
プレステさんがsteamにソフトを出す理由、敗けを認めたから以外にない
コメント 52魔人
1: 名無し 2022/11/06(日) 16:25:39.67 ID:mvYrzKqr0
実質敗北宣言だろこれ
3: 名無し 2022/11/06(日) 16:28:35.43 ID:0yYCTZGna
steamに出しただけでなんで負けを認める事になるんだろ
4: 名無し 2022/11/06(日) 16:29:53.88 ID:mvYrzKqr0
>>3
え?プレステが本当に売れてればsteamに出す必要なくない?
独占ソフト多い方がプレステにとって得だよ?
え?プレステが本当に売れてればsteamに出す必要なくない?
独占ソフト多い方がプレステにとって得だよ?
5: 名無し 2022/11/06(日) 16:33:20.90 ID:d3LqE1e5d
>>3
どっち陣営にもキチガイはいる
どっち陣営にもキチガイはいる
6: 名無し 2022/11/06(日) 16:37:08.22 ID:mvYrzKqr0
>>5
ゲーミングPCはPS5のライバルなのにsteamにソフト出すメリット教えてくれよ
CSハードは普及数が大切なのに自社のソフト独占しないでどうするの?
ゲーミングPCはPS5のライバルなのにsteamにソフト出すメリット教えてくれよ
CSハードは普及数が大切なのに自社のソフト独占しないでどうするの?
51: 名無し 2022/11/06(日) 17:43:47.12 ID:QsqY1u3L0
>>3
買ってるならわざわざ Microsoft Windows 向けに作る必要ないやんw
買ってるならわざわざ Microsoft Windows 向けに作る必要ないやんw
7: 名無し 2022/11/06(日) 16:39:31.99 ID:qYbVcl92r
過去ゲーをPCに移植してるだけで
新作の売れ行きにマイナスの影響はないと決算で報告してるよ
新作の売れ行きにマイナスの影響はないと決算で報告してるよ
8: 名無し 2022/11/06(日) 16:39:49.03 ID:WW1mCdOOd
よく言えば新規層開拓、悪く言えば沈む船から逃げ出す準備
14: 名無し 2022/11/06(日) 16:43:37.65 ID:mvYrzKqr0
>>8
どっちの解釈でも終わってんな
どっちの解釈でも終わってんな
9: 名無し 2022/11/06(日) 16:40:31.40 ID:tIkORfO60
新作の売れ行き(抱き合わせ)
10: 名無し 2022/11/06(日) 16:41:14.50 ID:tCao6bfyd
ハード売るためのゲームだったからな
22: 名無し 2022/11/06(日) 16:52:52.87 ID:mvYrzKqr0
>>10
ほんとこれ
独占ソフトこそハードを普及させるための重要な要素だぞ
PS5でしか買えない魅力的なソフトが増えればそれだけアドバンテージになる
ほんとこれ
独占ソフトこそハードを普及させるための重要な要素だぞ
PS5でしか買えない魅力的なソフトが増えればそれだけアドバンテージになる
13: 名無し 2022/11/06(日) 16:43:07.31 ID:ocJx5S9La
日本どころか世界中のPSユーザーがゲーム買わなくなってるからね
だからサブスクやPCに逃げた
ゲーム買わない乞食をよくもまあここまで集められたもんだわ
だからサブスクやPCに逃げた
ゲーム買わない乞食をよくもまあここまで集められたもんだわ
18: 名無し 2022/11/06(日) 16:50:29.97 ID:mvYrzKqr0
>>13
サブスクやるなら尚更プレステ普及させるために独占ソフト増やすんだよなあ
サブスクやるなら尚更プレステ普及させるために独占ソフト増やすんだよなあ
15: 名無し 2022/11/06(日) 16:46:25.54 ID:vyAU1kjy0
まぁ競合他社にソフトを出すってことはハード普及以外の目的があるんだろうなぁ
msがdsにブルドラ出したみたいに
msがdsにブルドラ出したみたいに
69: 名無し 2022/11/06(日) 18:20:51.97 ID:wPt7VuFJ0
>>15
PSで売るだけじゃ開発費、宣伝広告費が賄えないからだよ
皆まで言わせんな
PSで売るだけじゃ開発費、宣伝広告費が賄えないからだよ
皆まで言わせんな
16: 名無し 2022/11/06(日) 16:47:20.39 ID:FVkr6q+ep
サードを見れば分かるでしょ
大半がPC/PS/Xboxマルチ、Xboxは外したとしてもPCは外さない
開発費増大を抑える工夫が無いからPSだけで商売を成立させるのがもう困難なんだよ
さらにPSの各スタジオが評価を高めるためにPCに出させろと要望する状況でもある
経営も開発もPCに出す流れになっていて止まりはしない
大半がPC/PS/Xboxマルチ、Xboxは外したとしてもPCは外さない
開発費増大を抑える工夫が無いからPSだけで商売を成立させるのがもう困難なんだよ
さらにPSの各スタジオが評価を高めるためにPCに出させろと要望する状況でもある
経営も開発もPCに出す流れになっていて止まりはしない
19: 名無し 2022/11/06(日) 16:50:37.96 ID:2Ne3lTOa0
Xboxも作るごとに赤字になると話題になったし普及段階が本当にキツいんだうろうな
PS2やPS4でさえ普及段階は赤字だし
PS2やPS4でさえ普及段階は赤字だし
20: 名無し 2022/11/06(日) 16:51:39.87 ID:l17EDBlwd
サードが腹決めて独占してるのにファーストが独占タイトルの供給から撤退するとかさぁ、ダサいしみっともないし心許ないしでいいことないよね
テメーのことしか考えてないからこんな立ち回りできるわけ
そら原田も目ェ醒まして嘆くわな
Vita向けにファーストタイトルの供給をいの一番で辞めたVitaを思い出すわ
テメーのことしか考えてないからこんな立ち回りできるわけ
そら原田も目ェ醒まして嘆くわな
Vita向けにファーストタイトルの供給をいの一番で辞めたVitaを思い出すわ
26: 名無し 2022/11/06(日) 16:57:53.38 ID:mvYrzKqr0
>>20
スクエニ可哀想でほんと草
スクエニ可哀想でほんと草
21: 名無し 2022/11/06(日) 16:51:46.07 ID:gWG8a8890
小遣い稼ぎの移植じゃなくてPC向けにちゃんと移植してるから好感持てるな
PS5に配慮して制限してるとかも無いし
PS5に配慮して制限してるとかも無いし
23: 名無し 2022/11/06(日) 16:53:03.04 ID:MXaFHIbT0
正直なところ開発に金使いすぎてプレステユーザーが買うだけじゃペイ出来ないからだろうな
だから今世代から自社新規IPがほぼ無くなった
だから今世代から自社新規IPがほぼ無くなった
24: 名無し 2022/11/06(日) 16:54:52.84 ID:mvYrzKqr0
>>23
まあプレステじゃやっていけないって事だからな
PS5が不甲斐ないね
まあプレステじゃやっていけないって事だからな
PS5が不甲斐ないね
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
25: 名無し 2022/11/06(日) 16:56:17.06 ID:MJY2oWpBa
勝ちハードならそんな事しなくてもSwitchみたいに儲かるからな
27: 名無し 2022/11/06(日) 16:59:41.86 ID:deCqVYE90
はした金儲けるためにPCにだした結果PCゲーマーにPS独占ゲーはクソゲーだとばれただけ
28: 名無し 2022/11/06(日) 17:00:08.50 ID:yMinPLV0d
プラットフォーム拡大するより販路広げるほうが大事だと判断したんだろう
29: 名無し 2022/11/06(日) 17:04:23.70 ID:mvYrzKqr0
>>28
サブスクやってるのにそれはおかしくね?
PSNの売上捨てるの?
サブスクやってるのにそれはおかしくね?
PSNの売上捨てるの?
31: 名無し 2022/11/06(日) 17:07:46.31 ID:v+xnak+z0
IPを広めるために外伝作品を出すとかなら分かるけど
そのまんま出すのはまぁ敗北宣言だよな
そのまんま出すのはまぁ敗北宣言だよな
32: 名無し 2022/11/06(日) 17:09:23.68 ID:dX28E1AJ0
プレステで先行発売、セール、サブスク、フリプをやった後にPCでまた売れるなんて最高やん
34: 名無し 2022/11/06(日) 17:10:10.51 ID:rP+C45ACa
一人勝ちしてる任天堂は絶対Steamなんかに出さないからな
38: 名無し 2022/11/06(日) 17:16:00.22 ID:G3ESrC6K0
しまいにはブラボがPCに出なかったらセーフとか言うやつまで出てきたからな
お前の基準なんてどうでもいいんだよ
お前の基準なんてどうでもいいんだよ
39: 名無し 2022/11/06(日) 17:16:29.02 ID:AT+md8H7a
FF16「聞いてないよぉ~!」
42: 名無し 2022/11/06(日) 17:21:42.35 ID:gWG8a8890
はやくブラボ出して欲しいよな
steamは中立地帯なのかMSのも来たりゲームがよく集まる
steamは中立地帯なのかMSのも来たりゲームがよく集まる
43: 名無し 2022/11/06(日) 17:23:41.42 ID:wmpRPTCh0
MS「PSには出しません」
ソニー「XBOXには出しません、出させません」
Steam「全部出ます、SteamDeckでCSっぽくしていきます」
ソニー「XBOXには出しません、出させません」
Steam「全部出ます、SteamDeckでCSっぽくしていきます」
45: 名無し 2022/11/06(日) 17:24:59.37 ID:EsxFjtS90
アンリアルエンジンでPS5ヨイショさせてたから
エピックに寄ると思ってたんだけど
何故だろう
エピックに寄ると思ってたんだけど
何故だろう
46: 名無し 2022/11/06(日) 17:25:03.72 ID:zE04SiE+0
Steamに出すのはいいんだが…PS専だから許されてたあのソロ専微妙ゲー共をだしても意味ないじゃんと思う
んなもんわざわざPCでやりたがるやつおらん
んなもんわざわざPCでやりたがるやつおらん
48: 名無し 2022/11/06(日) 17:29:22.17 ID:KkrJTMa60
PS5専用の新作を作りまくってるならまだしも未だ縦マルチだしなぁ
ダメージ減らすか最後の小遣い稼ぎにしか見えない
ダメージ減らすか最後の小遣い稼ぎにしか見えない
49: 名無し 2022/11/06(日) 17:31:08.86 ID:JHVMb+Wa0
steamで出すならプレステいらねーわな
54: 名無し 2022/11/06(日) 17:45:29.25 ID:wuRiW6tu0
シェアとれないならプラットフォーマーとしてのメリットがあまりないんじゃねーか?他のプラットフォームに乗っかった方がリスクなく儲けれるからだろ。
60: 名無し 2022/11/06(日) 18:04:11.52 ID:TMT/HBNYp
ロイヤリティ徴収する側から払う側になるって自社プラットフォームの敗北宣言よな
そのプラットフォーム向けに別のソフト出すなら小遣い稼ぎの言い訳も通用するけど自社製の独占ソフト出してりゃ言い訳無用の完敗だよ
そのプラットフォーム向けに別のソフト出すなら小遣い稼ぎの言い訳も通用するけど自社製の独占ソフト出してりゃ言い訳無用の完敗だよ
63: 名無し 2022/11/06(日) 18:08:09.23 ID:mraAFD/d0
PSコンソール専用コンテンツという役目を捨ててまで小銭が欲しいという事だ
67: 名無し 2022/11/06(日) 18:14:15.53 ID:zObQxGZid
結局、MSのやってる事パクってるだけでしょ
PC展開、サブスク、アホだろ
PC展開、サブスク、アホだろ
70: 名無し 2022/11/06(日) 18:21:04.85 ID:+PdiXmqyr
負けを認めたってより自分ところのプラットフォームだけじゃ利益取れないからだろ
75: 名無し 2022/11/06(日) 18:23:57.29 ID:G3ESrC6K0
>>70
だから敗けを認めてんじゃねーか
PSじゃこいつら買わねぇって
だから敗けを認めてんじゃねーか
PSじゃこいつら買わねぇって
73: 名無し 2022/11/06(日) 18:23:12.70 ID:EsxFjtS90
PS5本体が出せない為の苦肉の策だと思うけどな
生産できるようになったらPCに出さなくなるのはわかる
ここで必死に擁護してる馬鹿は後でコピペされて笑われるだけだ
生産できるようになったらPCに出さなくなるのはわかる
ここで必死に擁護してる馬鹿は後でコピペされて笑われるだけだ
74: 名無し 2022/11/06(日) 18:23:13.37 ID:I9VNIN5p0
それを負けと言うんだ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
ハード生産しなくて利益が増えたのには笑わせてもらった
もうソニーはゲーム会社辞めたらいいと思うんだ
もうソニーはゲーム会社辞めたらいいと思うんだ
wiiUとの最大の違いはsteamで完全に代替可能って点だなwブランド力も無いしPC買ったら向こう数年PSは用無し
全てのゲームをsteamで遊べるようにしてほしい
スイッチはSteam用に移植してるか?PSは5で大失敗したんだよ
でもPCでもプレーできるから嬉しいわ
やべえのはずっと独占寡占したままの任天堂のモラル
令和になっても他者PFに解放しない(移植しない)って、不寛容すぎやろ
でもPCでもプレーできるから嬉しいわ
やべえのはずっと独占寡占したままの任天堂のモラル
令和になっても他者PFに解放しない(移植しない)って、不寛容すぎやろ
というかPS5が買えない人の為にSteam出してんだろうし、アカウントの紐付けが出来るようになったんだからPS5買えた人がSteamからPS5にデータ移して遊べるようにする予定でしょ
PS 売上 2兆5000億 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
>>4
任天堂はハードのスペックが低いのと技術が古いから最新ハードとマルチが出来ないだろ
あと、ハードも買ってもらわないとソフトだけ売れても任天堂が食って行けない
任天堂はハードのスペックが低いのと技術が古いから最新ハードとマルチが出来ないだろ
あと、ハードも買ってもらわないとソフトだけ売れても任天堂が食って行けない
いや単にマルチプレイ、バトロワ、オンゲーの時代だって
シングルプレイヤーのゲームなんて何の影響力も無いって認めただけやで
ソニーはフォートナイト、GTAO、原神だけで任天堂とMSを勝てるって気づいてしまった
シングルプレイヤーのゲームなんて何の影響力も無いって認めただけやで
ソニーはフォートナイト、GTAO、原神だけで任天堂とMSを勝てるって気づいてしまった
ファーストもいつまでも縦マルチしてるしやる気ないでしょ
※5
その場合、PS5版を別に買わなきゃならんからなあ
PS5からPCならMODとかあるからやる人いるかもしれんけどもうPCでやってる人はPS5版はやらんでしょ
その場合、PS5版を別に買わなきゃならんからなあ
PS5からPCならMODとかあるからやる人いるかもしれんけどもうPCでやってる人はPS5版はやらんでしょ
単にオフラインのゲームが売れなくなっただけだ
回線状況がかなり良くなった
スマホゲーに移動した
その機種も年々高性能化
まぁ固定機全般が廃れただけ
スマホゲーに移動した
その機種も年々高性能化
まぁ固定機全般が廃れただけ
誰の目から見てもPSはもう終わりだよ
>>4
どんだけアホだよ。売れないから他でも販売ゆるした敗北者と一緒にすんな
どんだけアホだよ。売れないから他でも販売ゆるした敗北者と一緒にすんな
>>14
ニンテン亜h昭和に生まれたIPを令和のいまでも使ってひたすら続編しか作れない時点でヤバいだろ
機械の性能だって2世代くらい古いから技術力だって養われないし
ニンテン亜h昭和に生まれたIPを令和のいまでも使ってひたすら続編しか作れない時点でヤバいだろ
機械の性能だって2世代くらい古いから技術力だって養われないし
>>7
いいかげん高性能なハードを作りゃいいのに
いいかげん高性能なハードを作りゃいいのに
>>16
任天堂は高性能路線やめてからの方が大成功してるんだが。
任天堂は高性能路線やめてからの方が大成功してるんだが。
負け云々じゃなく、商売として広げられるならやるのが当たり前だろうって思うし、一見さんお断りの常連だけを相手にするのと、オープンで店に来る客は全て相手にするのと、自分から外に売り出しに行って店に来れない県外や海外の客にも対応するのは、どれが良い?ってのを選択しただけだろう
>>16
高性能ハード作るにもそれに合う半導体足りねぇから作れないんだわ
だからPS5の生産出来ないし台数も増えない
台数増えないからソフト独占も出来ない
だからソニーもすでにあるPC向けのsteamで出すんだよ
そんな状況下で任天堂が高性能ハードは出せない
Switchがある程度抑えた性能だからそれに使われる半導体もそこまで高度なもんは求められてないから生産できるし販売台数も伸びた
高性能ハード作るにもそれに合う半導体足りねぇから作れないんだわ
だからPS5の生産出来ないし台数も増えない
台数増えないからソフト独占も出来ない
だからソニーもすでにあるPC向けのsteamで出すんだよ
そんな状況下で任天堂が高性能ハードは出せない
Switchがある程度抑えた性能だからそれに使われる半導体もそこまで高度なもんは求められてないから生産できるし販売台数も伸びた
>>19
Switchよりも低性能の半導体使ってる車が、一番半導体不足に苦しんでるんだけどね。
Switchよりも低性能の半導体使ってる車が、一番半導体不足に苦しんでるんだけどね。
>>18
元々SIEはPS5から独占ソフト増やす宣言してたけど
PS5ソフトが売れなさ過ぎてファーストを縦マルチに変更しただけだよ
MSの縦マルチを馬鹿にしてたPS信者が梯子外されて大炎上してた
元々SIEはPS5から独占ソフト増やす宣言してたけど
PS5ソフトが売れなさ過ぎてファーストを縦マルチに変更しただけだよ
MSの縦マルチを馬鹿にしてたPS信者が梯子外されて大炎上してた
>>15
続編リマスターだらけのPS5の悪口やめろよ
高い技術力()で作ったブサイゾンもGTも馬鹿にされすぎて決算でも売上非公開やぞw
続編リマスターだらけのPS5の悪口やめろよ
高い技術力()で作ったブサイゾンもGTも馬鹿にされすぎて決算でも売上非公開やぞw
>>20
車は半導体以外の部材の不足もあって生産制限になってる
あとは多品種少量生産ものは優先度が低い
車はバリエーションがあり1台に使う半導体の量は増えたけどそのために少量生産になりやすい
にもかかわらず納期がタイトだからロット生産がしにくくゲーム機比べて安全性が問われるため品質管理が厳しいから出荷が後回しにされやすい
ゲーム機だと不良があっても取り換えるだけで済むからね
そんなわけで一概にゲーム機と車用を比べるのはナンセンス
車は半導体以外の部材の不足もあって生産制限になってる
あとは多品種少量生産ものは優先度が低い
車はバリエーションがあり1台に使う半導体の量は増えたけどそのために少量生産になりやすい
にもかかわらず納期がタイトだからロット生産がしにくくゲーム機比べて安全性が問われるため品質管理が厳しいから出荷が後回しにされやすい
ゲーム機だと不良があっても取り換えるだけで済むからね
そんなわけで一概にゲーム機と車用を比べるのはナンセンス
PS5出る前は独占強化の方針だったよな
社長がサードにPS4なんかとマルチするなつってたし
でも結局ソニーもPS4マルチにしてSteamにも展開してハードは値上げって
PS5がうまくいってない以外の理由は思いつかないな
社長がサードにPS4なんかとマルチするなつってたし
でも結局ソニーもPS4マルチにしてSteamにも展開してハードは値上げって
PS5がうまくいってない以外の理由は思いつかないな
負けを認めたも何もPSだけで1000万本売ってるようなソフト何本もあるのに何いってんだ
どっちかというと新しい社長がゲームのことなんもわかってない
目先の利益しか考えてないバカだからだよ
スクエニの和田に近い無能だと思う
どっちかというと新しい社長がゲームのことなんもわかってない
目先の利益しか考えてないバカだからだよ
スクエニの和田に近い無能だと思う
※25
そういうソフトがPS5発売後に何本出た?
そういうソフトがPS5発売後に何本出た?
単純に任天堂の戦略がうまくいっただけの話をごちゃごちゃ言い訳がましい奴が多いよな
そもそもPS4時代からswitchには負け続けていたんだからPS5になったからと言って
転売屋が買い占めなかったとしても勝てたとは限らないんだよ
ソフト戦略が完全に失敗している以上ハードの性能をいくら上げようが勝ち目はない
転売屋に失敗を押し付けているが俺にはそれ以前の問題に思えるわ
そもそもPS4時代からswitchには負け続けていたんだからPS5になったからと言って
転売屋が買い占めなかったとしても勝てたとは限らないんだよ
ソフト戦略が完全に失敗している以上ハードの性能をいくら上げようが勝ち目はない
転売屋に失敗を押し付けているが俺にはそれ以前の問題に思えるわ
>>負けを認めたも何もPSだけで1000万本売ってるようなソフト何本もあるのに何いってんだ
いつの話だ?
ただ同然で配ったり抱き合わせにして数だけ稼いだソフトの話か?
PSのソフトがいくら数を誇ろうがコストアップについて行けないって弱音が出てる以上
その路線に未来はないんだよ
売り上げを適正なものに収める努力を怠っていたらそりゃ会社も潰れるわ
いつの話だ?
ただ同然で配ったり抱き合わせにして数だけ稼いだソフトの話か?
PSのソフトがいくら数を誇ろうがコストアップについて行けないって弱音が出てる以上
その路線に未来はないんだよ
売り上げを適正なものに収める努力を怠っていたらそりゃ会社も潰れるわ
>>19
半導体不足なんて一時的なもんなんだから、それを理由に高性能ハードを開発できないって言うのは理由としておかしいぞ。
そもそも任天堂が高性能路線から転換したのは20年近く前のWiiからなんだけど、そのころから半導体って不足してましたっけ?
半導体不足なんて一時的なもんなんだから、それを理由に高性能ハードを開発できないって言うのは理由としておかしいぞ。
そもそも任天堂が高性能路線から転換したのは20年近く前のWiiからなんだけど、そのころから半導体って不足してましたっけ?
>>29
今の任天堂は高性能高価格路線に逃げる意味がないんだよな
PSも一番売れた2は同世代より低性能だったのに
その教訓を生かせてるのがソニーじゃなくてGCが売れなかった任天堂という皮肉
今の任天堂は高性能高価格路線に逃げる意味がないんだよな
PSも一番売れた2は同世代より低性能だったのに
その教訓を生かせてるのがソニーじゃなくてGCが売れなかった任天堂という皮肉
>>29
今でも半導体不足はあるし開発はできても生産できないって言ってるのがわからん?
1台作る程度の試作開発ならできるが量産となるとまた話が違う
新規に半導体工場建てようとしたら最低5年くらいかかる
高性能ハードを作ろうとしたらSwitchよりもセルを小さくする必要がある
セルを小さくするとそれだけ生産歩留まりが悪くなり供給力が落ちる
Switchは性能抑えた分生産しやすい既存でできるから供給回復した
Wiiは何で話に出たのかわからんが
今でも半導体不足はあるし開発はできても生産できないって言ってるのがわからん?
1台作る程度の試作開発ならできるが量産となるとまた話が違う
新規に半導体工場建てようとしたら最低5年くらいかかる
高性能ハードを作ろうとしたらSwitchよりもセルを小さくする必要がある
セルを小さくするとそれだけ生産歩留まりが悪くなり供給力が落ちる
Switchは性能抑えた分生産しやすい既存でできるから供給回復した
Wiiは何で話に出たのかわからんが
>新作の売れ行きにマイナスの影響はないと決算で報告してるよ
新作の売上隠してる状況でそれ言われて誰が信じるんだw
PS5の逆鞘はすぐ解消できるって決算で言ってどうなったか知ってんだろw
新作の売上隠してる状況でそれ言われて誰が信じるんだw
PS5の逆鞘はすぐ解消できるって決算で言ってどうなったか知ってんだろw
SteamでPSのソフトをプレイするなんて
PCゲーマーが負けを認めてるようなもの
PCゲーマーが負けを認めてるようなもの
ソニー自身がこれからはPCの時代だって敗北宣言してPC展開始めたのに今更だろ
五毛の安い挑発なんてガン無視して増益増収
ディズニーとっくに越えましたわ
ディズニーとっくに越えましたわ
PSは会員数もソフト売上も減って利益ガタ落ちしてるからPCに出稼ぎしなきゃな
ゴキブリはソニーグループが好調ならPSがオワコンでもどうでもいいらしいけどw
ゴキブリはソニーグループが好調ならPSがオワコンでもどうでもいいらしいけどw
ソフトメーカーとしてはsteamでも出すのは当たり前やろ
昔は共通規格もないからなるべく沢山の機種に移植するのは普通だったし
転売屋とか日本だけだし欧米はPS5もそれなりに売れてるし転売屋が原因やろ
昔は共通規格もないからなるべく沢山の機種に移植するのは普通だったし
転売屋とか日本だけだし欧米はPS5もそれなりに売れてるし転売屋が原因やろ
ソニーにとって何かポジティブな話題で喜べる人はそれでいいんじゃない?
一人のユーザーとして今のプレステに魅力なんかちっとも感じないし、PS5なんて買う気にもならんけど
一人のユーザーとして今のプレステに魅力なんかちっとも感じないし、PS5なんて買う気にもならんけど
高性能過ぎるハードだと値段も高くなるし子供のオモチャに3万も4万も出す親は少ない。性能を抑えて手が届く値段にしないと。
ジャパンスタジオ閉鎖して日本切り捨てやしな
転売屋を野放しにして日本じゃどこにも売ってないくせに売れないのを日本人のせいにする始末だし
転売屋を野放しにして日本じゃどこにも売ってないくせに売れないのを日本人のせいにする始末だし
>>37
ebayでもPS5は送料含めて10万円前後で売られまくってるんだが。
ebayでもPS5は送料含めて10万円前後で売られまくってるんだが。
決算で
売り上げ ボロ勝ち
スフト本数 ボロ勝ち
有料サブスク会員数 ぶっちぎりでボロ勝ち
これでも負けてるってんだから
どうやっても任天堂には勝てないだろw
売り上げ ボロ勝ち
スフト本数 ボロ勝ち
有料サブスク会員数 ぶっちぎりでボロ勝ち
これでも負けてるってんだから
どうやっても任天堂には勝てないだろw
>>16
子供が初めて買い与えられるゲームハードで、大半の人が大人になってゲームから離れても、次の子供が手にしてくれるから、高額な高性能路線は必要ないし、定番ソフトだけが売れ続ける。
ユーザーの新陳代謝を戦略にしてるから今のままでいいんだろ。
CM観ても購買層は子供と子供のいるファミリーだろ、いい意味で子供だましでいいんだよ。
子供が初めて買い与えられるゲームハードで、大半の人が大人になってゲームから離れても、次の子供が手にしてくれるから、高額な高性能路線は必要ないし、定番ソフトだけが売れ続ける。
ユーザーの新陳代謝を戦略にしてるから今のままでいいんだろ。
CM観ても購買層は子供と子供のいるファミリーだろ、いい意味で子供だましでいいんだよ。
>>43
正直、ゲームに関しては子供だますのは難易度高いと思うしね。
子供はグラがきれいだろうがオープンワールドがいくらすごかろうが「面白くない」と思ったら遊んでくれないからね。
付加価値的なものを考慮してくれないから、すげーシビアだと思う。
正直、ゲームに関しては子供だますのは難易度高いと思うしね。
子供はグラがきれいだろうがオープンワールドがいくらすごかろうが「面白くない」と思ったら遊んでくれないからね。
付加価値的なものを考慮してくれないから、すげーシビアだと思う。
※42
一番重要な利益でボロ負けだもんなw
一番重要な利益でボロ負けだもんなw
>>44
騙す相手のメインは金を出す親では?
買い与える親からしたらフォトリアルだとアクションに過剰に暴力性を感じるし
まあ子供は与えられればドングリでも工夫して楽しさを見出すだろうけど
もちろクォリティーは必要だけど
騙す相手のメインは金を出す親では?
買い与える親からしたらフォトリアルだとアクションに過剰に暴力性を感じるし
まあ子供は与えられればドングリでも工夫して楽しさを見出すだろうけど
もちろクォリティーは必要だけど
>>46
親が選んで買うより、子供が欲しがってるのを買うパターンの方が多いと思うぞ。
学校の友達間でのクチコミは今でもかなり有効で、みんなが話題にしてるゲーム自分も買って欲しい!ってのがほとんど。
親が選んで買うより、子供が欲しがってるのを買うパターンの方が多いと思うぞ。
学校の友達間でのクチコミは今でもかなり有効で、みんなが話題にしてるゲーム自分も買って欲しい!ってのがほとんど。
ゲームのメインユーザーは子供だって事を忘れて大人向けだって格好つけてたけど明らかに何か勘違いをしてるとしか思えない
かなり昔からそうなのだからPS陣営は営業方針、開発方針が狂ってるのだろう
変な規制やポリコレムーブも客の方を見ていない独りよがりの方針で商売する気あるのか?としか思えない
かなり昔からそうなのだからPS陣営は営業方針、開発方針が狂ってるのだろう
変な規制やポリコレムーブも客の方を見ていない独りよがりの方針で商売する気あるのか?としか思えない
>>48
日本以外はゲーマーのメインは大人だと聞くが
おっさんゲーマーの俺からしたらファミリーゲームや毒のないゲームはいらんから差別化はありがたいけどね
任天堂とソシャゲとPCしかなくなったらガチャやゲーミングPCにかける金は無いからゲームやめるな
日本以外はゲーマーのメインは大人だと聞くが
おっさんゲーマーの俺からしたらファミリーゲームや毒のないゲームはいらんから差別化はありがたいけどね
任天堂とソシャゲとPCしかなくなったらガチャやゲーミングPCにかける金は無いからゲームやめるな
>>49
日本は電車や車で1時間も移動すれば何かしら遊べるところに行けるけど、アメリカはあまりにも広すぎて遊べるところに行こうと思ったら飛行機の距離ってパターンが多いので、お家にこもってゲーム内で撃ち合いが最大の娯楽って人が多いらしい。
日本は電車や車で1時間も移動すれば何かしら遊べるところに行けるけど、アメリカはあまりにも広すぎて遊べるところに行こうと思ったら飛行機の距離ってパターンが多いので、お家にこもってゲーム内で撃ち合いが最大の娯楽って人が多いらしい。
まあ逃げの足場作りだよどう見ても
ふつうならあれだけ儲けてたのにジャパンスタジオ潰して独占ソフト減らしたりしないよ
その後に買ってるスタジオもショボいし
ハード撤退してもカルト信者はマンセーなんだろうけど
ふつうならあれだけ儲けてたのにジャパンスタジオ潰して独占ソフト減らしたりしないよ
その後に買ってるスタジオもショボいし
ハード撤退してもカルト信者はマンセーなんだろうけど
※49
こういうやつが一番分かってない
PSなんてPCとほぼソフト被ってんだからPCでいい
steamのグラボ調査とかでも最新グラボ使ってる奴なんて少ないからゲーム機と同じで6年くらいに一回パーツ交換するだけ
アホなゴキの話真に受けすぎ
セールも糞安で金払わなきゃ使えないゴミみたいなPS+と違ってEPICやらがほんとにタダでソフト配ってんだから初期投資だけだよ高いの
オンライン料金考えたら差はそれほどねえ
こういうやつが一番分かってない
PSなんてPCとほぼソフト被ってんだからPCでいい
steamのグラボ調査とかでも最新グラボ使ってる奴なんて少ないからゲーム機と同じで6年くらいに一回パーツ交換するだけ
アホなゴキの話真に受けすぎ
セールも糞安で金払わなきゃ使えないゴミみたいなPS+と違ってEPICやらがほんとにタダでソフト配ってんだから初期投資だけだよ高いの
オンライン料金考えたら差はそれほどねえ