
水星の魔女、せっかく面白いのに古参がブチギレでもうめちゃくちゃww
コメント 148魔人
2: 名無し 2022/10/04(火) 00:31:04.65 ID:qe4xLkAY0 BE:407370637-2BP(1000)
新しいものを受け入れられない人たち
4: 名無し 2022/10/04(火) 00:31:29.74 ID:qe4xLkAY0 BE:407370637-2BP(1000)
結構面白かったのにブチギレてるやついるよな
7: 名無し 2022/10/04(火) 00:31:53.13 ID:ejSVYNNb0
ウテナ丸パクリしてたのはちょっと引いた
764: 名無し 2022/10/04(火) 07:29:29.01 ID:VKc2SJgH0
>>7
この程度でパクリ?
ならオリジナルアニメなんてどこにもねーな
この程度でパクリ?
ならオリジナルアニメなんてどこにもねーな
11: 名無し 2022/10/04(火) 00:32:57.69 ID:Ijcg2lN+r
百合なのが最悪だった
それ以外は良いんだが
それ以外は良いんだが
13: 名無し 2022/10/04(火) 00:33:44.31 ID:ulD8ISjIr
中々面白かったけど鉄血も一話は面白かったからな…様子見
16: 名無し 2022/10/04(火) 00:34:02.59 ID:OSdLwTAo0
言うほど叩かれてなくね?
何か、対立構図のようなものを作り出そうとする意図を感じます
何か、対立構図のようなものを作り出そうとする意図を感じます
17: 名無し 2022/10/04(火) 00:34:09.79 ID:o4FJRktP0
文句言ってる奴らって文句言うことで自分はガンダム通だって見せたいんだろ?
製作者側からしたら「お前に向けて作ってねーよ」の一言で終わりだと思うよ
製作者側からしたら「お前に向けて作ってねーよ」の一言で終わりだと思うよ
20: 名無し 2022/10/04(火) 00:34:43.27 ID:Qz3yNPHu0
プロローグは兎も角
一話観たらあーこれは小中学生向けやなってすぐ解るだろ…
いつまで子供向けアニメ見て文句言ってんだよ…
一話観たらあーこれは小中学生向けやなってすぐ解るだろ…
いつまで子供向けアニメ見て文句言ってんだよ…
23: 名無し 2022/10/04(火) 00:35:23.50 ID:obwUG0dJx
自称古参・通称懐古ジジイがネットでごちゃごちゃ言ってても無視すりゃええやん。
て、思ってるんだけど、そのうちクリエイター側がシュバってきちゃうんだろうなあ。
て、思ってるんだけど、そのうちクリエイター側がシュバってきちゃうんだろうなあ。
28: 名無し 2022/10/04(火) 00:35:57.37 ID:XiA9mXC00
古参がいるはずの新シャア板のアンチスレも
全然伸びてないし
そんな古参どこにいるんだっていう
全然伸びてないし
そんな古参どこにいるんだっていう
30: 名無し 2022/10/04(火) 00:36:05.33 ID:X+J8dhBrr
なんかなろうと百合とガンダムを混ぜたようなアニメだったな
ああいうのが最近は良いんだろうか
ああいうのが最近は良いんだろうか
32: 名無し 2022/10/04(火) 00:37:28.76 ID:BMlRSUmH0
ガンダムもついにこっち側に来たかって嬉しくなったよ
35: 名無し 2022/10/04(火) 00:38:09.30 ID:LI1loFNQ0
いう程叩かれてないけど
これ古参ガンダムおじさんが受け入れてるってより
老化して叩く元気無くなってんだろうな
これ古参ガンダムおじさんが受け入れてるってより
老化して叩く元気無くなってんだろうな
36: 名無し 2022/10/04(火) 00:38:11.50 ID:5iCtc85+M
言うほど叩いてるやつ居るか?
リコリコの後釜需要で盛り上がってるのしか見ないぞ
リコリコの後釜需要で盛り上がってるのしか見ないぞ
40: 名無し 2022/10/04(火) 00:39:25.87 ID:6ScWf2500
本当に面白くて人気あれば種みたく
古参の声なんて掻き消えるだろ
古参の声なんて掻き消えるだろ
41: 名無し 2022/10/04(火) 00:39:26.88 ID:rOc8OKDM0
古株ならわかるが古参て
42: 名無し 2022/10/04(火) 00:39:33.48 ID:2n8kC/3N0
ウテナしらねーガキがこのアニメすげーってなってんの?
43: 名無し 2022/10/04(火) 00:39:42.42 ID:z2mqT6ye0
宇宙世紀じゃないから別に怒ることもないだろ
50: 名無し 2022/10/04(火) 00:41:39.81 ID:mU3Dkb6r0
こういうガンダムなら俺でも見れる
52: 名無し 2022/10/04(火) 00:42:25.71 ID:humj0sN+0
宇宙世紀おじさんは普通に出来の良いハサウェイの映画見てればいいでしょ
61: 名無し 2022/10/04(火) 00:43:44.01 ID:PLU5fy370
ガンダムというよりガンダムを入れ物にした
今のアニメファンに受けるアニメを作ったって感じだったな
それが悪いとはぜんぜん思わないけど
今のアニメファンに受けるアニメを作ったって感じだったな
それが悪いとはぜんぜん思わないけど
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
88: 名無し 2022/10/04(火) 00:48:55.83 ID:+KRJb07i0
>>61
むしろそれしないと今後閉じコンになってしまうからな
ウチらジジィのフォローはどうせ劇場各種でやってくれるんだから
新世代を開拓優先でいいよ
むしろそれしないと今後閉じコンになってしまうからな
ウチらジジィのフォローはどうせ劇場各種でやってくれるんだから
新世代を開拓優先でいいよ
71: 名無し 2022/10/04(火) 00:45:54.16 ID:9WF8XOTm0
新作面白くはなさそうだけど
富野が1年戦争として
戦争を1年間にしたからもう
ギチギチのギチギチで入れる余白は無いだろ
というかそんなん古参がよっぽど知ってるだろ
富野が1年戦争として
戦争を1年間にしたからもう
ギチギチのギチギチで入れる余白は無いだろ
というかそんなん古参がよっぽど知ってるだろ
82: 名無し 2022/10/04(火) 00:48:08.85 ID:uJlO6RLt0
ありきたりでもキャラを女性にすれば、成立する
ついでにいうとガンダムである必然性も無いが、ガンダムありきなので言うのは野暮
ついでにいうとガンダムである必然性も無いが、ガンダムありきなので言うのは野暮
86: 名無し 2022/10/04(火) 00:48:36.00 ID:BctQ53Kk0
ひと月もすればふたばでブヒブヒ言ってるだけになる
93: 名無し 2022/10/04(火) 00:49:34.60 ID:o3cUGIpH0
毛色が違うもんは大歓迎だが
鉄血も結末以外は好きだし
鉄血も結末以外は好きだし
95: 名無し 2022/10/04(火) 00:49:39.32 ID:tzfASGJv0
自分のまわりはまあ悪くないんじゃないかくらいの反応だけどなぁ
113: 名無し 2022/10/04(火) 00:52:52.33 ID:g4jnL3h80
なんだろう、1話からクッソつまらんかった
一番つまらん1話ちゃうか
一番つまらん1話ちゃうか
127: 名無し 2022/10/04(火) 00:56:03.10 ID:Kg5g1RDn0
>>113
評価してるの萌アニメ好き層とYOASOBIファンで占める
ガンダムファンは否定派が多いように思うね
戦闘ものなのに、女が前面に出て、しかもレズモノの学園モノっていうのがちょっと引っかかるわな
評価してるの萌アニメ好き層とYOASOBIファンで占める
ガンダムファンは否定派が多いように思うね
戦闘ものなのに、女が前面に出て、しかもレズモノの学園モノっていうのがちょっと引っかかるわな
116: 名無し 2022/10/04(火) 00:53:36.32 ID:6qavqn2I0
結構面白かったけど俺が面白いと感じた部分はだいたいウテナのパクリらしい
137: 名無し 2022/10/04(火) 00:57:51.85 ID:PiglAVNi0
懐古厨はGレコ、シャアでも種と00を上回れなくて劣勢だろ
151: 名無し 2022/10/04(火) 01:00:42.33 ID:nKVYrpsv0
オルフェンズでそういう古参は消えたのかと思った
153: 名無し 2022/10/04(火) 01:01:35.04 ID:REr6IVJY0
ガンダムを付けるからこうなる
まぁプラモデルが売れないから
ガンダムのネームバリューに頼るしないから何だが
まぁプラモデルが売れないから
ガンダムのネームバリューに頼るしないから何だが
159: 名無し 2022/10/04(火) 01:03:43.34 ID:g4jnL3h80
正直、ガンダム要素なくていいよなこれ
160: 名無し 2022/10/04(火) 01:03:52.80 ID:fXnoTzR90
古参おじさんいくつ?いい加減卒業しようよ
167: 名無し 2022/10/04(火) 01:04:43.21 ID:g4jnL3h80
1話って掴みだからな
視聴者惹きつけるために一番力入れるとこよ
それがこれってことは、だいたいこの感じでいくんでしょうw
視聴者惹きつけるために一番力入れるとこよ
それがこれってことは、だいたいこの感じでいくんでしょうw
169: 名無し 2022/10/04(火) 01:04:53.56 ID:Q+peWl7S0
まず話題にならないと話にならないからな
硬派な前日譚からのごった煮エンタメ路線
掴みとしては最高だった
硬派な前日譚からのごった煮エンタメ路線
掴みとしては最高だった
173: 名無し 2022/10/04(火) 01:05:55.23 ID:ZGtmf+mH0
ガンダムおじさんが新作に怒るのは恒例行事だから放っておこう
174: 名無し 2022/10/04(火) 01:05:56.45 ID:XiA9mXC00
うん、ガンダムファーストおじさんは見かけないけど
鉄血のほうが面白いって層のほうがたしかによく見る
謎の勢力だわ
鉄血のほうが面白いって層のほうがたしかによく見る
謎の勢力だわ
179: 名無し 2022/10/04(火) 01:07:40.20 ID:47d5bGwX0
過去との類似性でしか物の評価出来ないのは
新しい物を受け入れられない脳の老化現象だから
いつまでも子供向け番組にしがみついてんじゃねーよ老人ども
新しい物を受け入れられない脳の老化現象だから
いつまでも子供向け番組にしがみついてんじゃねーよ老人ども
183: 名無し 2022/10/04(火) 01:08:07.45 ID:tA7zwykda
相手にする必要はない
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
見捨てられただけだろ
古参て、もう少数の声がデカいだけの奴らだろ
ガンダムを入れ物にしたガンダムっぽい何か
自称ガンダムファン代表が文句言ってるのが笑える。
どの分野も古参信者とかいう害悪は投げ捨ててるよ
こいつらも無視してOK
こいつらも無視してOK
いつもの事でしょ
もうへんてこ学園モノやめて欲しい
箱庭作って無茶苦茶な校則とか生徒会とか詰め込んで話し作りやすいんだろうけど
世間に出て働くための学習の場と言う必要最低限を満たしてないの多すぎる
箱庭作って無茶苦茶な校則とか生徒会とか詰め込んで話し作りやすいんだろうけど
世間に出て働くための学習の場と言う必要最低限を満たしてないの多すぎる
一部の痛々しいのが笑いを誘ってるだけでしょ
老害なんて相手にしなくていい
アムロやら絶賛してるのも50代以降のジジイだぞ
アムロやら絶賛してるのも50代以降のジジイだぞ
レズを許容しろと喚くなら腐向けも叩くなよ?
演歌好きの年寄りが90年代の名曲否定しまくってたのと同じ
貴様等の言うファースト世代のジジイだ。
水星がウテナのパクリ言うが過去のSEEDDESTINYなんてガンダムやZの要素を粗末にパクった例も有るそれに比べれば水星はまだオリジナリティあって今後が楽しみにしている。百合がどうこうあるが過去のガンダム00ではグラハムと言う薔薇要素が有ったから薔薇よりは百合の方が綺麗だからよし!
文句言いたい虫けらは勝手に音を鳴らせとけ以上!
水星がウテナのパクリ言うが過去のSEEDDESTINYなんてガンダムやZの要素を粗末にパクった例も有るそれに比べれば水星はまだオリジナリティあって今後が楽しみにしている。百合がどうこうあるが過去のガンダム00ではグラハムと言う薔薇要素が有ったから薔薇よりは百合の方が綺麗だからよし!
文句言いたい虫けらは勝手に音を鳴らせとけ以上!
自称時期エースドラ息子、起き上がり最中の一歩も動かないMS相手にライフル8発外す
ガンダム新作の度に湧くからへーきへーき
>>12
やっぱり老害は黙ってた方がいいという見本だなw
やっぱり老害は黙ってた方がいいという見本だなw
今のところレズって言うほどレズじゃない気がする
嫌なDV男たちからの盾にしてるだけだろう
今後レズになっていく可能性は十分にありそうだけど
嫌なDV男たちからの盾にしてるだけだろう
今後レズになっていく可能性は十分にありそうだけど
>>3
こういうのが一番痛い
俺の慣れ親しんだガンダム以外はガンダムとは認めないみたいな
ガンダム以外の作品でやれとか言ってるのも、おそらくこのタイプ
こういうのが一番痛い
俺の慣れ親しんだガンダム以外はガンダムとは認めないみたいな
ガンダム以外の作品でやれとか言ってるのも、おそらくこのタイプ
>>10
その思考がもう老人
その思考がもう老人
男くさいのが好きな奴には仕方ない・・・時代に沿わない人は見なくていい
白い女はまだ好感度大して稼げてないだろうし、主人公利用してやろぐらいにしか思ってないだろ多分
※10
いや腐向け叩くのは「レズを許容できない人」だよ?
いや腐向け叩くのは「レズを許容できない人」だよ?
機動戦士ガンダム 水星の魔女
主人公 → ポリコレ黒人女主人公
監督 → 反日アニメを作った中国企業の社員
主人公 → ポリコレ黒人女主人公
監督 → 反日アニメを作った中国企業の社員
昔からのファンってだけで自分の趣向から外れるなと喚き散らす
年取ったガキがガンダムには多い
年取ったガキがガンダムには多い
ガンダム?
ガンドアームな
ガンドアームな
そいつらいつも文句言ってる奴らなので無視でいい
むしろ今回は非難は少ない方だな
今までのガンダム新作の叩かれ具合はこんなもんじゃない
むしろ今回は非難は少ない方だな
今までのガンダム新作の叩かれ具合はこんなもんじゃない
ガンダムじゃなくても良いのにガンダム名乗ってるって、まるでサンダーボルトだね!
>>22
あれが黒人に見えるなら病院行け
頭の
あれが黒人に見えるなら病院行け
頭の
こいつらはどんなクソな内容でも富野が作りましたって言ったら絶賛しそうw
ドアンとかウチらの介護作品も出してくれてるやんけ?若者や円盤売って技術継承していく次世代を育てる側になってもええやろが?いつまでもアムロ君みたいに、ガンダム(主役機)乗りたい乗りたい!せや、自分で作るぜ!!というキッズ発想のままじゃ成長できひんやろ?
この数十年何を学んできたんや…。ガンダムは家出(現実逃避)の道具やないやろ?!!
この数十年何を学んできたんや…。ガンダムは家出(現実逃避)の道具やないやろ?!!
>>7
そもそも脚本がウテナ絡みの人やろ
そもそも脚本がウテナ絡みの人やろ
>>11
最高だろ
最高だろ
ここからどの段階で落としてくるか楽しみ
プロローグもゆりかごもこの雰囲気のまま進まない事は示している
プロローグもゆりかごもこの雰囲気のまま進まない事は示している
ワイは種もUCも嫌いやけど
鉄血は好きやし、これも今の所は無問題
半端に真似ないでガンダム銘である必要ない位の
寧ろ隔絶しとる方が観れるんよなぁ
鉄血は好きやし、これも今の所は無問題
半端に真似ないでガンダム銘である必要ない位の
寧ろ隔絶しとる方が観れるんよなぁ
>>29
こいつらはドアンにも文句言ってると思う
うちの会社の老害ガノタも叩いてたわ
こいつらはドアンにも文句言ってると思う
うちの会社の老害ガノタも叩いてたわ
今回はガンダムに興味無かった層もかなり取り込んでるから成功といっていいな
老害ばかり相手にしてたらコンテンツが死ぬだけだし
老害ばかり相手にしてたらコンテンツが死ぬだけだし
>>16
今回はむしろ絶賛されてる方だと思う
今回はむしろ絶賛されてる方だと思う
スレッタちゃんもかわいいしエアリアルもカッチョいいし夜遊びちゃんもいい曲だったわよ
いつもバカみたいな煽り記事作ってるサイトだからなぁここ
そもそもガンダムって勘違いしてるけどラブライブとかと同じレベルだからな?
なんかブランドに誇り持ってるけど
なんかブランドに誇り持ってるけど
一話にどんだけ金掛けとるねん
というぐらいのクオリティでビビった
というぐらいのクオリティでビビった
一話の時点でSF考証とか完全にぶん投げてるタイプのガンダムってすぐわかるだろ
GガンとかWの系譜と割り切って見れば多少のことは気にならなくなる
むしろ小さくまとまりすぎてるからもっとぶっ飛んだ方向に突っ走って欲しい
GガンとかWの系譜と割り切って見れば多少のことは気にならなくなる
むしろ小さくまとまりすぎてるからもっとぶっ飛んだ方向に突っ走って欲しい
シスコンなエアリアルくんに萌える作品
そんなクソ老害はセイラでマスかいてろ
俺はスレッタでイク!
俺はスレッタでイク!
「批判するな」とかいう盲目信者
ポリコレ映画並みに侵食してから手のひら返す頃にはもう手遅れ
ポリコレ映画並みに侵食してから手のひら返す頃にはもう手遅れ
つーかガンダムってもうずいぶん前から古参は捨ててるだろ
古参がしがみ付いて離れないだけで
古参がしがみ付いて離れないだけで
アナザーだしいかに枠組みをぶっ壊せるかも大事な要素だし
その他には面白いかつまらないか以外の基準はないな
その他には面白いかつまらないか以外の基準はないな
MVとか小説読むと今後が不穏すぎる
あまり殺伐としない方向で頼む
あまり殺伐としない方向で頼む
水魔をウテナって言ってる時点でもう爺だろ。
今の若い世代はウテナ知らんよ。
もうさ、宇宙世紀から出て来んなよ。
一生ファーストだけ観ててどうぞ。
今の若い世代はウテナ知らんよ。
もうさ、宇宙世紀から出て来んなよ。
一生ファーストだけ観ててどうぞ。
見なきゃいいのにな
私は宇宙世紀関連の漫画だけで生きていけるので随分TVシリーズは見てない
私は宇宙世紀関連の漫画だけで生きていけるので随分TVシリーズは見てない
前日譚見たやろお前ら
絶対いつものガンダム要素も出てくるから
絶対いつものガンダム要素も出てくるから
>>88
ほんとこれ。
新しい物を肯定しつつ、宇宙世紀タイトルの良さや趣の違い、
その魅力を新規層に解り易く説明して誘引できるのが本物。
それ以外はルーカス叩くSWのクソ古参とかと一緒の老害だな。
ほんとこれ。
新しい物を肯定しつつ、宇宙世紀タイトルの良さや趣の違い、
その魅力を新規層に解り易く説明して誘引できるのが本物。
それ以外はルーカス叩くSWのクソ古参とかと一緒の老害だな。
しきりにウテナ出してきてる人いるけど、ウテナってビット使うMSって出てたっけ?
もし出てたらすまんな。
そのウテナは俺知らねーや。
百合が~とかいう人もいるが、それよりも母の復讐心がどう絡んでくるかの方が主眼だと思ってる。
主人公を男にしてしまうと恋愛関係の方面に走ってしまいそうだからあえて同性なんだろ。
もし出てたらすまんな。
そのウテナは俺知らねーや。
百合が~とかいう人もいるが、それよりも母の復讐心がどう絡んでくるかの方が主眼だと思ってる。
主人公を男にしてしまうと恋愛関係の方面に走ってしまいそうだからあえて同性なんだろ。
Gガンダムの頃と何も変わらない構図なんで
放っといてよし
放っといてよし
アナザーガンダムなんて毎回毛色違うからいいんだろ
合わなきゃ次のアナザーかククルスドアンみたいなの待ってろたらええがな
合わなきゃ次のアナザーかククルスドアンみたいなの待ってろたらええがな
初代から見てるアラフィフのおじいちゃんでも楽しめてるわ
全然関係ないけど積みガンプラは若いうちに崩しとけ
年取ると目が劣化して細かい作業がしんどくなるでな
全然関係ないけど積みガンプラは若いうちに崩しとけ
年取ると目が劣化して細かい作業がしんどくなるでな
>>52
MSは出てるはずも無いが
「100万本の剣」というソードビットみたいなのはあったぞw
ま、自分では操れないがw
MSは出てるはずも無いが
「100万本の剣」というソードビットみたいなのはあったぞw
ま、自分では操れないがw
どこかでガンダム以外のタイトル使えばよかったんだろうな
世界も時間も全く別の話なのに頑なにガンダムというキーワードを使う
ガンダムって何と言われたら既に白ベースに青と赤が入ったロボット全般てことなのかな
なんか同じ配色のロボットアニメ作ったらクレームきそう
世界も時間も全く別の話なのに頑なにガンダムというキーワードを使う
ガンダムって何と言われたら既に白ベースに青と赤が入ったロボット全般てことなのかな
なんか同じ配色のロボットアニメ作ったらクレームきそう
>>53
ホント、歴史は繰り返すだわな
創造は破壊から生まれるのに
令和のGガンになってくれたら良いね
ホント、歴史は繰り返すだわな
創造は破壊から生まれるのに
令和のGガンになってくれたら良いね
ガンダムの必要性皆無
よくわからないけどおじいちゃんがウテナ知ってるマウント取ってるってこと?
>>60
「誰だって最初は知らない」という真理を知らない幼稚な人間が
マウントって言葉を使いたがるんだよね、君みたいに
「誰だって最初は知らない」という真理を知らない幼稚な人間が
マウントって言葉を使いたがるんだよね、君みたいに
>>59
逆にガンダムの必要性が有るのは?
逆にガンダムの必要性が有るのは?
ギアスみたいなもんなのかね
ロボットアニメだけどロボット部分はいらない系のやつ
ロボットアニメだけどロボット部分はいらない系のやつ
内容は知らないがレズ物と聞いてアニメは見てない
ガンプラは買ってる
ガンプラは買ってる
初見合わんと思ったけど、祝福PVのコメントにあった、
エアリアルがヒーロー、スレッタがヒロイン説見て、一気にエモく見えてきたぞ
で、考えてみると祝福の歌詞やOPがまんまそうだし
百合がなんかなぁ…って思ってる人はお試しあれ
エアリアルがヒーロー、スレッタがヒロイン説見て、一気にエモく見えてきたぞ
で、考えてみると祝福の歌詞やOPがまんまそうだし
百合がなんかなぁ…って思ってる人はお試しあれ
※65
一話だけ見るとウテナっぽいけど、小説とか読むとなんか自我あるっぽいしゼノグラシアにも見えてきた
一話だけ見るとウテナっぽいけど、小説とか読むとなんか自我あるっぽいしゼノグラシアにも見えてきた
SEEDから入った層だけどこういうのもグッドだと思うよ。
ガンダムに限らずロボットアニメ自体がそういう展開が受けたのもあるけど血生臭い戦争物ってイメージが染みついてしまっている。なので、ビルドシリーズもそうだけどそういう路線ではないガンダムを出していくことはロボットアニメそのものの存続にも意味がある。
血生臭い戦争物を小さい子供に見せたいかって言われたらちょっとだし、他に色々なライバルがある中、子供に安心して見せられる作品でないと今後コンテンツとして生き残るのは厳しいだろう。
ガンダムに限らずロボットアニメ自体がそういう展開が受けたのもあるけど血生臭い戦争物ってイメージが染みついてしまっている。なので、ビルドシリーズもそうだけどそういう路線ではないガンダムを出していくことはロボットアニメそのものの存続にも意味がある。
血生臭い戦争物を小さい子供に見せたいかって言われたらちょっとだし、他に色々なライバルがある中、子供に安心して見せられる作品でないと今後コンテンツとして生き残るのは厳しいだろう。
それよりガンプラが買えない事の方が大問題だと思う
転売屋が買い占めてるせいでネット通販も実店舗でも買えない状況は酷い
転売屋が買い占めてるせいでネット通販も実店舗でも買えない状況は酷い
この手の古参がーって結局煽りたい外野がそれっぽい一部のネットのコメント抜粋してるだけで全く燃えてないよね
面白いと思うなら古参なんか気にする必要ないよね?
どこにでも対立煽りたいマンっておるからなあ
暇な連中よ
暇な連中よ
今風になっても、頭おかしい奴で出して「⁉」ってなるんやろ。
古参がブチギレているとかまとめサイトでよく見るけど
そのブチギレているという具体的なレスは取り上げない
ブチギレて"いることにして"対立煽りでコメント稼ぎしてるだけじゃないのか
そのブチギレているという具体的なレスは取り上げない
ブチギレて"いることにして"対立煽りでコメント稼ぎしてるだけじゃないのか
古参とかいうただの老害定期
色んな可能性を試してくのは大切だよ
今まで見てきたガンダムで百合を感じた事は一度も無かったから
これは新規獲得出来るかもしれんぞ
今まで見てきたガンダムで百合を感じた事は一度も無かったから
これは新規獲得出来るかもしれんぞ
※3
んなこと言ったらGガンはガンダムの皮被ったドラゴンボールだし、Wはベルばらやん。昔からそうや。
んなこと言ったらGガンはガンダムの皮被ったドラゴンボールだし、Wはベルばらやん。昔からそうや。
Wはベルばらなのか
成る程と思う所もあるがWに男装ヒロイン居たっけか?
単にフランス革命とか革命ものをモチーフにしただけじゃないの?
成る程と思う所もあるがWに男装ヒロイン居たっけか?
単にフランス革命とか革命ものをモチーフにしただけじゃないの?
ヨアソビの歌以外は悪くないと思ったけどなぁ
主人公がドモってんのはアムロの令和版やろ
主人公がドモってんのはアムロの令和版やろ
すっげ~つまんねえアニメ
ガンダムである必要性ないね
機動戦士ガンダム 水星の魔女
主人公 → ポリコレ黒人女主人公
監督 → 反日アニメを作った中国企業の社員
主人公 → ポリコレ黒人女主人公
監督 → 反日アニメを作った中国企業の社員
ガンダムのチート無双、硬派リアル、ロボットバトル、キャラストーリーなどのどの面に注目してるかやろ
ワイはガンプラ好きでロボットバトル見たいだけやから十分満足やけど、
自称古参ガノタは硬派リアルな一面を押してるから、プロローグは認めても、
本編は百合やガキのごっこバトルと批判するんや
ワイはガンプラ好きでロボットバトル見たいだけやから十分満足やけど、
自称古参ガノタは硬派リアルな一面を押してるから、プロローグは認めても、
本編は百合やガキのごっこバトルと批判するんや
決闘はGガンのガンダムファイトみたいなルールだし
ビルダーズはプラモ狂四郎の今風リメイク
子供向けにSDガンダムとか試行錯誤はしてるやろ
アナザーガンダムでWとかGとかXとか試行錯誤してるし
種シリーズとかな
宇宙世紀シリーズもZ,ZZ,逆シャア、08小隊、0083、ポケ戦、最近やとユニコーンやジオリジンとか続いてるし
スタッフもウテナの人やろ
ウテナがガンダムに乗って決闘してると思えばそのまんまやしな
色んな監督が色んなガンダム作ればええとは思うけど?
巨大ロボはもう無理っぽいしインフィニットストラトスみたいな美少女+パワードスーツとかMS少女みたいなガンダムの擬人化とか試行錯誤はしてたやろ
ビルダーズはプラモ狂四郎の今風リメイク
子供向けにSDガンダムとか試行錯誤はしてるやろ
アナザーガンダムでWとかGとかXとか試行錯誤してるし
種シリーズとかな
宇宙世紀シリーズもZ,ZZ,逆シャア、08小隊、0083、ポケ戦、最近やとユニコーンやジオリジンとか続いてるし
スタッフもウテナの人やろ
ウテナがガンダムに乗って決闘してると思えばそのまんまやしな
色んな監督が色んなガンダム作ればええとは思うけど?
巨大ロボはもう無理っぽいしインフィニットストラトスみたいな美少女+パワードスーツとかMS少女みたいなガンダムの擬人化とか試行錯誤はしてたやろ
どうでもいいけどタヌキには見えるけど黒人には見えんよ
LGBTかなんかしらんけどホモとレズは嫌い
ファーストの時から女性パイロットなんているし目新しくもなんともない
おまえらが考えそうなことは石鹸枠のインフィニットストラトスで全部やってたしな
LGBTかなんかしらんけどホモとレズは嫌い
ファーストの時から女性パイロットなんているし目新しくもなんともない
おまえらが考えそうなことは石鹸枠のインフィニットストラトスで全部やってたしな
元々ファーストって幼児向けとバカにされてた熱血スーパーロボットへのアンチテーゼとしてシリアスな戦争映画として作られたんやろ。反戦の意味も込めてな。10代がターゲットだし。幼年期の終わりがテーマでもある。ジオンが悪というわけでもないし、連邦が正義というわけでもない。それなのにウクライナ戦争見てまだウクライナが正義だとかロシアが悪だとか幼稚なこと言ってるんやろ。幼稚な善悪二元論から卒業しろ。
古参のオタク向けのは鉄血とGレコでやったしな
これはこれでいいと思う
プロローグや公式ショートストーリー見ても
単純な美少女動物園にはしないだろう
これはこれでいいと思う
プロローグや公式ショートストーリー見ても
単純な美少女動物園にはしないだろう
美少女を主人公にしろなんて昔から言われてたしな
今更騒ぐのか
今更騒ぐのか
売れない・流行らないを古参のせいにするな。
古参を叩く癖にガンダムという過去の遺物に執着する真のオールドタイプくん?
古参を叩く癖にガンダムという過去の遺物に執着する真のオールドタイプくん?
女主人公でキッズ切り捨て&ガンプラ入手困難で新規があまり入ってこなさそうなのが懸念材料だろうか
×ウテナの丸パクリ
〇脚本本人によるリメイク
〇脚本本人によるリメイク
古い地球人よ…ガンダムはアニメじゃないんやぞ?
主人公の喋りが鬱陶しすぎる
古参面したいだけでアニメを知らないんだよ
Gレコとかいうクソゴミなんかよりもよっぽどマシだろう、脳死状態の古参なんざ相手にすなや、それからウテナウテナと一々うるせえよ害国人視聴者かよボケ!
鉄血アークフレンズwとかほざいて粋がってた頭斜めのワナビおじさんの集団でしょ
全部終わってからとやかく言えばいいのに
鉄血やAGEをリアルタイムで全部見てブチ切れた自分としてはそう思う
鉄血やAGEをリアルタイムで全部見てブチ切れた自分としてはそう思う
古参の言う事なんか聞かなくて良いのよ。ファーストから出てこれない人たちだからもうお客じゃ無いんだよ
まだ見てないけど録画溜めといて世間的に盛り上がってきたら見ようかな
最後まで頑張って終始つまんなかったのをGレコで経験したし
最後まで頑張って終始つまんなかったのをGレコで経験したし
古参向けにはハサウェイやドアンがあるし
種世代は新作映画が予定されてる
いい感じにすみ分けできてんじゃね
種世代は新作映画が予定されてる
いい感じにすみ分けできてんじゃね
いつものことじゃん
古参は叩くのがお仕事
老害ガノタって毎回こんなんなんやろ?
気持ち悪いわぁ
いい歳なんだからまともな大人になりなさいよ
気持ち悪いわぁ
いい歳なんだからまともな大人になりなさいよ
実在不在はおいといて、なんかもう叩こうとしてる存在を自ら体現してるよなこいつら
ベクトルが逆なだけの同類
ベクトルが逆なだけの同類
Gガンの時点でガンダム作品の定義がぶっ壊れている定期
いたとしても1月からハサウェイとサンボルやるからええやん
決闘要素がウテナを想起させるってだけでパクリには程遠い
ウテナの主題である「世界を革命する力を」という方向には行き様がないし
年寄りはフフッとして若者にとっては新鮮、それでいいじゃないか
ベネリットグループ内外各社の開発競争、学園生の決闘による代理戦争に期待
ウテナの主題である「世界を革命する力を」という方向には行き様がないし
年寄りはフフッとして若者にとっては新鮮、それでいいじゃないか
ベネリットグループ内外各社の開発競争、学園生の決闘による代理戦争に期待
ガンダムじゃなくていいおじさんは逆にガンダムじゃないといけない要素ってなんなのか教えてほしい
色々見たがそれほど叩かれても居らんし、ガンダムおじさんとかいう架空の存在と戦って面白いのか・・・?
新参のごっこ遊びやん
新参のごっこ遊びやん
庇ってるの百合豚だけでしょ
話は面白かったけどいらつくキャラ多すぎ問題
ガノタおじさんの私はガンダムって名前が付くだけでワクワクして見ちゃうけどな
面白い? どこが?
1話は「学校に来た主人公が決闘しました」だけじゃないか。
そしてそれだけで設定もキャラの行動原理も完全に破綻している。
1話は「学校に来た主人公が決闘しました」だけじゃないか。
そしてそれだけで設定もキャラの行動原理も完全に破綻している。
富野信者がなぁ…
つまらないって言ったら年寄り扱いされるのわけわからん。
自分の意見を意地でも通したいがためにつまらないという人を「年寄り」ってことに無理にしようとした意見に思える。
自分の意見を意地でも通したいがためにつまらないという人を「年寄り」ってことに無理にしようとした意見に思える。
41: 名無し 2022/10/04(火) 00:39:26.88 ID:rOc8OKDM0
古株ならわかるが古参て
このレスってもしかしてネット用語の「古参」を知らなくて意味が違うって指摘してるのか…
古株ならわかるが古参て
このレスってもしかしてネット用語の「古参」を知らなくて意味が違うって指摘してるのか…
>>15ガキはママのオッパイ飲んで寝てろ
>> 1話は「学校に来た主人公が決闘しました」だけじゃないか。
頭悪いんだろうなってw
頭悪いんだろうなってw
古参のくせに1話で判断するやつはニワカだろ
ザマァ系なろうをガンダムで見せられるとはね
コメ欄見る限りではガノタ古参というより硬派豚が発狂してるみたいだが・・・
まあ古参のガノタとかSEEDの時点で色々諦めてそうだしな
まあ古参のガノタとかSEEDの時点で色々諦めてそうだしな
そもそも一話で面白い面白くないって決まらんでしょ
AGEも鉄血も一話だけならあんな駄作になるとは誰も思わなかったよ
AGEも鉄血も一話だけならあんな駄作になるとは誰も思わなかったよ
近年見たアニメの中で一番面白くなかったGレコより酷いんか
古参はどちらかと言えばハサウェイやドアンやサンボル等の劇場アニメの方にお熱だと思う
TVシリーズに関しては面白かったらいいなって感じで
もう作風がどうとかそんなに気にしてはいないんじゃないかと
TVシリーズに関しては面白かったらいいなって感じで
もう作風がどうとかそんなに気にしてはいないんじゃないかと
個人的にはガンダムのある必要性は「少年、少女がガンダムに乗る事によって、薄汚い大人社会に巻き込まれていく」かな
現状で、1話の時点で暗殺して許嫁が自分の息子で確定させようとしたところ、スレッタがグエルに勝ってしまった事から、巻き込まれていくだろうって予想ができるから現時点では好印象
ファンネルもどきを出した時は「卑怯だろw」って思ったけど
現状で、1話の時点で暗殺して許嫁が自分の息子で確定させようとしたところ、スレッタがグエルに勝ってしまった事から、巻き込まれていくだろうって予想ができるから現時点では好印象
ファンネルもどきを出した時は「卑怯だろw」って思ったけど
いや、もう「ガンダム」である必要ないやん。
なんでガンダムの名前使い続けるんや?
縮小再生産が続いてるだけ。
なんでガンダムの名前使い続けるんや?
縮小再生産が続いてるだけ。
ウテナというよりスタードライバーのほうがにてると思う
プロローグ見て面白くなくて本編を見るかどうか迷ってたんだけど、第1話を見てみたら面白かった。
こんなパクリが許されるなら中国と変わらんな
幾原は訴えた方がいい
幾原は訴えた方がいい
ガンダムの一話としてもいいできやん
作ってる奴と見てる奴が同年代だからパクリがモロにバレるんやろな
大人が作ったもんを子供だけが見てた時代には起こらんかった問題
大人が作ったもんを子供だけが見てた時代には起こらんかった問題
古参は文句言いながらも見るからな
古参向けに作っても新しいファンは増えねーんだよ
古参向けに作っても新しいファンは増えねーんだよ
ガンダムでやる必要性がない
もう一度言う
ガンダムでやる意味がない
もう一度言う
ガンダムでやる意味がない
ワシ宇宙世紀原理主義者過激派やけど楽しんどるで
ガンダムに全く興味なかった友人がガンダムを視聴し始めたあたり、新しい窓口として有効に機能してるんじゃないかな
ビルファイみたいなガンダムもあったし、こういうガンダムもあっていい
ガンプラの販売促進という意味ではガンダムである必要があると思う
てか最近のガンプラってHGでも3000円とかするのびっくりしたわ
ビルファイみたいなガンダムもあったし、こういうガンダムもあっていい
ガンプラの販売促進という意味ではガンダムである必要があると思う
てか最近のガンプラってHGでも3000円とかするのびっくりしたわ
とりあえず戦争とか差別とか判りやすい社会問題を絡めないと古参は納得しないんだろ
>>135
殺伐としてなきゃ嫌なんだろうな。もうそんな時代じゃないってのは富野御大ですら10年も前に言っているのに。
復讐が目的なんだけど、復讐に囚われてない主人公ってのは新しくて好きなんだけど、同じように思う人はいないのかね。
殺伐としてなきゃ嫌なんだろうな。もうそんな時代じゃないってのは富野御大ですら10年も前に言っているのに。
復讐が目的なんだけど、復讐に囚われてない主人公ってのは新しくて好きなんだけど、同じように思う人はいないのかね。
>>132
いうて境界線戦は売れましたかね。「ガンダムである必要がある」んじゃない?
、、、なんでお前は境界線戦買わなかった。
いうて境界線戦は売れましたかね。「ガンダムである必要がある」んじゃない?
、、、なんでお前は境界線戦買わなかった。
ガンダムおじさんはガンダムらしいガンダムはハサウェイに託してるからそんな気にしないんじゃね?少なくとも俺はそう
ただまぁ現状面白い部分はウテナだよなぁってのもあって今後オリジナルな展開で面白くなってほしいって感じ
ただまぁ現状面白い部分はウテナだよなぁってのもあって今後オリジナルな展開で面白くなってほしいって感じ
どんな場面においても老害は厄介にしかならんよな
自分、古参だけどとりあえずのいち感想として
ガンダムである必要は無いとも思うけど、逆にガンダムでコレをするべき
でもあるんだろうと思う。歴史改変まがいの出来上がった過去作品の根幹を否定しかねない作品はともかく、そもそも宇宙世紀史じゃないし新規獲得の為の物だろうしガンダムシリーズのプラスに働くものであれば好きにしてくれていい。
面白かったか? って聞かれるとちょっと答えに困る部分もあるけど端から0083とかF91みたいな物は期待してないし。多分ガンダムじゃ無かったら試しに見ようとも思わなかったろうからやっぱりガンダムの名前は必要だったと思う。まあ楽しめた人もそうでない人も居て当然だし今後に期待してるよ。
ガンダムである必要は無いとも思うけど、逆にガンダムでコレをするべき
でもあるんだろうと思う。歴史改変まがいの出来上がった過去作品の根幹を否定しかねない作品はともかく、そもそも宇宙世紀史じゃないし新規獲得の為の物だろうしガンダムシリーズのプラスに働くものであれば好きにしてくれていい。
面白かったか? って聞かれるとちょっと答えに困る部分もあるけど端から0083とかF91みたいな物は期待してないし。多分ガンダムじゃ無かったら試しに見ようとも思わなかったろうからやっぱりガンダムの名前は必要だったと思う。まあ楽しめた人もそうでない人も居て当然だし今後に期待してるよ。
YOASOBI聴いて育ってるZ世代向けにしたガンダムアニメと考えればええんや、新規開拓で作ったんだろ、以前今の世代の子らに「僕らの世代はガンダムじゃない」とか言われたとか・・・
>>73
ブチ切れてる古参さん、ちーっす
ブチ切れてる古参さん、ちーっす
>>12
おそらく同世代設定だろうから言いたいことは分かる。
でもすまないが言い方は年相応とは思えない。
強い言葉で虚栄張って許されるのは学生の途までだぞ。
ところで話は変わるが、水星の魔女が沢山の古参に叩かれていると言う噂はおそらくデマだぞ。
ZZの時も騒いている過激派が居るらしいという噂があったが、結局会えた例がない。
俺自身は水星の魔女は今の時代らしい良作ガンダム作品だと思う。
おそらく同世代設定だろうから言いたいことは分かる。
でもすまないが言い方は年相応とは思えない。
強い言葉で虚栄張って許されるのは学生の途までだぞ。
ところで話は変わるが、水星の魔女が沢山の古参に叩かれていると言う噂はおそらくデマだぞ。
ZZの時も騒いている過激派が居るらしいという噂があったが、結局会えた例がない。
俺自身は水星の魔女は今の時代らしい良作ガンダム作品だと思う。
>中々面白かったけど鉄血も一話は面白かったからな…様子見
コレ
コレ
こういう、安易に炎上させようとしてるの嫌い
またおいたん暴れてんのか~
叩いてるのは古参のフリした目立ちたがりじゃないか?
数話で語れるほどガンダムは薄くないと思うが。各話の感想は適当に言うと思うが、全話見てないのに評価出来ない。
数話で語れるほどガンダムは薄くないと思うが。各話の感想は適当に言うと思うが、全話見てないのに評価出来ない。
面白いかつまらんが知らんが然るべき所で騒いでくれよ
どこでも無理やりガンダムの話題ねじ込んできてうぜーんだわ
ここではいいぞ。勝手に戦ってろ
どこでも無理やりガンダムの話題ねじ込んできてうぜーんだわ
ここではいいぞ。勝手に戦ってろ