラだったから
元がマニア受けレベルだったからじゃ
ご当地ブス集めって単語が強すぎたわ
革命の方を旧シリーズと地続きで旧キャラ出るようにしたら懐古が金落としたかもしれんのに
新でEP8みたいな真似してソシャゲは世界観のみ共有とかわけわからん
新でEP8みたいな真似してソシャゲは世界観のみ共有とかわけわからん
人気美少女もの漫画家藤島康介を起用したギャルゲ+戦略ゲームがサクラ大戦
それを20年支えていたのは当時のファン達
なんで久保帯人に完全新キャラでオファーしたのか意味不明
それを20年支えていたのは当時のファン達
なんで久保帯人に完全新キャラでオファーしたのか意味不明
本作品についてはやってはいなかったけど、ジャンル的に気になった点。
後で頑張ってモデリングを修正してくれたりするも、配信当初の状態は同時期のと一部前のに比べて微妙だったイメージがある。
あと、武装を付けた美少女ってので若者層受けを狙うってこと自体は悪くはないけど今一スタイリッシュな感じがしなかった。
後で頑張ってモデリングを修正してくれたりするも、配信当初の状態は同時期のと一部前のに比べて微妙だったイメージがある。
あと、武装を付けた美少女ってので若者層受けを狙うってこと自体は悪くはないけど今一スタイリッシュな感じがしなかった。
つまらないから
んほぉ〜
コロナで当初予定していたプロモーションが出来なかったのが痛かった
※7
それは新サクラ大戦(PS4)でこれはサクラ革命(ソシャゲ)
混同は良くない
それは新サクラ大戦(PS4)でこれはサクラ革命(ソシャゲ)
混同は良くない
マーベル見るようになって分かったわ。大人が活躍しないコンテンツは衰退の一途だってこと
ガチャ配信しか見た事ないけどキャラデザも魅力ないし兵装もすこぶるダサかった
サクラ大戦に一番必要なのは大神さんだよ
ゲーム性クソのキャラゲーなのに既存キャラや評価されていたメカを誰も出さない謎采配だったから
毎月順番に旧サクラヒロインを一人ずつガチャで出してりゃそれだけで2年は持った
※7
そっちは一番上がなんでサクラ大戦が人気あるのか調べもせずに人気ある部分を全とっかえした新のほうや
発言通りサクラ大戦をぶっ壊したで
毎月順番に旧サクラヒロインを一人ずつガチャで出してりゃそれだけで2年は持った
※7
そっちは一番上がなんでサクラ大戦が人気あるのか調べもせずに人気ある部分を全とっかえした新のほうや
発言通りサクラ大戦をぶっ壊したで
キャタデザがなー
昔のデザインのままリメイクした方が売れただろうな
昔のデザインのままリメイクした方が売れただろうな
ソシャゲが当たらなかったんだろ?
PSで出ればファンが買ったが、一発当てようとファンがいないプラットフォームで出せばこうなる。
あとネガキャンが酷かった。
PSで出ればファンが買ったが、一発当てようとファンがいないプラットフォームで出せばこうなる。
あとネガキャンが酷かった。
例えばFGOのクソシステムをfateのキャラを出さずに実装開始してたら売れたと思う?
売れるわけないやろ!って答えを出したのがサクラ革命なんよ
売れるわけないやろ!って答えを出したのがサクラ革命なんよ
重くてまともにプレイできなかった(´・ω・`)
霊子ドレスもふざけてんのかってレベルでださかったし
システムも悪名高いfgoだし滅ぶべくして滅んだとしか
素のキャラデザだけは悪くなかったけどね
システムも悪名高いfgoだし滅ぶべくして滅んだとしか
素のキャラデザだけは悪くなかったけどね
過去の人気を否定するわけじゃないけど
信者の声が大きいだけで、ゲームとしては割と過大評価気味だったよな
信者の声が大きいだけで、ゲームとしては割と過大評価気味だったよな
キャラデザが違うし霊子甲冑じゃないしで旧作ファンはすぐ手を引いたな
製作がDWで予想以上にクソなバトルシステムと設定
キャラデザを女性向けの方面から連れてきてシナリオはオトメイトから
別に過去キャラ出さんでもよかったとは思うけど全てが過去作リスペクトしてねぇんだもん
Vtuverどうこう以前にあれはもう別物でしかなかったよ
キャラデザを女性向けの方面から連れてきてシナリオはオトメイトから
別に過去キャラ出さんでもよかったとは思うけど全てが過去作リスペクトしてねぇんだもん
Vtuverどうこう以前にあれはもう別物でしかなかったよ
なんで爆死したというか爆死する要素掻き集めたようなゲームだからそうなる未来しか無かった
まず原作リスペクトやシステム以前にあの3DモデルにOKだしたSEGAのスタッフは全員辞職すべきだわ
まず原作リスペクトやシステム以前にあの3DモデルにOKだしたSEGAのスタッフは全員辞職すべきだわ
>>22
ゲキテイがゲーム以上に知名度と人気を得たから知ってる人間多いだけで
最高売上50万本ってゲームIPとしてはメダロットとかと同レベルの売上だからな
ゲキテイがゲーム以上に知名度と人気を得たから知ってる人間多いだけで
最高売上50万本ってゲームIPとしてはメダロットとかと同レベルの売上だからな
その手のソフトは一定数の需要はありそうだけど
セガがすることかな?って当時から思ってた
セガがすることかな?って当時から思ってた
名前使ってるだけでシリーズキャラおらんし当然だろ
売れる要素がどこにあったんだよ
>>26
そのくせ旧来のファンふるい落としたらあかんわ判断した奴が無能すぎる
まぁもうセガにいないが
そのくせ旧来のファンふるい落としたらあかんわ判断した奴が無能すぎる
まぁもうセガにいないが
ホロライブのせいやろ
メーカーやスタッフが昔の名作をオワコンにするのはよく有る、彼らからすればただの資材だし
既存のキャラを出さなかったのは英断だったと思う
けど、あれだけの霊力的な意味でもスタァ的な意味でも、敵と戦う兵器なんかの技術的な意味でも重要なキャラたちの痕跡を全く使わなかったのはもう別もので良いと思った
けど、あれだけの霊力的な意味でもスタァ的な意味でも、敵と戦う兵器なんかの技術的な意味でも重要なキャラたちの痕跡を全く使わなかったのはもう別もので良いと思った
爆死したのは公式で求められてたゲームではなかったから。やりたいのはこういうのじゃないってことかな
Fate抜きのディライトワークスがドヤ顔で作らせてくださいよおしてきたのを蹴れなかったSEGAがアカンわな。勘違いした出しゃばるヤカラと付き合うとろくなことにならん
キャラデザは結果から言えば唯一の美点
何がしたかったのかわからないってのに尽きる
続編としては下地違法改築で意味わからんし
単作やキャラゲーとしては作りこみが雑すぎて
これをAAAのフルプライスってのは経営判断ミスってるクラス
セガの自殺
何がしたかったのかわからないってのに尽きる
続編としては下地違法改築で意味わからんし
単作やキャラゲーとしては作りこみが雑すぎて
これをAAAのフルプライスってのは経営判断ミスってるクラス
セガの自殺
普通にセガの損切りで未完成のまま出すしかなくなった
ネガキャンしているのがDWやFGOのアンチばかりでエアプが殆ど。だから作品の内容についてもテキトーなコメントしけ書けない
ぶっちゃけシナリオは新サクラより遥かに面白かったよ
ネガキャンしているのがDWやFGOのアンチばかりでエアプが殆ど。だから作品の内容についてもテキトーなコメントしけ書けない
ぶっちゃけシナリオは新サクラより遥かに面白かったよ
PSO2とかの影響でセガアンチが大量に発生していた時期だったのも運が悪い
自業自得だけど
自業自得だけど
適して当たってると書いて適当・・・
全人口で考えると、どんなに売れてもやってない人の方が多い
やっていない人にはシナリオ云々なんてわからない
そういう人たちは「画」で決めつける
それがブランドイメージに繋がる
全人口で考えると、どんなに売れてもやってない人の方が多い
やっていない人にはシナリオ云々なんてわからない
そういう人たちは「画」で決めつける
それがブランドイメージに繋がる
とりあえずやった上で言うけど、華撃団が都市防衛じゃなくむしろ国家の敵として独自に動く事と、3章のストーリーがクソ以下だったよ
話題になるだけマシ
調べたら半年や一年持たずにサ終のアプリなんざゴマンとあったわw
調べたら半年や一年持たずにサ終のアプリなんざゴマンとあったわw
セガよりガストとかの方が合ってるイメージなのな
そもそもそもFGOは既存のFateシリーズのキャラを出てたからファンを取り込めてたのにサクラはそれをしてないからな
俺は馬場Pを信じてるし
予言通りカイニスの水着が来て本当に笑った
馬場Pの政治能力はゲーム業界ではトップクラスだろw
予言通りカイニスの水着が来て本当に笑った
馬場Pの政治能力はゲーム業界ではトップクラスだろw
逆にセガは型月抜きのDWに何ができると期待してたの?
俺は馬場Pを信じてるし
予言通りカイニスの水着が来て本当に笑った
馬場Pの政治能力はゲーム業界ではトップクラスだろw
予言通りカイニスの水着が来て本当に笑った
馬場Pの政治能力はゲーム業界ではトップクラスだろw
>>45
セガじゃなく名越や
結果サクラぶっ壊す言うて本当にぶっ壊しやがった
セガじゃなく名越や
結果サクラぶっ壊す言うて本当にぶっ壊しやがった
コスチュームも顔だけ出すくらいなら全身武装で固めるか男に媚びて露出上げるかどちらかにした方が良かった
まずセガというだけで−1万点だから(100点満点中)
ほぼ全てにおいて間違いを選んだIP
サクラ大戦は中華ソシャゲが向こうで結構ウケてたからイケるって勘違いしたんだろうな
個人的にキャラ自体は嫌いじゃないんだけど
何よりもそのキャラの育成が一番苦痛だったのがな
ゲーム攻略の準備段階である育成で足止めさせようとしてるのが
大してない中身をひたすら薄く引き延ばそうしてる感が如実に出てて
サービス開始頃プレイしててすげぇ不快に感じたな
何よりもそのキャラの育成が一番苦痛だったのがな
ゲーム攻略の準備段階である育成で足止めさせようとしてるのが
大してない中身をひたすら薄く引き延ばそうしてる感が如実に出てて
サービス開始頃プレイしててすげぇ不快に感じたな
育成で思い出したわUIが糞
連動企画の新の時点であほさるも広井も不参加、藤島がねこむとんほって続投不能と古参への訴求力が皆無。
そもそもSS~DCタイトルなのに、かりんとう恩義のPSW展開って時点で間違ってるw
そんで革命はと言えば、DWはFGOで儲けた金で任天堂倒してくれるCSオリジナルRPG作ってくれるんだ~とか妄想してたPSユーザの期待を見事に裏切って版権続編物。
更には嫌がらせとばかりにテイルズ潰した馬場が暗躍してる始末。
ホント誰一人幸せになれない事件だったなw
そもそもSS~DCタイトルなのに、かりんとう恩義のPSW展開って時点で間違ってるw
そんで革命はと言えば、DWはFGOで儲けた金で任天堂倒してくれるCSオリジナルRPG作ってくれるんだ~とか妄想してたPSユーザの期待を見事に裏切って版権続編物。
更には嫌がらせとばかりにテイルズ潰した馬場が暗躍してる始末。
ホント誰一人幸せになれない事件だったなw
ジャンプ漫画家を起用
可愛くないヒロイン
いけ好かないイケメン主人公
新サクラこそが失敗の原因
可愛くないヒロイン
いけ好かないイケメン主人公
新サクラこそが失敗の原因
主人公の女の子は可愛いと思う
ガチャ回して吐いて即アンストしたが
ガチャ回して吐いて即アンストしたが
FGOで言うところの光武を英雄、パイロットを礼装にしてればもうちょっと続いてた可能性
セガは作りが雑なんだよ
急いで作りすぎて間に合ってないものが多すぎる
ゲームで遊んだことがないんじゃないか?
急いで作りすぎて間に合ってないものが多すぎる
ゲームで遊んだことがないんじゃないか?
※54
新はたまたま同時期に進行していただけで革命とは無関係だし旧スタッフも不参加ではなく最初から声も掛けていない名前だけ使った新しいものを作って儲けようって企画
さくらの声優が何度か断って多少修正したって相当だと思うよ
新はたまたま同時期に進行していただけで革命とは無関係だし旧スタッフも不参加ではなく最初から声も掛けていない名前だけ使った新しいものを作って儲けようって企画
さくらの声優が何度か断って多少修正したって相当だと思うよ
想像以上にDWの力が足りていなかったことに尽きるのでは
革命の大爆死を受けて旧作キャラが
放置少女に身売りされたのほんま可哀想
放置少女に身売りされたのほんま可哀想
つまらないから売れなかったんじゃないの
せっかく3Dモデルあるのに全然活かせてなかったよな
ポーズ間の繋ぎが綺麗な立ち絵みたいな使い方してたしそれならLive2Dの方がコストもかからない上に見た目良かったんじゃないのかな
ポーズ間の繋ぎが綺麗な立ち絵みたいな使い方してたしそれならLive2Dの方がコストもかからない上に見た目良かったんじゃないのかな
久保帯人をデザインに起用したいなら、
新規でやりゃいい物を、こんなん
ドラゴンボールの新作をNARUTO作者にキャラデザさせるようなモンだろ
久保も、サクラ大戦という縛りでデザインしないといけないし。
つまり久保の名前を使いたかっただけだろ。
久保に自由にキャラデザさせた新作の方がよっぽど売れるのにな。
企画者もクズだが、サクラ大戦を持って来て、久保帯人を持ってきて、
他人が作ったアッチとコッチを組み合わせた企画にしないと通さない
会社側も腐敗してる
新規でやりゃいい物を、こんなん
ドラゴンボールの新作をNARUTO作者にキャラデザさせるようなモンだろ
久保も、サクラ大戦という縛りでデザインしないといけないし。
つまり久保の名前を使いたかっただけだろ。
久保に自由にキャラデザさせた新作の方がよっぽど売れるのにな。
企画者もクズだが、サクラ大戦を持って来て、久保帯人を持ってきて、
他人が作ったアッチとコッチを組み合わせた企画にしないと通さない
会社側も腐敗してる
と言うか、
「サクラ大戦風の、久保帯人デザインの新作ゲーム」
でいいのにな
「サクラ大戦風の、久保帯人デザインの新作ゲーム」
でいいのにな
4や5の時点で大幅に売上下がってたんやけどなぜか人気あると勘違いしてたやつが5より売れた新サクラ大戦に嫉妬しただけやろ
サクラ革命はソシャゲだからで逃げ切れるけど
新の方はもうね・・・
新の方はもうね・・・
PVの時点でザワついてたからなあ
リリース日にやってみたが
完全に型月がいないFGOで
プレイした瞬間、またあの死ぬほどめんどいゲームを一からやるのか?
と嫌になって消した
完全に型月がいないFGOで
プレイした瞬間、またあの死ぬほどめんどいゲームを一からやるのか?
と嫌になって消した
※64
長文で全く違うゲームのことを罵るめくら
長文で全く違うゲームのことを罵るめくら
広井王子の特に上手くもないアテレコが入ってない、もしくは千葉繁の場外アドリブが無いから
要するにユーザーが求めてるものが入ってない、FGOはきのこと社長で鍋作ったからみんな味関係なく食べに行ったけどサクラ革命はそうじゃなかったからな
要するにユーザーが求めてるものが入ってない、FGOはきのこと社長で鍋作ったからみんな味関係なく食べに行ったけどサクラ革命はそうじゃなかったからな
>長文で全く違うゲームのことを罵るめくら
お前は母親を強姦しろ
お前は母親を強姦しろ
キャラクター絵に魅力がない
※60
DWがデベロッパーとして三流なのはその通りなんだけど
FGOのあの体たらくを見てそれを見抜けないってのは
ディレクションした側にも大分能力的な問題がありそう
DWがデベロッパーとして三流なのはその通りなんだけど
FGOのあの体たらくを見てそれを見抜けないってのは
ディレクションした側にも大分能力的な問題がありそう
放火魔ナカイド「馬場が〜」
※66
それ
そもそもサクラ大戦自体がそんなでかいコンテンツじゃないんだよね
全盛期でも中堅くらいの立ち位置のゲームで4、5で死んだオワコンだったのに、
覇権コンテンツキターみたいな期待値の上げ方して爆死してる古参オタクどもには違和感しかなかったわ
それ
そもそもサクラ大戦自体がそんなでかいコンテンツじゃないんだよね
全盛期でも中堅くらいの立ち位置のゲームで4、5で死んだオワコンだったのに、
覇権コンテンツキターみたいな期待値の上げ方して爆死してる古参オタクどもには違和感しかなかったわ
なぜ光武出さなかったのかイマイチ理解できない。サクラ大戦の魅力は美少女が無骨なロボットに乗っていることでしょ
なぜ光武出さなかったのかイマイチ理解できない。サクラ大戦の魅力は美少女が無骨なロボットに乗っていることでしょ
キャラ微妙なうえに過去作のキャラは完全ノータッチとサクラ大戦の良さはすべて切り捨てたうえに、ゲームシステムは悪名高きFGOとほぼ一緒
これで売れる方が不思議
これで売れる方が不思議
原作キャラが登場してきのこも社長も関わってるFGO
原作キャラも出ないしあかほりも広井も関わってないサクラ革命
ゲーム性を評価軸から外したって企画段階で売れるわけがないのが一目でわかる
主人公を大神の部下にして1~5+新のキャラ勢揃い+各国の新華撃団で自分だけの華撃団を作ろう!でやってれば覇権は取れなくてもそこそこ続いただろうな
原作キャラも出ないしあかほりも広井も関わってないサクラ革命
ゲーム性を評価軸から外したって企画段階で売れるわけがないのが一目でわかる
主人公を大神の部下にして1~5+新のキャラ勢揃い+各国の新華撃団で自分だけの華撃団を作ろう!でやってれば覇権は取れなくてもそこそこ続いただろうな
1.戦闘システムがつまらない
2.つまらないだけならまだしも見た目も地味
3.モデリングはまあまあだが大正ロマンを意識したせいか服がダサい。
4.おかげで現代風アイドル路線のライバルキャラのほうが魅力的に見える
5.シナリオがつまらない。特に1章。
6.アドベンチャーパートではモブだけ2Dなせいでカキワリと会話してるようにしか見えない
7.OPがひどい。
2.つまらないだけならまだしも見た目も地味
3.モデリングはまあまあだが大正ロマンを意識したせいか服がダサい。
4.おかげで現代風アイドル路線のライバルキャラのほうが魅力的に見える
5.シナリオがつまらない。特に1章。
6.アドベンチャーパートではモブだけ2Dなせいでカキワリと会話してるようにしか見えない
7.OPがひどい。
※74
ソシャゲは原作使用料を取るだけなのでぶっちゃけセガは痛くも痒くもない
自社開発でもないから普通になかったもの扱いになってもおかしくはない
※75
終了決まってからネタだししたのに放火も何もないもないだろ
※80
まあそれでよかったよね
最悪ストーリーに一切関わらないコラボキャラみたいな扱いでガチャ出すだけでも大分違ったと思う
ソシャゲは原作使用料を取るだけなのでぶっちゃけセガは痛くも痒くもない
自社開発でもないから普通になかったもの扱いになってもおかしくはない
※75
終了決まってからネタだししたのに放火も何もないもないだろ
※80
まあそれでよかったよね
最悪ストーリーに一切関わらないコラボキャラみたいな扱いでガチャ出すだけでも大分違ったと思う
しののごん太眉は最高の試みだった
しのはアホの子じゃない方がよかった
キャラデザはモデリングまで含めて悪くはなかった
光武をアーマー装着にする発想は悪くなかった
3Dモデルの動かし方のノウハウがなかった
特に会話パートのモデルの動かし方は素人感がひどく何で決め顔固定で体はフラフラ動いとんねん以下略
戦闘のバランスが毎回無敵張りとか二回行動とかいきなりでたらめだった
育成のバランスがめちゃくちゃだった
UIがたるかった
据え置き機向けの戦闘システムをソシャゲに持ち込んでしまった
ガチャは緩いか、いっそ衣装違いキャラ以外全配布ならワンチャンあった
しのはアホの子じゃない方がよかった
キャラデザはモデリングまで含めて悪くはなかった
光武をアーマー装着にする発想は悪くなかった
3Dモデルの動かし方のノウハウがなかった
特に会話パートのモデルの動かし方は素人感がひどく何で決め顔固定で体はフラフラ動いとんねん以下略
戦闘のバランスが毎回無敵張りとか二回行動とかいきなりでたらめだった
育成のバランスがめちゃくちゃだった
UIがたるかった
据え置き機向けの戦闘システムをソシャゲに持ち込んでしまった
ガチャは緩いか、いっそ衣装違いキャラ以外全配布ならワンチャンあった
※82
サクラ革命はセガも共同出資で金出してたはずだぞ
サクラ革命はセガも共同出資で金出してたはずだぞ
そもそもDWに最新水準のソシャゲ作る技術がなかったよね
当たったタイトルを低い技術で味がしなくなるまで擦り続ける
ソシャゲ界のファルコム
当たったタイトルを低い技術で味がしなくなるまで擦り続ける
ソシャゲ界のファルコム
ありがとう
ナカイドさん
ナカイドさん
ほんまセガのソシャゲってミク以外カスばっかり
光武?のデザインが糞過ぎたから
太正100年設定も大正浪漫の何もわかってねぇ感が凄い
太正100年設定も大正浪漫の何もわかってねぇ感が凄い
ナカイドのせいにしたがってる層がいるが
普通にセガのセンスが終わってただけでは…🤔
普通にセガのセンスが終わってただけでは…🤔
サクラ大戦なのにライブシーンが同時期のウマ娘
同時期とか何言ってるんだこいつは
馬鹿にする為だけにいい加減な知識だけ入れるやつが増えたな
FGOからfate抜いてサクラ大戦から旧サクラ大戦要素抜いたらそりゃゴミができるよ
同時期とか何言ってるんだこいつは
馬鹿にする為だけにいい加減な知識だけ入れるやつが増えたな
FGOからfate抜いてサクラ大戦から旧サクラ大戦要素抜いたらそりゃゴミができるよ
※7
藤島切りは自業自得だからしゃーない。問題は広井王子とあかほりさとる切ったこと。新で2人には監修残ってもらったり革命でもう一回頭下げて戻ってもらったら多少は違ってた。
だからファンは名越が悪いって言ってる。
藤島切りは自業自得だからしゃーない。問題は広井王子とあかほりさとる切ったこと。新で2人には監修残ってもらったり革命でもう一回頭下げて戻ってもらったら多少は違ってた。
だからファンは名越が悪いって言ってる。
ヒロインは可愛いと思うから別に良い
ただガチャのハズレがまさにご当地ブスってくらいソシャゲプレイ層に合わない奴ばっか
そして何よりもゲームやってつまらないからな
キャラで持たすこともできない糞ゲーとかそりゃ終わる
ただガチャのハズレがまさにご当地ブスってくらいソシャゲプレイ層に合わない奴ばっか
そして何よりもゲームやってつまらないからな
キャラで持たすこともできない糞ゲーとかそりゃ終わる
全力で旧作ファンを切りにかかったからな
旧作ファンを呼んだ上で新しいファンを入れないとあかんやろ
旧作ファンを呼んだ上で新しいファンを入れないとあかんやろ
※26
PS1に負けた負けハードでの50万と売れてるハードでの50万じゃ重みが違うぞ
とはいえ過大評価されてるってのも判るわ
良くも悪くも当時オタクに受けたゲームでしかない
だから新サクラ大戦で設定周り見直して、真の意味でも今の時代にあった「新しいサクラ大戦」を作るべきだった(過去キャラは登場しない別世界線、または1から作り直したもの)
過去キャラとか全く関係ない革命に至ってはサクラの名前使う意味すらなかったレベル
PS1に負けた負けハードでの50万と売れてるハードでの50万じゃ重みが違うぞ
とはいえ過大評価されてるってのも判るわ
良くも悪くも当時オタクに受けたゲームでしかない
だから新サクラ大戦で設定周り見直して、真の意味でも今の時代にあった「新しいサクラ大戦」を作るべきだった(過去キャラは登場しない別世界線、または1から作り直したもの)
過去キャラとか全く関係ない革命に至ってはサクラの名前使う意味すらなかったレベル
エアプで文句つけれるってだけで沸いてきたお前らにはわからないだろうけどさ
絶望的にゲームがつまんなかったんだわ
絶望的にゲームがつまんなかったんだわ
ウマ娘と同レベルのグラフィックとライブ実装してたら売れてた
サービス開始時期3か月程度しかずれてないんだから
先発だったぶん先に話題になった可能性はあったよ
サービス開始時期3か月程度しかずれてないんだから
先発だったぶん先に話題になった可能性はあったよ
綺麗に完結させたシリーズを雑に掘り起こしたから
オワコンとかじゃなくてサクラ大戦何一つ再現してないから
新サクラ大戦も酷すぎた
キャラデザ松永に戻せ
新サクラ大戦も酷すぎた
キャラデザ松永に戻せ
>>97
いつ綺麗に完結したんだ
サクラ大戦5途中で終わってるんだが
いつ綺麗に完結したんだ
サクラ大戦5途中で終わってるんだが
更に最近DW内のFGO作ってた所が追い出されるように分裂したからマジウケる
ナカイド動画見てくれば分かりやすくダメなゲームだったのがわかるよ
単純にキャラデザだよ
DWのせいにしたいヤツもいるけど、根本的にセガが無能だって事を忘れてるだろ
DWのせいにしたいヤツもいるけど、根本的にセガが無能だって事を忘れてるだろ
>>97
>>99
サクラ大戦は4で綺麗に完結させることができたと思うよ
なのに5を取って付けた
雑な掘り起こしはあの時点で始まっていたような気がする
>>99
サクラ大戦は4で綺麗に完結させることができたと思うよ
なのに5を取って付けた
雑な掘り起こしはあの時点で始まっていたような気がする
ネガキャン可愛そう言ってる人も結局やってないんでしょ?
9割久保のせいだろ
100点は無理でも70点ぐらいの出来を期待してたら
30点の物を100点満点ですって顔で出してきたこと
30点の物を100点満点ですって顔で出してきたこと
モ~ホ男優がイラストレーターじゃあなぁ?
だってFGOの悪いとこ煮詰めたようなゲームだったし
戦闘システムが、FGOの見た目だけパクったどうしようもないクソだった
ちょっとでもゲームを遊んだことがある人間なら絶対に作らないようなシステムを採用して、最初から機能不全に陥ってる正真正銘の糞だった
FGOは、場に出ているサーバントの隊列に関係なく、デッキのカードを並べる順番を決めることが出来る
先頭のサーバントのカードを最後に使えるし、最後尾のサーバントのカードを一番最初に使える
だから、隊列の入れ替えも自由だし、自由に戦術を組むことが出来る
サクラ革命は、同じようなシステムで隊列の順番でしか行動できない
そのうえでFGOから持ってきた隊列入れ替えシステムをそのまま使ってた
だから、一度でも隊列をいれかえたり、最初のメンバーが倒れて控えと入れ替わるだけで戦術が崩壊してしまう欠陥システムだった
ちょっとでもゲームを遊んだことがある人間なら絶対に作らないようなシステムを採用して、最初から機能不全に陥ってる正真正銘の糞だった
FGOは、場に出ているサーバントの隊列に関係なく、デッキのカードを並べる順番を決めることが出来る
先頭のサーバントのカードを最後に使えるし、最後尾のサーバントのカードを一番最初に使える
だから、隊列の入れ替えも自由だし、自由に戦術を組むことが出来る
サクラ革命は、同じようなシステムで隊列の順番でしか行動できない
そのうえでFGOから持ってきた隊列入れ替えシステムをそのまま使ってた
だから、一度でも隊列をいれかえたり、最初のメンバーが倒れて控えと入れ替わるだけで戦術が崩壊してしまう欠陥システムだった
新サクラがクソすぎた
本編をちゃんと作っていればファンはソシャゲにも課金していた
そもそもファンはソシャゲの出来なんて興味がない
本編が最重要だった
本編をちゃんと作っていればファンはソシャゲにも課金していた
そもそもファンはソシャゲの出来なんて興味がない
本編が最重要だった
旧作ファンにケンカ売ったからだよ
師匠もこんなんのでいいのか?と確認したレベル
旧作ファンはどんな内容でも買うから新規層を開拓しろ、というセガの悪習の犠牲者になった
セガの続編はいつもこうだから、シリーズモノは長続きしない
師匠もこんなんのでいいのか?と確認したレベル
旧作ファンはどんな内容でも買うから新規層を開拓しろ、というセガの悪習の犠牲者になった
セガの続編はいつもこうだから、シリーズモノは長続きしない
サクラ大戦としてのIPに根強いファンがいたのに旧作要素を全く採用せずリスペクトの欠片も無かった×Fateシリーズだから根強いファンに許されてたクソゲームシステムをドヤ顔で採用した=うんこができた。
新サクラはアニメ以外は可能性があった。
あれを途中で終わらせた時点でサクラ大戦というコンテンツ自体が終わった。
革命は出来の悪い二次創作。
あれを途中で終わらせた時点でサクラ大戦というコンテンツ自体が終わった。
革命は出来の悪い二次創作。
無理やりでも大神一族入れとけばよかったわけよ
尻すぼみで終わった旧作が復活すると期待してたからファンが沸いたんだよ
新といい革命といいコレジャナイ作品をお出しされたらそっぽ向くのは当然
良くも悪くも時代に合わない作品だからお祭り作品的なモノ作ればよかった
新といい革命といいコレジャナイ作品をお出しされたらそっぽ向くのは当然
良くも悪くも時代に合わない作品だからお祭り作品的なモノ作ればよかった
新でさえ許容したガチ信者さえダメと言ったレベルだったからなぁ
ただサ終間近に追加されたメインシナリオは敵サイドに焦点当たって面白かったらしい
ただサ終間近に追加されたメインシナリオは敵サイドに焦点当たって面白かったらしい
>>91
名越は全権と言える立場だったから何を言われても当然だからね
ネットのネタでしか知らんけど、
旧作品を知らずIPを潰しても良いと思ってる責任者から成功が生まれる方が不思議
名越は全権と言える立場だったから何を言われても当然だからね
ネットのネタでしか知らんけど、
旧作品を知らずIPを潰しても良いと思ってる責任者から成功が生まれる方が不思議