xboxsx.jpg
2022年08月26日:13時30分

【悲報】MSさんXboxは追従値上げしない事を表明してしまう

コメント 45魔人


1: 名無し 2022/08/26(金) 03:49:29.06 ID:hC/skQx40
PlayStation 5 は、コンソール ゲーム空間における Xbox の主要な競合相手です。
本日、ソニーはPS5が日本と英国を含む主要市場で値上げされることを発表しました
Microsoft は、後に続く計画はないとの声明を発表しました。

2: 名無し 2022/08/26(金) 03:50:06.75 ID:hC/skQx40

3: 名無し 2022/08/26(金) 03:50:41.82 ID:nNL74gr40
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

4: 名無し 2022/08/26(金) 03:51:17.12 ID:qQXy5oT+0

5: 名無し 2022/08/26(金) 03:51:32.45 ID:t7EMb9EG0
便乗値上げはしないと
そんな金に困ってる企業じゃないしな

7: 名無し 2022/08/26(金) 03:53:54.92 ID:dI+hu9pd0
マイクソきたねぇぞ!

9: 名無し 2022/08/26(金) 03:54:30.97 ID:zyvu/AaS0
体力勝負の殴り合いじゃあ当然こうなるってわかってたよね

10: 名無し 2022/08/26(金) 03:57:30.51 ID:e//iTcxL0
まあ逆に言えばソニーは値上げしてもXBOXなんて雑魚は相手にならんと思ってる

13: 名無し 2022/08/26(金) 04:00:46.48 ID:9XEx+BH50
>>10
米国…

51: 名無し 2022/08/26(金) 04:52:59.45 ID:Oj8Zwnfv0
>>10
ビビって北米値上げできてねーじゃん

11: 名無し 2022/08/26(金) 03:58:44.29 ID:Ap1e0DdCM
ゴミ箱なんかに我らがPSが負けるわけない

12: 名無し 2022/08/26(金) 03:59:09.91 ID:16mJBZQL0
値上げステーションPS独占

16: 名無し 2022/08/26(金) 04:03:04.04 ID:RDK37OHC0
まあ値下げカード切らない/切れない・モデルチェンジの時期の後退で
呑む方向なんでしょうよ当面は

17: 名無し 2022/08/26(金) 04:03:57.16 ID:t7EMb9EG0
箱とPSは談合してるんかってぐらい似たような値段設定だったからこういう時に追従しないのは健全であることの証拠と言える

33: 名無し 2022/08/26(金) 04:31:13.59 ID:zOnGsGa9r
>>17
どう見てもPSが箱の値段に合わせたんだろ

36: 名無し 2022/08/26(金) 04:37:34.65 ID:hChVF8uMa
>>17
談合って言うか、PS5が無理して箱の価格に合わせた上でDE出してこっちの方が安いアピールしたかったんだろう
SS後出しで逆にアピールされてしまった格好になったけど

20: 名無し 2022/08/26(金) 04:07:05.69 ID:+kG5L9hm0
マイクロソフト見損なったぞ
正々堂々と勝負しろ

21: 名無し 2022/08/26(金) 04:07:08.54 ID:oJBUWO/h0
フィルスペンサーやるねぇ

22: 名無し 2022/08/26(金) 04:08:11.77 ID:e67mWheh0
こんな事されたら、ゲーマー達がMSを絶賛しちゃうじゃん

23: 名無し 2022/08/26(金) 04:10:00.89 ID:nNL74gr40
でもFF16出ないから

24: 名無し 2022/08/26(金) 04:11:09.49 ID:uH9qIgDX0
PS5はもっと高く売りたかったんだと思うぞ
XSXが想像以上に安かったことに加えてXSSまで出たから無理してあんな価格にしただけで

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
25: 名無し 2022/08/26(金) 04:13:27.17 ID:aDPJ7SqT0
ゲームパスは値上げだけどね…

27: 名無し 2022/08/26(金) 04:17:50.55 ID:vuo3TiQ90
ソニーって昔からよその性能とか値段の設定に翻弄されて
結果苦しい価格で売り続けることになるパターン多いよね

32: 名無し 2022/08/26(金) 04:29:57.47 ID:sd34Mlgh0
ゴキブリ最後の希望すら秒で潰されてやんのw

35: 名無し 2022/08/26(金) 04:37:16.33 ID:AwGOAAI10
銭での殴り合いになったらMSに勝てるわけがない
ろくな独占ソフトもない
どうしようもない

37: 名無し 2022/08/26(金) 04:37:53.46 ID:uVw28Vrtd
いやー、これFF16は
XBOX独占の方が良かったな
看板タイトルでハズレ引いちゃった

66: 名無し 2022/08/26(金) 05:12:31.13 ID:/q/vQIlO0
>>37
ほんとこれ
せめてPS箱Steamしとけばよかったものを
FFの何に傷を連荘で付けることになるな

38: 名無し 2022/08/26(金) 04:39:57.19 ID:VGn9sb6+0
いやほんとに
ソニーさんはスクエニさんにどうやって頭下げんの?
発売までにどうやって普及させる気なの?

42: 名無し 2022/08/26(金) 04:41:31.74 ID:fU7pQSWO0
>>38
ソニーが金出してんだからスクエニは貰った金で作るだけだろ

39: 名無し 2022/08/26(金) 04:40:16.08 ID:nigc/4FR0
スクエニが貧乏くじ引かされ続けててホント草生える

40: 名無し 2022/08/26(金) 04:40:32.58 ID:+ZF6AwdKd
ソニーが今まで戦ってたのは
マイクロソフトの子会社のゲーム事業部
今世代からは本社直々の運営
敵うわけがない

手始めにアクティビジョンブリザードの買収
様子見のジャブで完全にソニーの意識は飛んでしまった

41: 名無し 2022/08/26(金) 04:40:46.26 ID:puJrHXp2a
スクエニ救えにゃい

43: 名無し 2022/08/26(金) 04:42:15.32 ID:drlpkdOGd
箱はそのままいくのか
極端な話MSにとってハードはそこまで重要ではないから取れる戦法か

44: 名無し 2022/08/26(金) 04:42:32.23 ID:UjNuqejq0
年30万台くらいとして5000円上げたとこで15億やろ?
この程度の金額惜しんで評判下げる方がアホやろ

45: 名無し 2022/08/26(金) 04:43:30.57 ID:aUFSyNfrd
箱ってまだファーストタイトル2本しか出してないのに
完全にプレステを追い詰めちゃったからな

小島監督もソニーの嫌がらせに怯えることなく
XBOX独占タイトルに集中できるだろう

46: 名無し 2022/08/26(金) 04:46:15.22 ID:e67mWheh0
今からでも遅くない
スクエニを始め、サード各社は自社をMSに売り込んだ方が良い
MSは今「なんか日本市場穫れそうじゃね?」と乗り気になってるから
いち早くPSを捨てて乗り換えれば、その分MSから高待遇を引き出せる

カプコンとか「次回のモンハン箱独占にしたら、いくら貰えますか!!」
「モンハンならFFボコれますよ!」と交渉した方がいいぞ
きっと凄い額を積んでくれる

49: 名無し 2022/08/26(金) 04:47:46.75 ID:Aslct+kC0
このままPS5はくたばるなw

53: 名無し 2022/08/26(金) 04:55:59.38 ID:I9ZxXuZj0
たかが5000円で状況が変わるとは思えんけどな

65: 名無し 2022/08/26(金) 05:10:54.15 ID:UjNuqejq0
>>53
普及価格帯まで下げんと必ずどっかで勢い止まる コストダウンは裏で進んでると思ってたら逆に値上がったって事は結構深刻やと思うけどな

55: 名無し 2022/08/26(金) 04:57:48.16 ID:SKxye/chd
MSに踊らされてんなあ

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 13:39:00
  2. Sのお手頃感が際立つな

    Steam含めて今のゲームのメインハード全部もってるけど

    Xboxの欠点はDRM認証の存在と和ゲー(というか和風ゲー)
    のカバー(SwitchとPSと比較して)の乏しさだと思うわ
  3. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 13:47:24
  4. msは携帯機だせ
  5. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 13:52:07
  6. 今までもそうだったが完全にコスパ箱>PS
  7. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 13:55:19
  8. >3

    バカかこいつは
  9. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 13:55:51
  10. >3
    テメエはクソして寝てろチンカス朝〇人
  11. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:12:56
  12. 値上げ以前にPS5は今に至ってもまともに買えないからな
    いつでもどこでも買えるswitch一強だわ
  13. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:23:45
  14. 箱○信者だったけどもう箱やPS5買うならゲーミングPC買った方が良いと思えてきた
    ファルツァ専用機だったし
  15. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:24:10
  16. PS5買ってやりたいソフトなんてひとつもないからねぇ
    PCとSwitchでなんにも困らないんだ、ぼかぁ
  17. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:24:27
  18. >>1
    全部持ってるなら箱民は和ゲーにそんな重きを置いてないのをわかりそうなもんだけどな。箸休め程度の和ゲーで充分よ?
  19. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:27:44
  20. 悪いけどプレステ5が10万円になっても箱は要らんわ

    俺は去年の1月にPS5買ったからどうでもいいけどな

    新型待ちとか値下げ待ちを決め込んだアホが負け犬って事に気付け

    ちゃんとロンチ前から抽選参加し続けてりゃ99%買えるからな
    便所の落書きサイトで「転売ガー」騒ぐだけで何もしなかった負け犬の無能は
    どうぞXBOXでもゲーミングパソコンでも買ってください
  21. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:31:35
  22. XBoxやるもんねーわって思ってたけど、ただ10年前から情報がアップデートされてないだけで今どんなタイトルがあるか全く知らない
  23. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:32:30
  24. プレステとかだいぶ前から海外じゃ落ち目だからな
    日本じゃうまく行ってないが海外は箱の方がめちゃくちゃ強い
    ハード的なパワーでマイクロソフトには勝てないし、switchがスペック競争に対抗しないのはそういう理由がある
    プレステはもうほんとに何もいいところが無いゲーム機になってしまったな
  25. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:32:50
  26. >>10
    イライラがすごい伝わってくるわw
    文才あるんとちゃう?
  27. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:33:25
  28. もうMSはXBOXだけでなく、PCでも
    なんならクラウドでもどうぞってスタンスだもんな。
    強すぎる。
    PSはPSじゃなきゃってのはこれからはキツイよそら。
  29. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:34:33
  30. おなってるのおるやん
  31. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:39:30
  32. MSは逆鞘になっても構わないという判断か
    ソニーは昔、逆鞘で痛い目見たから
    逆鞘になるなら値上げするという判断をした

  33. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:42:25
  34. Gちゃん発狂してて草なんだが…w
  35. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:54:29
  36. 任天堂も7月の株主総会でいまのところスイッチの値上げはしないと表明
    いっぽうソニーは日本向けのを平然と値上げ(北米では逆に現状維持)

    ソニーの日本人に対する仕打ちがやばいw
  37. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:54:37
  38. ソフトが売れな過ぎて専用タイトルが全然出ないPS5を持ってたら勝ち組なんか
    ああゴキ仲間内での話か
  39. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:55:02
  40. ソフトが売れな過ぎて専用タイトルが全然出ないPS5を持ってたら勝ち組なんか
    ああ、Gの仲間内での話か
  41. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 14:55:39
  42. 大事な事なので・・・・
  43. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 15:00:53
  44. ハァ?もう終わりじゃん。糞ニーどうすんの?これ
  45. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 15:02:37
  46. おおーPCでやるは!
  47. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 15:03:14
  48. >>18
    え?北米現状維持なん?これ笑えるな
    MSの方が日本に優しいのかよ
    ソニーってどこの企業なんだ?中国?
  49. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 15:33:00
  50. 箱○信者だったけどもう箱やPS5買うならゲーミングPC買った方が良いと思えてきた
    ファルツァ専用機だったし
  51. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 15:58:51
  52. >>16
    ソニーは逆鞘で痛い目見たのにPS5も最初から逆鞘だったんだぞ
    そうしないと性能が上のXSXと値段並ぶからな
  53. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 16:43:36
  54. XSXの紙面上と実際の性能を理解出来てない馬鹿がいるなぁ
  55. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 16:46:55
  56. ※10
    PS5が壊れるまで縦マルチやっててどうぞ
  57. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 16:47:43
  58. PS5の紙面上と実際の性能を理解出来てない馬鹿がいるなぁw
  59. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 17:00:19
  60. ※27
    毎回カタログスペック盛りすぎて不具合連発してるPSのことか?
    PS5もファーストの開発者に欠陥指摘されるわ8K表記はサイレントで削除するわで実際の性能ばれてきたなw
  61. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 17:01:14
  62. >XboxのインサイダーであるBrad Sams氏によると、Microsoftは2つのサブスクリプションサービスを統合しようとしており、その結果Goldユーザーの月額費用が増加するという。

    xboxはゲームパスがあるから値上げするならそっちをやる
    購入時に一度しか払わない本体価格の値上げではなく
    継続して支払い続けるサブスクの方を値上げした方がより長く儲けられるからな
  63. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 17:36:53
  64. ソニーも本体は逆鞘だけどソフトと課金で利益出しますって言ってたのに…
    逆鞘もすぐ解消できますって言ってたのに…
    ゲーパスのパクリサービスも始めたのに…
  65. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 17:56:53
  66. >>24
    ほんま笑けてくるわ
    どこの国の企業やんw
  67. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 18:33:54
  68. >>24
    幹部の多くは朝鮮人になったからチョニー言われてるんやで
  69. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 18:44:52
  70. なんで売れてるのに値下げじゃなくて値上げなの?
    普及したら安くなるんじゃないの?
  71. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 19:50:41
  72. 逆鞘商法でやって来たけどソフト売れずに失敗したので
    赤字でない値段に引き上げたって所か
    もう発売から2年も経ってるし大幅値下げがなければ巻き返すのも難しい時期なのになぁ
    ソニーは完全にやる気無しだな
  73. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 20:05:39
  74. クソニー→高過ぎる
    箱→洋ゲーやらん

    地獄のような展開
  75. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 20:53:42
  76. 値段を上げたって転売屋が根こそぎ刈り取るから結局は消費者に渡らずサードパーティもPS5用のソフトを作らない
    PSは5で終わりだろう
  77. 名も無き魔人 2022/08/26(金) 22:46:23
  78. 値上げしない以前にXSXの供給をなんとかしろや
  79. 名も無き魔人 2022/08/27(土) 08:25:07
  80. >>38
    転売屋が買ったPS5は最終的に消費者に渡るんだが
  81. 名も無き魔人 2022/08/27(土) 08:25:34
  82. 箱が死んでる地域でしか値上げしてないでしょ
  83. 名も無き魔人 2022/08/27(土) 17:05:06
  84. ※40
    大半が塩漬け&転売屋間グルグルだぞ
  85. 名も無き魔人 2022/08/27(土) 23:36:17
  86. 転売屋のPS5が消費者に渡るのにゲームソフトが全然売れない謎
    ユーザー達はこぞってPS5をインテリアにでもしてるの?
  87. 名も無き魔人 2022/08/31(水) 18:20:51
  88. マジで全くゲハ臭隠さなくなったなここ
    ゲハのキチガイアンソが大挙してコメ欄押し寄せてんじゃん
    ゲハ速とかパンツを斬ると同格になったわ
  89. 名も無き魔人 2023/05/24(水) 19:57:27
  90. 1年前の記事やけど今はまんまここの予想と逆の展開で笑うわ

    逆神