
スターオーシャンシリーズで有名なトライエース、大幅減収・赤字転落し債務超過に…開発中止、遅延、新規開発案件の受注が進まず
コメント 49魔人
1: 名無し 2022/10/04(火) 22:21:53.82 ID:muuTt3v/0
トライエース、22年6月期決算は経常損失6.2億円 前年2.4億円の黒字から赤字転落、債務超過に 『スターオーシャン6』開発
2022.10.04 14:04
https://gamebiz.jp/news/357563
トライエースの2022年6月通期の決算は、売上高12億5000万円(前の期比42.9%減)、経常損失6億2500万円(同2億4100万円の利益)、
最終損失6億8400万円(同1億7100万円の利益)と大幅減収・赤字転落となった。これに伴い債務超過となった。
・売上高:12億5000万円(同42.9%減)
・経常損失:6億2500万円(同2億4100万円の利益)
・最終損失:6億8400万円(同1億7100万円の利益)
同社は、エヌジェイホールディングス<9421>傘下のゲーム開発会社。スクウェア・エニックスより発売となる『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』の開発を行ったようだ。
なお、親会社の決算報告によると、同社を含むゲーム事業について、開発案件の中止や終了に加え、
開発の遅延等から見込んでいた受注額が獲得できなかったことや新規開発案件の受注が進まなかった、と説明した。
2022.10.04 14:04
https://gamebiz.jp/news/357563
トライエースの2022年6月通期の決算は、売上高12億5000万円(前の期比42.9%減)、経常損失6億2500万円(同2億4100万円の利益)、
最終損失6億8400万円(同1億7100万円の利益)と大幅減収・赤字転落となった。これに伴い債務超過となった。
・売上高:12億5000万円(同42.9%減)
・経常損失:6億2500万円(同2億4100万円の利益)
・最終損失:6億8400万円(同1億7100万円の利益)
同社は、エヌジェイホールディングス<9421>傘下のゲーム開発会社。スクウェア・エニックスより発売となる『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』の開発を行ったようだ。
なお、親会社の決算報告によると、同社を含むゲーム事業について、開発案件の中止や終了に加え、
開発の遅延等から見込んでいた受注額が獲得できなかったことや新規開発案件の受注が進まなかった、と説明した。
2: 名無し 2022/10/04(火) 22:22:31.85 ID:xL8f9qD00
スターオーシャン6発売前からピンチ
なお予約も悲惨な模様
なお予約も悲惨な模様
3: 名無し 2022/10/04(火) 22:23:05.67 ID:gnMsHzCH0
アナムネシス儲かってたんじゃないの?
利益全部スクエニに取られたのか?
利益全部スクエニに取られたのか?
43: 名無し 2022/10/04(火) 22:34:11.56 ID:j4KR8+0ba
>>3
爆死したからサ終したんだぞ
爆死したからサ終したんだぞ
4: 名無し 2022/10/04(火) 22:23:22.90 ID:eXnBogAcd
そんなにヤバかったのになぜ Switch版も作らないのか
5: 名無し 2022/10/04(火) 22:23:46.01 ID:kWcLb/uaa
switchにゲーム出さなかった結末がこれか
6: 名無し 2022/10/04(火) 22:24:04.86 ID:Bdg+fn/H0
6が終作になるからブリくん買ってやれよな
7: 名無し 2022/10/04(火) 22:24:07.46 ID:CgNhW7wK0
さようなら、トライエース
8: 名無し 2022/10/04(火) 22:25:03.26 ID:8u7LBPsp0
任天堂に買って貰え
468: 名無し 2022/10/05(水) 01:34:37.72 ID:ejwUGx2Y0
>>8
任天堂が欲しいのは腕のいい技術者。今のトライエースにそんな人材おる?
任天堂が欲しいのは腕のいい技術者。今のトライエースにそんな人材おる?
9: 名無し 2022/10/04(火) 22:25:19.16 ID:44+pAVii0
ゴキブリが買わなければ潰れるな
さあどうすんの?
さあどうすんの?
11: 名無し 2022/10/04(火) 22:25:41.69 ID:qcWes/jJr
>>9
だが買わぬ!
だが買わぬ!
10: 名無し 2022/10/04(火) 22:25:29.43 ID:xW1M4N4w0
MSが買収するなら割とここよな
モノリスみたいに上手く操縦できれば化けるかも
モノリスみたいに上手く操縦できれば化けるかも
65: 名無し 2022/10/04(火) 22:39:45.03 ID:U8P6i8Ad0
>>10
MSがJRPGの会社買うかなぁ。少なくともアクションゲーム作れる会社を買いそうな気はするけど。
MSがJRPGの会社買うかなぁ。少なくともアクションゲーム作れる会社を買いそうな気はするけど。
72: 名無し 2022/10/04(火) 22:41:18.37 ID:0SZjDKAdd
>>65
名作インアンを忘れてるぞ
名作インアンを忘れてるぞ
12: 名無し 2022/10/04(火) 22:25:52.25 ID:K7Z6Yu9s0
草
SO6も予約死んでるしそのうちどっかに吸収されそう
SO6も予約死んでるしそのうちどっかに吸収されそう
14: 名無し 2022/10/04(火) 22:26:19.62 ID:riZZ6seX0
エンドオブエタニティも4Kとかじゃなくてラスレムみたいにswitchでやりたかった
15: 名無し 2022/10/04(火) 22:26:31.31 ID:eYYsKhNmd
任天堂「トライエースはいらない」
16: 名無し 2022/10/04(火) 22:26:37.96 ID:gnMsHzCH0
まあSO6の内容見てもねぇ…
ゲーム作りのセンスないよなここw
エロが封じられたら打つ手なしだよ
ゲーム作りのセンスないよなここw
エロが封じられたら打つ手なしだよ
17: 名無し 2022/10/04(火) 22:26:48.34 ID:N9m8Pdue0
100%売れない6を売らなきゃ死ぬのでゴキブリは1人1000本くらい買わなきゃな
18: 名無し 2022/10/04(火) 22:27:01.71 ID:leAPEs45d
7億なら20万本売れれば大丈夫さ、えっ無理?
19: 名無し 2022/10/04(火) 22:27:04.49 ID:wWbE42nEd
これはヤバいな
20: 名無し 2022/10/04(火) 22:27:27.06 ID:R+o2fc6a0
どっかに支援もらえない限りはスタオー6が遺作になりそうだな
21: 名無し 2022/10/04(火) 22:27:49.58 ID:CgNhW7wK0
マジでここSO2とVP1だけの開発だからなあ
よく今まで生きてたよ
よく今まで生きてたよ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
108: 名無し 2022/10/04(火) 22:58:17.14 ID:b/ZufE7b0
>>21
本当にそう思う
そもそもスターオーシャン6が普通に出ること自体に驚くわ
本当にそう思う
そもそもスターオーシャン6が普通に出ること自体に驚くわ
22: 名無し 2022/10/04(火) 22:27:59.41 ID:i90lweOc0
やっぱり前作の評判と魅力のないダサいキャラクターじゃ予約上がらんわな
24: 名無し 2022/10/04(火) 22:28:25.89 ID:eYYsKhNmd
Switchに出すくらいなら倒産を選ぶ恩義か
25: 名無し 2022/10/04(火) 22:28:49.48 ID:44+pAVii0
PSに付き合ったせいでこうなったんだからゴキは1人1000本は買って支援してやれよな
26: 名無し 2022/10/04(火) 22:29:57.38 ID:leAPEs45d
稼げそうなVP移植も何故かSIEに任せて利益減らしてるし、そのせいで延期するはでマジで商才ないわここ
133: 名無し 2022/10/04(火) 23:08:21.16 ID:wHoi/qab0
>>26
VPはもうトライエース関係ない
スクエニがやってる
VPはもうトライエース関係ない
スクエニがやってる
27: 名無し 2022/10/04(火) 22:30:22.83 ID:2Iwldezo0
これはMSが動きそう
30: 名無し 2022/10/04(火) 22:31:05.68 ID:i90lweOc0
バビロンソル墓サクラ大戦VPスターオーシャンとともに眠れ
32: 名無し 2022/10/04(火) 22:31:20.02 ID:ndDqNbH/0
遂に目に見えてダメになったか、スクエニの下請けは失敗だった
34: 名無し 2022/10/04(火) 22:31:39.59 ID:IlcKYE5V0
スクエニの戦力がゴリゴリ削れていく
37: 名無し 2022/10/04(火) 22:32:12.59 ID:oe5/L/zw0
スクエニが全部決めるだけでここに権限なんてないだろう
作品によって外されてんだし
作品によって外されてんだし
38: 名無し 2022/10/04(火) 22:32:25.08 ID:4YSsLiOPd
スタオ6のクソゲー開発費で飛んだか
ヴァルキリーはソレイユで外注費用か?
ヴァルキリーはソレイユで外注費用か?
39: 名無し 2022/10/04(火) 22:33:01.27 ID:Fi7GQTkD0
どうしてこうなった
40: 名無し 2022/10/04(火) 22:33:09.57 ID:G9/ghWaL0
Switch向けに作ればまだ可能性あったのかも?
いや、スタオだし無理か
いや、スタオだし無理か
41: 名無し 2022/10/04(火) 22:33:13.47 ID:kWcLb/uaa
新規受注がないってことはこの先何もないってことだからな
もう終わりだろ
もう終わりだろ
46: 名無し 2022/10/04(火) 22:34:44.25 ID:RsBR60c6d
世間に取り残されただけで自然淘汰な感じだな
47: 名無し 2022/10/04(火) 22:35:11.01 ID:rP0AzsMU0
SO2とVP、Switchに出せばよかったのに
48: 名無し 2022/10/04(火) 22:35:24.04 ID:Gtf4qFlip
トライエースってIP持ってんの?何もないだろ
74: 名無し 2022/10/04(火) 22:42:49.35 ID:noXa/V48r
>>48
IPは全部スクエニ持ちだね
ゼノシリーズみたいにスペースオーシャンとかマルッキリープロファイルとかは展開出来るかもしれんが
IPは全部スクエニ持ちだね
ゼノシリーズみたいにスペースオーシャンとかマルッキリープロファイルとかは展開出来るかもしれんが
50: 名無し 2022/10/04(火) 22:35:34.28 ID:SgZYjOK8a
任天堂に助けて貰うべきだな
52: 名無し 2022/10/04(火) 22:35:47.78 ID:kIRp5Im50
発売前にこれは…😨
54: 名無し 2022/10/04(火) 22:36:03.36 ID:kWcLb/uaa
任天堂とは縁がないからないだろう
55: 名無し 2022/10/04(火) 22:36:05.93 ID:K7Z6Yu9s0
下請けの立場でこのザル経営って色々終わってるだろ
56: 名無し 2022/10/04(火) 22:36:10.67 ID:i90lweOc0
あんな蝋人形みたいなキャラじゃ売れんよ
もっと研究しないと
もっと研究しないと
57: 名無し 2022/10/04(火) 22:36:37.55 ID:6z1Txq1E0
6も爆死でいよいよSOシリーズも終わりかな
58: 名無し 2022/10/04(火) 22:36:40.13 ID:Rt3xcvpF0
普通に昔のゲームをSwitchに出すだけで儲かっただろうに
本当に経営のセンスがないな
本当に経営のセンスがないな
61: 名無し 2022/10/04(火) 22:38:26.21 ID:GcWCUqZya
モノリスとトライエース
逆だったかもしれねぇ……
逆だったかもしれねぇ……
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
海外人気ない和ゲーはSwitchに逃げるしかねーよ
Switchでも海外市場はあるしな
Switchでも海外市場はあるしな
俺はトライエースとサイバーコネクトツーはソフトの社名見た瞬間に買わないの決定してる
so6は一応買うけど5とかえぇ~って感じだったもんなぁ
SOAの売上で盛り返した2年前ぐらいに債務超過解消されたのにもうかよ
ここが潰れない理由がわからん
宇宙で釣っといて毎回宇宙要素ほぼなしの雑なRPGばっかとか
ユーザーバカにしてるのが隠せてない。
宇宙で釣っといて毎回宇宙要素ほぼなしの雑なRPGばっかとか
ユーザーバカにしてるのが隠せてない。
アナムネシスサ終させた時点でもうオワなの見えてたし意外性も無い
ヴァルキリープロファイル他の強IP持っていながら勿体ない
もう当時の人は残ってないんだろね
もう当時の人は残ってないんだろね
発売前から終わってるのほんと草。
どうせ爆死コースだし仕方ないね
どうせ爆死コースだし仕方ないね
2chの就職板で、企業偏差値がゲーム業界最底辺とされてた会社だ
同じく最底辺常連だったアルケミストとかとっくに消滅してるし、今までよく生きてると思うよ
同じく最底辺常連だったアルケミストとかとっくに消滅してるし、今までよく生きてると思うよ
草
香典としてSO6買うか検討するわ
香典としてSO6買うか検討するわ
SO3が転機やったかなぁ
色々見てると従業員はほとんど入れ替わってるはずなのにユーザーをバカにする社風だけは残り続けてたんやね
昔のゲームをswitchには出してるぞ?PSPで出した1のリマスターだかなんだかだがな
スターオーシャンは中盤以降の謎展開多すぎて毎度毎度これだから流石につまらんのよ
2はそれなりに良かったけど今やると戦闘以外ほぼ無音でつまらんし移植の方は
雑な静止画状態で喋ってるから気持ち悪いしなー
3である程度持ち直したけど4は3D酔い多発の糞さだし
5は雰囲気3だがら期待されてたけど中身がゴミすぎて
3の評価が上がるという謎のきっかけを産むし6でマジで終わりだろうな
てか6のキャラデザがドールみたいで既に受け付けないから買わんけどね
スターオーシャンは中盤以降の謎展開多すぎて毎度毎度これだから流石につまらんのよ
2はそれなりに良かったけど今やると戦闘以外ほぼ無音でつまらんし移植の方は
雑な静止画状態で喋ってるから気持ち悪いしなー
3である程度持ち直したけど4は3D酔い多発の糞さだし
5は雰囲気3だがら期待されてたけど中身がゴミすぎて
3の評価が上がるという謎のきっかけを産むし6でマジで終わりだろうな
てか6のキャラデザがドールみたいで既に受け付けないから買わんけどね
テイルズの開発スタッフが独立して設立された会社だったっけ。
テイルズは(評判はともかく)まだ続いているのにねぇ…
マルチプラットフォーム化できなかったから?
JRPGならSwitchの方が売れるのかな?任天堂のほうが規制も緩いし。
テイルズは(評判はともかく)まだ続いているのにねぇ…
マルチプラットフォーム化できなかったから?
JRPGならSwitchの方が売れるのかな?任天堂のほうが規制も緩いし。
ブルースフィアでもリメイクして散ってくれ
所詮はエニックスの下請けで自社IP持ってるわけじゃないからな
技術者抜けて開発力落ちたらそら見向きもされなくなる
付き合い長いからスクエニが手を差し伸べるとは思うが
技術者抜けて開発力落ちたらそら見向きもされなくなる
付き合い長いからスクエニが手を差し伸べるとは思うが
ブルースフィアのアーカイブ配信だけは完了させてくたばってくれ
VP1の頃からイージーの方が難しかったりバッドエンドしかいけなかったり
ユーザーバカにしてんのかなって部分あったな
ユーザーバカにしてんのかなって部分あったな
グラをアニメ調にする
シナリオをまともなやつにかかせる
それだけでまだまだいけると思うんだがな
シナリオをまともなやつにかかせる
それだけでまだまだいけると思うんだがな
シナリオの大筋というか監修を有能外人にやらせて
協議を重ねて真ん中ぐらいにすり合わせたほうがいい
協議を重ねて真ん中ぐらいにすり合わせたほうがいい
>>19
低スぺご用達のクソゴミアニメシェードにしたら俺絶対買わんわ
低スぺご用達のクソゴミアニメシェードにしたら俺絶対買わんわ
やっぱり6を出してもらえないハードの所有者が頑張ってるのか
どうせそんな事だろうと思ったけど
トライエースよりも自分の将来の心配しな
どうせそんな事だろうと思ったけど
トライエースよりも自分の将来の心配しな
ボケボケ540pでスターオーシャン遊びたくねえわ勘弁してくれ
そんな事になるならこの世からトライエース消滅していいわ
そんな事になるならこの世からトライエース消滅していいわ
米21
あのな、物には向き不向きがあるんだよ
日本人ライターの低知能な発達げえジ向けのセリフや会話はリアル調に合わないんだよ
幼児向けと割り切ってアニメ調に合わせないと、くそみたいなセリフが浮いてしまうは
あのな、物には向き不向きがあるんだよ
日本人ライターの低知能な発達げえジ向けのセリフや会話はリアル調に合わないんだよ
幼児向けと割り切ってアニメ調に合わせないと、くそみたいなセリフが浮いてしまうは
トライエース=クソゲーなんて今更だろ
PS1の頃が最後の輝きだぞ
PS1の頃が最後の輝きだぞ
会社としてはもうダメそうだけど体験版とトレーラーの限りじゃ6は普通に期待できそう
余ってる有給もブチ込んだから頼むぞ、まぁダメならダメでもいいけどw
余ってる有給もブチ込んだから頼むぞ、まぁダメならダメでもいいけどw
SO6が事実上の最後の一手か…
推移的に逆転の目も無いしほんとに終わるかもしれんね
推移的に逆転の目も無いしほんとに終わるかもしれんね
pv見て本当に技術者いないんだなと思った
ps2なら気にならなかったがそれ以降のモデリングひどすぎる
しょーもない役に立たないノウハウ捨てて1からチャレンジできんのか?
スクエニとフリュー関わる作品は新品では絶対買いたくない
プラチナもやばそうだし
ps2なら気にならなかったがそれ以降のモデリングひどすぎる
しょーもない役に立たないノウハウ捨てて1からチャレンジできんのか?
スクエニとフリュー関わる作品は新品では絶対買いたくない
プラチナもやばそうだし
3.4はやったけどなぁ
Steamに出してくれれば買うかもしれん
Steamに出してくれれば買うかもしれん
SO3で見限った。6まで出したのにいまだに3以降の時系列作品無いって聞いて笑ったわ
バグゲーメーカーってイメージしか無いな
数年前に会社を引っ越して、縁が深かったスクエニじゃなくてスマホアプリ屋に買われた時点で地に落ちてた 次に会社が買われるなら外資系かな
アナムネシスで良い感じの3Ðグラで縦持ちスマホRPGとしての
手本中の手本みたいな感じの出来で今まで負債帳消しにしたのに
5がクソゲーすぎて逆に持っていかれたからなー・・・
アナムネシスが消えて据え置きの希望の5がゴミすぎて
6に対する期待値が低すぎるんよ
縦持ちスマホRPGでアナムネシスに勝る3Dグラとシステムはないな
それだけにアナムネシスはマジでもったいなかった
手本中の手本みたいな感じの出来で今まで負債帳消しにしたのに
5がクソゲーすぎて逆に持っていかれたからなー・・・
アナムネシスが消えて据え置きの希望の5がゴミすぎて
6に対する期待値が低すぎるんよ
縦持ちスマホRPGでアナムネシスに勝る3Dグラとシステムはないな
それだけにアナムネシスはマジでもったいなかった
ps時代が全盛期でps2はまだ頑張ってた方でps3以降はゴミだゴミゴミだ
結局はps3以降の開発する技術が無いんだろうなぁ
結局はps3以降の開発する技術が無いんだろうなぁ
VP1だっけ、ムービーの柱に「トライエース」って彫刻されてる描写があるの
世界観ぶち壊すほどの承認欲が会社規模であるならそら潰れるでしょ
世界観ぶち壊すほどの承認欲が会社規模であるならそら潰れるでしょ
アナムネシス二年め迄はV字回復で絶好調だったのにねぇ
※24
何かイライラしてて草
幼児向けとか本気で言ってんならただの馬鹿だな
何かイライラしてて草
幼児向けとか本気で言ってんならただの馬鹿だな
ソシャゲがよかったとはいえ、出すゲーム立て続けにやらかしてよう続いてたな
テイルズのファンタジアと言い、SOやVPもやけど一発目は凄いんだけどねぇ
安泰になると途端に台無しタイプの冒険したがるよね
安泰になると途端に台無しタイプの冒険したがるよね
全てPSと敵対した和田が悪い
これでメインのスタオーが死んだし
箱独占のゲームを作り続けたせいでファンから見放された
これでメインのスタオーが死んだし
箱独占のゲームを作り続けたせいでファンから見放された
PS恩義の会社は最近こんなのばっかりだな
※1
スターオーシャンは海外人気ある方だぞ、文句つけたいなら最低限は調べとけよ
スターオーシャンは海外人気ある方だぞ、文句つけたいなら最低限は調べとけよ
うーわ、潰れるんじゃね
あんな出来の悪いキャラモデルしか作れないんだからデカい勝負すんじゃねーよ
あんな出来の悪いキャラモデルしか作れないんだからデカい勝負すんじゃねーよ
アナムネシスが最後の花火というか
サ終する前に新しいソシャゲ作ってからたたむとかすればいいのに
赤字垂れ流すだけでノープランならもうつぶれていいよ
サ終する前に新しいソシャゲ作ってからたたむとかすればいいのに
赤字垂れ流すだけでノープランならもうつぶれていいよ
SO3ぐらいの時はテイルズを見下してたのに
今はもう…
今はもう…
経営陣がアホやったからな、此処
スターオーシャンは好きなシリーズだから踏ん張ってほしい
6が遺作になるなら買っておくよ
キャラデザがダサすぎてきついわ