
サイバーパンク2077さん、ゲームとは違いアニメが面白すぎて再ブームwwww
コメント 26魔人
1: 名無し 2022/09/22(木) 11:12:08.36 ID:uTPvGUKC0
2: 名無し 2022/09/22(木) 11:12:35.26 ID:sg3Ajv57d
アニメ見てから本編やったら拍子抜けするやろ
3: 名無し 2022/09/22(木) 11:12:37.38 ID:FTOLtjiur
バグさえなければ神ゲーやしな
4: 名無し 2022/09/22(木) 11:13:18.54 ID:iO3mSkzLa
ゲームやってなくてもおもろいやつ?
5: 名無し 2022/09/22(木) 11:13:26.89 ID:/1S5K8Mda
アニメ見てからやるのとゲームやってから見るのどっちがいい?
7: 名無し 2022/09/22(木) 11:13:49.98 ID:sg3Ajv57d
>>5
絶対ゲームから入った方がええぞ
絶対ゲームから入った方がええぞ
40: 名無し 2022/09/22(木) 11:21:11.05 ID:gRxi8wP60
>>5
アニメを見て終わるのが一番
アニメを見て終わるのが一番
8: 名無し 2022/09/22(木) 11:13:52.23 ID:FhKCVEYQa
相棒と成り上がるまでが一番やりたかったわ
9: 名無し 2022/09/22(木) 11:14:05.74 ID:BQj+DD5z0
ゲームはマジでやらなくていい
機種に係わらず
機種に係わらず
10: 名無し 2022/09/22(木) 11:14:20.44 ID:NZD4iPk50
どこで見れるんや
11: 名無し 2022/09/22(木) 11:15:00.07 ID:iO3mSkzLa
>>10
ネッチョフリックス
ネッチョフリックス
12: 名無し 2022/09/22(木) 11:16:09.62 ID:emQ5cY56r
観たけど映像、脚本ともに凄まじかった
日本っぽいアニメ作ろうとしたら軽く超えちゃった感じ
リコリスリコイルとかでキャッキャしてた自分が恥ずかしくなったわ
日本っぽいアニメ作ろうとしたら軽く超えちゃった感じ
リコリスリコイルとかでキャッキャしてた自分が恥ずかしくなったわ
13: 名無し 2022/09/22(木) 11:16:13.33 ID:utRKOHAA0
外人トリガー好きすぎやろ
14: 名無し 2022/09/22(木) 11:16:29.61 ID:3B8nk7Fm0
レベッカめっちゃかわいかったしいいキャラやで
16: 名無し 2022/09/22(木) 11:16:36.64 ID:pRctvZd6p
ゲーム内のロケーションが再現されてるのが良い
17: 名無し 2022/09/22(木) 11:16:55.85 ID:deV6a6sK0
サイバーパンクってウィッチャー3作ったとこやろ?
なんでそんな評価悪いんや
なんでそんな評価悪いんや
25: 名無し 2022/09/22(木) 11:18:12.73 ID:qkg4xJr00
>>17
初期のバグがひどすぎた
トレーラーで見せていたことができてなかった
アプデのロードマップがガバガバ
こんなとこやろな
初期のバグがひどすぎた
トレーラーで見せていたことができてなかった
アプデのロードマップがガバガバ
こんなとこやろな
20: 名無し 2022/09/22(木) 11:17:24.48 ID:RMg06tJH0
このアニメ単体でおもろいんか?
29: 名無し 2022/09/22(木) 11:19:22.13 ID:bijOitnK0
>>20
ガチでおもろい
ガチでおもろい
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
21: 名無し 2022/09/22(木) 11:17:31.05 ID:L67VHBL50
主人公が急にムキムキになって笑ってる
22: 名無し 2022/09/22(木) 11:17:34.80 ID:m+vBt5aH0
ちょうどアニメみてゲーム始めたけど街並みは最高やな
28: 名無し 2022/09/22(木) 11:19:19.19 ID:oPmvKZLuM
ゲーム本編より世界観上手く表現できてるわ
まじでTRIGGERなめてた
まじでTRIGGERなめてた
31: 名無し 2022/09/22(木) 11:19:42.61 ID:GW4lxpuR0
原画はええけど動画がめちゃくちゃしょぼくない?予算あんまり無さそうな感じ
34: 名無し 2022/09/22(木) 11:20:12.30 ID:/c2bVJs00
つべで外人レビュアーが絶賛してる動画がよく流れてくるから気になってたんや
でもゲームは全くやる気おきん
でもゲームは全くやる気おきん
36: 名無し 2022/09/22(木) 11:20:29.24 ID:JTmKTLTT0
アニメみたら久々にプレイしたくなるくらい出来がええわ
ゲームほんへでもヴィー以外の人生遊べるようにならへんかな
ゲームほんへでもヴィー以外の人生遊べるようにならへんかな
44: 名無し 2022/09/22(木) 11:21:35.32 ID:1c0ml4Jka
ゲーム→アニメはゲームの途中で絶対挫けるからアニメから入れ
アニメは時系列ゲームより前やから十分いける
アニメは時系列ゲームより前やから十分いける
45: 名無し 2022/09/22(木) 11:21:37.59 ID:DevWRYs40
外人ってトリガー好きすぎなの謎や
トリガー制作ってだけで評価上がってるやろ
トリガー制作ってだけで評価上がってるやろ
46: 名無し 2022/09/22(木) 11:21:39.25 ID:ZzSR6K/l0
ネットフリックスはいつ無料体験復活するんだ
タイバニも見たいのに
タイバニも見たいのに
47: 名無し 2022/09/22(木) 11:21:41.47 ID:Z/yNyKCS0
アメコミ系かと思ったら思ったよりガッツリ日本風アニメやん
海外のゲーオタってこういうの見るイメージなかったわ
海外のゲーオタってこういうの見るイメージなかったわ
50: 名無し 2022/09/22(木) 11:22:36.15 ID:9vKEajF9M
悠木碧って演じ分けすごいんやな
初めて感心したわ
初めて感心したわ
53: 名無し 2022/09/22(木) 11:23:14.73 ID:JTmKTLTT0
ゲームやってりゃニッコリする演出も多いんやけどな
UIまんまゲームなところとか
ただ改善されたとはいえ今からやるには厳しいもんはあるよな
UIまんまゲームなところとか
ただ改善されたとはいえ今からやるには厳しいもんはあるよな
54: 名無し 2022/09/22(木) 11:23:25.90 ID:yedtPn1T0
アニメ視聴後にゲームプレイしたら見覚えのあるエリアとか建物見て感傷に浸ってるわ
55: 名無し 2022/09/22(木) 11:23:29.47 ID:MnfkZEbKH
Netflixのアニメ評判通りめっちゃ面白かったわ
けどゲームやっとらんし前日譚って知らんかったから簡単に人が死んでラストも悲しかったわ
一応救いはあったんやけども
けどゲームやっとらんし前日譚って知らんかったから簡単に人が死んでラストも悲しかったわ
一応救いはあったんやけども
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
アプデ後しか知らんけどサイパン面白かったぞ
思ってたより話が暗かったけどな
思ってたより話が暗かったけどな
今だから言うけど
ゲームのほうがポリコレ臭くて世界観が全く魅力が無かった
ブスと黒人だらけの人ごみの中を歩いているだけでウンザリした
ゲームのほうがポリコレ臭くて世界観が全く魅力が無かった
ブスと黒人だらけの人ごみの中を歩いているだけでウンザリした
面白さでいえばアニメの方が遥かに上だったわ
ゲームは魅力的なキャラが少なすぎ
ゲームは魅力的なキャラが少なすぎ
トリガーに頼んで大正解だったな
ゲームのストーリーはなあ
最初の分岐で力尽きた感強いわ
ちゃんとアプデでアニメに出てた人物からメッセージきたり、カクテルに追加されてたり
あの世界で生きてたんだなって感じられたアプデは良かった
最初の分岐で力尽きた感強いわ
ちゃんとアプデでアニメに出てた人物からメッセージきたり、カクテルに追加されてたり
あの世界で生きてたんだなって感じられたアプデは良かった
やけにTwitterでメカメカしい女キャラ描く絵師増えたなと思ったらこれのキャラだったのか
アニメ気に入った人にやめとけって言うほどクソゲーではない
過度な期待はすんなよとも思うけど
過度な期待はすんなよとも思うけど
この手のやめとけとだけ言うやつは初期の印象や評価をまた聞きしただけのエアプ
元プレイヤーが止める場合って大体この部分がクソだからやめとけっていう体験した部分を語らずにはいられない
元プレイヤーが止める場合って大体この部分がクソだからやめとけっていう体験した部分を語らずにはいられない
PSは知らんけどPCでやるなら十分神ゲーだろ
アニメ見てからゲームプレイすると主人公が超人すぎるなって思う
最近PS5ではじめたから旧世代機版や初期がどうだったのか知らないけど少なくとも今のバージョンは面白い
ゲームはな…ウィッチャー3を命削りながら面白いもん作った連中が
現代の枠に無理やり嵌めさせられてホワイト環境で出来上がったもの
アニメは相変わらず命削って作ってるからな
明らかにその差
現代の枠に無理やり嵌めさせられてホワイト環境で出来上がったもの
アニメは相変わらず命削って作ってるからな
明らかにその差
ゲームも面白いけどバグでケチが付きすぎたのと驚きが少ない
PC版やってるけどよくできてる良作止まりなんだよな
※10
それは思った、ディビッドでは加速8回で昏倒してたけどVは20回余裕
アダムスマッシャーもゲーム内だと凄い弱いよね
PC版やってるけどよくできてる良作止まりなんだよな
※10
それは思った、ディビッドでは加速8回で昏倒してたけどVは20回余裕
アダムスマッシャーもゲーム内だと凄い弱いよね
トリガー「レベッカってキャラ追加したいんやけど」
CDPR「は?いらんわ」
トリガー「こんなキャラなんやけど(設定画)」
CDPR「採用や」
屈指の人気キャラと化す。レベッカだけの切り抜き動画が軽く150万再生を超える
CDPR「は?いらんわ」
トリガー「こんなキャラなんやけど(設定画)」
CDPR「採用や」
屈指の人気キャラと化す。レベッカだけの切り抜き動画が軽く150万再生を超える
ゲームとは違いでワロタw
おっ炎炎を盗作した会社じゃん
やった事ないけど何かめっちゃ重いって事だけ知ってる
日本のアニメなら強敵倒してみんな生き残って、そのあともサイバーパンクしてますめでたしめでたしっていう甘っちょろいキッズ物語になってたはず
>>17
PS4とかいう古くさい旧型機しか買えないキッズなら遊ばなくていいと思うよ
PS4とかいう古くさい旧型機しか買えないキッズなら遊ばなくていいと思うよ
ゲームに出てくる場所や部屋がアニメもそっくりなのがいいよな
>>19
誰もPS4の話してないけど頭大丈夫?
誰もPS4の話してないけど頭大丈夫?
ゲームがsteamで半額だから買おうと思ったがそんなに不評なのか
サイバーパンク2077×トリガー
が話題沸騰なら
原神×Ufotable なんかめちゃくちゃ盛り上がるやろうな
が話題沸騰なら
原神×Ufotable なんかめちゃくちゃ盛り上がるやろうな
※22
AAA作品で期待度100からPS4のバグで-50みたいになってパッチで50まで回復したみたいな作品だよ
AAA作品で期待度100からPS4のバグで-50みたいになってパッチで50まで回復したみたいな作品だよ
そもそもゲームも神ゲー定期
ただ低スぺでやるとゲームと呼べるか怪しい出来になるけど
ただ低スぺでやるとゲームと呼べるか怪しい出来になるけど
ゲームは発売当時にバグが多かったのとPS4などの前世代機での調整不足だっただけで、ゲーム自体は普通におもろいだろ
今からPCやPS5などで遊ぶ分には普通にオススメ
まぁ、雰囲気ゲーな側面もあるから世界観が合わなかったら評価は下がるかもだが
今からPCやPS5などで遊ぶ分には普通にオススメ
まぁ、雰囲気ゲーな側面もあるから世界観が合わなかったら評価は下がるかもだが