
ソシャゲに年間36万課金って普通な方だよな?
コメント 32魔人
1: 名無し 2022/09/15(木) 10:48:39.93 ID:DlFboE1E0
月3万なら
2: 名無し 2022/09/15(木) 10:48:52.18 ID:DlFboE1E0
趣味としては普通ってところ?
3: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:10.03 ID:u2YXIMiA0
まあええんちゃう
4: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:14.21 ID:VQmicRpwd
ちょっとお高めな趣味って感じ
5: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:14.25 ID:16wbKh4Ea
それ以外趣味無いならまあ
7: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:18.67 ID:okVRl7zM0
ざっこ
9: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:25.17 ID:9j4yJlNJ0
うん
10: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:43.43 ID:3mtvp3q40
パチンコするのと同じくらい時間と金の無駄
それがわからないと将来詰む
それがわからないと将来詰む
14: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:19.45 ID:DlFboE1E0
>>10
いや課金した分だけ楽しいやんソシャゲは
いや課金した分だけ楽しいやんソシャゲは
18: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:37.62 ID:orzCjaxa0
>>10
パチンコと違ってソシャゲは交流関係かなり広がるからありやろ
パチンコと違ってソシャゲは交流関係かなり広がるからありやろ
11: 名無し 2022/09/15(木) 10:49:50.57 ID:A5x/mCbta
微課金勢やね
13: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:11.49 ID:wcLYEhEA0
まあまあスタンダード
16: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:29.72 ID:+QgtDAJL0
コスパ悪くない
月3万で楽しめるんか
月3万で楽しめるんか
20: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:54.54 ID:DlFboE1E0
>>16
ワイはそのくらいが限度思ってやってる
ワイはそのくらいが限度思ってやってる
17: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:36.29 ID:ZbK7jKEVd
普通なわけないだろカス
19: 名無し 2022/09/15(木) 10:50:38.90 ID:OTmBeuw+0
サ終したらなにも残らないやん
課金するやつ意味不明
課金するやつ意味不明
21: 名無し 2022/09/15(木) 10:51:33.43 ID:DlFboE1E0
>>19
どんな考え方やねん
高くて旨い飯も酒も飲み食いしたら無くなるやん
それも無駄なんか?
どんな考え方やねん
高くて旨い飯も酒も飲み食いしたら無くなるやん
それも無駄なんか?
41: 名無し 2022/09/15(木) 10:54:49.83 ID:OTmBeuw+0
>>21
食事は自分の血となり肉となるやん
健康になることもあるし無駄じゃないから
食事は自分の血となり肉となるやん
健康になることもあるし無駄じゃないから
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
22: 名無し 2022/09/15(木) 10:51:33.69 ID:IoSUA+vY0
趣味に年36なら普通よ
23: 名無し 2022/09/15(木) 10:51:39.60 ID:cPPq3ZKn0
少なすぎ
イベントこなすなら月10万が普通
イベントこなすなら月10万が普通
24: 名無し 2022/09/15(木) 10:52:03.01 ID:DlFboE1E0
>>23
無理や
無理や
25: 名無し 2022/09/15(木) 10:52:36.59 ID:ONoZ7sp20
ソシャゲってマウント取るのを楽しむもんやろ?
その金額じゃマウント取られる側にもなるやろ
その金額じゃマウント取られる側にもなるやろ
29: 名無し 2022/09/15(木) 10:53:02.09 ID:DlFboE1E0
>>25
マウントよりも楽しくやれるかや
マウントよりも楽しくやれるかや
26: 名無し 2022/09/15(木) 10:52:39.40 ID:Hyl16LAFp
メインの趣味で年36万で抑えれるならめちゃくちゃコスパあいな
28: 名無し 2022/09/15(木) 10:52:47.40 ID:s2id8aAT0
月3万なら大人の趣味としては安い方だろ
30: 名無し 2022/09/15(木) 10:53:12.96 ID:bSzWzWS/d
参考に書いておくと世帯年収2000万の子持ち夫婦の一般的な趣味への支出がそれぞれ月5万や
年収1000万のこどおじが月10万
年収1000万のこどおじが月10万
31: 名無し 2022/09/15(木) 10:53:14.77 ID:aJgPpj0a0
そんくらいが丁度ええわな
33: 名無し 2022/09/15(木) 10:53:46.56 ID:wtH9f8Tua
でも3万じゃ頂点には立てないよね
35: 名無し 2022/09/15(木) 10:54:00.02 ID:alj9JO7fa
その金で風俗行った方が幸せになれるよ
36: 名無し 2022/09/15(木) 10:54:04.59 ID:yU81lm5D0
月1で風俗行くようなもんだからセーフ
45: 名無し 2022/09/15(木) 10:55:15.14 ID:wMu6jFLx0
ワイの2ヶ月分やん
普通すぎて言うことないレベル
普通すぎて言うことないレベル
46: 名無し 2022/09/15(木) 10:55:16.54 ID:E2nnItETd
コンシューマーゲームやったら最低3本はソフト買えるやん
48: 名無し 2022/09/15(木) 10:55:45.79 ID:aHbt92Uw0
ソシャゲガイジなんてパチンカスと同レベルで見下してるわ
49: 名無し 2022/09/15(木) 10:56:54.70 ID:cDOQXAIn0
別に趣味ならええやん
迷惑かけるわけでもない他人の趣味にどうこう言う奴の方が気色悪いわ
迷惑かけるわけでもない他人の趣味にどうこう言う奴の方が気色悪いわ
51: 名無し 2022/09/15(木) 10:56:56.22 ID:7osLKsDi0
結婚しとるならやめといた方が…
60: 名無し 2022/09/15(木) 10:59:10.32 ID:DlFboE1E0
>>51
ぶっちゃけ忙しくてこれくらいしかやれないのもある
ぶっちゃけ忙しくてこれくらいしかやれないのもある
52: 名無し 2022/09/15(木) 10:57:22.90 ID:jk4NHYVY0
いまどきスマホでゲームやらんやつって逆にスマホで何してるんか気になる
54: 名無し 2022/09/15(木) 10:57:44.57 ID:JKHvES+R0
逆に初期投資さえすれば後はほぼ無料の趣味って続かない事が多いよな
59: 名無し 2022/09/15(木) 10:59:10.00 ID:icr+n+7W0
まあ月一で風俗とか行ってるやつも多いし普通やろ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
まぁ問題は金額より年収に対する割合じゃないの
毎月3万使わないと楽しめないゲームってw
これって同じ物をずっとやってるのかな?
これって同じ物をずっとやってるのかな?
ウマ娘視点だと少ないな
実際ソシャゲってそのぐらい課金しないと楽しめないよな
それを人に聞いてる時点で無駄金って自覚はあるんじゃない?
車とか旅行にくらべたらめちゃくちゃ安いじゃん
趣味として月何万も出すのが当たり前のちゃんとした社会人のする事か…?
俺的には驚愕だがソシャゲでアホみたいにガチャ回しまくってる連中からしたら普通か安いんじゃないの?
良い大人が趣味に使う金額としては普通
それが良い趣味かは知らんが
それが良い趣味かは知らんが
廃課金勢から見たら遥か格下のクソ雑魚ナメクジ
ソシャゲしない人間から見たらコスパの悪い無駄遣いをする馬鹿
堅実に投資に回す人間から見たら自業自得のキリギリス
ゲーム会社から見ればそこそこ美味しい鴨ネギ
射幸心の奴隷って本当に幸せなのかね?
ソシャゲしない人間から見たらコスパの悪い無駄遣いをする馬鹿
堅実に投資に回す人間から見たら自業自得のキリギリス
ゲーム会社から見ればそこそこ美味しい鴨ネギ
射幸心の奴隷って本当に幸せなのかね?
ちゃんとしたファンなら作品の評価にふさわしい金額以上は払っちゃダメだよ
もしもデータが消えて今まで使った金が戻ってきたとして、同じ金額渡せばデータ戻してくれると言われて納得して迷わず払えるか?考えて欲しい
それで迷うなら価値以上に払い過ぎてしまっている
クリエイターにだって稼ぎを考えず良いもの作りたいって理想はあるだろうけど会社の商売なら稼ぎは自分だけの問題じゃないから
仲間を食わせていく責任感で良いものより売れるもの優先になってしまうことが多いのは働いてる人ならわかるだろう
クリエイターの理想を守るためにも良い物だけに金を払う「賢い客」を頑張って演じなきゃいけない
もしもデータが消えて今まで使った金が戻ってきたとして、同じ金額渡せばデータ戻してくれると言われて納得して迷わず払えるか?考えて欲しい
それで迷うなら価値以上に払い過ぎてしまっている
クリエイターにだって稼ぎを考えず良いもの作りたいって理想はあるだろうけど会社の商売なら稼ぎは自分だけの問題じゃないから
仲間を食わせていく責任感で良いものより売れるもの優先になってしまうことが多いのは働いてる人ならわかるだろう
クリエイターの理想を守るためにも良い物だけに金を払う「賢い客」を頑張って演じなきゃいけない
交流…関係……????
課金クンってマミィから貰った小遣いで月3万入れてるの?
課金クンってマミィから貰った小遣いで月3万入れてるの?
確かソシャゲは
無課金=金払わない勢
微課金=月1万以下
中課金=月5万以下
重課金=月15万以上
とかいう恐ろしい区分けだったはず
(つまり月5万~14万支払う人は課金勢力じゃ少数派・・・らしい)
無課金=金払わない勢
微課金=月1万以下
中課金=月5万以下
重課金=月15万以上
とかいう恐ろしい区分けだったはず
(つまり月5万~14万支払う人は課金勢力じゃ少数派・・・らしい)
ガイ.ジ
しょぼいゲームに何十万も使うのは普通じゃない定期
ゲームなんぞ楽しんだ者勝ちだろう好きなだけやれ
と言いたいところだが、その金がどこに流れてるかは見極めるべきだろう
朝鮮玉入れのように平和の敵、世界の敵、人類の癌の資金になるなら
一円たりとも課金すべきではない
と言いたいところだが、その金がどこに流れてるかは見極めるべきだろう
朝鮮玉入れのように平和の敵、世界の敵、人類の癌の資金になるなら
一円たりとも課金すべきではない
※13
無課金→無理しないで課金
微課金→月1~3万
中課金→月3~5万
重課金→月10~50万
廃課金→月50~70万
廃人→月70以上
こうだろ
個人的には何万使おうが破産しなければ微課金だと思ってる
無課金→無理しないで課金
微課金→月1~3万
中課金→月3~5万
重課金→月10~50万
廃課金→月50~70万
廃人→月70以上
こうだろ
個人的には何万使おうが破産しなければ微課金だと思ってる
奴隷の鎖自慢も大概にな
やらない人からしたら異常に見えるけど自分の稼ぎで課金してそれで満足してるなら別に良いんじゃない?
収入に対する比率次第定期
まぁ独身社会人だったら趣味代としては普通な方でしょ
ガチャゲーなんかに金突っ込むくらいなら買い切りゲーを色々やった方が安く楽しめるとは思うけども
まぁ独身社会人だったら趣味代としては普通な方でしょ
ガチャゲーなんかに金突っ込むくらいなら買い切りゲーを色々やった方が安く楽しめるとは思うけども
買取げーも飽きたらそれまでだし、変わらないと思うで。
ゲームに時間とお金をかけてる時点でどっこいだと思うし価値観は人それぞれやろ。
ソシャゲの課金は他者よりも優越感を得るものだと思ってるし、それって
車とかアニメDVD収集とかイベント参加したりするのと同じ、心を満たすもの。旅行も同じ、形に残らないけど楽しい思い出プライスレス。
他の人が書いてる通り、収入に見合った使い方してる限りそれでええんちゃうのって思うわよ。
ゲームに時間とお金をかけてる時点でどっこいだと思うし価値観は人それぞれやろ。
ソシャゲの課金は他者よりも優越感を得るものだと思ってるし、それって
車とかアニメDVD収集とかイベント参加したりするのと同じ、心を満たすもの。旅行も同じ、形に残らないけど楽しい思い出プライスレス。
他の人が書いてる通り、収入に見合った使い方してる限りそれでええんちゃうのって思うわよ。
やっぱこれぐらい趣味に金使ってるって自慢したくなるもんなん?
家庭用ゲームやPC勢にも積みゲー自慢してるやつはいるけどそれみたいなもんかね
家庭用ゲームやPC勢にも積みゲー自慢してるやつはいるけどそれみたいなもんかね
ゲームよりギャンブル中毒の類でしょ
※17
ソシャゲって基本的に一切金を出さない層が圧倒的多数なんだからそれはないやろ
ソシャゲって基本的に一切金を出さない層が圧倒的多数なんだからそれはないやろ
自分にとって無理のない課金であればいい。
36万だろうが100万だろうがな。
娯楽に使う金なんだから他人を気にする必要はない。
無理してるならただのアホだが。
36万だろうが100万だろうがな。
娯楽に使う金なんだから他人を気にする必要はない。
無理してるならただのアホだが。
「普通」っていう評価を求めてるときは大体異常だよ
毎月中堅ソープ行ってるようなもん
普通だね良かったね
※23
ほんこれ
他の趣味と同列に語らないでほしい
ほんこれ
他の趣味と同列に語らないでほしい
まぁ、良いんじゃないの。
家畜が居ないと市場は回らんしな。
自ら豚であると認めて続けるというなら反対する理由もないわ。
家畜が居ないと市場は回らんしな。
自ら豚であると認めて続けるというなら反対する理由もないわ。
全然問題ないからガンガン回し給え
月300円でも迷うのに
金持ちでうらやま
金持ちでうらやま