
そろそろスーパーロボット大戦に出禁にするべき作品
コメント 75魔人
1: 名無し 2022/08/30(火) 11:35:46.03 ID:0VTJtzu+M
これは逆シャア
2: 名無し 2022/08/30(火) 11:36:17.11 ID:f9psXqEz0
逆シャアよりZとZZいらんわ
162: 名無し 2022/08/30(火) 12:17:59.05 ID:o0tudTJm0
>>2
これ
ZもZZも主人公機が変わらんからつまらんのよな
これ
ZもZZも主人公機が変わらんからつまらんのよな
3: 名無し 2022/08/30(火) 11:36:24.30 ID:rHpWYfux0
お前がプレイするのやめろよ
4: 名無し 2022/08/30(火) 11:37:26.13 ID:UPTNFm1V0
ガンダム
マジンガーz
ゲッターロボ
加齢臭がするわ
マジンガーz
ゲッターロボ
加齢臭がするわ
8: 名無し 2022/08/30(火) 11:39:43.04 ID:npQp/xpZ0
>>4
そもそも「スーパーロボット」がマジンガーの事指してるからマジンガー出禁は絶対無理
そもそも「スーパーロボット」がマジンガーの事指してるからマジンガー出禁は絶対無理
73: 名無し 2022/08/30(火) 11:57:48.63 ID:PVNjYKmC0
>>4
加齢臭に向けて作ってんだぞ
加齢臭に向けて作ってんだぞ
5: 名無し 2022/08/30(火) 11:37:47.82 ID:NMLjTskF0
エヴァ定期
7: 名無し 2022/08/30(火) 11:39:29.41 ID:eOAu41520
カミーユ←毎回訳知り顔で兄貴ヅラ説教するだけ。シナリオ皆無でいる意味なし。
シャー←色んなスパロボ時空で迷惑かけっぱなしの害悪
じゅどー←だれ?
シャー←色んなスパロボ時空で迷惑かけっぱなしの害悪
じゅどー←だれ?
9: 名無し 2022/08/30(火) 11:39:46.76 ID:uYwtHIJWd
何出しても出さなくても終わりが近いのは変わらんで
13: 名無し 2022/08/30(火) 11:40:54.07 ID:3bR1CPE0M
ダイモス、コンバトラーV、ボルテスⅤ
17: 名無し 2022/08/30(火) 11:41:38.98 ID:2nxHN1/H0
>>13
ダイモスはたぶん二度と出てこないから安心しろ
ダイモスはたぶん二度と出てこないから安心しろ
21: 名無し 2022/08/30(火) 11:45:18.53 ID:wODbdC7vd
ダンクーガノヴァという誰も見たことないアニメ
25: 名無し 2022/08/30(火) 11:46:39.06 ID:B/b3OguY0
逆シャアはまじでもうええわ
26: 名無し 2022/08/30(火) 11:46:59.83 ID:ymKJaWENa
ザブングル
ダサすぎ
ダサすぎ
27: 名無し 2022/08/30(火) 11:47:01.17 ID:x3IYhWmmr
リアルロボットがまずコンセプトに合わん
31: 名無し 2022/08/30(火) 11:48:09.48 ID:/j67wftSa
具体的には無いけど居るだけ作品
32: 名無し 2022/08/30(火) 11:48:13.36 ID:RVFTWRDM0
何出ても出なくてももう買うことないと思う
33: 名無し 2022/08/30(火) 11:48:16.63 ID:aQo50d2vd
昭和のやつ全部居らんやろ
平成も種かギアスくらいの年代以降でええ
平成も種かギアスくらいの年代以降でええ
35: 名無し 2022/08/30(火) 11:49:00.02 ID:f9psXqEz0
>>33
でもそれやると弾がないねんな…
でもそれやると弾がないねんな…
36: 名無し 2022/08/30(火) 11:49:41.49 ID:72dSzGEKM
>>33
具体的に参戦作品あげてみろ
全然ないやろ
具体的に参戦作品あげてみろ
全然ないやろ
46: 名無し 2022/08/30(火) 11:51:54.59 ID:aQo50d2vd
>>36
マジェプリとかヴヴヴとかアルドノア・ゼロとかあるやろ
マジェプリとかヴヴヴとかアルドノア・ゼロとかあるやろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
50: 名無し 2022/08/30(火) 11:52:55.00 ID:72dSzGEKM
>>46
でそれで売れそう?
でそれで売れそう?
56: 名無し 2022/08/30(火) 11:54:44.81 ID:aQo50d2vd
>>50
どっちみち若者取り入れな死ぬんやから昭和のよく分からんアニメとか捨てるべきや
どっちみち若者取り入れな死ぬんやから昭和のよく分からんアニメとか捨てるべきや
34: 名無し 2022/08/30(火) 11:48:21.13 ID:6+pipftva
ヒュッケバイン
37: 名無し 2022/08/30(火) 11:49:53.86 ID:ps85Qk1Sd
マクロスf
39: 名無し 2022/08/30(火) 11:50:03.13 ID:FoTOUfknr
次こそはオルフェンズ出られるんか?
40: 名無し 2022/08/30(火) 11:50:12.63 ID:uYwtHIJWd
何が出ても売れないやろ
もうそういう段階ではない
もうそういう段階ではない
41: 名無し 2022/08/30(火) 11:50:16.52 ID:N1fv1Y1A0
主人公がつまらない上に話を辛気臭くするUC
42: 名無し 2022/08/30(火) 11:50:42.18 ID:m0U7AQtF0
もうスパロボがゲーム業界から出禁くらったようなもんやろ
43: 名無し 2022/08/30(火) 11:50:51.29 ID:N28SqcyU0
今ガノタ以外死滅しとるからな
44: 名無し 2022/08/30(火) 11:50:57.73 ID:4qprKltu0
ラーゼフォンはもっと参戦しろや糞が
45: 名無し 2022/08/30(火) 11:51:28.31 ID:EgP/HxKFM
最近やってないからよう知らんけどクソ苛つくのはダンバイン系やな
55: 名無し 2022/08/30(火) 11:54:14.75 ID:fLyj7A3j0
クロスアンジュは好きだけどあれが中軸張るような2010年代打線になってるのはヤバいと思うわ
代打とか代走の切り札とかそういうキャラなのに
代打とか代走の切り札とかそういうキャラなのに
57: 名無し 2022/08/30(火) 11:55:05.47 ID:ExT5aKga0
何かを出禁にするより新しい人気ロボットアニメが出てきてほしい
69: 名無し 2022/08/30(火) 11:57:13.88 ID:PVNjYKmC0
出禁もクソも次回作出るか怪しくねーか
104: 名無し 2022/08/30(火) 12:03:22.97 ID:Xl9XLa3jM
もうスパロボ自体がね🥺
124: 名無し 2022/08/30(火) 12:07:02.02 ID:PVNjYKmC0
ここで文句行ってる奴らの大半も買って無くて動画で満足してそうだしな
141: 名無し 2022/08/30(火) 12:10:14.48 ID:AwJDX5X4a
若者が知ってるロボアニメってドラえもんとギアスと初音ミクとハサウェイくらいやろ
172: 名無し 2022/08/30(火) 12:21:14.69 ID:H/81BtrVa
クロスアンジュ、マイトガイン、ギアスはもう休め使い回し枠であっても出過ぎだわ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
どう考えてもZガンダム
原作再現も殆ど無いし
使えると言ってもフル改造育成前提の話だし
原作再現も殆ど無いし
使えると言ってもフル改造育成前提の話だし
グレンラガン・イデオン・ガンバスター・ガオガイガーあたりを出すならリアル系はちょっと控えめの方がいいよな。戦闘の規模がおかしい中で地球人間同士の小競り合いみたいなのをいろいろ描かれても困る
OGやるにしても近年のオリジナルは機体もキャラも魅力無さすぎて駄目
プレイヤーオッサンが大半なのに古いアニメだからって切るわけねぇだろ
最近スパロボXやったが、ガノタのワイでも
Z・ZZ・逆シャアはいらんかったやろ…ってなったわ
それ以前にあまりに簡略化しすぎてゲームの態をなしてなかったのがな…
Z・ZZ・逆シャアはいらんかったやろ…ってなったわ
それ以前にあまりに簡略化しすぎてゲームの態をなしてなかったのがな…
マジンガーはインフィニティとか真とかとローテーションすれば別に
ただし真ゲッターは新と変わるくらいしろ
ただし真ゲッターは新と変わるくらいしろ
逆シャア、Zはいらんでしょさすがにもういいだろ見飽きてる
何なら一回くらいガンダム全部出禁でもいいけどな
何なら一回くらいガンダム全部出禁でもいいけどな
出禁というか版権勢力踏み台にするオリジナル敵とかはいらない
アムロとブライトのコンビが聖域化してんのは分かる
宇宙世紀ガンダムがいらん
ガンダムSEED
メカはいいんだがザフトがアホすぎてシナリオでシリアスぶっても
傍から見るとギャグにしかならない
サルファでも「衝撃波どうやって躱したんだよ」って気になってしょうがなかった
メカはいいんだがザフトがアホすぎてシナリオでシリアスぶっても
傍から見るとギャグにしかならない
サルファでも「衝撃波どうやって躱したんだよ」って気になってしょうがなかった
昭和の作品全部
グレンラガン
ロボットはじゃない
ロボットはじゃない
>>8
お望み通り原作再現しかしないクソつまらないものになったぞ
お望み通り原作再現しかしないクソつまらないものになったぞ
バンナム「予算たっぷりやって30作らせたからもうスパロボはたたむで~」
ZとCCAとGレコは解雇でいい。
出すなら荒廃した世界のX、近未来的なOO、AGE、中世的な∀、SDでいいと思う。
それ以外の作品だすならスポット参戦でいい。
他のだと、ガオガイガーFinal系とグレンラガン。
出すなら荒廃した世界のX、近未来的なOO、AGE、中世的な∀、SDでいいと思う。
それ以外の作品だすならスポット参戦でいい。
他のだと、ガオガイガーFinal系とグレンラガン。
ダイモスを出さなかったら使い勝手の良い三輪長官も出せないじゃないか
昔はMAP兵器といえば俺のZZの事を言ってたんだぜ。
「幸運持ちのジュドーさん」なんて言われてね。
「幸運持ちのジュドーさん」なんて言われてね。
30がもうちょっとマシな出来だったらねえ
ガチでアレで完全にとどめさしたろ
ガチでアレで完全にとどめさしたろ
ガンダムを切るなんて選択権がスパロボチームにあるわけないじゃん
チェンゲ。
30ではとうとう主役機の真ゲッターすら使えなくなって
「真ドラゴン」と「真ゲッタードラゴン」なんてドラゴンかぶりまでやらかした
こんな変化球までしなきゃいけないくらいマンネリ作品なら
もう出すべきじゃない
30ではとうとう主役機の真ゲッターすら使えなくなって
「真ドラゴン」と「真ゲッタードラゴン」なんてドラゴンかぶりまでやらかした
こんな変化球までしなきゃいけないくらいマンネリ作品なら
もう出すべきじゃない
>>19
Zシリーズの頃にも似たようなこと言われてたな
あの頃よりずいぶん調子良さそうに見えるしとどめでも何でもないと思う
Zシリーズの頃にも似たようなこと言われてたな
あの頃よりずいぶん調子良さそうに見えるしとどめでも何でもないと思う
何出してもケチ付ける癖にw
>>9
聖域化してしまうくらい、有能かつ現場気質で艦隊規模の指揮官をやってる経験がある味方キャラが少ないのが原因(そういう意味ではブライトのおまけで戦友かつ兵士のアムロがくっついてくるみたいな感覚になる)。
艦隊規模の指揮経験者でないと各作品の指揮官クラスの人物を取りまとめる事への説得力に欠けるし、それぞれがバラバラに動いたらまとまってる意味あるの?ってなる。
聖域化してしまうくらい、有能かつ現場気質で艦隊規模の指揮官をやってる経験がある味方キャラが少ないのが原因(そういう意味ではブライトのおまけで戦友かつ兵士のアムロがくっついてくるみたいな感覚になる)。
艦隊規模の指揮経験者でないと各作品の指揮官クラスの人物を取りまとめる事への説得力に欠けるし、それぞれがバラバラに動いたらまとまってる意味あるの?ってなる。
個人的にスパロボはαシリーズが絶頂期だった
OGも外伝までかなー
Zシリーズはなんつーか、設定の割に展開が過去作と大差なくてモヤった
それ以降は登場作品に魅力を感じなくてやってない
ソシャゲ?バカじゃないの?
OGも外伝までかなー
Zシリーズはなんつーか、設定の割に展開が過去作と大差なくてモヤった
それ以降は登場作品に魅力を感じなくてやってない
ソシャゲ?バカじゃないの?
宇宙世紀は1stに絞ってほしいわ
ガンダム→ガンダムMC、隠しでフルアーマーやG3とやりようはいくらでもある
参戦作品も08なりポケ戦なりブルーなりあるんだし
ガンダム→ガンダムMC、隠しでフルアーマーやG3とやりようはいくらでもある
参戦作品も08なりポケ戦なりブルーなりあるんだし
出禁とは違うけどそろそろ何かの媒体でいいかげんアストラナガン出して欲しいわ
ゲッター自体は弾まだあるのにチェンゲに固執してるのは謎
つか、そもそも次回作あるん・・・?
>>27
αのアストラナガン、まじでカッコイイよな
ディスはどうしてああなった・・・?
αのアストラナガン、まじでカッコイイよな
ディスはどうしてああなった・・・?
ゲッターマジンガーないスパロボとか意味わからない
原作後参戦はもう少し減らして欲しい又は、無理やり原作再現をねじ込むのはやめて欲しいというか
原作無視のオリジナルシナリオをスーパーロボット軍団が解決するスパロボか。原作のシナリオを上手く絡めたクロスオーバー世界をロボット軍団が戦い抜くか、コンセプトをはっきりさせて欲しい
原作無視のオリジナルシナリオをスーパーロボット軍団が解決するスパロボか。原作のシナリオを上手く絡めたクロスオーバー世界をロボット軍団が戦い抜くか、コンセプトをはっきりさせて欲しい
ゲッターはチェンゲ、ネオゲ、新ゲで登板すりゃいいのに
ほんとなんでチェンゲだけに固執したのかわからん
アーク出たし宇宙規模作品はアーク固定になるだろうし
新ゲマジでみたかったわ
ほんとなんでチェンゲだけに固執したのかわからん
アーク出たし宇宙規模作品はアーク固定になるだろうし
新ゲマジでみたかったわ
どう考えてもボトムズいらんやろ、30でやっと消えたと思ったのに久々にやったら生えてきた
特定の作品を長期間出禁とかはしなくて良いから
直近の前作に出てた作品は一通り出さないで欲しいわ
30ではレイアース、ガンソード、大人になった御三家揃い踏みはまたかよ感が強かった
直近の前作に出てた作品は一通り出さないで欲しいわ
30ではレイアース、ガンソード、大人になった御三家揃い踏みはまたかよ感が強かった
>>31
ほんそれ
ゲッター、マジンガー、ガンダム
この3つだけは外したらあかん
外すならスパロボじゃなくて、新しく別のシリーズで出してくれ
ほんそれ
ゲッター、マジンガー、ガンダム
この3つだけは外したらあかん
外すならスパロボじゃなくて、新しく別のシリーズで出してくれ
>>30
なんでやディストラもカッコいいやろがい
なんでやディストラもカッコいいやろがい
むしろゲッターとマジンガーは久々に初代で出てほしいわ
とりあえず最近のスパロボは使い回し作品多すぎ
おまけに戦闘アニメも使い回しだから新しいスパロボ出されてもあまり変わり映えがしない
おまけに戦闘アニメも使い回しだから新しいスパロボ出されてもあまり変わり映えがしない
チェンゲとZは作品としては好きだけど連投しすぎだしもういらん
特にチェンゲはマジンガーは結構な頻度で作品変えてるのに何でゲッターはほぼ固定なんだよ
神谷明出したくないにしてもOVA作品色々あるやろ
特にチェンゲはマジンガーは結構な頻度で作品変えてるのに何でゲッターはほぼ固定なんだよ
神谷明出したくないにしてもOVA作品色々あるやろ
ガンダムはそろそろ1stアムロでやってほしいわ
後継機もマグネットコーティングとかG3とか何ならZプラスとか出してもいいしやりようあるだろ
後継機もマグネットコーティングとかG3とか何ならZプラスとか出してもいいしやりようあるだろ
>>33
新ゲは隼人がガチの異常者だから難しいとか?
新ゲは隼人がガチの異常者だから難しいとか?
ソシャゲだけど最近スパロボDDがグランゾンに新技持ってきて驚いた
マジェヴヴヴアルドノアはいうほど若者か?
サイバスターは毎度便利すぎて萎えるからいらね…
制作側が「コイツで無双してくださいね」って言ってる感じが嫌
制作側が「コイツで無双してくださいね」って言ってる感じが嫌
>>42
一応NEOで参戦してるんだけどな
あと隼人がヒャッハーなのは初登場回だけで、
以降は急にいつものニヒルなクールガイになるから
一応NEOで参戦してるんだけどな
あと隼人がヒャッハーなのは初登場回だけで、
以降は急にいつものニヒルなクールガイになるから
バンナムの命令で逆シャアは絶対組み込むだろうからまあ無理だろうな
配信で見れないアニメ全部
まだまだ作れるし遊べるって認識の客に向けて
これはもう飽きたやろなあとかの気遣いは不要だろ、永久に同じ展開やってろ
これはもう飽きたやろなあとかの気遣いは不要だろ、永久に同じ展開やってろ
個人的にガガガが割とうざく感じる
単体で観る分にはいいんだが、仮にもクロスオーバーでやると熱量が他と違い過ぎてなんかくどくなるんだよね
単体で観る分にはいいんだが、仮にもクロスオーバーでやると熱量が他と違い過ぎてなんかくどくなるんだよね
UXぐらいぶっ飛んだ参戦作品+クロスオーバーしてほしい…
前後のLやBXもよかったけど、今でも最高傑作はUXだと思ってる
前後のLやBXもよかったけど、今でも最高傑作はUXだと思ってる
出禁とかどうでもいいが、グレンダイザー新企画発表されたんで今後に期待したい。
賞金100万円の円盤獣コンテストやら、かなりの力入れ様だし、当然ながらスパロボチームやらBANDAIスピリッツの超合金部門とかと色々やってんだろうな。
賞金100万円の円盤獣コンテストやら、かなりの力入れ様だし、当然ながらスパロボチームやらBANDAIスピリッツの超合金部門とかと色々やってんだろうな。
宇宙世紀は世界観でも味方周りでも要になるから外しにくい
最近の新しいロボは誰も知らない定期草
昭和の外したら何このロボ?て成るだけだろ草
でもまぁガンダムは一回全部出禁にしてもいい
昭和の外したら何このロボ?て成るだけだろ草
でもまぁガンダムは一回全部出禁にしてもいい
逆にガンダム系オンリーのスパロボも見たみたい気がする
>>55
Gジェネやってどうぞ
Gジェネやってどうぞ
シナリオ優遇のガオガイガーとダイターン
作品じゃないけど社長スキルみたいな出撃させ得スキル
作品じゃないけど社長スキルみたいな出撃させ得スキル
レイアースいらない
作品自体は好きだけどスパロボには合わない
作品自体は好きだけどスパロボには合わない
要らないのは何を出して何を引っ込めても文句しか言わない動画勢のエアプ共だよ
Ζガンダムは小説版やるとか工夫して欲しい
ダイターンは原作再現全然されないのに摩耗して可哀想
ガオガイガーは腹いっぺぇだぁ・・・
ダイターンは原作再現全然されないのに摩耗して可哀想
ガオガイガーは腹いっぺぇだぁ・・・
マジンガーとゲッターは名前だけで中身ちょくちょく変わってるし気になった事ない
だから余計にアムロとシャアは悪目立ちするんだがこれ以上にメインに据えてしっくりくる作品を出せていないガンダムシリーズにも問題がある
だから余計にアムロとシャアは悪目立ちするんだがこれ以上にメインに据えてしっくりくる作品を出せていないガンダムシリーズにも問題がある
Z~逆シャアはいると味方の軍隊関連とかすごく便利だからなぁ・・・
宇宙世紀は便利かもしれんがだからこそマンネリの大きな原因の一つでもある
連続参戦させたら二作くらいは間置いた方がいいよな
円盤も爆死してガイジ信者だけが声高に面白いと捏造する
マジェプリという失敗した駄作だけはマジで出す必要ない
マジェプリという失敗した駄作だけはマジで出す必要ない
なぜか全然印象に残らない奴といえばアクエリオン
システム上強いはずなんだけどなあ
システム上強いはずなんだけどなあ
30も海外合わせればけっこう売れたらしいけど次出るかと言われれば
うーん、て感じよなwあのアホみたいな売り方またやるなら買わないわ
dlcの実装遅すぎだし小分けにしすぎ出たころにはもうモチベ無い奴がほとんど
だっただろ
うーん、て感じよなwあのアホみたいな売り方またやるなら買わないわ
dlcの実装遅すぎだし小分けにしすぎ出たころにはもうモチベ無い奴がほとんど
だっただろ
ガンダム、せめているだけ参戦にしろ
敵組織含めるとお前らだけでシナリオ含めて取り過ぎやねん
敵組織含めるとお前らだけでシナリオ含めて取り過ぎやねん
※55
Gジェネがそれ
Gジェネがそれ
トップをねらえの「うわああああああ」って叫ぶのだけは耐えられん
ガオガイガーかな?
ガオガイガーは面白い作品ですが、出すなら他の勇者シリーズ出して欲しいですね。
ガオガイガーは面白い作品ですが、出すなら他の勇者シリーズ出して欲しいですね。
Zガンダム 本編序盤からちゃんとやってカミーユの成長とか見せてくれるならうれしいけど、最近のはシャアと敵ボスに切れてばっかり。ガンダムチームの先輩ポジはアムロ一人いれば十分でしょ
ガオガイガーとかいうやつ
なんの思い入れもないからうんざりする
武器も技もダサい
多数決で安直に採用してるんだろうけど興味ない
そもそもどの機体でも同じ世代のハードで何度も使い回しがキツい
このシリーズはモデルチェンジするまで買わない方がいいんだろうな
なんの思い入れもないからうんざりする
武器も技もダサい
多数決で安直に採用してるんだろうけど興味ない
そもそもどの機体でも同じ世代のハードで何度も使い回しがキツい
このシリーズはモデルチェンジするまで買わない方がいいんだろうな
ギアスのゼロみたいなイキってる奴は要らね
敵はよく同士討ちしてるのに対し自軍側は結束とか友情を前提にしてるんだから
イキリ野郎とその取り巻きみたいな小勢力が自軍内にいるのは宜しくない
敵はよく同士討ちしてるのに対し自軍側は結束とか友情を前提にしてるんだから
イキリ野郎とその取り巻きみたいな小勢力が自軍内にいるのは宜しくない
緑川と檜山を起用する為に作品を選ぶのを
そろそろやめていただきたい。
特に勇者シリーズ。
そろそろやめていただきたい。
特に勇者シリーズ。