
チェンソーマンの主人公、主人公としてやってはいけないラインを越えてしまう
コメント 62魔人
1: 名無し 2022/11/23(水) 10:49:46.25 ID:0+Kas7K60
2: 名無し 2022/11/23(水) 10:50:04.11 ID:0+Kas7K60
もうこいつの事善人として見れんのやけど。拒否反応やばい
6: 名無し 2022/11/23(水) 10:50:51.67 ID:Gs6cABwj0
>>2
もともと善人ちゃうやろ…
もともと善人ちゃうやろ…
3: 名無し 2022/11/23(水) 10:50:32.56 ID:MfPncbUR0
ヤクザ紛いのことしてるやん。子供も見るのに書いてええのこんなん
4: 名無し 2022/11/23(水) 10:50:38.56 ID:cVtuWabY0
こういう奴やったっけ
5: 名無し 2022/11/23(水) 10:50:43.46 ID:GXq34bqu0
やってることが両津勘吉
7: 名無し 2022/11/23(水) 10:51:00.15 ID:u7zqE0TL0
高くない?
8: 名無し 2022/11/23(水) 10:51:07.26 ID:QW3tYsB00
ワイもショックやった。1部の頃は何だかんだクズ行為してなかったのに
9: 名無し 2022/11/23(水) 10:51:08.90 ID:OP3v/DZqM
デンジならやるやろ
11: 名無し 2022/11/23(水) 10:52:47.56 ID:tEPitZwq0
そいつ前作の主人公だから
12: 名無し 2022/11/23(水) 10:52:50.41 ID:CdQkQFmt0
デンジはこういう事する
13: 名無し 2022/11/23(水) 10:53:32.58 ID:mwJ2NZ2C0
デンジなんでこんな無気力なん?
14: 名無し 2022/11/23(水) 10:53:42.04 ID:0mlQcZSc0
これは言うほどデンジ感ない
15: 名無し 2022/11/23(水) 10:53:56.73 ID:CzhhF5iy0
やってること完全に敵役で草
16: 名無し 2022/11/23(水) 10:54:13.15 ID:yY+B9Wmq0
デンジはこんな事しない
17: 名無し 2022/11/23(水) 10:54:16.65 ID:NEcpmrny0
なんかアホガキじゃなくてガチのチンピラ臭くてイヤや アキにチンピラ呼ばわりされてた時はただのだらけててませたガキって感じやったのに
18: 名無し 2022/11/23(水) 10:54:32.19 ID:gzn5CXJH0
1部の純粋なデンジは死んだんや
19: 名無し 2022/11/23(水) 10:54:43.59 ID:L3c6BpZq0
デンジは貧乏だったから生き残る知恵がすごいな
22: 名無し 2022/11/23(水) 10:55:34.51 ID:R+fM9tSxr
好きだった人をカニバッタんやしやさぐれるのも当然や
23: 名無し 2022/11/23(水) 10:55:41.86 ID:mBWstWsiH
1話からしょっぱい金のために何でもやってただろ
24: 名無し 2022/11/23(水) 10:55:43.27 ID:b3ohRJA30
タバコ食べて100円手に入れてた奴がようやっとる
25: 名無し 2022/11/23(水) 10:55:48.82 ID:w38OW0Nba
元々ヤクザの手下
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
26: 名無し 2022/11/23(水) 10:55:53.06 ID:NEcpmrny0
アキ死後のデンジがかなり精神的に成長してたからこそなんか今のデンジは嫌やわ
27: 名無し 2022/11/23(水) 10:55:58.42 ID:q0xOJuUh0
両津がOKなら大概のグレーはOKやろ
29: 名無し 2022/11/23(水) 10:56:00.00 ID:vMl7kGnG0
一話デンジ感ある
30: 名無し 2022/11/23(水) 10:56:13.74 ID:WWZxkNmE0
一部の頃はクソガキだけどやっちゃいけないことは理解してる感じあったけど2部のデンジはわかってて悪いことやってるただのDQNやん
31: 名無し 2022/11/23(水) 10:56:25.71 ID:X+itwb38M
エアプ「デンジはこんなことしないんだああああ」
33: 名無し 2022/11/23(水) 10:56:53.83 ID:ZER6nOuKa
1部の終盤でで急に知能指数上がったと思ったら2部ではさらにバカになってて偽モンと言われたら信じるわ
34: 名無し 2022/11/23(水) 10:56:57.95 ID:3/ueR9cm0
デンジなんでそんな金ないのよ
78: 名無し 2022/11/23(水) 11:01:31.49 ID:ol0dKFNf0
>>34
公安の収入なくなった上にナユタとか養わなきゃならんからやろ
公安の収入なくなった上にナユタとか養わなきゃならんからやろ
35: 名無し 2022/11/23(水) 10:56:59.13 ID:moABISxsM
別に善人系主人公じゃないしええやろ
36: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:00.52 ID:LVHWdvnJM
原作が勝手に描いてるだけ
37: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:06.56 ID:luJkcX2R0
アキ君さあどういう教育してんの?
39: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:11.20 ID:mY9rhO/Od
2部のデンジって微妙にキャラ違うよな
わざとやってんのかも
わざとやってんのかも
42: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:26.23 ID:KNzFyMUn0
公安やないからな
生活苦なんやろ
生活苦なんやろ
44: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:42.91 ID:RPY60edVa
一部で大事な人が死にまくったんやからグレるで済んだだけマシやろ
47: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:57.16 ID:xOVlMNJm0
元々自分の臓器売って生活してた奴だしな
なんなら俺ァ今賢く生きてるぜポチタ…って思ってそう
なんなら俺ァ今賢く生きてるぜポチタ…って思ってそう
48: 名無し 2022/11/23(水) 10:57:58.03 ID:sAWt/mfva
善人ではないけどクズでもないやろ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
両津はなんだかんだ罰を受けるから
ヴァンパイアのザベルのパクリ
二部のデンジってなんかセルフ解釈違い見せられてる気分
この手間と時間をかけるぐらいなら
普通に働いた方がよくね
普通に働いた方がよくね
漫画の主人公って善人じゃなきゃいけないんですか?
こういうくだらないことネチネチ言う輩がいるからサカモトデイズや夜桜みたいなぬるい不殺主人公ばかり出てくるだよな
こういうくだらないことネチネチ言う輩がいるからサカモトデイズや夜桜みたいなぬるい不殺主人公ばかり出てくるだよな
最初からヤクザ皆殺しにしてるし元からクズやろ
※4
学校がバイト禁止だから働けないんだぞ
学校がバイト禁止だから働けないんだぞ
今はタバコ吸う人激減したから手間がかかる作業だなぁ
「復讐は何もうまない!(キリッ」みたいなうすら寒い薄っぺらな善人面でご高説をたれる
ステレオタイプな量産主人公なんぞよりよっぽど魅力的ですわ
行動そのものには共感は出来ないが、少なくとも興味は湧いてくるからな
これからどういう形に心境や行動が変化してくるのか、とか
ステレオタイプな量産主人公なんぞよりよっぽど魅力的ですわ
行動そのものには共感は出来ないが、少なくとも興味は湧いてくるからな
これからどういう形に心境や行動が変化してくるのか、とか
社会の底辺で生きてて道徳が身につくわけがない。
ホームレスが道徳もってるのは、生まれながらのホームレスじゃないからだよ。
ホームレスが道徳もってるのは、生まれながらのホームレスじゃないからだよ。
バイト禁止は律儀に守るのにこういうことはせっせとやってるの笑ってしまう
吉田ヒロフミみたいに民間でデビルハンターやったほうが稼げるんじゃないか
それもデンジの中ではバイト扱いなんだろうか
吉田ヒロフミみたいに民間でデビルハンターやったほうが稼げるんじゃないか
それもデンジの中ではバイト扱いなんだろうか
義務教育すら受けてない野人がベースの半魔だぞ
デンジ君は落ちてるものも平気で食べるメンタルしてるからなあ
本人からしたらリサイクルしてるだけで悪いことしてるなんて思ってなさそう
たばこの売り付けあっさり白状してたし
本人からしたらリサイクルしてるだけで悪いことしてるなんて思ってなさそう
たばこの売り付けあっさり白状してたし
最初からピカレスクものだから
バカだったクズが知恵つけたチンピラみたいなクズになってるから解釈違いってのはなんか分かる
まぁ1部の頃色々あったし変な意味で成長したといえばそうなんだろうけど
まぁ1部の頃色々あったし変な意味で成長したといえばそうなんだろうけど
もっと知能低かったと思ってたからな~
そもそも一部はアキがいたからギリ常識人の枠に行こうとしてただけで
そういうのがなくなったらチンピラ一直線でもおかしくないやろ
まだ幼女がいるからこれでもマシやろ
そういうのがなくなったらチンピラ一直線でもおかしくないやろ
まだ幼女がいるからこれでもマシやろ
これ実際にやってるの居るしなあ
新宿でよく見たわ
新宿でよく見たわ
※11
バイト禁止を守ってるのは自己防衛と自己保身やろ。
バイト禁止を守ってるのは自己防衛と自己保身やろ。
ここまでやっててナユタ養ってるなら普通に良い奴で泣けるわ
※19
ただの保身でバイト禁止守ってるならタバコのことも白状せんわ
ただの保身でバイト禁止守ってるならタバコのことも白状せんわ
路上で雑誌売ってる奴とかおったやん
あれと何もかわらん
あれと何もかわらん
チェンソーマンになったから回復したけど、チェンソーマンになる前は最終的に生命維持に最低限必要な臓器以外売るつもりだったヤバい生活者だぞ
二部のデンジ普通に嫌いだわ
※5不殺主人公を追求するのが人類の課題だぞ
アンパンマンのバイキンマン殴り飛ばすシーンにだけに憧れて
気弱な子をドカドカ殴ってる幼児を公園で見かけた
最終的にはヒカルの碁とかアルプスの少女ハイジみたいに
殺生どころか暴力以外の表現で物語を盛り上げれるとこまで人類はたどり着かなきゃならない、暴力漫画やゲームと現実ごっちゃにすんなとかない、子供や満たされてない陰キャは無意識化でゴッチャにする、あと俺がこんな事わざわざ言わなくても世界はジワジワそっちに向かってる。手軽に派手さ演出できる頭使わない暴力表現で腹満たせるのも今だけかもな
アンパンマンのバイキンマン殴り飛ばすシーンにだけに憧れて
気弱な子をドカドカ殴ってる幼児を公園で見かけた
最終的にはヒカルの碁とかアルプスの少女ハイジみたいに
殺生どころか暴力以外の表現で物語を盛り上げれるとこまで人類はたどり着かなきゃならない、暴力漫画やゲームと現実ごっちゃにすんなとかない、子供や満たされてない陰キャは無意識化でゴッチャにする、あと俺がこんな事わざわざ言わなくても世界はジワジワそっちに向かってる。手軽に派手さ演出できる頭使わない暴力表現で腹満たせるのも今だけかもな
キャラの好感度の扱いをミスって批判されるのは
実写でもあるやつ
実写でもあるやつ
5chの老人は朝っぱらからグチグチみっともねぇな
1部の頃からキャラは変わってないのに、毎回発狂する奴が居るのはなんなんだろ
暴力なんて自らの意を最も簡単に通せる方法なんだから現実でも創作上でもなくなりゃせんよ
暴力を格闘技みたいにルール化して管理しようっていうならわからんでもないけど
暴力を格闘技みたいにルール化して管理しようっていうならわからんでもないけど
アキもパワーもマキマもいなくなったら
1話デンジに戻るのは解釈一致なんだよなぁ
1話デンジに戻るのは解釈一致なんだよなぁ
偽デンジオチやろ
悪ガキっても生々しい半グレ行為はな
公安じゃないしアキの遺産で暮らしてんだろ確か
金ないんだろ
それよりコベニちゃんとパワーの猫はどうなったんだ
金ないんだろ
それよりコベニちゃんとパワーの猫はどうなったんだ
第一部の最後にマキマ食ったあたりといい
ときおり妙に小器用なところ垣間見せるな
ときおり妙に小器用なところ垣間見せるな
元々こういうキャラだろ
解釈違いとか言ってる奴は連載途中から読んで単行本すら最初から読み直してない層なの?
解釈違いとか言ってる奴は連載途中から読んで単行本すら最初から読み直してない層なの?
つかチェンソーマン2部は漫画描くの超うまくなってんな
単純に画力あがってんだろうけど
単純に画力あがってんだろうけど
作中でも指摘されてるし、デンジ自身が真っ当な学生生活を送っていないので犯罪とか詳しくないし理解してないから普通だぞ。
これよくわからないんだけど
箱2つで3000円なら
普通に自販機で買えばよくないか??
箱2つで3000円なら
普通に自販機で買えばよくないか??
見られた結果、また知り合った女に56されそうになってて笑うわ
※38
「アメリカ」「モク」なので、アメリカ産のタバコと偽って売りつけてるのかな
チェンソーマン世界だと1箱1500円じゃ手に入らない物なんじゃね
「アメリカ」「モク」なので、アメリカ産のタバコと偽って売りつけてるのかな
チェンソーマン世界だと1箱1500円じゃ手に入らない物なんじゃね
デンジっぽさは感じたけどな
バイト禁止って校則を守る為や
これ、ホームレスがデンジにそういうバイトさせてるだけで、
騙してる訳じゃないだろ。
というか、デンジはまた騙されてこんなことやってんのかw
騙してる訳じゃないだろ。
というか、デンジはまた騙されてこんなことやってんのかw
公園で毟ってきた雑草乾燥させて煙草作ってたヤツもいるし
(なお不味かったとのこと)
本物のシケモク使ってるだけ良識ある
(なお不味かったとのこと)
本物のシケモク使ってるだけ良識ある
そもそも生い立ちを知らないのかよ
※25
人の中に確かにある、暴力に対する欲求を無いもの扱いして抑圧してたら歪むだけなんだわ
創作物で昇華できるのならそれに越したことは無い
人の中に確かにある、暴力に対する欲求を無いもの扱いして抑圧してたら歪むだけなんだわ
創作物で昇華できるのならそれに越したことは無い
別にそういう主人公他にもおるやろ、と思いつつも具体的に思い浮かばなかったが
>やってることが両津勘吉
>やってることが両津勘吉
これに違和感覚える奴は逆にデンジをどういう人間だと思ってたのか
初っ端からこういうキャラだったろ?
生きるため、金のために何でもやるしかない状況からのスタートだから違和感ない。
生きるため、金のために何でもやるしかない状況からのスタートだから違和感ない。
自分で吸わないだけまともな高校生してる
バイト禁止も守ってるし
空条承太郎は高校生でタバコ吸ってたし、盗みもしてたよw
バイト禁止も守ってるし
空条承太郎は高校生でタバコ吸ってたし、盗みもしてたよw
1話以前は生きるため金のためなら何でもする
1部時点は居住食一切困らないから変な事しない
2部はその中間
1部時点は居住食一切困らないから変な事しない
2部はその中間
1部は一応公安に就いて給料もらえとったからコスいことせんで済んでただけやろ
描写されてないだけでチェンソーマンになる前からやっとるやろ
手慣れてるやんけ
手慣れてるやんけ
ヒロインおいしく頂いちゃってる少年誌主人公やぞ
むしろ安定のデンジで糞笑ったんだけど
自分の思い描く展開にならないと解釈違いとか語りだす奴の方が無いわ
自分の思い描く展開にならないと解釈違いとか語りだす奴の方が無いわ
※54
食費が浮いたくらいにしか思ってなさそう
食費が浮いたくらいにしか思ってなさそう
原作読んでない層としてはヒロイン食ったとかいう話聞いてそこがクライマックスなんかと思ったけどまだ続いてんだな
どんな展開なのか想像つかねえ
どんな展開なのか想像つかねえ
頭悪い主人公というよりかは、学が無い主人公じゃないか。
学が無い主人公が一部を通して成長して、二部から学のある性格になったのかもしれん。一部でもそんな描写あったし。
学が無い主人公が一部を通して成長して、二部から学のある性格になったのかもしれん。一部でもそんな描写あったし。
デンジが善人だと思ったことないがw
ただ文句言いたいだけ
1部の終わりまで読んでいまいちうーんって感じだったから止めたけど
こんなキャラじゃなかった!って言われてもこんなもんじゃねってなるな
こんなキャラじゃなかった!って言われてもこんなもんじゃねってなるな
今のところ一部での経験が活きてなさそうなのが魅力を感じない
連載開始当初のデンジだったら分かるけど、人とのふれあいや時間で変わるものだろ
それで何も変わってないのなら、アキやパワー、マキマたちとの時間は何だったの?ってなる
わざとやってるかもしれないけど、映画じゃないんだから、最後まで見続けるのにも気力を使うのよ
連載開始当初のデンジだったら分かるけど、人とのふれあいや時間で変わるものだろ
それで何も変わってないのなら、アキやパワー、マキマたちとの時間は何だったの?ってなる
わざとやってるかもしれないけど、映画じゃないんだから、最後まで見続けるのにも気力を使うのよ