kx67MV2.jpg
2022年10月20日:01時30分

【悲報】絵師界隈、『お前の絵、AIだろ!』と潰し合いが始まって終わる

コメント 36魔人


1: 名無し 2022/10/19(水) 16:14:59.58 ID:lvoSkhT50 BE:176626613-2BP(1000)
no title

no title

2: 名無し 2022/10/19(水) 16:15:27.88 ID:lvoSkhT50 BE:176626613-2BP(1000)
その他

no title

no title

3: 名無し 2022/10/19(水) 16:15:40.45 ID:BGhUddT00
結界師?

601: 名無し 2022/10/19(水) 18:30:53.72 ID:VcNv+LAc0
>>3
これに見えた

7: 名無し 2022/10/19(水) 16:17:34.63 ID:xTkrnkz80
アラ探ししてる暇あるなら絵を描けよ

8: 名無し 2022/10/19(水) 16:17:44.55 ID:LCxJmFkq0
人狼みたいで楽しそうだな

9: 名無し 2022/10/19(水) 16:18:25.05 ID:k2F/ZjnT0
一枚絵じゃなくて漫画でも描けばいいやろ

10: 名無し 2022/10/19(水) 16:18:35.32 ID:rKN/KguS0
底辺同士の争いとか日本かよ

11: 名無し 2022/10/19(水) 16:19:06.70 ID:PLMkrizwa

12: 名無し 2022/10/19(水) 16:19:48.15 ID:+oAI4hLd0
この国がどれだけ没落しようとも他人の足を引っ張ることへの執着心の強さで世界一の座を渡すことは無い

13: 名無し 2022/10/19(水) 16:20:19.66 ID:tL170HTC0
この意味のない粘着はAIじゃ無理だな人間にしかできまい

15: 名無し 2022/10/19(水) 16:20:48.58 ID:yMg0NeXC0
AIだとなんかダメなの?
版権に引っかかるとかか

17: 名無し 2022/10/19(水) 16:20:58.21 ID:w+VTSjTa0
自分もaiうまく利用してクオリティ高い絵をかけばいいのでは?

18: 名無し 2022/10/19(水) 16:21:18.57 ID:ha3lUC5iM
AIと思われないような個性的な絵を書いとけよ

20: 名無し 2022/10/19(水) 16:22:52.04 ID:ZKICHx280
疑心暗鬼で草

24: 名無し 2022/10/19(水) 16:23:31.85 ID:+xqWamWD0
トレパク警察からAI絵判定士にジョブチェンジしよう

25: 名無し 2022/10/19(水) 16:23:33.99 ID:4jYyTKJrF
怖いけど指摘は正しく見える
サクラステマチェックみたく判定もある程度AI化される時代がくるのかな

28: 名無し 2022/10/19(水) 16:24:34.52 ID:+LUpY++wa
楽しくなってきたな
いつも絵師様(笑)は足の引っ張り合いだ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
29: 名無し 2022/10/19(水) 16:24:40.22 ID:vNRsWV+mp
つまんねー内ゲバでワロタ

30: 名無し 2022/10/19(水) 16:25:09.90 ID:CppLZ2lPM
絵師様、AIっぽくない絵を意識しまくってしまう😭

32: 名無し 2022/10/19(水) 16:25:53.13 ID:EkTKH4+N0
ワロタ

33: 名無し 2022/10/19(水) 16:26:05.50 ID:aqvC3CE00
AI人狼おもしれー

37: 名無し 2022/10/19(水) 16:26:46.57 ID:5/C1D5lD0
描けば描くほどAIに吸収される恐怖
これは仕事奪われてますわ

38: 名無し 2022/10/19(水) 16:27:21.07 ID:I0nE5bb80
やっぱり人間は醜いな。醜い人間が書く絵よりaiのほうがいいな

39: 名無し 2022/10/19(水) 16:27:22.43 ID:V4gx3THv0
糞絵1枚仕上げるのにもレイヤー100枚とか使うからそれ簡単な動画にしてみせりゃええやん

42: 名無し 2022/10/19(水) 16:28:31.82 ID:6eoWClZY0
トレパク警察に新しい仕事が増えたな

44: 名無し 2022/10/19(水) 16:28:39.26 ID:dA+B0LZ20
AIイラスト出力→AI超解像度化→レタッチ
今はこれで誤魔化せるから手抜き絵描きどもは沼の中で殴り合え

45: 名無し 2022/10/19(水) 16:28:43.07 ID:a1FiLxnw0
AIが描いた水着女はボディーが豊満すぎてすぐバレる

46: 名無し 2022/10/19(水) 16:28:48.71 ID:niAbAPina
加筆してる線と元にしたAIイラストの解像度が違いすぎる
よくこれで気づかれないと思ったな

48: 名無し 2022/10/19(水) 16:29:26.10 ID:3sR/PFaZM
お前の絵、AIで作れたわ

49: 名無し 2022/10/19(水) 16:30:16.68 ID:i71c2K3v0
AI警察までいるんか
もう終わりだよこのSNS

52: 名無し 2022/10/19(水) 16:30:34.22
いっそもう全部の仕事を奪ってくれよ
もう働きたくないわ

53: 名無し 2022/10/19(水) 16:30:41.66 ID:34/EwsjIr
AIっていう絵師界隈のパブリック・エネミーが相手という口実が出来たから堂々とやってるが
AI以前でも劣等感刺激させられるくらい上手い奴が現れたら
腹の中でドス黒い感情をグツグツと煮え滾らせてたんだろうな

54: 名無し 2022/10/19(水) 16:30:51.70 ID:Zksc/TGka
もともとトレスとか盗作とかインチキ野郎が多い界隈だしなあ

55: 名無し 2022/10/19(水) 16:31:07.93 ID:jrXu6nz00
どっちでもいいじゃんw

61: 名無し 2022/10/19(水) 16:33:14.89 ID:1zhz3ZZ60
>>55
まさにな AIでも描けそうと思われた時点で負け
死あるのみ

58: 名無し 2022/10/19(水) 16:32:33.99 ID:PvknkN+q0
壊死さん...🥺

60: 名無し 2022/10/19(水) 16:33:11.97 ID:FLysL4eR0
もう全部AIでええよ

75: 名無し 2022/10/19(水) 16:38:11.13 ID:fnaXdqWga
AI「これだから人間は...(笑)」

77: 名無し 2022/10/19(水) 16:38:29.32 ID:uXwHMzVZ0
まあまだ頑張ればある程度見抜けるけど、もう数カ月くらいで誰にも見分けつかなくなるだろうな

80: 名無し 2022/10/19(水) 16:38:53.15 ID:YDhGGT740
自分からAIの学習ネタ与えてどうすんだよ

90: 名無し 2022/10/19(水) 16:41:56.20 ID:HKQNgjnaM
いい感じに温まってきたな

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 01:54:05
  2. 一応商業作家なのにAI絵を自分の絵として公開しちゃイカンでしょ
    なんでこんなAIモロバレのクオリティでやったんや…
  3. ぽにー 2022/10/20(木) 02:13:45
  4. 正直、個性の無い絵柄を書く連中がAIだろうと手描きだろうと読む方はあまり重要じゃない
    味のある個性的な絵で初めてこの議論が成り立つ気がする
    手書きで頑張っててAI勢に似たような絵を描かれてる人達のやるせなさも分かるっちゃ分かるけども
  5.   2022/10/20(木) 02:16:32
  6. もう固定プロフィールにカラーのショート漫画でも載せとけば良くねーか
  7. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 02:17:06
  8. 以前から描いてて当時からAI使ってたんなら凄くね?
  9. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 02:23:26
  10. スレタイ結界師に見えた
  11. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 02:34:15
  12. 工程録画しとくべきやな
  13. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 02:49:52
  14. これって他人の絵を利用してるから叩かれてるけど
    自分の絵だけを学習させて線画だけ出力させたり、自分で描いた線画だけ読み込ませて塗らせたりとかできんの?
    出来るならかなり工程省けそうじゃね
  15. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 03:08:40
  16. ちょっとした漫画でも描けば一発で証明できるんだけどな
  17. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 03:11:27
  18. AI疑われてた人がタイムラプスですっつって一発で返り討ちにしてるのもあってこの界隈面白いわ
  19. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 03:12:17
  20. ※7
    それを目指したのが国内産AIであるmimicだったんだよ
    自分の絵柄を学習させて構図やらの作業効率をあげられればってな
    無断利用を危惧した絵師によって真っ先に潰されてしまったけど
  21. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 03:13:56
  22. 一枚絵はそりゃな、漫画を描こうぜ
    どんだけ画力が高くても動きが無い漫画はやっぱ詰まらんよ、アメコミみたいで
  23. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 04:22:31
  24. 今のところAI使ってると癖があってすぐ解るよな
  25. 名無しさん 2022/10/20(木) 04:48:06
  26. 雑魚絵師達がAIを敵視し発狂し、仲間同士ですら噛みつき合いをしている間に
    まともな絵師はAIをどう自分の絵に活かせるかを試行錯誤していたという笑い話
  27. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 04:56:41
  28. よく見かける絵すぎて疑いがかかるのは仕方ないけどな
    ホントに量産型って感じの誰でも描ける絵AIでも
  29. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 05:06:26
  30. 加筆もある程度の画力やマトモに絵描いた経験ないと変でバレるな
    解像度の違いとか普通自分で気づくやろ
    手全面に出てる絵も加筆修正したんだろうけどそこだけ下手でめちゃくちゃ浮いてて笑う
  31. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 05:06:34
  32. そもそもAI絵師の投稿はほとんどがAIによるものなんだけどな
    twitterはAIアカウントによって流行をコントロールしてるから
  33. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 05:24:22
  34. 手描くの下手すぎて笑う
    手もまともに描けない奴が加筆するなよw
  35. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 06:11:37
  36. まあ、人として醜い争いだな
  37. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 06:41:58
  38. 以前からでいうと、AIシナリオライター疑惑は結構あるな
  39. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 07:53:41
  40. AIは色の塗り方がワンパターンだし
    加筆もAIが描いた絵と明らかに個性も画力違うから見分けやすい
  41. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 09:06:38
  42. 考えてみればこれまでのデジタル作画だって塗りとかソフトにさせてるわけだし
    どこからが人の手による絵と呼べるのかって境界は曖昧だよね
  43. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 09:34:23
  44. 「そうだぞ」で終わる話やん
  45. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 09:38:11
  46. 日本語しかわからん奴が世界を引き合いに出して日本けなしてるの最高にクールだな
  47. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 10:14:50
  48. aiの絵でもいいじゃん

    あらゆる物が機械で作ってるのに
    コレは手作りですかなんて買い物すると気言わないだろ

  49. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 11:45:27
  50. これ疑われた方、なんにもできないのが問題なのよね
    チェスや将棋も通ってきた道
  51. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 11:54:42
  52. >>24
    機械で作ったものを「私の手作りです」って言うのは問題だと思うんだが。
  53. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 11:54:53
  54. でもタイムラプス出してカウンターパンチしてるよね
  55. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 11:56:14
  56. 作業用のレイヤー未統合ファイルという発想に行きつかない無能無産が何か言ってる
  57. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 12:42:27
  58. ※25
    逆に相手にもAI疑惑を焚き付けて道連れにするスタイル
  59. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 14:59:41
  60. プロの絵師なら自分の絵描くのに忙しくてそれどころじゃないやろ
  61. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 15:07:04
  62. 昔、初音ミクが大人気になった時、ボカロ叩きが酷かった
    機械の歌なんか心がこもってないとか初音ミクキモいとかそれは酷かった
    作詞作曲してるPは人間なのに。
  63. 名も無き魔人 2022/10/20(木) 15:11:08
  64. 皆AIの絵の話しかしてないのに
    日本語しか分からん奴が外国を引き合いにーとかアホか
    ワシは英語もドイツ語も分かるぞ
  65. 名も無き魔人 2022/10/21(金) 03:20:18
  66. ほんとうにイラストはAI絵っぽい絵柄あるのは多いだろ
  67. 名も無き魔人 2022/10/21(金) 09:30:01
  68. なんちゅう不毛な。そして誰も居なくなるだけだろこんなの
  69. 名も無き魔人 2022/10/21(金) 20:12:27
  70. AIに嘘教えれば間違った絵を描くからなあ

    ナチスは正しかったもそうだが
  71. 名も無き魔人 2022/10/21(金) 23:40:12
  72. リアル人狼ゲームは草
    人狼見つけで村人も吊られそう