
岡田斗司夫「ジブリはこうで~、庵野はこうで~」宮崎駿&庵野「嘘つくな」←岡田が評価されてる理由
コメント 99魔人
1: 名無し 2022/08/17(水) 23:20:58.29 ID:Fl2QaRn+M
いや、ただの妄言吐きやん
2: 名無し 2022/08/17(水) 23:21:20.82 ID:CqUpo3KT0
しゃべりが上手い
3: 名無し 2022/08/17(水) 23:21:30.21 ID:yOz2jR0Q0
宮崎駿は「嘘つくな」なんて言ってないやん
嘘つきはお前だろガイジイッチ
嘘つきはお前だろガイジイッチ
42: 名無し 2022/08/17(水) 23:30:29.16 ID:PgOuRn6na
>>3
ほい
ほい
174: 名無し 2022/08/17(水) 23:58:52.64 ID:DLoXaz3o0
>>42
パヤオではないじゃん
パヤオではないじゃん
4: 名無し 2022/08/17(水) 23:21:40.87 ID:Fl2QaRn+M
公式が妄言を否定してるのに、なんで信者がつくねん
宮崎駿も庵野も死ぬほど嫌ってるのに
宮崎駿も庵野も死ぬほど嫌ってるのに
7: 名無し 2022/08/17(水) 23:22:19.37 ID:Aid4nVxs0
内容が面白いから
12: 名無し 2022/08/17(水) 23:23:22.13 ID:74VU/gOyM
>>7
でもクリエイターとしては三流な奴の妄想やんw
でもクリエイターとしては三流な奴の妄想やんw
8: 名無し 2022/08/17(水) 23:22:36.99 ID:C5FA4gPk
トップをねらえ!作ったし庵野の才能も発掘したからJ民の批評より信頼できるから
9: 名無し 2022/08/17(水) 23:22:41.26 ID:yCAGQyqU0
なんかしらんけどYOUTUBEでおすすめに出てくる
しつこい
しつこい
14: 名無し 2022/08/17(水) 23:24:06.72 ID:Ngzz3kvJ0
岡田さんも実質公式やん
38: 名無し 2022/08/17(水) 23:29:33.23 ID:+gJFE9N70
>>14
エヴァの制作に関わってないのに公式とは?🤔
エヴァの制作に関わってないのに公式とは?🤔
16: 名無し 2022/08/17(水) 23:24:14.78 ID:v4n5oMnm0
岡田斗司夫「監督は絶対認めないけどここはこういう意味なんですよ!」
無敵や
無敵や
128: 名無し 2022/08/17(水) 23:50:00.39 ID:Ocz8czfTp
>>16
まあでも実際評論ってそういうもんや
まあでも実際評論ってそういうもんや
17: 名無し 2022/08/17(水) 23:24:43.06 ID:WZuWGXE/0
頭が悪い人間はこういうの簡単に信じちゃうんだよね…
18: 名無し 2022/08/17(水) 23:24:54.75 ID:5+H0SxNEa
軽く見るだけの人間が圧倒的やし岡田の言葉聞くだけで終わるから
20: 名無し 2022/08/17(水) 23:25:21.01 ID:Glj7kqqsa
物語なんやし解釈の多様性はあってもいいんやけど
斗司夫はわりと作家と結びつけて論じることが多いのと断定口調で喋るのが問題やね
まあ聞いてるぶんには面白いけど
斗司夫はわりと作家と結びつけて論じることが多いのと断定口調で喋るのが問題やね
まあ聞いてるぶんには面白いけど
22: 名無し 2022/08/17(水) 23:26:52.55 ID:1z7dV8M50
ポニョのやつしか見たことないけど説得力あったわ
24: 名無し 2022/08/17(水) 23:27:09.52 ID:8vF0+G6Z0
「僕なりの解釈です」と明言した上で喋ってるだけ
そもそも批評というのは事実だけ語ることではない
そもそも批評というのは事実だけ語ることではない
27: 名無し 2022/08/17(水) 23:27:21.35 ID:5yQaxnWF0
いうてキングやからね
信頼度はあるよ
信頼度はあるよ
28: 名無し 2022/08/17(水) 23:27:31.29 ID:/TfywK9i0
ゲーム実況者様のほうが偉いのと同じだぞ
コンテンツクリエイター様のほうが上の時代なんや
コンテンツクリエイター様のほうが上の時代なんや
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
33: 名無し 2022/08/17(水) 23:28:30.15 ID:Cv1yom2JM
岡田の千と千尋の解釈は天才やと思うわ
誰も指摘してなかった読み解き方なのにめっちゃしっくりくる
少なくとも意味不明なストーリーではなくなった
誰も指摘してなかった読み解き方なのにめっちゃしっくりくる
少なくとも意味不明なストーリーではなくなった
35: 名無し 2022/08/17(水) 23:28:50.59 ID:cTM0tJ4l0
こいつはともかくアニメ批評はまだ求められてるんだよな
36: 名無し 2022/08/17(水) 23:29:14.78 ID:i0REdgeVa
庵野とかマジでそのうち名誉毀損で訴えるやろ
絶縁して20年も会ってないやつが友人ヅラして夫婦関係まで妄想で語り金儲けに利用するとか憎しみしか湧かんやつや
絶縁して20年も会ってないやつが友人ヅラして夫婦関係まで妄想で語り金儲けに利用するとか憎しみしか湧かんやつや
39: 名無し 2022/08/17(水) 23:29:50.64 ID:UGiN38810
何度かみたけど途中からこれ妄想じゃねーかって感じてみなくなったわ
40: 名無し 2022/08/17(水) 23:29:58.58 ID:n4rO4vhe0
岡田はアホやけど岡田を異様に嫌ってる奴らはようわからん
ひろゆきみたいなもんやろあれ
ひろゆきみたいなもんやろあれ
44: 名無し 2022/08/17(水) 23:30:43.41 ID:+gJFE9N70
>>40
じゃあ嫌いで別にええやんけ
じゃあ嫌いで別にええやんけ
41: 名無し 2022/08/17(水) 23:30:17.17 ID:S/i2VRZe0
まぁ批評自体はあってるかどうかは重要じゃなくて個々人の解釈でいいけど庵野については元々関係者だから良くないよな
46: 名無し 2022/08/17(水) 23:31:33.23 ID:4zvvE/JD0
いちいち深読みするなって感じ
54: 名無し 2022/08/17(水) 23:33:17.16 ID:8vF0+G6Z0
>>46
浅い解釈でしか作品捉えられないこの手のアホが叩いてる印象
浅い解釈でしか作品捉えられないこの手のアホが叩いてる印象
47: 名無し 2022/08/17(水) 23:31:50.15 ID:T3noBYWJ0
というか今更岡田なんぞが持ち上げられてる理由がわからん
昔の時点で誰それ何作った人?え、単なる古いオタク?みたいな奴だったのにな
昔の時点で誰それ何作った人?え、単なる古いオタク?みたいな奴だったのにな
52: 名無し 2022/08/17(水) 23:33:03.36 ID:mnxiYtIS0
アイツが大学行って講義してるみたいな切り抜きがおすすめに来るんやけど
あの浅い人生観で何を語りにいったんや
あの浅い人生観で何を語りにいったんや
57: 名無し 2022/08/17(水) 23:34:01.65 ID:i85ANVzG0
元ガイナのやつらってやばいやつしかしないよな
そら崩壊するわ
そら崩壊するわ
58: 名無し 2022/08/17(水) 23:34:03.46 ID:i7NS2MU2a
言うて作品について喋らなすぎる庵野の方も悪いっちゃ悪いやろ
59: 名無し 2022/08/17(水) 23:34:11.36 ID:MRgDYvmP0
ちょっと前に魔女宅やっててその後You Tubeで検索したらこいつの考察(先輩魔女は娼婦とかキキは処女がどうのとか)が出てきてマジで吐き気した
営業妨害やでもはや
営業妨害やでもはや
63: 名無し 2022/08/17(水) 23:35:19.19 ID:plle5G8Up
まあ合ってるのもあるよそら
特に庵野が怒ってたけど自分と嫁重ねてんのは喫茶店の件とか明らかやし
でも作品によっては飛躍しすぎやろってのもある
特に千と千尋はそこまで深い話ではない
特に庵野が怒ってたけど自分と嫁重ねてんのは喫茶店の件とか明らかやし
でも作品によっては飛躍しすぎやろってのもある
特に千と千尋はそこまで深い話ではない
66: 名無し 2022/08/17(水) 23:36:19.99 ID:PKOPoKjK0
庵野は批評云々よりただ単に岡田が嫌いなだけや
71: 名無し 2022/08/17(水) 23:38:24.57 ID:AQo30QwEd
いまいち信者層のイメージがわかん
ポストひろゆき中田daigoみたいなかんじか
ポストひろゆき中田daigoみたいなかんじか
72: 名無し 2022/08/17(水) 23:38:33.92 ID:UMqVL7xf0
岡田斗司夫の話術というかプレゼン力はすさまじいで
ワイは岡田アンチだけどいつも最後は岡田先生の話になるほどって
感心してるわ
ワイは岡田アンチだけどいつも最後は岡田先生の話になるほどって
感心してるわ
76: 名無し 2022/08/17(水) 23:39:09.26 ID:+gJFE9N70
>>72
信者やんけ
信者やんけ
90: 名無し 2022/08/17(水) 23:43:05.38 ID:sSyUsVTV0
当たってるかどうかとかそんなもんはどうでもいいんだよ
この作品をここまで考えて見てるの俺だけやろというのがやりたいだけだから
良くも悪くもザ・オタク
この作品をここまで考えて見てるの俺だけやろというのがやりたいだけだから
良くも悪くもザ・オタク
92: 名無し 2022/08/17(水) 23:43:39.04 ID:2EsKLTzIp
知識が多いからそれっぽく結びつけるのが上手いからなるほどとはなるけどまあ話半分やで
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
- 【悲報】巨乳女子「フェミがなんか言っとるけど乳揺れはしますよ」 → フェミからぶっ叩かれまくる
- 【画像】パパ活少女(35)、単なる売春婦のくせにインタビューにてドヤ顔ww
- 【悲報】鉄道博士「撮り鉄が私有地の木を切った?そんなとこに木を植える人間が悪いのでは?」→批判殺到してしまうwwww
- 【画像】ネウロ作者の描いたメスガキ、スコスコが過ぎる♥♡♥♡
- 【悲報】外資系「基本給550万円でどう?」 俺「ウヒョヒョすげぇ!!!」 → 結果wwwwwwwwww
- 嫁「ねぇ...娘の名前だけど나연(ナヨン)にしない?」ワイ「は?」→結果・・・
- 一般漫画でヒロインのレ●プ、NTRのシーンが生々しく描かれている漫画wwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
富野の自虐発言を出すまでも無く、本人の自己評価ほど当てにならない物は無い
大体ツイッターの「迷惑」「うん」は広報あたりのスタッフが言ってる事で、庵野やパヤオ当人の感想じゃない
そいつらが庵野やパヤオ・その作品を岡田以上に理解してる保証はないだろう
大体ツイッターの「迷惑」「うん」は広報あたりのスタッフが言ってる事で、庵野やパヤオ当人の感想じゃない
そいつらが庵野やパヤオ・その作品を岡田以上に理解してる保証はないだろう
間抜けしかこいつみたいな性犯罪者の動画見ないだろ
岡田斗司夫は業界人としてよりあの見た目で凄まじい女たらしっていうトーク力を学ぶ教材としては有益なのでは
講談師見てきたような嘘を言い
を体現したようなおっさん。
またホラふいてると楽しめる人はいいが、真に受けてしまう人が多くなると有害。
を体現したようなおっさん。
またホラふいてると楽しめる人はいいが、真に受けてしまう人が多くなると有害。
気色悪い性欲ブタ
ホリエモンの方がまだ可愛げがある
ホリエモンの方がまだ可愛げがある
当人らの岡田への反応
庵野→シンエヴァで岡田の「マリのモデルは庵野の嫁」発言でかなりの凸や風評被害を食らったとの庵野本人談で、一時期メディアに露出する際はマリのモデルは嫁ではないと一言否定
宮崎→元々岡田のことは歯牙にもかけていないようで、庵野には会いたがったが岡田と会いたがった節はないと赤井談
シンエヴァ公開1周年イベントで庵野が「迷惑だと思います」文のツイートにジブリ公式も乗っかっているので少なくとも庵野は岡田のことを本当に迷惑がっている
庵野→シンエヴァで岡田の「マリのモデルは庵野の嫁」発言でかなりの凸や風評被害を食らったとの庵野本人談で、一時期メディアに露出する際はマリのモデルは嫁ではないと一言否定
宮崎→元々岡田のことは歯牙にもかけていないようで、庵野には会いたがったが岡田と会いたがった節はないと赤井談
シンエヴァ公開1周年イベントで庵野が「迷惑だと思います」文のツイートにジブリ公式も乗っかっているので少なくとも庵野は岡田のことを本当に迷惑がっている
10割的中してなくても大まかな解釈は当たってんじゃねーの?
おそらく充分なんだよ、ほとんどのライトユーザーには。
おそらく充分なんだよ、ほとんどのライトユーザーには。
生徒に手を出して大学首になってからテレビ無し、出版なしのただのユーチューバーでしかないからな。
評価してる奴がいるならそれでいいけど、世間的には評価されてない。
問題は、岡田の講義はサロンメンバーが考えて事を自分が考えたかのようにしゃべってるだけだし、ジブリ関連も友達がジブリの広報にいてそいつに話を聞いてしゃべってるだけだし、根っからのサイコパスなので騙されるやつがいるという所。
評価してる奴がいるならそれでいいけど、世間的には評価されてない。
問題は、岡田の講義はサロンメンバーが考えて事を自分が考えたかのようにしゃべってるだけだし、ジブリ関連も友達がジブリの広報にいてそいつに話を聞いてしゃべってるだけだし、根っからのサイコパスなので騙されるやつがいるという所。
僭称王
>岡田斗司夫「監督は絶対認めないけどここはこういう意味なんですよ!」
まあそりゃあ立場上、認めるわけにはいかないこともあるだろうからな
漫画家本人に凸って「エロ同人誌描いていいですか?」と聞くようなもんだ
監督は認めないけど実際そうだよね、って暗黙の了解は現実にある
まあそりゃあ立場上、認めるわけにはいかないこともあるだろうからな
漫画家本人に凸って「エロ同人誌描いていいですか?」と聞くようなもんだ
監督は認めないけど実際そうだよね、って暗黙の了解は現実にある
岡田斗司夫>>>>>ホリエモン>>>(超えられない壁)>>>ひろゆき
これくらいの能力差はある
岡田斗司夫とひろゆきが同格に見えてるヤツはマジのアホ
これくらいの能力差はある
岡田斗司夫とひろゆきが同格に見えてるヤツはマジのアホ
個人の考察に公式がいちいち反応するのはダサいと思うんだけど違うか?
岡田信者は宗教やってそうor宗教に勧誘されそう
ハッタリの極み、だよな。同じ枠に入る
チン◯DaiGo、お目目パチパチひろゆき、国外逃亡中田敦彦、詐欺師西野亮廣、メスイキ堀江…
メスイキは何だかんだ言っても実業家としてこの中では一番成功は出来てるんだと思うわ
チン◯DaiGo、お目目パチパチひろゆき、国外逃亡中田敦彦、詐欺師西野亮廣、メスイキ堀江…
メスイキは何だかんだ言っても実業家としてこの中では一番成功は出来てるんだと思うわ
アンチは即ブロック、イエスマンだけ取り巻きに入れる。するとアホが数ある意見だと勘違いして取り込まれる。緩いカルトみたいなもんだろ
>>10
作者と読者で物語の解釈に相違があるって話に、二次創作の了解得る例出すのズレすぎだろ
作者と読者で物語の解釈に相違があるって話に、二次創作の了解得る例出すのズレすぎだろ
どんな解釈であれ作品を批評するのは表現の自由だしそれを否定するのはクリエイターとして三流だわな。
そもそも岡田はプロデューサーなんだから万人に解釈しやすいように説明するのが仕事なんだからさ。
そもそも岡田はプロデューサーなんだから万人に解釈しやすいように説明するのが仕事なんだからさ。
>>59
そんなことで吐き気を催すとか幼稚園児かよ
そんなことで吐き気を催すとか幼稚園児かよ
マリは初登場時から映画パンフに
鶴巻に全部任せた庵野世界外の人物と書いてるのに
なんで嫁説なんて出てきたのか未だにわからん
鶴巻に全部任せた庵野世界外の人物と書いてるのに
なんで嫁説なんて出てきたのか未だにわからん
お話としてある程度の面白さと解釈としてのある程度の鋭さと業界裏事情の暴露としてのある程度の信憑性を兼ね備えてるからでしょ
このある程度を兼ね備えてること自体が重要で、実際の真偽や妥当性は逆にさほど重要ではないってだけ
このある程度を兼ね備えてること自体が重要で、実際の真偽や妥当性は逆にさほど重要ではないってだけ
自分の感想・解釈で終わればええけど、そうだと言い切るから
こいつは嫌い。
こいつは嫌い。
>>19
庵野の嫁と顔がかなり似てるのが無駄に信憑性を高めた感はある
庵野の嫁と顔がかなり似てるのが無駄に信憑性を高めた感はある
みんな飲み会の雑談程度にしか聞いてないし。
普通に話として面白いからだろ
顔真っ赤にして全否定してるやつの方が滑稽だわ
顔真っ赤にして全否定してるやつの方が滑稽だわ
ジブリとか庵野を持ち上げすぎてる風潮があるから
それに対するカウンターとして機能してる
それだけのこと
それに対するカウンターとして機能してる
それだけのこと
あくまでも岡田の感想なので、話半分で聞いてりゃいいんじゃね?
そういう見方もあるんかー程度で
まあ、古のオタクは考察好きだからってのもあるだろうけど
そういう見方もあるんかー程度で
まあ、古のオタクは考察好きだからってのもあるだろうけど
>先輩魔女は娼婦とか
こういう浅い受け取り方しか出来ない奴が岡田をよく批判するよな
あれは、風俗街で働いてたから擦れてるってだけの話
男もいるだろうが、仕事自体は言葉通り占い師だよ
一方、千と千尋の考察は殆ど妄想
嘘も妄想も多いが、業界人ならではの情報や鋭い考察も充分ある
情報の品質が読み取れない奴が多すぎ
こういう浅い受け取り方しか出来ない奴が岡田をよく批判するよな
あれは、風俗街で働いてたから擦れてるってだけの話
男もいるだろうが、仕事自体は言葉通り占い師だよ
一方、千と千尋の考察は殆ど妄想
嘘も妄想も多いが、業界人ならではの情報や鋭い考察も充分ある
情報の品質が読み取れない奴が多すぎ
こいつの切り抜き動画ホント邪魔だわ・・・
こんなの見てる奴とかオウム信者みたいなもんやろ。
こんなの見てる奴とかオウム信者みたいなもんやろ。
こいつを崇めてる奴らに統一を批判する権利ないで?
庵野からも明確に嫌われてるおじさんやん
エヴァぐらい無茶苦茶な設定なら解説欲しいとか思うけど
ジブリ作品に解説とかこいつが悪いというよりも
ジブリ作品に解説を求めるほど頭悪いゆとりの問題かと
ジブリ作品に解説とかこいつが悪いというよりも
ジブリ作品に解説を求めるほど頭悪いゆとりの問題かと
独自解釈なんかも結構面白いけどな
そういう視点もあるのかって思わされることもあるし
特にアオイホノオの辺りは当事者でもあるから現実と作品の比較も面白かった
本来オタクってあーいう人達でしょ?
そういう視点もあるのかって思わされることもあるし
特にアオイホノオの辺りは当事者でもあるから現実と作品の比較も面白かった
本来オタクってあーいう人達でしょ?
米31
お前は千尋が豚の中に両親がいないことが分かった理由説明できんの?
キキが飛べなくなった理由は?
お前は千尋が豚の中に両親がいないことが分かった理由説明できんの?
キキが飛べなくなった理由は?
嘘と妄想が入ってる時点で悪質だろ
嘘と妄想をが入った情報なんてサクラレビューと同じじゃねえか
嘘と妄想をが入った情報なんてサクラレビューと同じじゃねえか
なんでもそうだけど
そいつ自身よりそいつを支持してる信者連中が最悪。
ああいう連中は
自分で思考できない受け売り人間で自頭が悪いから
なおさらタチが悪い。
そいつ自身よりそいつを支持してる信者連中が最悪。
ああいう連中は
自分で思考できない受け売り人間で自頭が悪いから
なおさらタチが悪い。
※34
お前はネットもテレビも使わねぇ方が良いぞw
お前はネットもテレビも使わねぇ方が良いぞw
ようつべでコイツの切り抜きが毎回オススメに出てくるから毎回消してる
イタチごっこ止めてくれ
イタチごっこ止めてくれ
マリに関しては庵野やカラーや岡田よりデザインした鶴巻がだんまり決め込んでるのもあかん。あいつが一言「違うよ」って言えば全部解決するが何故かだんまり
人の数だけ答えがあるものを作ってるのがジブリなので、
特定の解釈を皆が共有してる状況はあまり好ましいものではないな
特定の解釈を皆が共有してる状況はあまり好ましいものではないな
※37
なんでブロックしないの?
なんでブロックしないの?
誰が見ても当たり前に分かることを自分だけが気付いてる!とばかりに言うか
一体何を見てそんな妄想したのか謎すぎるトンチンカンな事のどちらかしか言わない
そもそも実家がドチャクソ金持ちだから出資してるってだけで制作には全く関わってないぞ
せいぜい「こんな萌え要素入れてよ!」くらいの発注くらいなもん
一体何を見てそんな妄想したのか謎すぎるトンチンカンな事のどちらかしか言わない
そもそも実家がドチャクソ金持ちだから出資してるってだけで制作には全く関わってないぞ
せいぜい「こんな萌え要素入れてよ!」くらいの発注くらいなもん
本質的にはゲーム実況者と同じ
これを楽しめる人には楽しいんだと思う…なので一度も見たことない
これを楽しめる人には楽しいんだと思う…なので一度も見たことない
岡田に一定の需要がある理由はこんなとこのコメ欄でもそこそこ伸びるのを見ればわかるな
とりあえずサムネに岡田がいたら興味なし押して出ないようにしてるけど、最近岡田を隠したサムネを使ってくるので油断できない
※42
一度も見たことがないものに対して
そんな感想は抱かないよ
一度も見たことがないものに対して
そんな感想は抱かないよ
マリ嫁説なんてエヴァ破公開時からファンが言ってたのに
今更岡田のせいにしてもなって感じ
今更岡田のせいにしてもなって感じ
ムスカの正体が闇落ちしたパズーって解釈は面白いと思ったけどな
いわれてみればそうだ並大抵の努力や信念であんな地位に就けるわけがない
いわれてみればそうだ並大抵の努力や信念であんな地位に就けるわけがない
>>19
嫁ってのは当人に深く関わってくる当人の世界外の人物だからだよ。
庵野自身が自分で書くこと諦めたのならそのモデルは嫁かもねって単純な話だ。
嫁ってのは当人に深く関わってくる当人の世界外の人物だからだよ。
庵野自身が自分で書くこと諦めたのならそのモデルは嫁かもねって単純な話だ。
>>47
ガチでそんな事を言ってたのか。○○堕ちとかキャッチャーな事を言って若年者を釣ってるだけな
ガチでそんな事を言ってたのか。○○堕ちとかキャッチャーな事を言って若年者を釣ってるだけな
いや誰も女食い散らかしてたおっさんなんて評価しとらんやろ
もし評価してる奴いたら馬鹿だと自己紹介してるようなもん
もし評価してる奴いたら馬鹿だと自己紹介してるようなもん
※11
下手に大本のクリエイター連中と関わっているから、ソースなしで適当なことを吹聴しても裏ではそうだったと主張されたら論破できなくなる時点で、界隈に及ぼす害悪度がひろゆきより数段上なのが岡田の厄介なところ
下手に大本のクリエイター連中と関わっているから、ソースなしで適当なことを吹聴しても裏ではそうだったと主張されたら論破できなくなる時点で、界隈に及ぼす害悪度がひろゆきより数段上なのが岡田の厄介なところ
関係者から嫌われてて嘘と妄言を断定口調で語るオッサンありがたがってるとか病気でしょ
こんな奴の信者は作品のファン名乗るなよ
それと宗教と詐欺に気をつけろよ
こんな奴の信者は作品のファン名乗るなよ
それと宗教と詐欺に気をつけろよ
岡田のラピュタの考察はどう受け取るかで頭の良し悪しが分かるな
ムスカがパズーの闇堕ちバージョンとかドーラがシータの未来の姿とか言ってたのは岡田の妄想
一方、パズーが働いていた炭鉱街が行き詰まっているという説明はちゃんとした考察
ちゃんと視てれば解るが、登場人物同士を無理に関連付けてる話は大体ソースないからな
逆に、ちゃんとしたソースを用意してる話はそれなりに筋が通っている
ムスカがパズーの闇堕ちバージョンとかドーラがシータの未来の姿とか言ってたのは岡田の妄想
一方、パズーが働いていた炭鉱街が行き詰まっているという説明はちゃんとした考察
ちゃんと視てれば解るが、登場人物同士を無理に関連付けてる話は大体ソースないからな
逆に、ちゃんとしたソースを用意してる話はそれなりに筋が通っている
余裕がなさ過ぎて一周回って可哀そうになってくる
元ギョーカイ人がそれっぽく論理立てているから
>>53
SF考証とか作画の意味とかについては割と面白い考察するんだけどね
人間の心情とか関係性の考察が下手すぎる
岡田の人間関係をそのまま当てはめてるんじゃないかと思うくらい歪んでる
SF考証とか作画の意味とかについては割と面白い考察するんだけどね
人間の心情とか関係性の考察が下手すぎる
岡田の人間関係をそのまま当てはめてるんじゃないかと思うくらい歪んでる
※56
下手というか、人間関係考察がやたらゲスいんだよな
兄が死んだせいで千尋が母から嫌われてるとか
ただ一応、キャラ個別の心理考察はそれなりだと思う
清太が節子に食べさせられなかったお粥を、実は後で食うような奴だったとか流石にビックリしたよ
下手というか、人間関係考察がやたらゲスいんだよな
兄が死んだせいで千尋が母から嫌われてるとか
ただ一応、キャラ個別の心理考察はそれなりだと思う
清太が節子に食べさせられなかったお粥を、実は後で食うような奴だったとか流石にビックリしたよ
細木数子みたいに「こうかもしれない・・・」ではなく「こうだ!」と決めつけてしゃべる山師には一定の支持がつくんだよ
なんか良い事しゃべってると錯覚する
なんか良い事しゃべってると錯覚する
※58
というかな結局、映画やアニメって山師が作ってきた産業で山師の解釈が一番面白い解釈なんだよ。
というかな結局、映画やアニメって山師が作ってきた産業で山師の解釈が一番面白い解釈なんだよ。
話を聞く分には面白いとか言うバカどもがいるからな
頭おかしいわ
頭おかしいわ
面の皮厚いおっさんやなとは思う
解釈×
こじつけ〇
こじつけ〇
本当にサイコパスだから作者の気持ちがわからない説すこ
マジにするかは置いといて話聞く分にはおもろいからな
※51
いや岡田は自分の批評が妄言であると明言してるよ。批評が面白いかどうかにしか価値を置いてない。
いや岡田は自分の批評が妄言であると明言してるよ。批評が面白いかどうかにしか価値を置いてない。
妄言って明言してるのに、視聴者のレベルが低すぎ、これわからないやつ多すぎとか言ってるのか?
普通にやばいやつじゃん
普通にやばいやつじゃん
※38
鶴巻あんま表に出てこないけどシンエヴァ2回目の舞台挨拶で登壇した時にマリについて言及していてやんわり庵野嫁説は否定していたな
鶴巻曰く、鶴巻がガワと性格の一層目を用意して、脚本になるまでにエヴァ制作のベテラン、その他のスタッフで性格をつくっていったので鶴巻でも自分の手から離れた浮いた存在らしい。その割には鶴巻ヒロインにありがちな頭のネジが外れた性格は最後まで上書きされんかったらしい
鶴巻あんま表に出てこないけどシンエヴァ2回目の舞台挨拶で登壇した時にマリについて言及していてやんわり庵野嫁説は否定していたな
鶴巻曰く、鶴巻がガワと性格の一層目を用意して、脚本になるまでにエヴァ制作のベテラン、その他のスタッフで性格をつくっていったので鶴巻でも自分の手から離れた浮いた存在らしい。その割には鶴巻ヒロインにありがちな頭のネジが外れた性格は最後まで上書きされんかったらしい
最初は説得力あって面白いと思ったけど
途中から何かコイツおかしいぞってなる
途中から何かコイツおかしいぞってなる
確かにこの人若い頃からSF研究して金にモノを言わせてあらゆる作品見てきただけあって
モノの良し悪しだとか高い読解力洞察力があって
また説得力もあると思う。
ただ、ビジネスに貪欲で客が興味ある話を盛るためにでっちあげする事に躊躇が無いんだよな
欲望に制御が効かないから、ガイナックスも叩き出されたんだろう
もう少し清廉さがあれば名声も付いてたとは思う。
モノの良し悪しだとか高い読解力洞察力があって
また説得力もあると思う。
ただ、ビジネスに貪欲で客が興味ある話を盛るためにでっちあげする事に躊躇が無いんだよな
欲望に制御が効かないから、ガイナックスも叩き出されたんだろう
もう少し清廉さがあれば名声も付いてたとは思う。
結構面白い同人誌を書くおっさんという印象。
一般書店で買える本も出してるんだっけ?
一般書店で買える本も出してるんだっけ?
映画評論家の町山智浩と、よく似てる。
要はゴシップ誌なんだよね、スタンスが。
面白おかしく、より極端に、よりスキャンダラスに。
だから、そういうのが好きな人は喜ぶし、そうでない人は眉を顰める。
要はゴシップ誌なんだよね、スタンスが。
面白おかしく、より極端に、よりスキャンダラスに。
だから、そういうのが好きな人は喜ぶし、そうでない人は眉を顰める。
>>いまいち信者層のイメージがわかん
ウチのオカンが信者
思い込みが強くて、しばしば断定口調で持論や思想を語る人
過激派とまでは言わんがフェミ、左翼寄りの考えを持ってて友達は少ない。
ウチのオカンが信者
思い込みが強くて、しばしば断定口調で持論や思想を語る人
過激派とまでは言わんがフェミ、左翼寄りの考えを持ってて友達は少ない。
鶴巻が出てきて一言「マリはアスカの母のキョウコです」って言えば済むのにな
※33
キキが魔法が使えなくなるのは、思春期にありがちな社会的アイデンティティを喪失してスランプに陥る少年少女のメタファー。つか社会的アイデンティティの喪失〜確立が魔女宅の物語の本質なんだが、そんな事もわからんお前は一体何が楽しくて魔女宅観てたんだ?
お前みたいなアホが岡田のいいカモにされてんだな
キキが魔法が使えなくなるのは、思春期にありがちな社会的アイデンティティを喪失してスランプに陥る少年少女のメタファー。つか社会的アイデンティティの喪失〜確立が魔女宅の物語の本質なんだが、そんな事もわからんお前は一体何が楽しくて魔女宅観てたんだ?
お前みたいなアホが岡田のいいカモにされてんだな
カラーの人間が出て岡田叩いてる動画も見たけど
叩き方が下手すぎて、逆に才能ある人間の関係者によくいるアレな人たちにしか見えなかった
岡田をこそ、そういう立場の人間ですよにしなきゃいけなかったのに
これが口のうまさの差だなと実感した
叩き方が下手すぎて、逆に才能ある人間の関係者によくいるアレな人たちにしか見えなかった
岡田をこそ、そういう立場の人間ですよにしなきゃいけなかったのに
これが口のうまさの差だなと実感した
話しは面白いけど真に受けちゃダメなやつ
みんな面白い嘘が聞きたいんだよ
>何度かみたけど途中からこれ妄想じゃねーかって感じてみなくなったわ
つまるところ嘘を嘘と見抜けない人には云々ってヤツだけど断定したような話し方するからコイツに同調した意見ばかりになるのが問題なわけで
つまるところ嘘を嘘と見抜けない人には云々ってヤツだけど断定したような話し方するからコイツに同調した意見ばかりになるのが問題なわけで
芸能人ってこういうやつがなるんだろうなって感じ
口が上手い
口が上手い
※66
松本人志が即興で作った笑い話を真に受けてる観客をみて笑いのレベルが低すぎるって言ってたのと全く同じだな。
松本人志が即興で作った笑い話を真に受けてる観客をみて笑いのレベルが低すぎるって言ってたのと全く同じだな。
違うって言ってるのに、いや隠してるに違いない!って言ってる奴とか妄想を考察と勘違いしてるようなのが激増してる。一般人に考察とか専門的な話を触れさせるなんて時間が解決する段階にも来てないんだわ。
人の言うことを全否定する奴はバカだってガッコの講師が言ってた。人間なんて正しい事も言えば間違ったことも言うのだから是々非々で判断すれば良い。
それを判断できないバカが岡田を全否定してるというイメージだな。
それを判断できないバカが岡田を全否定してるというイメージだな。
脳に精子が詰まってる奴って同じことしか言わんし大量にいるからどうでもいいんだよな
こいつ関連のチャンネル片っ端からブロックしてるわ
こいつ関連のチャンネル片っ端からブロックしてるわ
ホラ吹きおっさんとして楽しんでしんでいる分にはいいけど
最近妙に持ち上げられ始めて気持ち悪い
ニコ動から聞いてた人なら分かると思うけどめちゃくちゃ言う事変わるし
金にきったないし基本自分に都合いい事ばかりやで
それわかってて話3分の1以下で聞くのがいいと思うわ
最近妙に持ち上げられ始めて気持ち悪い
ニコ動から聞いてた人なら分かると思うけどめちゃくちゃ言う事変わるし
金にきったないし基本自分に都合いい事ばかりやで
それわかってて話3分の1以下で聞くのがいいと思うわ
※75
あれひどかったなぁ
「僕は岡田なんかよりもっと庵野さんの近くにいますよ」アピールしか出来てなくて
能力ある人との繋がりを主張して偉く見せてるだけの無能なんだなとしか思えなかった
あれひどかったなぁ
「僕は岡田なんかよりもっと庵野さんの近くにいますよ」アピールしか出来てなくて
能力ある人との繋がりを主張して偉く見せてるだけの無能なんだなとしか思えなかった
いうほどこいつのトーク上手いか?
つべでアニメ解説系2.3本見たけど面白くなかったわ。
つべでアニメ解説系2.3本見たけど面白くなかったわ。
ヤマカンレベルでヤベーアホ
勘違いしてる所もあると思うがそんなの誰でもそうだし
業界人として裏側知ってるのと知識量から説得力があるのは確かでしょ。
叩いてるのはジブリを神聖視して他人の解釈を認めない連中でしょ。
業界人として裏側知ってるのと知識量から説得力があるのは確かでしょ。
叩いてるのはジブリを神聖視して他人の解釈を認めない連中でしょ。
こいつガイナクビになってから現場一線の人間と接触ないよ
元業界人ね。それでも近場でその人物を知ってたってのはデカいのでは?
評論文とかでも普段詩人とかのやつが書いた詩の評論よりもサッカーやったことない話のうまいおっさんがサッカーの論理を絡めて書いた評論の方が読みやすいし納得できるンゴねぇ
※1
これ庵野への質問企画だぞ確か
完成した作品について内容以上のことを言われるのはつらいだろうな
これ庵野への質問企画だぞ確か
完成した作品について内容以上のことを言われるのはつらいだろうな
岡田自体はただの妄言野郎だからどうでもいいんだが、岡田の妄想考察をあたかも事実かのようにネットでしたり顔で撒き散らす信者がクソ
公式が否定してんだからそれ以上でもそれ以下でもないんだわ事実と考察(妄想)の区別をつけろゴミども
公式が否定してんだからそれ以上でもそれ以下でもないんだわ事実と考察(妄想)の区別をつけろゴミども
アオイホノオでしかこの人の事知らないけど
なんか色々あったんだねえ
なんか色々あったんだねえ
会場販売やればトップ営業マンになれそう
同人界隈でそれなりに注目されてた奴を集めて作品作って
会社まで作った典型的な同人ゴロで
実際は金集めて使い込んで追い出された害悪でしかないし
オタキングってのもTV出る為に言い出した自称だしな
関連性は元ガイナってだけでファンからしたら汚点でしかないからそら嫌われるよ
会社まで作った典型的な同人ゴロで
実際は金集めて使い込んで追い出された害悪でしかないし
オタキングってのもTV出る為に言い出した自称だしな
関連性は元ガイナってだけでファンからしたら汚点でしかないからそら嫌われるよ
正しい正しくないは別として一席ぶつのがうまい人なんだよ
アニメの事なんかたいして詳しくないスポンサーから
金引き出したりするのはこういう人じゃないと出来ない
俺は蛇蝎のごとく嫌い
だけど、悔しいがこういう人間も必要
アニメの事なんかたいして詳しくないスポンサーから
金引き出したりするのはこういう人じゃないと出来ない
俺は蛇蝎のごとく嫌い
だけど、悔しいがこういう人間も必要
勝手におすすめに出て来て鬱陶しい
統一を信じる人がいるように、これを信じる人もいる
教祖なんですよ彼は
教祖なんですよ彼は