so2fos.jpg
2022年08月23日:15時30分

「聖剣伝説」「ロマサガ」「スターオーシャン」←この辺が死んだ理由

コメント 37魔人


1: 名無し 2022/08/23(火) 09:30:34.62 ID:Jj6rsyDD0
名作揃いやったろ

3: 名無し 2022/08/23(火) 09:33:07.20 ID:YHAxCNZ30
ロマサガは元気にソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてるやん

5: 名無し 2022/08/23(火) 09:33:43.66 ID:PhqRWi8U0
元から値崩れ常習犯よ

6: 名無し 2022/08/23(火) 09:34:08.59 ID:PhyD5W0U0
VPも死んだ

7: 名無し 2022/08/23(火) 09:34:11.65 ID:e3teaF0y0
今のスクエニにロマサガは作れない

8: 名無し 2022/08/23(火) 09:34:30.78 ID:XALCHE/40
今度聖剣LoMアニメ化するよな

10: 名無し 2022/08/23(火) 09:35:06.15 ID:ZRt7YwB40
ライブアライブも蘇って即死んだな
レベル足りんのにザオリクで生き返らせたら次のターンの頭ですぐ殴り殺されたみたいな気分や

29: 名無し 2022/08/23(火) 09:39:14.80 ID:Qe+xHS8Z0
>>10
生きてた時があったような言い方だな

11: 名無し 2022/08/23(火) 09:35:07.85 ID:mrbl6HGM0
聖剣3のリメイクって叩かれまくってるわけでもなく絶賛されるでもなくすげえ微妙な評価ばっかやったな

12: 名無し 2022/08/23(火) 09:35:19.95 ID:3SLVe4VX0
まさかソシャゲで一番成功するのがロマサガとはな

13: 名無し 2022/08/23(火) 09:35:41.23 ID:kh/LyO2u0
スターオーシャン4やってたけど途中で止めちゃった

14: 名無し 2022/08/23(火) 09:35:49.57 ID:WJfHtazQd
サガだけ生きとるやん

15: 名無し 2022/08/23(火) 09:36:08.42 ID:SXQdi6mir
一応全部生きとるやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだけど

18: 名無し 2022/08/23(火) 09:37:22.62 ID:322F/zgya
>>15
幻水は3振りというか2振りにメインスタッフがコナミ外で集って百英雄伝となって甦るぞ

33: 名無し 2022/08/23(火) 09:40:15.94 ID:f8kJ38vUp
>>15
こっちのがエグい🤢

42: 名無し 2022/08/23(火) 09:43:52.70 ID:Uc3Z/9q00
>>15
その辺はミリオン行かないで行って30万本クラスの印象
さすがにブレイクしたレベル格が違う感じがしないか

49: 名無し 2022/08/23(火) 09:45:10.70 ID:ySwWeOyj0
>>15
ブレスもほとんど死んでたのを起こされてトドメさされた典型例よな

16: 名無し 2022/08/23(火) 09:36:08.75 ID:MFqVNc8Pa
スターオーシャンは死んでないぞ、自滅しただけだぞ

17: 名無し 2022/08/23(火) 09:37:11.84 ID:xQr+kiIV0
もう昔ながらのRPGで名作作るのは無理やな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
21: 名無し 2022/08/23(火) 09:38:14.65 ID:xTP+dprGp
VPは新作出るんだっけ

22: 名無し 2022/08/23(火) 09:38:16.99 ID:T+T41lLSp
定期的に新作出さないとどんどん腐る
だからといって駄作でも出せばいいわけでもないというのがキツい

25: 名無し 2022/08/23(火) 09:38:35.87 ID:UiO0Ll980
老衰

26: 名無し 2022/08/23(火) 09:39:07.82 ID:IeSDnnPCa
サガスカおもろかったやん
死んでねーわ

120: 名無し 2022/08/23(火) 09:58:25.76 ID:uu9bAB6Cd
>>26
サガスカおもろいんだけど
最後までがほぼ一本道なのがなあ

27: 名無し 2022/08/23(火) 09:39:10.79 ID:jL+e0g8g0
スターオーシャンは新作出るやん

34: 名無し 2022/08/23(火) 09:40:26.02 ID:gTWWPGpr0
>>27
5で死にかけたけどソシャゲのおかげでなんとか6出せたな

28: 名無し 2022/08/23(火) 09:39:12.31 ID:3Ye6Mbco0
ロマサガは生きてるけど何とも言えんな

30: 名無し 2022/08/23(火) 09:39:23.04 ID:Uc3Z/9q00
言うて今の時代に通じるエンタメかというとそこまでのレベルはないだろ
残念やが当然のレベルやな

31: 名無し 2022/08/23(火) 09:40:04.04 ID:+nR1tNSA0
聖剣3といいスターオーシャンのソシャゲといいエロは売れたな

35: 名無し 2022/08/23(火) 09:40:50.85 ID:SLMSwh570
10年後もリメイクしてそう

37: 名無し 2022/08/23(火) 09:42:02.98 ID:EiYeWYpQH
聖剣3のリメイクは売れたしエッチにすればいける

40: 名無し 2022/08/23(火) 09:43:11.36 ID:Jj6rsyDD0
RPG自体がもうキツいんやろな
開発費が高すぎる

46: 名無し 2022/08/23(火) 09:44:28.24 ID:jaugm8zjM
スターオーシャンは3で既存のファンを切り捨て4以降はクソゲー連発で勝手に死んだ

47: 名無し 2022/08/23(火) 09:44:45.36 ID:pzfczXcya
まだ新作出てるなら死んでないやろ

51: 名無し 2022/08/23(火) 09:45:16.92 ID:sf6KY2OXM
今の時代ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってるし

据え置きでじっくり腰据えて長時間RPGやらなくなっちゃったな

65: 名無し 2022/08/23(火) 09:48:34.47 ID:E8jg1DFY0
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクや派生みたいなもんは作るのに

74: 名無し 2022/08/23(火) 09:50:07.38 ID:LSLfwUG80
スターオーシャン6は今のところ割と面白そうに見えるんやが

76: 名無し 2022/08/23(火) 09:50:24.32 ID:cNaI4kq50
ロマサガむしろ今が一番稼いでるまであるぞ

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 15:34:08
  2. スタオーって3で完結なのに無理矢理続けてるだけだろ
  3. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 15:34:11
  4. ロマサガは今が一番稼いでいる定期
  5. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 15:48:18
  6. スピンオフでロマサガ3聖王編出してくれないかなあ、と妄想してる
  7.      2022/08/23(火) 15:54:51
  8. 聖剣伝説4はよしてくれ
  9. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:02:02
  10. スターオーシャン6のpv見たけどクッソ時代遅れのダサイBGMについ笑っちゃった
  11. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:10:07
  12. 聖剣とスタオーは自滅だろ
    サガはコンシューマーに限って見ればサガスカとかいう尖り過ぎなやつと旧作リマスターしか出してないからしゃーない
  13. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:10:27
  14. 3Dにしたからじゃね?
  15. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:10:53
  16. スターオーシャンはソシャゲも炎上ものだったし
    ストーリーやキャラは壊滅的でも戦闘さえ面白きゃいいって層さえ5で匙を投げさせられたし
    6で取り戻せなかったらいよいよアカンと思う
  17. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:18:57
  18. サガスカのどこら編が一本道なのか??
    敷いて言えばバルマンテ編のことなのか?まじでわからん
  19. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:21:30
  20. ライブアライブも売れてるやん
  21. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:22:25
  22. サガ→ソシャゲ
    聖剣→ソシャゲ、アニメ
    星海→新作
    まだ死んではいないだろう。思い出されすらしなくなった時本当に死ぬんだよ
  23. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:28:23
  24. 死んだも何も一つのネタをいくつも続けるもんでもないだろ
    このキャラは今後どうなるのかな?的な続編は見たいけど
    名前だけ使った別ストーリーなんて意味ないだろ
    スレタイの三つは全部これに該当するだろ。あとFF
  25. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:37:22
  26. >>9
    どうせエアプがウルピナ編の序盤だけ見て知ったかしてるだけなんやろ
  27. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:41:13
  28. スマホゲーの流行によって、昔コンシューマーでRPGをプレイしてたような層はそっちに移行しちゃったから
    その影響で中堅クラスのRPGがどれも死ぬことになった
  29. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:44:46
  30. 聖剣4のイメージでだいぶ評価落としてるけど
    聖剣は全く死んでないぞ
    聖剣3tomの評価は全然良いし
    10月から聖剣LOMのアニメ放送だってはじまるのに
  31. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 16:46:35
  32. ここら辺の主人公が喋るキャラゲーRPGは軒並み終わってんだろ
    今はペルソナ、ゼルダ、グラブル、原神、FGOみたいなのしか売れていない
  33. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 17:10:53
  34. 聖剣伝説3はエロかったから良し
  35. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 17:13:37
  36. IPとしては無理やり生かされてるがシリーズとしては死んだ認識。
  37. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 17:14:44
  38. 聖剣3Rはじゅうぶん売れたし
    ということはもう次作ってるんじゃねえの
  39. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 17:15:51
  40. スタオーVで頃したと思ったのに
    まさかのVIが出ることに驚いて
    今度こそ頃したいっていうアンチ記事じゃね
  41. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 17:25:40
  42. 無理やり延命させてるのがスタオーだけで聖剣もサガも生きてるぞ
  43. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 17:32:15
  44. スタオー6出る言うてるけど所詮3より過去の話やし3より先の話つくらん限り「どうせネットの中の0と1の集合体やろ?」で片付けられるから復活は厳しいで

    3で「全部MMOの中の話でした」にしたのがほんま悪手やわ
  45. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 18:19:41
  46. 聖剣伝説:エロで復活
    ロマサガ:元々マニア寄りだし近年は懐古需要も加わりブースト
    スタオー:会社的にVPとこれくらいしか弾がない
  47. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 18:36:02
  48. ロマサガは単にコスパ悪いからやろ一つのゲーム一つの世界に7つ8つ全く異なる矛盾しない、あるいは選択肢で変動して絡み合うシナリオ作るとか
    今の映像で魅せる一本道RPG大好きになっちゃったスクエニには無理
  49. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 19:21:08
  50. かつてRPGがボンボン作られたのはコスパが良かったからね
    マップコピペしてモンスター一枚絵でよかった

    3Dになってコスパが上がったわりに、新しい面白さが獲得できずに客が離れた
  51. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 19:21:20
  52. 聖剣は4でトドメ
    ロマサガはサガフロへ続いたから問題無し
    スタオーは2まで。3は賛否あって、崩壊の予兆

    こんな所でしょ
  53. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 20:03:22
  54. SO5は今からでもいいから、もうちょっとちゃんとデバックしろ
    魔法使いプレイヤーにしてたら戦闘開始で範囲の円の外だから、毎回ちょっと前に動かないといけないのくらい修正しろ
    それくらいデバックしてたら気付くやろ?
  55. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 20:35:01
  56. >>22
    別に悪手とは思わんがな
    自分で言ってる通り3より先の話作ればいいだけなんで
    なぜ作らないのかわからんが
  57. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 21:02:54
  58. サガはソシャゲで大成功してるし冬にリマスターも出るだろ
    聖剣も3リメは大好評だし今度アニメもやるだろ
  59. 名も無き魔人 2022/08/23(火) 21:58:18
  60. ブレスオブファイアみたいに本当に現状なにも残ってない作品に言ってほしい
  61.   2022/08/23(火) 21:59:48
  62. 世界観とキャラクターの面で名作ぞろいだったからねぇ。
    次作るのハードルが高いんだろうね。
  63. 名も無き魔人 2022/08/24(水) 02:19:28
  64. スタオ6もだめだありゃ、少し見たらわかるやろ。
  65. 名も無き魔人 2022/08/24(水) 07:23:28
  66. 元々マイオナが持ち上げてただけじゃないすか
  67. 名も無き魔人 2022/08/24(水) 17:07:32
  68. ※15
    死んでないんじゃなくて、4で一回死んでるんや
    その後にDSで数本出たけどどれもそつなく出来たうえで詰まらんという一番駄目なパターンだったし
    3リメイクでようやく蘇生しただけやで
  69. 名も無き魔人 2022/08/24(水) 17:49:37
  70. ※28
    横からだけど作りたくても作れないんじゃない
    単体で作るならまだしもシリーズでやったのは悪手だよあれ
    続き作るとしたらシリーズ途中から入る人にとっては足枷になるし
    あのてのRPGって序盤はシンプルにピンチに陥る展開から始まるけどあの設定で新参置いてけぼりにせず続き作るのは難しいやろ
  71. 名も無き魔人 2022/08/25(木) 01:00:09
  72. スカサガは一本道じゃないし、ライブアライブは売れた方だろ
    スターオーシャンは6の出来次第
    サガはソシャゲ
    聖剣はリメイク3が成功したから、FF7リメイクみたいに全く別物として4リメイクすればシリーズものとして復活する可能性は高い

    ※27
    そもそもオープンワールドもどきでフィールドの操作キャラがフィデル固定にした仕組みを考えたプランナーが無能なだけで残念ながら仕様なんだわ
  73. 名も無き魔人 2022/08/27(土) 21:58:37
  74. 河津曰く
    スクエア2000年問題(映画失敗、FFシフト)の煽りを受けたからでしょ