
今年のKOTY バビロンに決まる
コメント 48魔人
1: 名無し 2022/09/28(水) 07:31:21.48 ID:IvSd/n1C0
牧場物語かと思ったが新星やね
2: 名無し 2022/09/28(水) 07:46:18.55 ID:4JMJcbmdp
無料ゲーがサ終とかじゃなくてフルプライスで買ったゲームが消滅するようなもんだし残当
3: 名無し 2022/09/28(水) 07:49:39.07 ID:bFWXYsII0
これは文句ないだろ
いくらPS信者でもこれ擁護したら終わりだぞ
いくらPS信者でもこれ擁護したら終わりだぞ
4: 名無し 2022/09/28(水) 07:51:37.55 ID:QmsNTONl0
フルプライスで買ったものが1年で遊べなくなるという伝説残したなw
5: 名無し 2022/09/28(水) 07:56:20.11 ID:FXMpZH+La
「ゲージが溜まってるぶんだけ無料で遊べちまうんだ」から
「サービス終了してるから無料でも遊べないんだ」へ
「サービス終了してるから無料でも遊べないんだ」へ
7: 名無し 2022/09/28(水) 07:58:07.32 ID:o/v+daGd0
実は何がそんなにつまらないのか誰も知らないゲーム
98: 名無し 2022/09/28(水) 10:41:51.51 ID:SbYh3zzyM
>>7
来年には内容の検証すら出来なくなるという
来年には内容の検証すら出来なくなるという
11: 名無し 2022/09/28(水) 08:03:10.62 ID:xGTbX80W0
ゲームの出来以前に「パッケージソフトなのにサービス保証期間内しか遊べない」のは論外だな
12: 名無し 2022/09/28(水) 08:03:49.03 ID:LUjO+Ea0M
ゲハKOTYはGT1.5で決まりだと思ってたが手強い敵が出てきたな
13: 名無し 2022/09/28(水) 08:05:09.28 ID:m4svxsnCd
逆に1回くらいやってみたいとも思えてくる
14: 名無し 2022/09/28(水) 08:06:04.84 ID:aa0sJa2Z0
被害者が殆どいないのが幸いだな
売れなかったからこうなったとも言えるが
売れなかったからこうなったとも言えるが
15: 名無し 2022/09/28(水) 08:09:48.40 ID:eYE3IAkg0
どんなクソゲーでもただのゴミにはならないからな
開発縮小しません宣言とか、終止嘘をつきまくってたのも相当
開発縮小しません宣言とか、終止嘘をつきまくってたのも相当
16: 名無し 2022/09/28(水) 08:12:32.54 ID:6dTaeBKFd
ゲーム自体は中の下くらいの評価だった気がする
17: 名無し 2022/09/28(水) 08:14:31.37 ID:6YMR4ckT0
リリース前はSteam版買う気満々で配信も良く見てたけど
開発陣もあんまり楽しくなさそうだったんよな
結局ロンチでは買わずあとで記念にPS5パッケ買うことになったけど
開発陣もあんまり楽しくなさそうだったんよな
結局ロンチでは買わずあとで記念にPS5パッケ買うことになったけど
20: 名無し 2022/09/28(水) 08:20:46.24 ID:PIMDsKmQ0
残念ではないから順当
21: 名無し 2022/09/28(水) 08:21:53.14 ID:fBaz2lqd0
バグまみれとかの理由じゃなく、売れなくてサ終コースで受賞するのか
22: 名無し 2022/09/28(水) 08:29:05.38 ID:jobBIuwW0
アンチ乙
KOTY以前にゲームですらなくなるからな
KOTY以前にゲームですらなくなるからな
23: 名無し 2022/09/28(水) 08:30:16.20 ID:5sw3/8Yrd
まぁそうだろうね…
前代未聞の売り逃げかましたんだし未来永劫ネタにされるべきw
前代未聞の売り逃げかましたんだし未来永劫ネタにされるべきw
25: 名無し 2022/09/28(水) 08:35:27.91 ID:6YMR4ckT0
初っ端はまさかPS5がこんなことになるとは思ってなかったところが頑張って開発してたんだろうけど
この実情を知って新たにPS5で頑張ろうと思うところはあるのだろうか
あってもマルチだろうな
その頃作り出してまだ出せてないところはかわいそす
この実情を知って新たにPS5で頑張ろうと思うところはあるのだろうか
あってもマルチだろうな
その頃作り出してまだ出せてないところはかわいそす
26: 名無し 2022/09/28(水) 08:35:37.65 ID:T7mLmu450
8000円が1年で強制的に塵になるってそりゃ超えるのは無理や…
28: 名無し 2022/09/28(水) 08:52:47.74 ID:RvsDXtP/M
20年前はFF以外でもスクエア、スクエニならって
買う人がいたけれども
完全に消費者のスクエニへの評価を反映している貴重な歴史的失敗
FFドラクエ以外お金をつぎ込む気がないとも
買うだけお金の無駄とも思われている
買う人がいたけれども
完全に消費者のスクエニへの評価を反映している貴重な歴史的失敗
FFドラクエ以外お金をつぎ込む気がないとも
買うだけお金の無駄とも思われている
29: 名無し 2022/09/28(水) 08:57:52.22 ID:X1HCbWrUd
これ実際クソゲーだったのかどうかすら知らん
どのへんがクソなんだ?
どのへんがクソなんだ?
91: 名無し 2022/09/28(水) 10:25:44.36 ID:wyu+WkI3d
>>29
ハクスラとしてはまぁ普通だが
こだわって油絵風のグラにしてみたがクソグラに見えてしまうのが大問題
あとストーリーが短すぎてクリアしたら売りたくなる
ハクスラとしてはまぁ普通だが
こだわって油絵風のグラにしてみたがクソグラに見えてしまうのが大問題
あとストーリーが短すぎてクリアしたら売りたくなる
30: 名無し 2022/09/28(水) 08:58:01.64 ID:LUjO+Ea0M
FFもタイトルに付けるだけではもう売れない
ラーメンが証明した
ラーメンが証明した
31: 名無し 2022/09/28(水) 09:01:04.37 ID:dbaWXb9ja
でもオン専用の新規タイトルをあの価格で売り出すスクエニってやっぱすげーよなって
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
34: 名無し 2022/09/28(水) 09:06:42.43 ID:BDXJpiMeM
今年はラーメンと思ってたんだがなぁ
まさかこんなオチが待っていようとは
まさかこんなオチが待っていようとは
84: 名無し 2022/09/28(水) 10:15:48.28 ID:DvclxAHR0
>>34
ラーメンは一見が残念過ぎるだけで中身は仁王だからさほどでもない
ラーメンは一見が残念過ぎるだけで中身は仁王だからさほどでもない
35: 名無し 2022/09/28(水) 09:07:46.98 ID:XIK6gMu6d
でも被害者は100人位にでしょ?
38: 名無し 2022/09/28(水) 09:11:55.66 ID:WppSlPz80
今後スクエニラッシュがあるからその中からまたバランみたいなのが出てくるかもしれない
39: 名無し 2022/09/28(水) 09:12:26.52 ID:PjZpa38u0
バグがあってもアプデで治るからジョガイが通るなら逆にアプデでプレイが出来なくなったゲームがトップにならなきゃおかしいわな
40: 名無し 2022/09/28(水) 09:14:33.07 ID:6qUgmVC+p
後からプレイすることも出来ない伝説のクソゲーだな
42: 名無し 2022/09/28(水) 09:18:04.39 ID:3FhcrOlAM
笑えねえクソゲーだからな
43: 名無し 2022/09/28(水) 09:18:39.82 ID:SoOJ0Qsx0
KOTYってゲームの内容よりバグとかでそもそもゲームの体をなしてないクソゲー未満のクソであること、ぐらいに意味が変わってきててあんまり好きじゃない(せめてゲームに到達してるやつから選べと思う)けど、
そういうクソかどうかでいうならバビロンは今年一番のクソだわな
アプデで改善したからノーカンが通用するんなら終了アプデなんか最高の一手だ
そういうクソかどうかでいうならバビロンは今年一番のクソだわな
アプデで改善したからノーカンが通用するんなら終了アプデなんか最高の一手だ
45: 名無し 2022/09/28(水) 09:19:50.80 ID:1LSoycZL0
クソゲーってレベルじゃないだろ
もうすぐプレイすら不可能になるんだし
もうすぐプレイすら不可能になるんだし
55: 名無し 2022/09/28(水) 09:30:12.23 ID:lWSXSlZN0
そもそもKOTYがもう終わったコンテンツやしな…
何が選ばれても「ほーん」ぐらいやな
何が選ばれても「ほーん」ぐらいやな
58: 名無し 2022/09/28(水) 09:32:38.30 ID:w9+oaBSq0
流石にバビロンは強すぎる
1年でプレイ不可になるなんて誰も予測できないだろ
1年でプレイ不可になるなんて誰も予測できないだろ
63: 名無し 2022/09/28(水) 09:49:13.24 ID:nfnPWtVl0
生放送で開発規模は縮小しないシーズン4までやる宣言していたが半年であと半年でサービス終了宣言に変更
フルプライスなのに一年で遊べなくなる
PVで映ってた要素が未実装
リリースから三ヶ月でSteamだと5人しか遊んでない
フルプライスなのに一年で遊べなくなる
PVで映ってた要素が未実装
リリースから三ヶ月でSteamだと5人しか遊んでない
67: 名無し 2022/09/28(水) 09:54:34.07 ID:JBH2vIAy0
FFオリジン チョコボのトラブル
9月にでた微妙なPRG2本
バビロン。
スクエアは これでよく倒産しないよなあ・・・
9月にでた微妙なPRG2本
バビロン。
スクエアは これでよく倒産しないよなあ・・・
83: 名無し 2022/09/28(水) 10:15:18.89 ID:nfnPWtVl0
>>67
世界一の覇権MMOのFF14がまずスクエニだし
さらにスマホでディシディア、ハガレン、ドラクエウォークと大成功して
そこそこ成功してるのが少なくとも5本以上ある
粗製乱造して当たったやつ育てるのがスクエニソシャゲ
世界一の覇権MMOのFF14がまずスクエニだし
さらにスマホでディシディア、ハガレン、ドラクエウォークと大成功して
そこそこ成功してるのが少なくとも5本以上ある
粗製乱造して当たったやつ育てるのがスクエニソシャゲ
139: 名無し 2022/09/28(水) 12:15:09.84 ID:oo5E1D4Na
>>67
ロマサガRSとか社長賞もらえる程度には大儲けしてるみたいだぞ
ロマサガRSとか社長賞もらえる程度には大儲けしてるみたいだぞ
72: 名無し 2022/09/28(水) 09:58:27.24 ID:ky+bQA5n0
フルプライスのゲームで1年でサ終を超えるクソゲーってなんだろうな
73: 名無し 2022/09/28(水) 09:58:30.81 ID:RU2t3MiKa
これは久々に納得
遊べる手段すらなくなるクソゲー
遊べる手段すらなくなるクソゲー
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
これはゲームっていうか商品として価値がないからセーフ
有志がエミュ鯖建てたら取り返しのつかない損害を与えているとか難癖つけて訴訟してきそう
取り返しのつかない損害を与えられてるのはユーザーなんだがな
権利や著作権といった方がまだ納得できる
取り返しのつかない損害を与えられてるのはユーザーなんだがな
権利や著作権といった方がまだ納得できる
文句無し
KOTYの基準から考えれば受賞はしない
遊んだわけではないからはっきりは言えないが、
話を聞く限り、これで異論はないと思う。
話を聞く限り、これで異論はないと思う。
今度発売されるドラゴンボールのゲームも売りきり型の完全オンライン専用なんだよな
売る方がこんな対応ばかりしていたらこの手のゲームは誰も警戒して買わなくなるだろうに
売る方がこんな対応ばかりしていたらこの手のゲームは誰も警戒して買わなくなるだろうに
オリジン酷いところも多いけどゲーム面はある程度纏まってるし、開発がスクエニへの愚痴溢しながら良いもの作ろうと何とか頑張ってるからこれ超えることはどう足掻いてもない
DLC第一弾のボスとか滅茶苦茶いい出来でビックリしたわ
DLC第一弾のボスとか滅茶苦茶いい出来でビックリしたわ
ps2のソーコムのオンラインがそれくらいで終わった思い出。
ゲー無の王
実際に鯖止まるのは来年だし今年の範囲のKOTYだと評価難しいかもね
オンライン主体なのにすぐ辞めた詐欺ゲー
こんなの出してたら日本のゲーム見捨てられるよ
こんなの出してたら日本のゲーム見捨てられるよ
レビューを見る限り決して遊べないレベルでは無いらしいが本当に売れなかったからってだけで受賞していいのか?
>>12
遊べないって言うより遊びたくないゲームだな
ユーザーの心理が分かってないから地味にイライラするギミックとか宝箱とか置いてるんだよね
遊べないって言うより遊びたくないゲームだな
ユーザーの心理が分かってないから地味にイライラするギミックとか宝箱とか置いてるんだよね
>>7
FFオリジンはトロフィー取得率も高い(つまり最後まで遊んでいる層が多い)し、アプデもされてるから全然クソゲーじゃないでしょ。
普通に面白かったわ。
FFオリジンはトロフィー取得率も高い(つまり最後まで遊んでいる層が多い)し、アプデもされてるから全然クソゲーじゃないでしょ。
普通に面白かったわ。
存在が実質消滅だし特別枠とかにして欲しい
あと半年くらいで永久にプレイできなくなるゲームが大賞とかつまらん
あと半年くらいで永久にプレイできなくなるゲームが大賞とかつまらん
>>11
主体どころか、オンライン必須なんじゃなかったっけ?
オフで細々と遊ぶことすら許されないって...
主体どころか、オンライン必須なんじゃなかったっけ?
オフで細々と遊ぶことすら許されないって...
オンライン専用なのだから、運営の見通しの甘さも判定に含めるのは当然だろう
そもそもFFやDQのようなネームバリューもない完全新規でオン専用パケ売りはチャレンジすぎる
そもそもFFやDQのようなネームバリューもない完全新規でオン専用パケ売りはチャレンジすぎる
ゲームか?って話はさて置き商品としては間違いなくクソ。詐欺に近い
>>12
売れなかったからってだけで受賞するわけではないし
遊べないレベルではなく真実遊べなくなるんだから
残念でもなく当然としか言いようがないい
売れなかったからってだけで受賞するわけではないし
遊べないレベルではなく真実遊べなくなるんだから
残念でもなく当然としか言いようがないい
さすがにオフライン化のアプデはやるだろ?
まさか予定なしと言い切っちゃってるの?
まさか予定なしと言い切っちゃってるの?
KOTUはともかく紛れもないクソであることは事実だよね
こんな売り方許されるの日本だけでしょ
アメリカでやったら即刻賠償物になると思うよ
日本人って権利の主張兎に角ヘタクソだよね、アメリカに倣った方がいいね
アメリカでやったら即刻賠償物になると思うよ
日本人って権利の主張兎に角ヘタクソだよね、アメリカに倣った方がいいね
スクエニはこの後もなんか怪しいソフトが揃ってんだよな
とりあえず数だけ出しとく感がすごいけど、発売日に買うのはマジで危険だわ
とりあえず数だけ出しとく感がすごいけど、発売日に買うのはマジで危険だわ
あのスクエニの新作やぞ?
買うヤツが馬鹿
買うヤツが馬鹿
あの中村悠一がリスナー募集して唯一部屋が埋まらなかった伝説のゲーム
内容以前にプレイできなくなるってどういうことやねん
>>20
開発・運営チーム直々に「サービス終了後は一切のゲームプレイができなくなります」って記載しているぞ……
開発・運営チーム直々に「サービス終了後は一切のゲームプレイができなくなります」って記載しているぞ……
8580円が1年後に0円の価値になるゲームって何度考えても酷過ぎないか
ソシャゲ感覚というか…こんなのがCSでも当たり前になったら困るわ
オフラインでも遊べるように作るとか、スクエニとプラチナゲームズはゲームがオンで上手くいかなかった時の事を考えてなかったのか
ソシャゲ感覚というか…こんなのがCSでも当たり前になったら困るわ
オフラインでも遊べるように作るとか、スクエニとプラチナゲームズはゲームがオンで上手くいかなかった時の事を考えてなかったのか
出すゲーム出すゲーム期待を裏切り続けた結果
今やプレイヤーがスクエニの新作は完全に様子見してから決めるってなっちまってるもんな
凄まじい凋落を目にしてるよ
今やプレイヤーがスクエニの新作は完全に様子見してから決めるってなっちまってるもんな
凄まじい凋落を目にしてるよ
ドラクエ11で音声ないからの完全版商法してたスクエニに何を期待さてるんだ?
詐欺でも売れれば気にもしないんだろ
詐欺でも売れれば気にもしないんだろ
kotyはFF15 をノミネートできない時点で終わったよ
くそゲーじゃないならなんであんなに短期間で値段が下がったんですか?
屈した時点で終わり
せいぜいできの悪いゲームをこんなくそげえあったよぉ~とか言って本当のくそゲーから目を背けているといいよ
くそゲーじゃないならなんであんなに短期間で値段が下がったんですか?
屈した時点で終わり
せいぜいできの悪いゲームをこんなくそげえあったよぉ~とか言って本当のくそゲーから目を背けているといいよ
やっぱクソゲー七英雄の年ってすげえや
半年でオンライン終了のダービータイムオンラインが選外なんだから
半年でオンライン終了のダービータイムオンラインが選外なんだから
票数で言うならスプラ3も強そう
なんせバグまみれ通信エラーまみれでまともにプレイ出来ない
ボリュームもスカスカでKOTYの条件満たしてるからな
なんせバグまみれ通信エラーまみれでまともにプレイ出来ない
ボリュームもスカスカでKOTYの条件満たしてるからな
買い取り0円だっけ
色々伝説作ってたよな
色々伝説作ってたよな
あのレフトアライブより酷いわけだしな
スクエニならバランワンダーワールドあるだろと思ったが
2021年のソフトだったな
2021年のソフトだったな
バビロンズフォールオフライン版7980円御期待ください
1年間まるまる遊んで8580円なら文句言うなよってソシャゲに毒されたスクエニは考えてそう
基準がブレブレになってもうよくわからんKOTY
フルプライスの無価値。買った人からすれば十年に一度どころの騒ぎじゃないわな
売り方はともかくゲーム自体はどうだったんだ?
新時代のKOTY
エルデンリング下げてステマしてた奴いたな
>>31
値下がりは出荷が多いソフトなら普通だ
値下がりは出荷が多いソフトなら普通だ
バランに続いてバビロンならスクエニ連覇じゃん、さすがやね
>>31
知ったようなこと言ってお前が一番要項分かってねえじゃん
普通に遊べるようなもんは選考外なんだよ
知ったようなこと言ってお前が一番要項分かってねえじゃん
普通に遊べるようなもんは選考外なんだよ
もともとKOTYに「普通に遊べるようなもんは選考外」などという定義はない
初期の数年はずっと「期待ほどではなかった大作」を選考するスレだった
黎明期~面白かった時期の基準で評価するならバビロンはKOTYになり得る
それが>>46みたいな奴が居場所を主張し出してから、面白い奴らは去って観客も飽きてKOTYは廃れた
初期の数年はずっと「期待ほどではなかった大作」を選考するスレだった
黎明期~面白かった時期の基準で評価するならバビロンはKOTYになり得る
それが>>46みたいな奴が居場所を主張し出してから、面白い奴らは去って観客も飽きてKOTYは廃れた
遊べない訳だからゲームではない、だからクソゲーではないね