
【悲報】ドラゴンボールの収録現場、地獄すぎると話題にwwwww
コメント 59魔人
1: 名無し 2022/10/07(金) 23:37:12.21 ID:FhEEAoq80
野沢雅子(86)「だだだだだ!だりゃあああ!かめはめ!ふりゃああああああああ!!!!」
島田敏(68)「オアーーー!!ウオアーー!!ガハッゲハッ!ヴォエぇエエエエ!!!」
雅子「ビン!しっかりしろ!酸素吸え!」
堀川りょう(64)「クソッタレェー!」ガラガラ
中尾隆聖(71)「おやめなさい!」
古川登志夫(76)「まかんこうさっぽおおおーー!!!!」
若本規夫(77)「ぶるぁあああああーーーー!!!」
八奈見乗児(90)「ケホッケホッ…もう界王の声出すのムリィ…」
島田敏(68)「オアーーー!!ウオアーー!!ガハッゲハッ!ヴォエぇエエエエ!!!」
雅子「ビン!しっかりしろ!酸素吸え!」
堀川りょう(64)「クソッタレェー!」ガラガラ
中尾隆聖(71)「おやめなさい!」
古川登志夫(76)「まかんこうさっぽおおおーー!!!!」
若本規夫(77)「ぶるぁあああああーーーー!!!」
八奈見乗児(90)「ケホッケホッ…もう界王の声出すのムリィ…」
2: 名無し 2022/10/07(金) 23:37:43.91 ID:mh/WPwt60
老人ホーム
3: 名無し 2022/10/07(金) 23:38:43.39 ID:xPjuVLv/0
代わりになる声優がおらんからね
103: 名無し 2022/10/07(金) 23:57:30.67 ID:oRuNDmn50
>>3
悟空 ベジータ フリーザは芸人で賄えるやろ
悟空 ベジータ フリーザは芸人で賄えるやろ
311: 名無し 2022/10/08(土) 00:34:20.78 ID:BOEhD3W70
>>103
無理に決まっとるやろ🤔
無理に決まっとるやろ🤔
428: 名無し 2022/10/08(土) 01:02:14.72 ID:dWNt8/1O0
>>103
声優の仕事なめてんのか
声優の仕事なめてんのか
5: 名無し 2022/10/07(金) 23:38:49.99 ID:FTlS1g1/0
フリーザ若いな
6: 名無し 2022/10/07(金) 23:38:59.61 ID:Q5iK9k+m0
つかコンテンツが長生きしすぎだろ
7: 名無し 2022/10/07(金) 23:39:10.73 ID:lDxGiRDu0
もう最初からリメイクしろよ
ぜったい普通に売り上げ出るって
ぜったい普通に売り上げ出るって
10: 名無し 2022/10/07(金) 23:40:09.13 ID:lng57kXm0
ごくぅー!
12: 名無し 2022/10/07(金) 23:40:48.30 ID:+uh5G5tvM
ワイ86とか天国やわ絶対
よう働けるな
よう働けるな
13: 名無し 2022/10/07(金) 23:41:04.34 ID:wCF4Brny0
ベジータは声どうにかならんのか
R藤本とコラボしても全然似てなくて微妙な感じになってるぞ
R藤本とコラボしても全然似てなくて微妙な感じになってるぞ
15: 名無し 2022/10/07(金) 23:41:34.37 ID:+uh5G5tvM
>>13
本人の方が離れていくパターンは草
本人の方が離れていくパターンは草
16: 名無し 2022/10/07(金) 23:41:41.23 ID:zf5VGxUn0
平野綾(デンデ)「いでよ!神龍!」
17: 名無し 2022/10/07(金) 23:41:54.82 ID:XpGPdPYr0
野沢雅子はずっと最前線で活動し続けている間は大丈夫やろ
改が始まって最初の頃は衰えたなあと感じたけど回をおうごとに復活していった
改が始まって最初の頃は衰えたなあと感じたけど回をおうごとに復活していった
20: 名無し 2022/10/07(金) 23:42:17.82 ID:BThkO1CO0
そろそろドラえもんみたくするべきだな
23: 名無し 2022/10/07(金) 23:42:43.03 ID:WsrJ9Ygtd
いつまで昔の声優使ってるの
いい加減、世代交代しようよ
ドラえもんもサザエさんもクレヨンしんちゃんもしたんだからさあ
いい加減、世代交代しようよ
ドラえもんもサザエさんもクレヨンしんちゃんもしたんだからさあ
24: 名無し 2022/10/07(金) 23:42:49.18 ID:p4sw/ZVX0
休憩中どんな会話するんやろ
26: 名無し 2022/10/07(金) 23:43:19.02 ID:7r280LB0r
>>24
一緒に撮るわけじゃないやろ
一緒に撮るわけじゃないやろ
29: 名無し 2022/10/07(金) 23:44:17.70 ID:G10wNJFm0
>>26
アニメは一緒に撮るぞ
アニメは一緒に撮るぞ
30: 名無し 2022/10/07(金) 23:44:19.91 ID:9iCzTjuZ0
ベジータとピッコロは芸人に受け継がせてええやろ
222: 名無し 2022/10/08(土) 00:18:54.17 ID:Oz6/svrh0
>>30
ピッコロは欠片も劣化してないから譲る意味がない
ピッコロは欠片も劣化してないから譲る意味がない
31: 名無し 2022/10/07(金) 23:44:30.24 ID:miiIyzlm0
悟空もし交代あるなら男声優で悟飯悟天も別々になるんか
35: 名無し 2022/10/07(金) 23:46:41.22 ID:dI6/EUH50
ベジータが一番若い(当社比)のに一番衰えてるのワロエナイ
37: 名無し 2022/10/07(金) 23:47:19.16 ID:We918qrR0
ベジータの声マジで痛々しくてキツいわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
38: 名無し 2022/10/07(金) 23:47:53.71 ID:Wi2m3Ii3M
今後も続けるコンテンツなら
今から次は誰か考えとかんとな
今から次は誰か考えとかんとな
43: 名無し 2022/10/07(金) 23:49:16.34 ID:p2nuc6I90
ベジータが一番若くて草
45: 名無し 2022/10/07(金) 23:49:54.65 ID:c4ZofuhE0
明日誰か死んでもおかしくない年齢やな
46: 名無し 2022/10/07(金) 23:50:06.06 ID:jKWnYVmr0
ベジータの声だけでも変えるべきやろ 劣化しすぎや
ついでにセルの若本も辞めさせろ
ついでにセルの若本も辞めさせろ
47: 名無し 2022/10/07(金) 23:50:11.12 ID:NvY85mwj0
映像なくてとりあえず戦闘シーンはノリででりゃーとかうおおおおとかやってたときがあるって話で笑った
48: 名無し 2022/10/07(金) 23:50:21.09 ID:pkfmmQ3Ca
野沢雅子(110)「オッス!おめーが3代目ベジータか、よろしくな!!」
52: 名無し 2022/10/07(金) 23:51:23.64 ID:xhKR6qjS0
雅子に似てる人を極限まで探しても劣化しか存在しないんだからさ
もういっそ声質全く違うやつを採用させるくらいの漢気は見せてほしいわ
もういっそ声質全く違うやつを採用させるくらいの漢気は見せてほしいわ
55: 名無し 2022/10/07(金) 23:51:57.00 ID:67f5N0HX0
野沢雅子直々に鍛えてやるって言われたのに逃げたアイデンティティ田島を許すな
56: 名無し 2022/10/07(金) 23:52:14.30 ID:1oNErSm60
悟空の声引き継ぐのってあの芸人なんかな
67: 名無し 2022/10/07(金) 23:53:28.72 ID:67f5N0HX0
>>56
アイデンティティ田島は責任の重さに耐えられないからって辞退した
アイデンティティ田島は責任の重さに耐えられないからって辞退した
80: 名無し 2022/10/07(金) 23:54:58.07 ID:1oNErSm60
>>67
ルパンの芸人は引き継いだのに情けない話だな
ルパンの芸人は引き継いだのに情けない話だな
60: 名無し 2022/10/07(金) 23:52:27.76 ID:HPizOjic0
超が7年前改が13年前に放送開始か
すでに老人ホーム状態やのによくやろうと思ったな
すでに老人ホーム状態やのによくやろうと思ったな
62: 名無し 2022/10/07(金) 23:53:10.77 ID:WpmS6KWLa
野沢雅子なんていつ死んでもおかしないな
66: 名無し 2022/10/07(金) 23:53:22.55 ID:09mcXS5j0
野沢雅子あと10年ぐらいで死にそうだけどどうすんだよ
悟空の声の代わりとかいないぞ?
悟空の声の代わりとかいないぞ?
70: 名無し 2022/10/07(金) 23:53:54.94 ID:cvT84Tuc0
銀英伝の頃の堀川りょうと若本規夫かえして…
74: 名無し 2022/10/07(金) 23:54:22.40 ID:TVc8o5GvM
野沢死んだらまあドラゴンボールはいいよ
ドラえもん化はやめとけて
ドラえもん化はやめとけて
92: 名無し 2022/10/07(金) 23:57:02.66 ID:EpsF9Frs0
>>74
市場規模「ダメです」
市場規模「ダメです」
79: 名無し 2022/10/07(金) 23:54:54.92 ID:bK1YZs3v0
悟り飯の叫びもう悟空と同じやし
82: 名無し 2022/10/07(金) 23:55:19.30 ID:rnXbqZhs0
冷静に考えると悟飯も悟天も担当するの意味不明や
83: 名無し 2022/10/07(金) 23:55:19.75 ID:gXOkVacka
ベジータの声がマジモンの小物みたいな感じになってて泣いたわ
常に辛そうやんあいつ
常に辛そうやんあいつ
84: 名無し 2022/10/07(金) 23:55:53.68 ID:GK3+agrd0
ベジータの声やばくなってるわ
89: 名無し 2022/10/07(金) 23:56:39.38 ID:F1uDOL1+0
Z放送してたのが30年前やぞ
なんで同じキャストでやるんや
ルパン方式でええやんけ
なんで同じキャストでやるんや
ルパン方式でええやんけ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
ドラえもんは観れるんだけど、クレヨンしんちゃんは声変わってから見れなくなっちゃったわ
中途半端に寄せるのが偽物のしんちゃん感あって鳥肌立ってしまう
中途半端に寄せるのが偽物のしんちゃん感あって鳥肌立ってしまう
未だにドラえもんに文句言ってる奴が居てこわいわ
もう爺さんだろうに
もう爺さんだろうに
芸人で代役が務まると思ってるやつは
ハリボテの家で一生暮らせると思ってそう
ハリボテの家で一生暮らせると思ってそう
ドラえもんはもう別物だからどうでもいいわ
昔の声優てやっぱ個性がすげえな
ずっと生き残ってきた人達だから当たり前なのかもしれんが
ずっと生き残ってきた人達だから当たり前なのかもしれんが
つーか八奈見さんもう亡くなってるし
故人混ざってて草
一つしか知らんけど
物まね(声真似)芸人?が声優やってる例はいくつかあるだろ
物まね(声真似)芸人?が声優やってる例はいくつかあるだろ
声優交代しても合わなかったら嫌だな
音質が悪くて鼻声っぽく聞こえる時代の悟空飯好き
八奈見さん成仏してください
今の声優はっきり言って個性はないし
カッコいい声しか出せないからもう要らんでしょ
AIで故人の声出せるようになってきてるし、そっちに期待するしかない
カッコいい声しか出せないからもう要らんでしょ
AIで故人の声出せるようになってきてるし、そっちに期待するしかない
AIでどうにかならんの
ひろゆきみたいにさぁ
ひろゆきみたいにさぁ
ポプテピピック2に堀川りょう出てたけど最初全然気づかんかったくらいに劣化してた
声優なんて学校で数年学べばそれなりにこなせるんだから
芸人に本当に後任させたいなら今から準備すりゃ余裕よ
芸人に本当に後任させたいなら今から準備すりゃ余裕よ
脱税漫画家
個性がないとか言ってもそう言う演技を依頼されてるからだろ
そう言う縁起しか受け入れない視聴者のせい
そう言う縁起しか受け入れない視聴者のせい
ガンダムなんかでも改めてオーディションして変更になったキャラとかいるしな
劣化したなら変更するのが一番だろうが、DBの現場は誰も交代の責任を負いたくないって逃げ続けてるんだろう
劣化したなら変更するのが一番だろうが、DBの現場は誰も交代の責任を負いたくないって逃げ続けてるんだろう
エロゲの収録現場の方が地獄
仕事だからみんなスッゴイ真面目に「フフフ・・S〇X!」「違う、もう一回」とかやり取りしてんだろ?すげえわ
仕事だからみんなスッゴイ真面目に「フフフ・・S〇X!」「違う、もう一回」とかやり取りしてんだろ?すげえわ
高齢者なんJが何か言い合っとる
さっさとAIだな。やっぱ悟空はあの声じゃないと。ベジもピッコロもか。
ベジータは超に出てきたコピーベジータでええやろそこまで違和感なかったし
野沢さん、無印開始の時点で50歳だったんだよな…本当にすごすぎる
変えるにしても声をよせるのがいいのか、ドラえもんのように完全に寄せないほうがいいのか…
若い人に世代交代して欲しい
聞くたびにあかんと思う
シティーハンターの映画も、声がすっかり変わってしまっていた
悟空の声は最たるもの
聞くたびにあかんと思う
シティーハンターの映画も、声がすっかり変わってしまっていた
悟空の声は最たるもの
変態糞サイヤ人にやってもらえばええやん
地獄か?
野沢雅子は大御所でありながら若手にも気配りが出来る人で
関智のエピソードからも優しい人っていう事がわかるし
ピッコロの声優の人も何度か飲みに行っている画像あげているから
関係性は良好だと思うけどな
アフレコなんかもう何十年とやっている人ばかりだから
体力的な問題はあると思うが、気を使う事もなく円滑に進んでそうなもんだが
野沢雅子は大御所でありながら若手にも気配りが出来る人で
関智のエピソードからも優しい人っていう事がわかるし
ピッコロの声優の人も何度か飲みに行っている画像あげているから
関係性は良好だと思うけどな
アフレコなんかもう何十年とやっている人ばかりだから
体力的な問題はあると思うが、気を使う事もなく円滑に進んでそうなもんだが
ピッコロは衰えたと言われたのを気にして気合入れ直したら復活したな
アイデンティティ田島はおもろいけどあくまでもあの見た目にモノマネって体でやってるからであってガチで悟空の声をアフレコしても違和感しか出んと思うわ
アイデンティティには悟空悟飯悟天の演じ分け無理やしな
ダイが竜魔人化する回はジャンプのアンケートで唯一1位を取れた回でもある これまで1位を取れるであろう名シーンは山ほどあったのにそれでも1位を取れなかった当時の連載陣はやはりバケモノ揃いだと思い知らされる
>少年ジャンプの連載漫画作品をみんな大きな勘違いしている
少年ジャンプの連載漫画作品は基本的に面白い漫画は上位に立ち並び
つまらない漫画ほど下の方に載せるようにしている
つまり90年代の少年ジャンプの連載で読者が本当に読んでいたものは
ドラゴンボール、スラムダンク、たまにジョジョが上に来る、ドラクエダイ大とたるるーとくんだけ
あとは 基本つまらないから読み飛ばす物しか載せていない
男塾もシティーハンターも長期連載のせいで所見の読者が離れてしまったほどゴミまんが
シティーハンターは女性キャラクターが綺麗だったからズリネタ代わりとして見ていただけ
基本内容もなくつまらない
こち亀は暇な人専用で見なくてもいい物扱いにされていた。
90年代の少年ジャンプを黄金時代とか言ってるが大半の漫画が読む価値のないものしかない。
>少年ジャンプの連載漫画作品をみんな大きな勘違いしている
少年ジャンプの連載漫画作品は基本的に面白い漫画は上位に立ち並び
つまらない漫画ほど下の方に載せるようにしている
つまり90年代の少年ジャンプの連載で読者が本当に読んでいたものは
ドラゴンボール、スラムダンク、たまにジョジョが上に来る、ドラクエダイ大とたるるーとくんだけ
あとは 基本つまらないから読み飛ばす物しか載せていない
男塾もシティーハンターも長期連載のせいで所見の読者が離れてしまったほどゴミまんが
シティーハンターは女性キャラクターが綺麗だったからズリネタ代わりとして見ていただけ
基本内容もなくつまらない
こち亀は暇な人専用で見なくてもいい物扱いにされていた。
90年代の少年ジャンプを黄金時代とか言ってるが大半の漫画が読む価値のないものしかない。
ルパンはモノマネが声引き継いだから声優舐めるなと一概には言えない
ダイが竜魔人化する回はジャンプのアンケートで唯一1位を取れた回でもある これまで1位を取れるであろう名シーンは山ほどあったのにそれでも1位を取れなかった当時の連載陣はやはりバケモノ揃いだと思い知らされる
>少年ジャンプの連載漫画作品をみんな大きな勘違いしている
少年ジャンプの連載漫画作品は基本的に面白い漫画は上位に立ち並び
つまらない漫画ほど下の方に載せるようにしている
つまり90年代の少年ジャンプの連載で読者が本当に読んでいたものは
ドラゴンボール、スラムダンク、たまにジョジョが上に来る、ドラクエダイ大とたるるーとくんだけ
あとは 基本つまらないから読み飛ばす物しか載せていない
男塾もシティーハンターも長期連載のせいで初見の読者が離れてしまったほどゴミまんが
シティーハンターは女性キャラクターが綺麗だったからズリネタ代わりとして見ていただけ
基本内容もなくつまらない
こち亀は暇な人専用で見なくてもいい物扱いにされていた。
90年代の少年ジャンプを黄金時代とか言ってるが大半の漫画が読む価値のないものしかない。
>少年ジャンプの連載漫画作品をみんな大きな勘違いしている
少年ジャンプの連載漫画作品は基本的に面白い漫画は上位に立ち並び
つまらない漫画ほど下の方に載せるようにしている
つまり90年代の少年ジャンプの連載で読者が本当に読んでいたものは
ドラゴンボール、スラムダンク、たまにジョジョが上に来る、ドラクエダイ大とたるるーとくんだけ
あとは 基本つまらないから読み飛ばす物しか載せていない
男塾もシティーハンターも長期連載のせいで初見の読者が離れてしまったほどゴミまんが
シティーハンターは女性キャラクターが綺麗だったからズリネタ代わりとして見ていただけ
基本内容もなくつまらない
こち亀は暇な人専用で見なくてもいい物扱いにされていた。
90年代の少年ジャンプを黄金時代とか言ってるが大半の漫画が読む価値のないものしかない。
もう30年くらい前だっけ
年寄りの集会所みたいになってるのか
年寄りの集会所みたいになってるのか
サザエさん…ちびまる子ちゃん…名探偵コナン…ワンピースは年寄りの場と化したよな。
古川さんがおっしゃる
「自分が二代目を演じた時たいへんなバッシングがあった経験から、」
これは、メインキャストである5人の声優陣の総入換えが実施された唯一のシリーズ作品「ルパン三世 風魔一族の陰謀」のことでしょうか。
レギュラー陣のギャラ高騰が原因で交代の話が進み、人気絶頂だった古川さん達に白羽の矢が当たったという経緯だったようですが、山田康雄氏や小林清志氏らに事前了承を得ないまま交代劇が進んでいたのが大きくこじれた原因だとか。
古川さん自身は固辞したものの、事務所からの厳命で受けざるを得ず、放映後は案の定散々な評価で、多くの作品ファンから非難轟轟の憂き目にあったとのこと。
とはいうものの、そこは餅は餅屋。自分なりに構築したルパンのキャラクターと確かな芝居で、今現在あらためて鑑賞するとそれほど悪くはない。
ただどうしても当時は古川登志夫=諸星あたるのイメージが強すぎたのでしょうね。
「自分が二代目を演じた時たいへんなバッシングがあった経験から、」
これは、メインキャストである5人の声優陣の総入換えが実施された唯一のシリーズ作品「ルパン三世 風魔一族の陰謀」のことでしょうか。
レギュラー陣のギャラ高騰が原因で交代の話が進み、人気絶頂だった古川さん達に白羽の矢が当たったという経緯だったようですが、山田康雄氏や小林清志氏らに事前了承を得ないまま交代劇が進んでいたのが大きくこじれた原因だとか。
古川さん自身は固辞したものの、事務所からの厳命で受けざるを得ず、放映後は案の定散々な評価で、多くの作品ファンから非難轟轟の憂き目にあったとのこと。
とはいうものの、そこは餅は餅屋。自分なりに構築したルパンのキャラクターと確かな芝居で、今現在あらためて鑑賞するとそれほど悪くはない。
ただどうしても当時は古川登志夫=諸星あたるのイメージが強すぎたのでしょうね。
高齢の声優から若手声優にシフトを変えて…心機一転若作りをしようと現場が
こしらえているけど…そうではない
そうではなく…元のオリジナルのままで変にアレンジをさせたりしないでほしい
例えば…アニメで最高に盛り上げるのが音楽(BGM)
これを元のオリジナルのままならいいが…変にアレンジさせて
変えたりするだけで台無しになってしまう
後は原作と同じ感じのままでさせればいいが…コレも変に脚本を変えたりしてキャラクターの性格を変えようとするから面白くなくなる。
アレンジ一切なしにしてオリジナルのまま脚色も変えないでほしい…これが
全てのアニメファンの願っていることなのだから…。
こしらえているけど…そうではない
そうではなく…元のオリジナルのままで変にアレンジをさせたりしないでほしい
例えば…アニメで最高に盛り上げるのが音楽(BGM)
これを元のオリジナルのままならいいが…変にアレンジさせて
変えたりするだけで台無しになってしまう
後は原作と同じ感じのままでさせればいいが…コレも変に脚本を変えたりしてキャラクターの性格を変えようとするから面白くなくなる。
アレンジ一切なしにしてオリジナルのまま脚色も変えないでほしい…これが
全てのアニメファンの願っていることなのだから…。
>>野沢雅子(110)「オッス!おめーが3代目ベジータか、よろしくな!!」
そう言えば3代目サタンは誰になるだろう
そう言えば3代目サタンは誰になるだろう
絶対叩かれるだろうけど声はどっかでまるっと変えたほうがいい
ドラゴンボールコンテンツは終わらせるにはでかすぎるし
小さい子はそれで馴染むんだから
ワンピースもそろそろやばいぞあと10年は続きそうだし
ドラゴンボールコンテンツは終わらせるにはでかすぎるし
小さい子はそれで馴染むんだから
ワンピースもそろそろやばいぞあと10年は続きそうだし
>>27
この場合の地獄は全員高齢者で
激しい演技してることを指しとるんやろ
この場合の地獄は全員高齢者で
激しい演技してることを指しとるんやろ
声優ってそれこそ死ぬまで出来るんだよね
それでもクレしんみたいに引退考えてほしい、流石に後進に道を譲るべき
それでもクレしんみたいに引退考えてほしい、流石に後進に道を譲るべき
八奈見乗児もう死んでるぞ
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールで生きかえる
ドラゴンボールで生きかえる
るろ剣も声優一新でリメイクするしDBもワンチャンあるかも…?
※39
最終回までに、ルフィの声が変わってたら泣けるわ・・・
最終回までに、ルフィの声が変わってたら泣けるわ・・・
苦しそうに喋る老人はすみやかに交代しろ
客に気を使わせてプロとして恥ずかしくないの
客に気を使わせてプロとして恥ずかしくないの
米40
大御所ばかりで気を遣うという意味かも。
超の野球の話の副音声で、野沢雅子と古谷徹の間にいる森田成一が
音声だけでも緊張しているのが伝わってきた。
大御所ばかりで気を遣うという意味かも。
超の野球の話の副音声で、野沢雅子と古谷徹の間にいる森田成一が
音声だけでも緊張しているのが伝わってきた。
どうせ若手にバトンタッチするなら
子供時代の悟空をリメイクしてほしい
子供時代の悟空をリメイクしてほしい
結果的にドラえもんは英断だったな、DBも声優一新して子供時代からやり直せば良い、これから50年先も戦い続けられるコンテンツとして見据えるなら今の内にやらんと
この中で一番若いベジータが一番声が劣化してるってどういうこった。
>>80
栗かんははじめは騙されてアテレコさせられたんだがな。
今度の映画の台詞の一部だけをこっそり栗本さんが当ててくださいって話で
スタジオに行ったら全ての台詞をアテレコさせられた。
そこまでしなきゃ誰も受けなかっただろうな。
栗かんははじめは騙されてアテレコさせられたんだがな。
今度の映画の台詞の一部だけをこっそり栗本さんが当ててくださいって話で
スタジオに行ったら全ての台詞をアテレコさせられた。
そこまでしなきゃ誰も受けなかっただろうな。
サザエさんの加藤みどりと野沢雅子だけはいい意味でとんでもないバケモンだと思う。
ブロリーが68歳って他のメンバーよりショックだな。
>>29
そうか?悟飯や悟天は無理そうだが、大人の悟空はいけるんじゃないか?
前にラジオドラマに出たときに野沢雅子にしか思えなかったもの。
でも個人的にはドラえもん同様ガラッと変えた方がいいと思う。
似てる人である必要がない。
そうか?悟飯や悟天は無理そうだが、大人の悟空はいけるんじゃないか?
前にラジオドラマに出たときに野沢雅子にしか思えなかったもの。
でも個人的にはドラえもん同様ガラッと変えた方がいいと思う。
似てる人である必要がない。
ブルマ役の鶴ひろみが先に亡くなるとは思わなかった
たぶん、来年の夏までにはAIがTV放映アニメの声優をやると思う。
もう充分に可能なソフトができてきている。
もう充分に可能なソフトができてきている。
変えるとしたらリメイクのタイミング一新すべきだったんだよ
途中で変えると違和感しかねえんだよな。
途中で変えると違和感しかねえんだよな。
逆に考えろ。声優変えたらずっと続けなきゃいけないんだぞ...
新章作れる隙間は流石にもう無いだろ(多分)
新章作れる隙間は流石にもう無いだろ(多分)
野沢雅子が驚異的なだけでこの人基準にすると色々バグるぞ