UQEnJoG.jpg
2022年10月05日:01時30分

【悲報】テレビ「やばいオタクランキングがこちらですwwwwww」

コメント 51魔人


1: 名無し 2022/10/04(火) 17:05:27.71 ID:W8g8/mZt0
no title

3: 名無し 2022/10/04(火) 17:06:02.03 ID:9pT0yY4A0
エレベーターオタクはヤバいやろ

5: 名無し 2022/10/04(火) 17:06:26.80 ID:9ALib3V20
鉄道オタはヤバい方やろ

12: 名無し 2022/10/04(火) 17:08:15.68 ID:lX+1coCz0
エレベーターオタクってなんだよ

13: 名無し 2022/10/04(火) 17:08:21.78 ID:5tcbeUrIM
鉄道を最下位にしたいけどクレームくるからな

19: 名無し 2022/10/04(火) 17:09:22.12 ID:fUYS6pGh0
鉄オタは一番上やろ

20: 名無し 2022/10/04(火) 17:09:23.04 ID:it7CRq0g0
ネット動画ってやばいんか

25: 名無し 2022/10/04(火) 17:09:53.82 ID:5tcbeUrIM
>>20
メキシコのグロ動画のことかもしれん

21: 名無し 2022/10/04(火) 17:09:33.63 ID:5tcbeUrIM
上のほうが不安ってこと?
ネット動画ってそんなに異常なのかよ…

24: 名無し 2022/10/04(火) 17:09:48.80 ID:5nf5NaxHa
エレベーター兼鉄オタが作ってそう

28: 名無し 2022/10/04(火) 17:10:37.05 ID:UnVtOsRF0
鉄道の場所だけでおかしいのがわかるのやめろ

30: 名無し 2022/10/04(火) 17:11:11.36 ID:piwbFQ090
確かに暇なときyoutubeみてますっていわれたら女からしたらつまんねえやつだなって思われそうだね

31: 名無し 2022/10/04(火) 17:11:24.14 ID:MCGYoreeM
鉄オタが作ったランキングなのは分かる

32: 名無し 2022/10/04(火) 17:11:36.98 ID:+gvG/aiQM
女子視点やからな

34: 名無し 2022/10/04(火) 17:12:37.99 ID:gPLU+LHe0
ネット動画を最上位に置いてるのテレビ局必死すぎない?

36: 名無し 2022/10/04(火) 17:13:21.22 ID:tCkN/NWC0
キモオタイライラで草

38: 名無し 2022/10/04(火) 17:13:29.39 ID:tCkN/NWC0
鉄オタの方がマシやろww

40: 名無し 2022/10/04(火) 17:13:35.96 ID:/bEBU9ct0
vtuberは満貫やんけ

41: 名無し 2022/10/04(火) 17:13:43.00 ID:/QENMreA0
ネット動画のネガキャン露骨で草

44: 名無し 2022/10/04(火) 17:13:52.24 ID:Yr5/NOYu0
鉄道
カードゲーム
ゲーム アイドル アニメ
昆虫 パソコン エレベーター
野球 マジック 歴史
漫画 ネット動画

こんなもんか?

45: 名無し 2022/10/04(火) 17:13:55.57 ID:Rlq8p7aDp
ネット動画オタクとかいう意味不明な存在
ヒカキンマニアのこと?

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
47: 名無し 2022/10/04(火) 17:14:02.19 ID:xb9L0Sf50
エレベーターオタクって何?聞いたことねぇよ

51: 名無し 2022/10/04(火) 17:14:56.50 ID:ERkB675Mp
ネット動画って範囲広すぎやろ

54: 名無し 2022/10/04(火) 17:15:12.07 ID:A2zoTgcv0
ネット動画ってバチャ豚とか衛門のイメージなんやろな

56: 名無し 2022/10/04(火) 17:15:40.05 ID:RsMVFbT+0
エ、エレベーター!?

59: 名無し 2022/10/04(火) 17:16:11.72 ID:C6t0yRoM0
パソコン自体のオタクとか絶対有能なエンジニアになるやん

62: 名無し 2022/10/04(火) 17:16:17.31 ID:mFAbjmAl0
鉄道、バチャ豚、アニ豚、カードゲーム
こいつらに(悪い意味で)差なんてないわ

78: 名無し 2022/10/04(火) 17:18:15.08 ID:0wD2nXSGa
>>62
一番のゴミソシャゲガイジが抜けてるぞ

63: 名無し 2022/10/04(火) 17:16:30.94 ID:uHsKF+bq0
撮り鉄のくそ迷惑なニュースよくやっとるくせにその位置はないわ

66: 名無し 2022/10/04(火) 17:16:48.17 ID:stWtZ6vEd
ネット動画ってエレベーター以外全部やん

67: 名無し 2022/10/04(火) 17:16:48.88 ID:k9cwNDdP0
エレベーターオタクは何のために括られたねん
少数派やろ

69: 名無し 2022/10/04(火) 17:16:55.97 ID:IkHC1hHL0
オタクと呼ばれるくらいになるとやべーのはどのコンテンツいくらでもいるからな
意味のない煽りや

73: 名無し 2022/10/04(火) 17:17:56.05 ID:N08mN4Bu0
テレビはネット動画敵視するわな
今の若者殆どそっちに行ってるから

84: 名無し 2022/10/04(火) 17:19:45.15 ID:WSePFKfG0
ゲームがやばくてやきうは安心とかソース完全におっさんの脳内やん

85: 名無し 2022/10/04(火) 17:19:51.69 ID:B0KkG62V0
ネット動画に夢中になってるやつってキモいしな

90: 名無し 2022/10/04(火) 17:20:56.02 ID:5tTC1nkya
テレビってネット動画で芸能人が反応する番組作ってるやん

100: 名無し 2022/10/04(火) 17:22:36.70 ID:MLvD6CEB0
何ならエレベーターが1番先が思いやられるやろ

104: 名無し 2022/10/04(火) 17:23:15.58 ID:TqaBtd7Zp
ネット動画って幅広すぎやろ
動物からグロまであるやんけ

113: 名無し 2022/10/04(火) 17:25:02.26 ID:2fcHsn/Q0
ネット動画オタクなんて括り方初めて見たわ

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:10:54
  2. 実害のある鉄道オタクがその位置はおかしい
  3. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:13:22
  4. というかこのランキング、私怨入ってない?
    視聴率取られ続けて悔しいんだろうな
  5. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:14:05
  6. アイドルを出しまくってるTVがアイドルを上位にしてええんか
  7. 名無しさん 2022/10/05(水) 02:14:33
  8. エレベーターオタクについては全く分からんが
    だからこそどこに安心感を見出したのかが気になるw
  9. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:22:20
  10. >>4
    エレベーター系Youtuberのエレベーター動画を見ろよ
    確かに雑味の無い純粋なエレベーター動画で安心できる
  11. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:27:29
  12. バチャ豚言われてんぞw
  13. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:30:38
  14. これ作ったの鉄オタだろ
  15. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:31:22
  16. 3狂ヲタク
    撮り鉄、声豚、ジャニヲタ
  17. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 02:33:31
  18. これ、オタクがしてそうなことで思いついた単語言ってもらったランキングだろ
    正確な説明がないのも問題だが、それにしてもいつものマスゴミの変な図の作り方なのがもっと悪い
  19. 名無しさん 2022/10/05(水) 02:39:34
  20. ※5
    なるほどなー、見てみるわサンクス
  21. 名無しさん 2022/10/05(水) 02:39:41
  22. これ、小学生くらいまでの我が子が嵌っていたら心配っていう母親アンケートの結果とかちゃうんか?

    ネット上じゃ鉄オタなんて撮り鉄の行状で印象最悪まで言ってるけど、小学生くらいまでの子供を持つ親なら、別に「働く乗り物大好き」って子供が執着してても、そんな気にせんやろ?
    でも家でスマホかじりついてネット動画ばかり見てたりすると、不安になる

    そんなランキングと違うん?
  23. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 03:10:57
  24. テレビ局的にはYoutubeは敵だからな
    他の項目も没頭してテレビを見なくなる順番と考えると大体合ってる
    ある意味マスコミらしいランキング
  25. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 03:11:23
  26. ランキングものはいつもゴミ結果。
  27. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 03:11:31
  28. ネット動画で何を見てるかとか、まず子供は隠すだろうからね
    自分の目の届く範囲じゃないと親は安心できないんだよ
  29. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 03:42:08
  30. そもそも存在しないものには不安を感じようがないからそういうことやろな>
    エレベーターオタク
  31. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 04:50:29
  32. どうでもいい
  33. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:01:26
  34. 野球と鉄道はヤバい最上位や
  35. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:17:05
  36. パソコンオタクなんてもはや貴重だろ
    今のガキなんてスマホしか触ったことないやつたくさんおるし
  37. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:18:00
  38. オールドメディアの怨念しか感じないランキング
  39. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:18:48
  40. エレベーターオタクってなんやねんwww不安すぎるだろwww
  41. 774@本舗 2022/10/05(水) 05:19:56
  42. ネットとゲームwこれもうテレビの敵だからな
  43. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:30:51
  44. 親目線でってことか
    確かにネット動画やゲームは際限なくやるから心配なんよ
    逆に子どもの鉄オタは賢く見える
    大人になったオタクで本当にヤバいのは迷惑かける鉄オタと、あと金をめちゃくちゃ使うアイドルオタやカードゲームオタじゃない?
    まぁ常識の範囲内のオタクなら全部オッケーだ
  45. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:33:38
  46. 1日1分でいいからテレビ見てやれよ・・・
  47. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 05:39:10
  48. サブカル全般に恨みしかないようなランキングだな
    どんなオタクだろうが、普通のオタクよりものめり込みまくってたらやばいオタクだと言えるだろ
  49. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 06:11:32
  50. ちな
    特殊学級のガキはエレベーターと電車が大好き
  51. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 06:44:33
  52. どう見てもじじいが作ってるだろ
    まあテレビはじじいがメインターゲットだから当たり前か
  53. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 07:41:33
  54. テレビ「YouTube好きの子供はヤバいオタクです」
  55. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 07:54:37
  56. どんなオタクでもやばい奴はやばいし安心かどうかなんて決めれないやろが
    何じゃこの偏見ランキングわ
  57. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 08:45:46
  58. アイドルとカードゲーム以外は下に行くほどオタク度高そうで、ちょっと不安になるんですが?
    メジャーな趣味をライトにやってるぐらいが一番無難なところ。
  59. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 09:07:17
  60. ネット動画がやばいという割にはテレビでもネット動画流すだけの番組多いじゃないか
    それに対してエレベーター特集をするテレビなんて見たことがないが
  61. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 09:09:10
  62. 実にネット動画に視聴者取られまくっているテレビ業界関係者が作ったランキングらしい
  63. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 10:05:50
  64. テレビでネット馬鹿にしてた芸能人が今はYoutubeに動画うpしてるやん
  65. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 10:09:32
  66. 数年前はYoutube見ただけでオタクだとか言われてたしな
  67. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 11:02:47
  68. テレビ番組がライバル下げてるだけじゃん汚いぞ
  69. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 11:23:28
  70. 確かに子供がゲームもせずずっとYoutube見てるのは不安
  71. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 11:53:13
  72. 何を根拠に言ってるんだろうな。アンケや何かの数値を基に言ってるならまだしも、こういうのって製作するテレビ局の主観だし。
    鉄オタが何故か安心ってしてるところが特に操作されてる感を証明しちゃってるw
  73. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 11:56:31
  74. 要するに「動画ばっかり見ないで(俺たちテレビ局の)テレビを見ろ」って言いたいんだろう?

    情報操作・印象操作・報道操作・捏造・ヤラセ・そしてこういうランキングのでっち上げ・・・そんなんばっかりしてるから信用失ったって分からんのか?
  75. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 11:58:01
  76. そもそもエレベーターオタクっているんだ。
    どんなオタクかは知らんが、マニアックすぎて逆に怖いし怪しいw
  77. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 12:00:58
  78. 上に行くほど娯楽時間を取られるからTV局が客取られて嫌いなオタクのランキングか?
  79. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 12:03:58
  80. ※35
    子供がずっとゲームばっかりしてる方が不安ww
  81. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 12:07:17
  82. 電車オタクなんて見た目汚い上にやる事が立派な業務妨害やろが
  83. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 13:34:27
  84. バカ女が好きなTikTokなんかのショート動画もネット動画の一部だろ。
  85. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 15:27:15
  86. エレベーターオタクってなんやねん
    もっとなんか別に安心感を与えるオタクあったやろ
  87. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 16:19:45
  88. そりゃテレビからしたら完全上位のネット動画は怖いわなww
  89. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 16:57:56
  90. 昆虫もヤバいだろ
  91. 名も無き魔人 2022/10/05(水) 20:45:28
  92. なんでカードゲームはちょいアウトでマジックはセーフなんだよ
    そんな土地コロコロするのが偉いんか?
  93. 名も無き魔人 2022/10/06(木) 00:05:47
  94. これ反転させたら大体あってんじゃねw
  95. 名も無き魔人 2022/10/06(木) 00:41:06
  96. テレビの私怨ですぎだろ
  97. 名も無き魔人 2022/10/06(木) 00:51:09
  98. 鉄オタ、野球、サッカーはやばいだろ
    特にサッカーは海外だと死人が出てるぞ
  99. 名も無き魔人 2022/10/06(木) 17:36:07
  100. 撮り鉄&バチャ豚が最キモ
  101. 名も無き魔人 2022/10/07(金) 16:09:43
  102. 自分の息子が撮り鉄ですと昆虫マニアですと言われて安心する親がいるのか