
「プレステ5」値上げにPC人気が直撃 曲がり角を迎えたソニーのゲーム事業
コメント 59魔人
1: 名無し 2022/10/18(火) 10:01:19.37 ID:ulSs7RZQ0● BE:609257736-2BP(6000)
ソニーグループのゲーム機「プレイステーション(PS)5」が値上げされた。この秋は外食や食品を中心に値上げが相次いでおり、値上げ自体は珍しくないが、品薄でほしい人に行き渡らない状況での値上げは「最悪のタイミング」といえる。ファン離れも指摘されており、9月に開催された「東京ゲームショウ2022」でもPS陣営の勢いはいま一つだった。かわりに存在感を放ったのがパソコン(PC)ゲーム。「ゲーム機時代の終焉(しゅうえん)」を指摘する声もあり、ソニーのゲーム事業は曲がり角にさしかかっている。
日本では令和2年11月12日に発売されたPS5は、発売から2年近く経過したにもかかわらず、いまだに店頭で満足に購入できない状況が続いている。主な要因は世界的な半導体不足による生産態勢の遅れだが、限られた生産台数の多くをゲームの主力市場となった欧米に振り分けている影響も大きい。
このため日本では需要に供給が追い付いていない。にもかかわらず、9月15日から通常版が5万4978円から6万478円に、光ディスク読み取り機のない簡略版が4万3978円から4万9478円にそれぞれ5500円ずつ値上げされた。しかも、欧州では同様に値上げされたが、ソニーが最も重視する米国では値上げされなかった。
https://www.sankei.com/article/20221016-7RMYTZP4QZIIXCVYC5MTCMEUMQ/
日本では令和2年11月12日に発売されたPS5は、発売から2年近く経過したにもかかわらず、いまだに店頭で満足に購入できない状況が続いている。主な要因は世界的な半導体不足による生産態勢の遅れだが、限られた生産台数の多くをゲームの主力市場となった欧米に振り分けている影響も大きい。
このため日本では需要に供給が追い付いていない。にもかかわらず、9月15日から通常版が5万4978円から6万478円に、光ディスク読み取り機のない簡略版が4万3978円から4万9478円にそれぞれ5500円ずつ値上げされた。しかも、欧州では同様に値上げされたが、ソニーが最も重視する米国では値上げされなかった。
https://www.sankei.com/article/20221016-7RMYTZP4QZIIXCVYC5MTCMEUMQ/
2: 名無し 2022/10/18(火) 10:02:00.67 ID:2CMwzzGr0
もうPS5はダメだよなぁ
3: 名無し 2022/10/18(火) 10:02:53.90 ID:JETszZri0
ゲーミングPCの買い替えの周期て何年?
5: 名無し 2022/10/18(火) 10:03:44.88 ID:qIx464Ph0
>>3
4-8ネンだわ
4-8ネンだわ
4: 名無し 2022/10/18(火) 10:03:13.42 ID:xaTaXA4F0
6万ならグラボ買ったほうがよくね?
14: 名無し 2022/10/18(火) 10:06:22.42 ID:qIx464Ph0
>>4
グラボなんて2世代前でも99%のゲームは快適に遊べるしな
今の最新グラボは4K前提でゲーマーにはオーバースペック
グラボなんて2世代前でも99%のゲームは快適に遊べるしな
今の最新グラボは4K前提でゲーマーにはオーバースペック
6: 名無し 2022/10/18(火) 10:03:51.11 ID:j+DQPchp0
そもそもどこで売ってるの?
7: 名無し 2022/10/18(火) 10:04:14.80 ID:ima/u3FB0
PCの値上げも半端ないけどね。PS5以上となると15万~ってなってしまう
8: 名無し 2022/10/18(火) 10:04:24.73 ID:DZ9YKE0y0
テンバイヤ対策をちゃんとやらなかった、メーカーの怠慢ってだけの気がするんだけど?
出荷台数に対する転売の割合とか数字の話じゃなくて、イメージの悪さが。
出荷台数に対する転売の割合とか数字の話じゃなくて、イメージの悪さが。
133: 名無し 2022/10/18(火) 10:41:09.46 ID:v9gbnhDw0
>>8
これ。PSアカウントの登録との利用履歴が無いと買えないとかにすれば良かった。PSシリーズ自体が新規の客は少ないだろうし後回しか申請後とかにすれば良い
これ。PSアカウントの登録との利用履歴が無いと買えないとかにすれば良かった。PSシリーズ自体が新規の客は少ないだろうし後回しか申請後とかにすれば良い
381: 名無し 2022/10/18(火) 12:07:36.44 ID:sBH1tpvy0
>>8
これに尽きる
転売屋によってひとつの文化が潰された例として後世に遺るだろう
これに尽きる
転売屋によってひとつの文化が潰された例として後世に遺るだろう
454: 名無し 2022/10/18(火) 12:25:55.93 ID:234GzcJK0
>>8
これだよ。エルデンリングとかもPS5でやりたかったのに買えなかったし
PSNアカウントから優先的にメール送るとかすれば確実に買う層なのになぜやらないのか不満が多すぎて無理
PCのほうがいいと思い始めてるわ
これだよ。エルデンリングとかもPS5でやりたかったのに買えなかったし
PSNアカウントから優先的にメール送るとかすれば確実に買う層なのになぜやらないのか不満が多すぎて無理
PCのほうがいいと思い始めてるわ
11: 名無し 2022/10/18(火) 10:04:43.85 ID:JyK7gN7X0
ソフト不足だけでも致命的なのに
そもそもハードが売ってないんじゃ
そもそもハードが売ってないんじゃ
12: 名無し 2022/10/18(火) 10:05:20.26 ID:AdMELaLl0
転売屋に屈したハード
13: 名無し 2022/10/18(火) 10:06:06.38 ID:LdJjZ5Ac0
17万円ぐらいのゲーミングノートPC買ってゲームやってるけどめちゃくちゃ快適
どこでも持って行けるし
どこでも持って行けるし
15: 名無し 2022/10/18(火) 10:06:42.71 ID:0h0lAXDl0
やりたいゲームがないから高かろうが安かろうがどっちでもいい
16: 名無し 2022/10/18(火) 10:06:58.05 ID:5EfrmECC0
まともに販売供給出来ないなら売るな
17: 名無し 2022/10/18(火) 10:06:58.18 ID:KxpCIAJq0
もうPC上のソフトウェアにした方がいいんじゃね?
20: 名無し 2022/10/18(火) 10:07:51.18 ID:c//Nj39K0
もうホントにオワコンだと思う
Steam正式対応とかしか復活ないだろ
Steam正式対応とかしか復活ないだろ
21: 名無し 2022/10/18(火) 10:08:04.38 ID:g2AN5rTv0
やりたいゲームあったし売ってたら買ったよ
代金前払いの受注生産で良かったじゃん。半年待ちでも買ったぞ。
代金前払いの受注生産で良かったじゃん。半年待ちでも買ったぞ。
23: 名無し 2022/10/18(火) 10:08:43.19 ID:GznVmKcp0
こんなん欲しい人まだいるの?
24: 名無し 2022/10/18(火) 10:08:44.62 ID:fhZ1g+EY0
海外にばっかり売って日本を蔑ろにし続けたからな
自業自得
自業自得
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
25: 名無し 2022/10/18(火) 10:08:46.11 ID:ezVyzYzH0
ハードとしてPS5ならではの魅力が何もねえもんな
PCみたいにチーターで溢れてないのが唯一のメリットか
PCみたいにチーターで溢れてないのが唯一のメリットか
26: 名無し 2022/10/18(火) 10:08:58.46 ID:XQjO/Ul80
売ってないハードの話題なんてどうでもいいわ
27: 名無し 2022/10/18(火) 10:09:08.47 ID:6475/VOd0
あと5年はフルHDでいけそうだな
28: 名無し 2022/10/18(火) 10:09:14.46 ID:W6EYZ5Xz0
PS5はほぼゲームしかできんからコスパあんま良く無いしな
PCは動画編集や写真現像やプログラミングでも使ってるけど今話題のお絵描きAI使ってみたらハマったわ
これから他ジャンルのAIも盛り上がるだろうしゲームしか出来ないのは勿体ない
PCは動画編集や写真現像やプログラミングでも使ってるけど今話題のお絵描きAI使ってみたらハマったわ
これから他ジャンルのAIも盛り上がるだろうしゲームしか出来ないのは勿体ない
29: 名無し 2022/10/18(火) 10:09:29.62 ID:mf43feUh0
PS5ってRX6600よりしょぼいってマジ?
30: 名無し 2022/10/18(火) 10:09:35.51 ID:pJ8zcgVi0
転売屋に1円でも利益渡すなら50万のPC買うほうがマシ
184: 名無し 2022/10/18(火) 10:59:59.23 ID:0/hKIcG40
>>30
心情的にはこれ
心情的にはこれ
31: 名無し 2022/10/18(火) 10:10:02.88 ID:zqP5j/kF0
東京ゲームショーに出展してないんだから勢いも何もないやろ産経アホすぎる
32: 名無し 2022/10/18(火) 10:10:06.16 ID:c//Nj39K0
グラボもそこそこ使えるのは3万まで戻ってるから、そのへんのPCに突き刺すだけでゲームほとんど遊べるからね
専用機買う意味ないわ
専用機買う意味ないわ
34: 名無し 2022/10/18(火) 10:10:22.89 ID:cfHGE87C0
反日ソニーだからなぁ
もうニンテンドーとsteamとはこれだけでいいわ
もうニンテンドーとsteamとはこれだけでいいわ
35: 名無し 2022/10/18(火) 10:10:45.07 ID:ikk/C3ZL0
ソニー自体PCでゲーム売り始めたしPS5買う意味が本格的に無くなった
36: 名無し 2022/10/18(火) 10:11:01.23 ID:NGmBhW0n0
NURO光、PS5が今のソニー
38: 名無し 2022/10/18(火) 10:11:15.97 ID:V1wAF4gx0
転売屋向けのゲーム機だから値上げしても問題ないよ。もう殆どの人が購買意欲ないのでは
41: 名無し 2022/10/18(火) 10:12:06.97 ID:BFiFWfJ50
PS5なんて実在するか分からん幻の機械
ガチでそのイメージなわけで、子供に買ってあげたいがどこで買えるのか調べる気にもならない
ガチでそのイメージなわけで、子供に買ってあげたいがどこで買えるのか調べる気にもならない
42: 名無し 2022/10/18(火) 10:12:15.53 ID:iMLlCtom0
世界的に見りゃ十分な数売れてんじゃねの?
44: 名無し 2022/10/18(火) 10:12:58.87 ID:c//Nj39K0
数年後に中古で転がってる風景も想像できんのよね
幻のゲーム機扱いすらありえるで
幻のゲーム機扱いすらありえるで
46: 名無し 2022/10/18(火) 10:13:19.36 ID:2HintSod0
そんなんどうこうより売ってないわw
50: 名無し 2022/10/18(火) 10:14:10.13 ID:2LhPbo4w0
転売ヤー対策しなかったツケだな
51: 名無し 2022/10/18(火) 10:14:19.59 ID:2HintSod0
日本では完全に市場失った感
次のプラットフォームでも任天堂の一人勝ちだろ
次のプラットフォームでも任天堂の一人勝ちだろ
52: 名無し 2022/10/18(火) 10:14:19.60 ID:vKReJxjG0
5はもう失敗
巻き返せる見込み無いだろ
巻き返せる見込み無いだろ
53: 名無し 2022/10/18(火) 10:14:23.66 ID:ewvc5d3Y0
今こそセガが覇権を握るチャンスだ!
66: 名無し 2022/10/18(火) 10:16:51.02 ID:DkumDll60
国内は完全に捨ててるね。海外でもPC勢と任天堂に抜かれてるし、もうPS5で終了だろうな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
無いない
もうゲーム業界はバトロワ、マルチプレイ、オンラインゲームの全盛期だ
チーター管理が不可能になったPCじゃあ
海外のコアゲーマーですら遊ばなくなっている
もうゲーム業界はバトロワ、マルチプレイ、オンラインゲームの全盛期だ
チーター管理が不可能になったPCじゃあ
海外のコアゲーマーですら遊ばなくなっている
決定ボタンの位置強制的に変えられてゲーマーがよろこんで!って言ってるやつとかニワカくらいだかんな
それ以外はpcいくでしょ
それ以外はpcいくでしょ
PSが多少値上げしたくらいでPCの方が高い事には変わらんだろ
というか、素直に値上げしとかないと後々辛い事になるんだぞ普通は
というか、素直に値上げしとかないと後々辛い事になるんだぞ普通は
まあ、
もう将来的にSwitch系とPCゲームに統一されるのは避けられんわ
なんでなっていうとどっちも据え置きと携帯機になるから
性能的には割とカスだけど利便性で追随を許さないSwitch
後方互換やS的な廉価版の存在に足を引っ張られない上に
品揃え豊富かつXboxのゲームもPSのゲームどちらもできる
あるいはできるようになっていくPCゲーが選ばれるのは当然
最適化された安定性や値段という意味は据え置きにも利点あるけど
転売商材にされた時点でどうしようもない
もう将来的にSwitch系とPCゲームに統一されるのは避けられんわ
なんでなっていうとどっちも据え置きと携帯機になるから
性能的には割とカスだけど利便性で追随を許さないSwitch
後方互換やS的な廉価版の存在に足を引っ張られない上に
品揃え豊富かつXboxのゲームもPSのゲームどちらもできる
あるいはできるようになっていくPCゲーが選ばれるのは当然
最適化された安定性や値段という意味は据え置きにも利点あるけど
転売商材にされた時点でどうしようもない
>>2
ボタンの位置が変わったくらいで難癖つける様な奴は任天堂ハードなんか触らんだろ?
普通の人はその程度でごちゃごちゃ言わないんだよ
ボタンの位置が変わったくらいで難癖つける様な奴は任天堂ハードなんか触らんだろ?
普通の人はその程度でごちゃごちゃ言わないんだよ
>>4
利便性も何も、大人気ソフトは軒並み据置きモード推奨の時点で利便性死んでんじゃねぇか
利便性も何も、大人気ソフトは軒並み据置きモード推奨の時点で利便性死んでんじゃねぇか
※1
> 海外のコアゲーマーですら遊ばなくなっている
また妄想かきちらしてんのか
それともソースでもあんの?
> 海外のコアゲーマーですら遊ばなくなっている
また妄想かきちらしてんのか
それともソースでもあんの?
見た目もなあ
スマホとタブレットの普及によってPCの存在価値が薄れているご時世で、ゲームだけの為にPC買うような奴はバカなんですよ
動画配信?ps5でも普通に見れますよ
動画配信?ps5でも普通に見れますよ
>>6
軒並みっていくつだ?5割くらいか?
軒並みっていくつだ?5割くらいか?
>>7
あるぞ普通に。フォールガイズの販売当初とかチーター祭りでCSに客が流れとったわ
そもそも正規品にmod入れて改造しまくってるような民度の低い人間が集まるのがPC勢だからな。対戦ゲームでこれ程萎える存在はねーよ
あるぞ普通に。フォールガイズの販売当初とかチーター祭りでCSに客が流れとったわ
そもそも正規品にmod入れて改造しまくってるような民度の低い人間が集まるのがPC勢だからな。対戦ゲームでこれ程萎える存在はねーよ
PC高くてもゲーム以外でも活躍するし便利だからな
高いスマホ買うより余程マシな選択だと思うわ
長い目で見たら優良な顧客を根こそぎ失ってる訳だからほんまSONYアホだと思うよ
高いスマホ買うより余程マシな選択だと思うわ
長い目で見たら優良な顧客を根こそぎ失ってる訳だからほんまSONYアホだと思うよ
>>12
アホはこういうけどソニーさんスマホも売ってるんで何も失って無いんですわ
そもそもゲーム以外で活奴するって普段何に使ってんの??
エロゲー?
アホはこういうけどソニーさんスマホも売ってるんで何も失って無いんですわ
そもそもゲーム以外で活奴するって普段何に使ってんの??
エロゲー?
PCを貶せば貶すほどそこにファーストソフトを出すことを推進しているソニーの判断は愚かだと主張していることになるんだよな
>>11
modとチートツールの区別が付いてないくらいの知識で語られてもなぁ
modとチートツールの区別が付いてないくらいの知識で語られてもなぁ
そもそも供給が安定したからかヨドバシでも購入制限緩めて今日も普通に売れているというのに、いつまで願望で物を語ってんだよこいつら
これで高性能なPCが売れてるならまだしもsteam調査では最も多いCPUが1060という
>>15
どちらも普通に違法改造ですよにわかさん?
エロゲで弄りまくっても何も言われないからって感覚麻痺してません?
どちらも普通に違法改造ですよにわかさん?
エロゲで弄りまくっても何も言われないからって感覚麻痺してません?
>>13
底辺丸出しで悲しくなってくるわ
底辺丸出しで悲しくなってくるわ
>>16
普通ってどれくらい?何年でPS4に追い付くの?
普通ってどれくらい?何年でPS4に追い付くの?
>>18
マジで知識無いから理解出来ないんだろうけど
メーカー側が自前でmod管理用意してるのなんか珍しくもない
無知なのに知ったかしても話始まらんて
マジで知識無いから理解出来ないんだろうけど
メーカー側が自前でmod管理用意してるのなんか珍しくもない
無知なのに知ったかしても話始まらんて
バトロワさえ流行らなければPCももっと盛り上がっていただろうな
しかしそうはならなかった
残念ながらPCでマルチプレイゲームなんてあり得ないんだわ
特に大人数の対戦ゲーはほぼ99パーセントチーターと出くわす
しかしそうはならなかった
残念ながらPCでマルチプレイゲームなんてあり得ないんだわ
特に大人数の対戦ゲーはほぼ99パーセントチーターと出くわす
つか、ゲーム部門だけで売上3兆ROS10%っていう数字
から「ゲーム部門がやばい」っていう結論引き出す
任豚マジでやばくね?
から「ゲーム部門がやばい」っていう結論引き出す
任豚マジでやばくね?
原神なんて、PS5の3倍の性能の40万円のゲーミングパソコン
持ってきても、PS5のほうが処理速度早いもん。
PCがCSに勝つなんて幻想だよ。
持ってきても、PS5のほうが処理速度早いもん。
PCがCSに勝つなんて幻想だよ。
PC市場自体、ゲーム市場全体からしたら味噌っかすだからな
PC市場が浮いてきたというよりPS5がそこまで落ちてきたってのが正解
今の最大市場はスマホ。つっても、アイテム課金の特殊市場だから
それを除いたとしてもswitchの独壇場
PC市場が浮いてきたというよりPS5がそこまで落ちてきたってのが正解
今の最大市場はスマホ。つっても、アイテム課金の特殊市場だから
それを除いたとしてもswitchの独壇場
>>23
開発スタジオ畳みまくってんのに「儲かってるからやばくない!」って
ゲーム好きでも何でもない、ただの宗教だと自白してるようなもん
開発スタジオ畳みまくってんのに「儲かってるからやばくない!」って
ゲーム好きでも何でもない、ただの宗教だと自白してるようなもん
PSNの収益で持ってるのは確かだけど
それをソフト開発に還元する仕組みを構築できてないから
先細り確定なんだよな
それをソフト開発に還元する仕組みを構築できてないから
先細り確定なんだよな
結構な値上がりだね、日本じゃ絶対売れない価格だ
昔みたいに中高生に遊んでもらわないと流行らないよ
昔みたいに中高生に遊んでもらわないと流行らないよ
>>26
ソニーだけがたたみまくってるっていう事実がそもそもない。
ゲハだけで情報仕入れてるから情報バイアスのか頼りがひどいだけ。
無職こじらせるとお前みたいな人間になる
ソニーだけがたたみまくってるっていう事実がそもそもない。
ゲハだけで情報仕入れてるから情報バイアスのか頼りがひどいだけ。
無職こじらせるとお前みたいな人間になる
いつものマイジツがソースかと思ったらまともな新聞社だった
>>23
ソニーの場合は売上の数字にサードの分まで含めちゃってるから、任天堂みたいな自社分のみの売上とはだいぶ意味合いが違うんだけどね。
ソニーの場合は売上の数字にサードの分まで含めちゃってるから、任天堂みたいな自社分のみの売上とはだいぶ意味合いが違うんだけどね。
報道が出た時に
「値下げかー、でもそもそも売ってないしな~。」
と、思ってたら「値上げ」の見間違いでズッコケタ思い出w
「値下げかー、でもそもそも売ってないしな~。」
と、思ってたら「値上げ」の見間違いでズッコケタ思い出w
スイッチが2になってスペックアップしたらもうPS5は二度と勝てんぞ
さっさと値下げして供給ふやさんとな
さっさと値下げして供給ふやさんとな
今時PSとかこどおじかよ
普通にダサい
普通にダサい
>>31
連結決算も知らない真正任豚がまた出てきたよ。
連結決算も知らない真正任豚がまた出てきたよ。
>>35
連結決算てw
サードはいつからソニーの子会社になったのw
連結決算てw
サードはいつからソニーの子会社になったのw
いやもうPCなんてプロかMOD厨しか遊ばねえよ
Steamだって年間の売上が数千億円だぜ
任天堂の半期の売上の半分以下だ
Steamだって年間の売上が数千億円だぜ
任天堂の半期の売上の半分以下だ
>>35
いっそのこと利益も連結してサードの分まで税金払ってやれよw
いっそのこと利益も連結してサードの分まで税金払ってやれよw
またPSが負けてる笑
転売屋のせいにすんな
ふつーにつまんねー話題にもならねーこどおじおもちゃがよ♫
転売屋のせいにすんな
ふつーにつまんねー話題にもならねーこどおじおもちゃがよ♫
>>37
Steamってほとんど他社のゲーム売ってるんだから、売上ってその手数料分だけなんじゃないの?
それで数千億円ってかなりなものな気がするんだけど。
Steamってほとんど他社のゲーム売ってるんだから、売上ってその手数料分だけなんじゃないの?
それで数千億円ってかなりなものな気がするんだけど。
海外では大ヒットしてるんだから良いんじゃないの?
いまやアジアでも格下に居る日本で売れなくても
ジムライアン的にはどうでもいい話だろうしな
いまやアジアでも格下に居る日本で売れなくても
ジムライアン的にはどうでもいい話だろうしな
>>37
未上場のValve社の売上は非公開なんだけど君よく知ってんね
未上場のValve社の売上は非公開なんだけど君よく知ってんね
>>37
その数字どっから出してきた?
あと数千億って開きありすぎだろ、子供かw
その数字どっから出してきた?
あと数千億って開きありすぎだろ、子供かw
>>41
海外でもスイッチにボロ負けしてるし海外の方がゲーミングPC売れてるだろ
利益少なくて世界中で値上げしたのにニホンガーってアホか
海外でもスイッチにボロ負けしてるし海外の方がゲーミングPC売れてるだろ
利益少なくて世界中で値上げしたのにニホンガーってアホか
PS4の頃からアクティブユーザー数ではPCがCS抜いて1位だったんだなあ
PS5?PC関係なしに爆死してるやんw
PS5?PC関係なしに爆死してるやんw
1億本売れているGTAOも
4億人が遊んでいるフォートナイトも
みんなコンシューマーの売上がトップだと発表しています
PCなんてもうシングルゲーを閉じこもって遊んでいるボッチしかいないんだわw
4億人が遊んでいるフォートナイトも
みんなコンシューマーの売上がトップだと発表しています
PCなんてもうシングルゲーを閉じこもって遊んでいるボッチしかいないんだわw
※36
子会社になってないサードの売上をソニーが自社の売上に組み込んでいるというソースよろ。
子会社になってないサードの売上をソニーが自社の売上に組み込んでいるというソースよろ。
ソニー「これからはPCの時代」
ゴキブリ「PCなんてボッチしかいないんだああああ」
草
ゴキブリ「PCなんてボッチしかいないんだああああ」
草
ps4でええよなぁって思ってたらps5が出た
でも売れないからソニー自身がps4でもいいですって両方でソフトだした
ソレだけはやったらアカンやろ何のためのps5や
ps5の存在意義はなんや?
でも売れないからソニー自身がps4でもいいですって両方でソフトだした
ソレだけはやったらアカンやろ何のためのps5や
ps5の存在意義はなんや?
>>47
そりゃソニーの決算報告書に決まってるがな。英語だけど頑張って読め。
軽く解説すると、「物理ソフトウエアは自社の収益とサードのロイヤリティ。デジタルソフトウエアは自社とサードの収益。」って書いてある。
ちなみに任天堂はデジタルソフトウエアは他社分についてはロイヤリティだけ売り上げに入れてるって注釈してるよ。
そりゃソニーの決算報告書に決まってるがな。英語だけど頑張って読め。
軽く解説すると、「物理ソフトウエアは自社の収益とサードのロイヤリティ。デジタルソフトウエアは自社とサードの収益。」って書いてある。
ちなみに任天堂はデジタルソフトウエアは他社分についてはロイヤリティだけ売り上げに入れてるって注釈してるよ。
PS5よりNURO光の方がヤバいよな
プレステなんてもう一般人は知らんけどNUROのせいで一般人のソニーのイメージ最悪だもの
プレステのネットワーク障害も全然直せなかったしマジで技術力ないよねこの企業
ゲーミングモニターもアダプタくそデカだし
プレステなんてもう一般人は知らんけどNUROのせいで一般人のソニーのイメージ最悪だもの
プレステのネットワーク障害も全然直せなかったしマジで技術力ないよねこの企業
ゲーミングモニターもアダプタくそデカだし
値上げして今さらディスクドライブ取り外しできるバージョン売るらしいと噂になってるけど全く分かってないよな
エントリーモデル作ったxboxの戦略パクれば良かったのにアホすぎるし後手後手
エントリーモデル作ったxboxの戦略パクれば良かったのにアホすぎるし後手後手
この手のってどの程度のPC買ってるんだろ
MOD単体で入れても微妙だし複数いれて
高画質でゲームやろうとすると
ゲーミングで20万ぐらいは最低ほしいけど
どんなの買ってるんだろ
MOD単体で入れても微妙だし複数いれて
高画質でゲームやろうとすると
ゲーミングで20万ぐらいは最低ほしいけど
どんなの買ってるんだろ
曲がり角・・・?
落ち目ではなくて?
SteamアカウントをPSNにリンクできるようにしたのはハード事業からの撤退準備だろ。
落ち目ではなくて?
SteamアカウントをPSNにリンクできるようにしたのはハード事業からの撤退準備だろ。
>>53
今使ってるのは30万くらい。割と快適。
ほとんどそんなもんじゃない?
流石に50万とかのはポンとは買えない。(買う人もいるだろうけど)
今使ってるのは30万くらい。割と快適。
ほとんどそんなもんじゃない?
流石に50万とかのはポンとは買えない。(買う人もいるだろうけど)
メインメモリケチってGDDRだけでやってるんでラグい
AMDとNVIDIAの浮動小数点演算の処理能力の計算方法が違うので
Radeonの性能はGeForceと比べ実パフォーマンスでは数Tflops落ちる
スペックがー言うわりにPS5は欠陥だらけのポンコツだw
AMDとNVIDIAの浮動小数点演算の処理能力の計算方法が違うので
Radeonの性能はGeForceと比べ実パフォーマンスでは数Tflops落ちる
スペックがー言うわりにPS5は欠陥だらけのポンコツだw
PS信者のコメントが無知と嘘にまみれたコメントばかりなの草
アホしかいないのか
アホしかいないのか
PC買った方が将来発売される最新ゲーム必ずできるからお得でしょ
PS5proやPS6になったら「PS5のゲームは出来ません」とかしてくるぞ
最新ゲームで切り捨てされるたびに本体を買うとかバカすぎ
PS5proやPS6になったら「PS5のゲームは出来ません」とかしてくるぞ
最新ゲームで切り捨てされるたびに本体を買うとかバカすぎ
なるほど、これが噂のパソニシってやつかって感じのコメント欄やな