
閃光のハサウェイ、公開から1年半近く経つのに3部作続編の音沙汰が無い・・・
コメント 16魔人
1: 名無し 2022/11/22(火) 17:03:03.17 ID:1VCUjpJpa● BE:427211404-2BP(2000)
その後、同作の続編となる第2部の話に移ると、土田は「次いつですか?」と質問。小形プロデューサーは「現在鋭意制作中です」と答え、「村瀬監督が次の舞台であるオーストラリアにご時世的になかなか行けないので、フライトシュミレーターを使って上空を飛んでいる」と明かし、「第2部はやたら空撮が多いかもしれないですね(笑)」と笑いを誘った。
最後に、すでに発表しているサブタイトル「サン オブ ブライト」の意味について、小形プロデューサーは「お父さんの“ブライト”、息子、太陽、など様々な意味を考えていただくために、あえてカタカナで発表しました。ブライトさんが登場します」と第2部を待つ時間も楽しみな情報を明かし、舞台挨拶を締めくくった。
https://s.rbbtoday.com/article/2021/12/03/194223.html
最後に、すでに発表しているサブタイトル「サン オブ ブライト」の意味について、小形プロデューサーは「お父さんの“ブライト”、息子、太陽、など様々な意味を考えていただくために、あえてカタカナで発表しました。ブライトさんが登場します」と第2部を待つ時間も楽しみな情報を明かし、舞台挨拶を締めくくった。
https://s.rbbtoday.com/article/2021/12/03/194223.html
4: 名無し 2022/11/22(火) 17:05:28.80 ID:OzmnP2IB0
早くしてくれー!
5: 名無し 2022/11/22(火) 17:05:39.34 ID:GS7ctlJVM
そこそこ売れたんじゃねえの?
6: 名無し 2022/11/22(火) 17:06:25.79 ID:5xJiH343p
去年あたりにこれからオーストラリアにロケハン行くって言ってた
あと2年くらいだろ
あと2年くらいだろ
8: 名無し 2022/11/22(火) 17:07:16.54 ID:k4AWILlxM
コロナでロケハン大変そう
10: 名無し 2022/11/22(火) 17:09:01.91 ID:pZbz0erM0
はよせいや
鉄は熱いうちに打つんだよ😡
鉄は熱いうちに打つんだよ😡
11: 名無し 2022/11/22(火) 17:09:44.37 ID:SXpca4mp0
見てないから知らんかった
三部作だったのね前後編かと
三部作だったのね前後編かと
13: 名無し 2022/11/22(火) 17:10:16.49 ID:26YzqMpU0
そういやそうだな
忘却のハサウェイ
忘却のハサウェイ
14: 名無し 2022/11/22(火) 17:10:38.90 ID:jBZACMg2r
さっさと死刑にするなり生存ルートにするなり適当に作れよ
真っ暗にしといてほら作ったぞと言われても意味不明だわ
真っ暗にしといてほら作ったぞと言われても意味不明だわ
19: 名無し 2022/11/22(火) 17:13:29.23 ID:rYC2NZILr
続きやるには売り上げ悪かったんか?
20: 名無し 2022/11/22(火) 17:13:42.53 ID:ds8FTZ3M0
ガルパン公開とどっちが早いかな?
21: 名無し 2022/11/22(火) 17:14:07.01 ID:nao6/bB30
パパ活女子をミステリアスに描きすぎだろ
23: 名無し 2022/11/22(火) 17:16:04.99 ID:I1pxWkOD0
結局鬱エンドなんだし今のご時世最後までやっても受けないんじゃない
24: 名無し 2022/11/22(火) 17:17:25.41 ID:QRj3/yuqa
来年テレビでやるからその時に何か告知あるんじゃない
25: 名無し 2022/11/22(火) 17:18:16.50 ID:iFPEUqqo0
ハサウェイに共感出来ないから見ててもあんまり楽しめないんだよね
でも続きは気になるからはよしろ
でも続きは気になるからはよしろ
27: 名無し 2022/11/22(火) 17:18:57.96 ID:Sqr4e8s80
こんなの結末知ってるオッサンどもしか見てねえし
急いでねえんだろ
急いでねえんだろ
28: 名無し 2022/11/22(火) 17:21:08.75 ID:zH3X7SEm0
アマプラで見て面白かったから
続編やるなら劇場行くぞ
続編やるなら劇場行くぞ
29: 名無し 2022/11/22(火) 17:21:27.10 ID:79AkUogn0
1作目は映画館で見たけど原作的にバッドエンド確定やし続きを見る気があんまりしない
30: 名無し 2022/11/22(火) 17:24:57.67 ID:40lPRb44a
1月から水魔女のあとにハサウェイ分割で地上波放送するから、公開はゴールデンウィークだな
35: 名無し 2022/11/22(火) 17:29:59.34 ID:/e/Ds9FNp
来年って一応決まってなかったっけ
36: 名無し 2022/11/22(火) 17:31:40.90 ID:iu7yzH970
また声変りそうだな
37: 名無し 2022/11/22(火) 17:32:53.35 ID:3FCeXiel0
あそこで終わりでいいよ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
40: 名無し 2022/11/22(火) 17:42:42.85 ID:FI9sOnP9p
ギギのエロシーンを熱望
41: 名無し 2022/11/22(火) 17:43:10.13 ID:y+/1JfHB0
相当売れとったはずやろ?
中止はないはず
中止はないはず
42: 名無し 2022/11/22(火) 17:43:27.08 ID:kOm/n3m+0
劇場公開当時からコロナで続きはいつになるか未定って言ってたよ
45: 名無し 2022/11/22(火) 17:44:42.23 ID:ds8FTZ3M0
1作目の舞台挨拶でコロナでロケハン出来ないから制作が全然進んでないとかいう話だった記憶
48: 名無し 2022/11/22(火) 17:47:18.25 ID:jEDrcYrY0
2部でやるあたりの話は戦闘ないらしいからオリジナル展開でいれるなら苦労してそう
53: 名無し 2022/11/22(火) 18:00:08.54 ID:Ya3WuFbo0
https://mantan-web.jp/article/20211202dog00m200082000c.html
>「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ『サン オブ ブライト』(仮題)」の公開時期について「今、頑張っています。次の舞台がオーストラリアで、コロナ禍でなかなか取材できない。監督が、フライトシミュレーターを使って、上空を飛んでいます。次の五輪……。(2024年の)パリ(五輪)でもないかもしれない。あんまりお待たせしないうちに……」と明言を避けた。
2025年以降?
>「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ『サン オブ ブライト』(仮題)」の公開時期について「今、頑張っています。次の舞台がオーストラリアで、コロナ禍でなかなか取材できない。監督が、フライトシミュレーターを使って、上空を飛んでいます。次の五輪……。(2024年の)パリ(五輪)でもないかもしれない。あんまりお待たせしないうちに……」と明言を避けた。
2025年以降?
57: 名無し 2022/11/22(火) 18:08:32.24 ID:eNesJJmMM
何でこんな時間かかってるの?
58: 名無し 2022/11/22(火) 18:17:01.19 ID:cVqfHZRZM
ハゲが俺も混ぜろとちょっかい出したから
59: 名無し 2022/11/22(火) 18:24:14.95 ID:GNDMtk5ra
宇宙世紀のくせにロケハンに拘る馬鹿アニメ
86: 名無し 2022/11/22(火) 19:37:33.69 ID:/Pgj6Ey00
>>59
コロニー落としで環境も地形も全く違う世界なのになんで現地視察するのか意味分かんねーよな
お前の脳みそにはそんな世界を想像する力もねえのかって思うわ
コロニー落としで環境も地形も全く違う世界なのになんで現地視察するのか意味分かんねーよな
お前の脳みそにはそんな世界を想像する力もねえのかって思うわ
63: 名無し 2022/11/22(火) 18:29:17.09 ID:73QDvAbzr
禿げが死ぬのを待って生きてるルート作って宇宙世紀延命させたいんじゃないの?
64: 名無し 2022/11/22(火) 18:31:30.52 ID:AgxfyA4Q0
禿が変えろって言ってなかったっけ
70: 名無し 2022/11/22(火) 18:39:01.87 ID:BVm8GhvR0
これといいガルパンといい、ヒットしたら続編作ります、じゃなく最初から何部作と決まってるのになんでこんなに時間が掛かるんだよ
もっと金の掛かってたロード・オブ・ザ・リングやスターウォーズよりチンタラ作ってるっておかしいだろ
もっと金の掛かってたロード・オブ・ザ・リングやスターウォーズよりチンタラ作ってるっておかしいだろ
71: 名無し 2022/11/22(火) 18:39:48.02 ID:QWGpeCt1p
身構えてる時に死神は来ないぞくらいしか名言が無い
72: 名無し 2022/11/22(火) 18:41:08.31 ID:y20Uh7+Y0
UC2とかいつ頃始まりそうですかね
73: 名無し 2022/11/22(火) 18:42:50.20 ID:8pXPdNc70
これだけアニメ映画の数字が限界突破してるのにガンダムはかなりしょぼいから企画が面倒なことになってそう
74: 名無し 2022/11/22(火) 18:44:07.49 ID:ds8FTZ3M0
来年ガンダム45周年だからそこでUC2大々的に発表するだろうとは思うけどコロナで制作スケジュールが駄々遅れでどうなるだろうね
サンダーボルト続編までやるとか言い出してるし
サンダーボルト続編までやるとか言い出してるし
77: 名無し 2022/11/22(火) 18:54:04.54 ID:vUs7F19XK
最初から三部作決まってたみたいな話あるけど実際には“売り上げがよかったら続きを作る”やり方なんじゃないの?
80: 名無し 2022/11/22(火) 19:12:29.14 ID:UGmcfNfjM
その一作目すら遅れたししゃーない
82: 名無し 2022/11/22(火) 19:21:18.84 ID:Xk8WwCaF0
情報出るのは水星終わってからでしょ
87: 名無し 2022/11/22(火) 20:15:17.77 ID:BFUE31MWd
水星の後に出す細切れにしたヤツの仕上げ作業やってるから本格稼働は春ごろじゃね?
3年後くらいには出ると思うわ
3年後くらいには出ると思うわ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
もうガンダムごと眠らせてやりなよ
下手打つわけにはいかないからやたら慎重になってんだろうな
一部がピークなんだからポシャっても構わんよ。MSも全部出したし
ていうか二部作で充分じゃないか?
ていうか二部作で充分じゃないか?
空想ものでもロケハンは大切
ハサウェイ面白かったなぁ
ガンダムって番外編みたいな奴の方が面白くね
長編話は臭すぎてついていけん
ガンダムって番外編みたいな奴の方が面白くね
長編話は臭すぎてついていけん
最近のアニメは制作ペースが遅すぎる
クオリティーを上げるためにしてもモノには限度があるだろうと
進撃の巨人とか鬼滅の刃もあまりに遅すぎて旬を逃しつつある
クオリティーを上げるためにしてもモノには限度があるだろうと
進撃の巨人とか鬼滅の刃もあまりに遅すぎて旬を逃しつつある
第二部は暗いしグロいでぇ~
この前やったククルスドアン
クソ過ぎて全然話題にならなかったの草
やっぱ昔偉大だったとしても爺さんは引退すべきだわ
クソ過ぎて全然話題にならなかったの草
やっぱ昔偉大だったとしても爺さんは引退すべきだわ
>>8
昔からアニメーターとしては天才でも、
「監督としては」偉大でもなんでもないですよ
超絶作画だけど内容なクソなアニメを連発して、漫画に逃げた男
昔からアニメーターとしては天才でも、
「監督としては」偉大でもなんでもないですよ
超絶作画だけど内容なクソなアニメを連発して、漫画に逃げた男
10年くらい引っ張りそう
むしろ今の暗い時世にマッチしてると思うんだけど
原作通りだと中編どうするんだろ、という興味はある
捏造部分に期待というか…
捏造部分に期待というか…
適当なこと言ってる奴ばっかりだなあ…
そもそも一部の公開時にプロデューサーが二部の公開まで三年は掛かるとちゃんと明言してるし
ドラとかコナンみたいなテレビ版をちょっとリッチにした程度のクオリティならともかく、ちゃんとした劇場作品レベルのクオリティで作ろうとしたら一年や二年で出来るわけないだろ
そもそも一部の公開時にプロデューサーが二部の公開まで三年は掛かるとちゃんと明言してるし
ドラとかコナンみたいなテレビ版をちょっとリッチにした程度のクオリティならともかく、ちゃんとした劇場作品レベルのクオリティで作ろうとしたら一年や二年で出来るわけないだろ
作るための取材ができねえっつってんのに
なんでこんなに時間かかるのってアホかと
頭の中にクソでも詰まってんのか
なんでこんなに時間かかるのってアホかと
頭の中にクソでも詰まってんのか
ストリートビューでいいだろ
カボチャマンが踊る所がピーク