
NVIDIA、市場にあふれたRTX3000シリーズの在庫を回収
コメント 28魔人
1: 名無し 2022/08/13(土) 15:37:00.00 ID:zABpe52r0 BE:329228545-2BP(1000)
NVIDIA、グラボメーカーが余らせたGPUの在庫を買い取る。対象はGeForce RTX 3000シリーズ用ハイエンドGPU GA102。ただし
Ampere GPUの供給過多について
ソース1:
NVIDIAは、ハイエンドのLovelace (GeForce RTX 4000シリーズ)の大口購入と引き換えに、AIBが余らせているGA102 GPUの在庫の解消に直接乗り出した。
ソース2:
市場からはすでにGeForce RTX 3090が消え始めており、GeForce RTX 3090 Tiも在庫切れの兆しを見せている。
ソース3:
もし、8月下旬にもまだ大量の在庫が残っている場合、NVIDIAもAMDもさらに値下げするだろう。NVIDIAは必要に応じて多少の値下げを行うだろうが、AMDはそこまで安くはならないだろう。
[Source: Moore’s Law is Dead]
これらの情報は、Moore’s Law is Deadが関係者から得たとされています。
GA102 GPUは、GeForce RTX 3090 Ti、GeForce RTX 3090、GeForce RTX 3080 Ti、GeForce RTX 3080で使用されています。どれも以前より値下がりしており、特にGeForce RTX 3090 Tiに関しては希望小売価格の4割引きという値段にまで下がっています。
しかし、それでも在庫を処分しきれるほどの売れ行きではないようで、NVIDIA自らがグラボメーカーが余らせているGA102 GPUを引き取って(買い取って)いるそうです。
ただ、その引き換えに、グラボメーカーはハイエンドのGeForce RTX 4000シリーズの大口購入を条件として提示されている模様です。
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-purchases-geforce-rtx-3000-series-ga102-gpu-inventory-from-aib.html
Ampere GPUの供給過多について
ソース1:
NVIDIAは、ハイエンドのLovelace (GeForce RTX 4000シリーズ)の大口購入と引き換えに、AIBが余らせているGA102 GPUの在庫の解消に直接乗り出した。
ソース2:
市場からはすでにGeForce RTX 3090が消え始めており、GeForce RTX 3090 Tiも在庫切れの兆しを見せている。
ソース3:
もし、8月下旬にもまだ大量の在庫が残っている場合、NVIDIAもAMDもさらに値下げするだろう。NVIDIAは必要に応じて多少の値下げを行うだろうが、AMDはそこまで安くはならないだろう。
[Source: Moore’s Law is Dead]
これらの情報は、Moore’s Law is Deadが関係者から得たとされています。
GA102 GPUは、GeForce RTX 3090 Ti、GeForce RTX 3090、GeForce RTX 3080 Ti、GeForce RTX 3080で使用されています。どれも以前より値下がりしており、特にGeForce RTX 3090 Tiに関しては希望小売価格の4割引きという値段にまで下がっています。
しかし、それでも在庫を処分しきれるほどの売れ行きではないようで、NVIDIA自らがグラボメーカーが余らせているGA102 GPUを引き取って(買い取って)いるそうです。
ただ、その引き換えに、グラボメーカーはハイエンドのGeForce RTX 4000シリーズの大口購入を条件として提示されている模様です。
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-purchases-geforce-rtx-3000-series-ga102-gpu-inventory-from-aib.html
2: 名無し 2022/08/13(土) 15:37:35.20 ID:dycS+lwz0
すてんのか?
3: 名無し 2022/08/13(土) 15:38:01.41 ID:Kvb2dBKV0
北海道の牛乳みたいなことしてる
4: 名無し 2022/08/13(土) 15:38:33.29 ID:rFq3Wi/C0
俺の2080無印も回収して最新グラボと交換してくれよ
6: 名無し 2022/08/13(土) 15:39:28.90 ID:l0Rd40Ytd
リネーム商法の準備やろうな
7: 名無し 2022/08/13(土) 15:39:30.20 ID:ha6eVeHi0
野菜処分する農家みたい
8: 名無し 2022/08/13(土) 15:39:39.91 ID:zu3SXF5n0
リネームして4000シリーズで売るのかな
96: 名無し 2022/08/13(土) 16:11:14.84 ID:wIemjWPT0
>>8
また4000をぼったくり価格、3000を通常価格で売るつもりだろうな
完全に3000シリーズで味を占めてる
また4000をぼったくり価格、3000を通常価格で売るつもりだろうな
完全に3000シリーズで味を占めてる
142: 名無し 2022/08/13(土) 16:29:40.09 ID:c4Cqp6vHM
>>8
それやろな
それやろな
11: 名無し 2022/08/13(土) 15:40:15.31 ID:H5ge6+jV0
価格調整のためにトラクターで轢くのか
12: 名無し 2022/08/13(土) 15:40:26.42 ID:S0kB+PiSa
RTX4000の値下げは絶対にしたくないんだな
13: 名無し 2022/08/13(土) 15:40:28.86 ID:rIcvzP5i0
1700億使って買い占めて4000番台にリネームして再発売
絶対にマイニング前の水準まで値下げしたくないという強い意志を感じる
絶対にマイニング前の水準まで値下げしたくないという強い意志を感じる
93: 名無し 2022/08/13(土) 16:09:26.11 ID:LjZ3oX/6a
>>13
マイニング豚のせいで~と散々言われていたが
真の邪悪が誰かようやく見えてきたな
マイニング豚のせいで~と散々言われていたが
真の邪悪が誰かようやく見えてきたな
15: 名無し 2022/08/13(土) 15:40:55.34 ID:SBHcg7TO0
4050とかで売るのか
16: 名無し 2022/08/13(土) 15:41:16.96 ID:lTPRDce/0
店の在庫だろ
ようは回収するけど大口購入しないとダメってやつね
ようは回収するけど大口購入しないとダメってやつね
17: 名無し 2022/08/13(土) 15:41:20.20 ID:3t3p5fex0
野菜農家かよーおまえはよー
18: 名無し 2022/08/13(土) 15:41:46.32 ID:l0Rd40Ytd
日本はともかく、海外だと独禁法とかで億単位の罰金食らうんとちゃう?
20: 名無し 2022/08/13(土) 15:41:54.64 ID:dIiANTcgM
アップルみたいなことしてんな
21: 名無し 2022/08/13(土) 15:42:14.65 ID:PePb5n/70
在庫回収してどうするの?
リネームだよなぁw
リネームだよなぁw
22: 名無し 2022/08/13(土) 15:42:33.57 ID:o4EnQ0eg0
40xxもTSMCに減産拒否されて余るの確定なほど作らざるをえない状況に追い込まれてるからしゃあないね
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
23: 名無し 2022/08/13(土) 15:42:42.08 ID:iEBMaIFV0
その回収費用ぶんペイ出来るん?
25: 名無し 2022/08/13(土) 15:43:26.27 ID:mjyryBlE0
2万円くらいで1660の後継出してくれよ
36: 名無し 2022/08/13(土) 15:46:46.05 ID:rIcvzP5i0
>>25
ダダ余りの3050がその代わりだろ
最近箱引っぺがしたバルク品が29000円3000ポイント付で捨てられてた
それでも買う気しないけど
ダダ余りの3050がその代わりだろ
最近箱引っぺがしたバルク品が29000円3000ポイント付で捨てられてた
それでも買う気しないけど
32: 名無し 2022/08/13(土) 15:46:02.45 ID:xQBUBx9/0
ここまでの大企業じゃなかったらエロゲみたいに格安になったグラボが出回るんだろうけどなあ
どっかに埋めるんだろうな
どっかに埋めるんだろうな
33: 名無し 2022/08/13(土) 15:46:24.90 ID:TN2KHDKf0
ようやく買い時がきたか
34: 名無し 2022/08/13(土) 15:46:36.49 ID:Q6nTZwaw0
こんだけNDIVIAがアレでも、AMDはGPUでシェア伸ばせないのが終わってる
52: 名無し 2022/08/13(土) 15:52:48.92 ID:2TgsjYf40
>>34
伸ばしてる
伸ばしてる
101: 名無し 2022/08/13(土) 16:12:25.19 ID:hedB22P9p
>>52
10人に1人くらいかと思ってたは
10人に1人くらいかと思ってたは
123: 名無し 2022/08/13(土) 16:22:00.87 ID:xXMJUkAp0
>>52
ゲーム部門ってもしかしてゲーム機のAPUも入ってない?
ゲーム部門ってもしかしてゲーム機のAPUも入ってない?
35: 名無し 2022/08/13(土) 15:46:37.81 ID:qH53hkvd0
あー4070とかで売るつもりかクソビディア
47: 名無し 2022/08/13(土) 15:50:04.43 ID:lTPRDce/0
>>35
リネームとチョロっと弄るだけで
様変わり
リネームとチョロっと弄るだけで
様変わり
40: 名無し 2022/08/13(土) 15:47:20.37 ID:usEspA/h0
そんなに爆熱グラボ売りたいんか
42: 名無し 2022/08/13(土) 15:48:20.81 ID:OAyzsRIEM
3060安く売ってくれ
44: 名無し 2022/08/13(土) 15:49:18.40 ID:eApHhdTC0
本当にクソみたいな会社になったな
FX5800でドライヤーやってた頃のnvidia返して
FX5800でドライヤーやってた頃のnvidia返して
46: 名無し 2022/08/13(土) 15:49:52.29 ID:n+wlJqj50
ビットコイン掘り尽くしてもう誰も買わなくなったの?
48: 名無し 2022/08/13(土) 15:50:12.63 ID:IbaKnRkF0
マイニングと半導体在庫薄で特需を期待して大量発注するも、マイニングブーム終了
半導体メーカーに生産数の減少を頼むも断られご覧の有様というオチ
半導体メーカーに生産数の減少を頼むも断られご覧の有様というオチ
49: 名無し 2022/08/13(土) 15:50:28.72 ID:CY55n9Dl0
値崩れさせるよりマシだからってやっていいことと悪いことがある
53: 名無し 2022/08/13(土) 15:52:54.91 ID:U3UJdrJP0
マイニングなんで急激にオワコンになったの?
電気代あがったから?
電気代あがったから?
55: 名無し 2022/08/13(土) 15:54:11.20 ID:tuBzKXE+0
>>53
アメリカの金利が上がった事と中国が禁止したから
アメリカの金利が上がった事と中国が禁止したから
58: 名無し 2022/08/13(土) 15:54:32.98 ID:m3p5GDdUd
>>53
ウクライナショックでエネルギー需要が増えて電気代値上がりしたのと仮想通貨自体が暴落したのが重なった
ウクライナショックでエネルギー需要が増えて電気代値上がりしたのと仮想通貨自体が暴落したのが重なった
54: 名無し 2022/08/13(土) 15:53:01.23 ID:Ty2ZAd+h0
ハイブランドみてえなことしてんな
60: 名無し 2022/08/13(土) 15:56:31.62 ID:p5H3UAdk0
30を回収したところで40売れんやろ
仮想通貨終わってんやから
仮想通貨終わってんやから
62: 名無し 2022/08/13(土) 15:57:12.26 ID:tJERHNTX0
これ割とマジで
不当販売に当たらないの?
不当販売に当たらないの?
70: 名無し 2022/08/13(土) 16:01:05.53 ID:Z6i6CC2F0
>>62
普通に考えたらあかんな
普通に考えたらあかんな
63: 名無し 2022/08/13(土) 15:57:40.01 ID:wcnt7DfX0
安く売ってくれればいいのに意地汚いなあ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
いま予定されてる期待の高グラゲームなんてないんだから
4000シリーズはわりと重要な局面だと思うけど迷わず集金にきたのか
セコイなあ、そのセコさがあとに響かなきゃいいけどな
4000シリーズはわりと重要な局面だと思うけど迷わず集金にきたのか
セコイなあ、そのセコさがあとに響かなきゃいいけどな
まぁミドルクラスに手を出さないならいいよ
半導体の使い回しするためかな?appleもやってた気がする
AMDのシェア伸ばしてきてるけど自作だけでなく店売りのPCも入るだろ
後からグラボ交換しようとした素人がどちら選ぶってなったらAMD使ってたら信頼からAMD選ぶだろうし
価格維持より下げてもシェア広げたほうが結果良さそうだけど
後からグラボ交換しようとした素人がどちら選ぶってなったらAMD使ってたら信頼からAMD選ぶだろうし
価格維持より下げてもシェア広げたほうが結果良さそうだけど
今後は以前のGPU価格に戻ってくれればユーザーは御の字、メーカーと投資屋は顔面蒼白やなw
低電力で中スペックくらいのでいいわ
もう半導体不足理由の大幅値上げからの利率味わったらやめられんだろ
豊作貧乏かよ
3070は残しておいてくれ
tiは要らん
tiは要らん
買い取りまでするということは値下げは絶対無いな
マイニング需要での高騰価格を維持したまま4000番代投入決定か
4070のMSRP650ドル~、日本円初値10万円ぐらいかな
マイニング需要での高騰価格を維持したまま4000番代投入決定か
4070のMSRP650ドル~、日本円初値10万円ぐらいかな
売れ残りなのに定価より安く売る気はないんだなw
プライド高いッスねw
プライド高いッスねw
サイバーパンクがずっこけてGTAOが絶好調だからな
ゲームはグラからオン中心に変わっている
そうなると性能を必要とするMODもどんどん規制対象になっていくだろうな
ゲームはグラからオン中心に変わっている
そうなると性能を必要とするMODもどんどん規制対象になっていくだろうな
3060Tiでしばらく戦うからどうでもええわ
勝手に潰れてくれ
勝手に潰れてくれ
マイニング需要で味しめたせいで絶対にそれ以前の相場に戻す気無いよなこいつ
意地でも値崩れさせまいという意志を感じる
マイニングはグラボに負荷かけまくるからな、消化も早い
それなくなってまたゲーマーのみに売る様になって利益あげたかったら、そりゃ値段上げるしかねえわな
社員は昔に戻れても上層部は株主や報酬に直結するわけで、環境糞くらえの仮想通貨業者とメンタル変わらんわw
それなくなってまたゲーマーのみに売る様になって利益あげたかったら、そりゃ値段上げるしかねえわな
社員は昔に戻れても上層部は株主や報酬に直結するわけで、環境糞くらえの仮想通貨業者とメンタル変わらんわw
さっさとロウ、ミドル帯に型落ちさせてくれ!
買い換えのタイミングが無いから買えないんだよ!
買い換えのタイミングが無いから買えないんだよ!
安く売ってくれたらーと言っても店の仕入れ価格以下にはならんぞ
4000売るための下準備かよ
リネームって中身は3080とかだけど
4050とか4040として売るってこと?
4050とか4040として売るってこと?
AMDはドライバーがカスなのとちょいちょい不調になる不安定さが問題だから、その2つの問題点さえクリアできればもっと戦えるだろ
仮想通貨はgpuマイニング使わない方式に変えられてくんだっけ?
リネーム商法ww
発想が老害パヨクと一緒だな、あの世代さっさとこの世から消えろよw
発想が老害パヨクと一緒だな、あの世代さっさとこの世から消えろよw
4000番台を数か月後に控えた今3000番台はなぁ
4000との性能比で3000売ってくれたら考えるくらいだわ
4000との性能比で3000売ってくれたら考えるくらいだわ
まだまだi9 9900kf&2080tiで戦える
※23
それなw
※23
それなw
市場価格コントロール目的かな?
マイニングという限りある資源の無駄遣いを許すな!
4000はTSMCが減産拒否したから、3000リネームやったとしても在庫問題はどうやっても解決しないんだよなあ