
【セール中】steamでおすすめの80~100時間くらい遊べるゲーム
コメント 28魔人
1: 名無し 2022/11/23(水) 16:02:58.21 ID:vYS1ER6O0
教えてくれや
2: 名無し 2022/11/23(水) 16:03:21.89 ID:cRSxHodd0
slay the spire定期
5: 名無し 2022/11/23(水) 16:03:56.67 ID:vYS1ER6O0
>>2
こういうのや
何千時間やる人も多いのじゃなくてある程度終わりが定められてるやつで
こういうのや
何千時間やる人も多いのじゃなくてある程度終わりが定められてるやつで
12: 名無し 2022/11/23(水) 16:05:06.32 ID:3Hm0nF2+a
スチームスレなんてとりあえずテラリアとslay the spireすすめとけばええねん
19: 名無し 2022/11/23(水) 16:06:39.02 ID:/b2MZcmz0
エルデンリングでええやろ
25: 名無し 2022/11/23(水) 16:07:32.25 ID:dX6KCZFO0
タクティクスオウガがおすすめや
ニップが荒らしてるからSteamの評価低いけど海外だけの評価やったら普通に高いで
ニップが荒らしてるからSteamの評価低いけど海外だけの評価やったら普通に高いで
34: 名無し 2022/11/23(水) 16:09:05.01 ID:cQDlDlTw0
>>25
値下がりしてからでええか?
値下がりしてからでええか?
36: 名無し 2022/11/23(水) 16:09:33.49 ID:dX6KCZFO0
>>34
ダメや
ワイはフルプライスで買ったんやお前も買え
ダメや
ワイはフルプライスで買ったんやお前も買え
39: 名無し 2022/11/23(水) 16:10:13.25 ID:pqpLgim60
>>36
悪魔の囁きで草
悪魔の囁きで草
43: 名無し 2022/11/23(水) 16:10:53.29 ID:EHCyUIz80
>>36
被害者増やしたいだけやんけ
被害者増やしたいだけやんけ
261: 名無し 2022/11/23(水) 16:48:24.85 ID:STFDOu30a
>>36
正体表したね
正体表したね
28: 名無し 2022/11/23(水) 16:07:53.15 ID:sXAT+lLI0
龍が如く7のサブクエとかもやってればそれくらいは行けそうや
40: 名無し 2022/11/23(水) 16:10:13.59 ID:aZEUxQPr0
P5R割と最近発売された気がするのにさっそく3割引きやな
買わなくよかったわ
買わなくよかったわ
49: 名無し 2022/11/23(水) 16:12:47.84 ID:e8U2t/N+0
RDR2は最安値ちゃうか
69: 名無し 2022/11/23(水) 16:16:11.23 ID:qibRyPxn0
サクナヒメええぞ
78: 名無し 2022/11/23(水) 16:18:27.81 ID:dX6KCZFO0
>>69
これみんなが面白い面白い言うからどんなもんかと思ってやったけど大したこと無かったわ
大袈裟な表現で受けようとするネット民に弄ばれる前にプレイ出来たらもっとマシな評価出来たかもな
これみんなが面白い面白い言うからどんなもんかと思ってやったけど大したこと無かったわ
大袈裟な表現で受けようとするネット民に弄ばれる前にプレイ出来たらもっとマシな評価出来たかもな
104: 名無し 2022/11/23(水) 16:24:19.84 ID:dSkPExB+0
オープンワールド好きならkenshiは必修や
108: 名無し 2022/11/23(水) 16:25:24.61 ID:byAyq4Azd
ベタやけどMGSV
111: 名無し 2022/11/23(水) 16:26:33.43 ID:kk6/eIyn0
steamじゃないとあかんのか?
112: 名無し 2022/11/23(水) 16:26:49.17 ID:Dhl/SJr90
>>111
今Steamはオータムセール中
今Steamはオータムセール中
113: 名無し 2022/11/23(水) 16:26:58.66 ID:kk6/eIyn0
テラリアとか延々と遊べるゲームやったらええやん
114: 名無し 2022/11/23(水) 16:27:02.71 ID:3CqnsLWY0
Dead Cellsやろ
横スクアクションとローグライク好きなら100パーハマる
横スクアクションとローグライク好きなら100パーハマる
127: 名無し 2022/11/23(水) 16:29:08.34 ID:2v4ACAq0M
>>114
何気にゲームバランスもいいよな
色んな武器使っても楽しいし
何気にゲームバランスもいいよな
色んな武器使っても楽しいし
118: 名無し 2022/11/23(水) 16:27:33.97 ID:ba3e9hMt0
chivalry2
中世の騎士近接FPS
BFみたいな大人数系が好きなやつは絶対ハマる
中世の騎士近接FPS
BFみたいな大人数系が好きなやつは絶対ハマる
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
124: 名無し 2022/11/23(水) 16:28:45.05 ID:xyKMfI7Q0
>>118
ゲームパスにあるけどあれおもろいんやな
ゲームパスにあるけどあれおもろいんやな
126: 名無し 2022/11/23(水) 16:28:59.14 ID:EDfowz8l0
SkyrimにMOD入れる
128: 名無し 2022/11/23(水) 16:29:09.85 ID:KRFvYgwn0
Vault of the Void
最近出たスレスパみたいなゲームや
最近出たスレスパみたいなゲームや
130: 名無し 2022/11/23(水) 16:29:39.58 ID:BwkEPbUj0
サイバーパンク半額は買いやろな
131: 名無し 2022/11/23(水) 16:29:40.78 ID:sdKu6Bv+0
slay the spireが大絶賛されてたから買って遊んだけどいまいちだったから
カードゲームには向いてないのかもな
カードゲームには向いてないのかもな
138: 名無し 2022/11/23(水) 16:31:47.93 ID:tAtCjxf+0
>>131
デッキを好きに組めるわけじゃないからあうあわないが露骨に出るゲームやと思うわ
俺は好きだけど誰にでもおすすめできるゲームとは思わん
デッキを好きに組めるわけじゃないからあうあわないが露骨に出るゲームやと思うわ
俺は好きだけど誰にでもおすすめできるゲームとは思わん
133: 名無し 2022/11/23(水) 16:30:28.32 ID:tAtCjxf+0
Starbound
丁度それくらいは遊べる
丁度それくらいは遊べる
143: 名無し 2022/11/23(水) 16:32:56.85 ID:bZrCQAvK0
steamやってると日本人クリエイターって少ないんだと実感させられる
158: 名無し 2022/11/23(水) 16:36:24.97 ID:AzFtKK6O0
life is strange
無印の方やで 2はやめとけ
無印の方やで 2はやめとけ
160: 名無し 2022/11/23(水) 16:37:28.61 ID:LhnPCWcT0
ドラクエ11S
ゲーム内の実績埋めるまでハマったわ
ゲーム内の実績埋めるまでハマったわ
164: 名無し 2022/11/23(水) 16:38:03.70 ID:7CAEhM+V0
100時間は無いなぁ、1000時間遊べるゲームなら沢山あるけど
175: 名無し 2022/11/23(水) 16:39:28.39 ID:3fMvEpz30
国産タイトルは全然安くならんよな
176: 名無し 2022/11/23(水) 16:39:29.95 ID:lVf03QxP0
買いたいけどどうせOWしかやらんの見えてるからなあ
186: 名無し 2022/11/23(水) 16:41:40.77 ID:PrAeDos0M
ハマっても大体20時間くらいで飽きるよな
192: 名無し 2022/11/23(水) 16:42:33.10 ID:UHYgjlQU0
civ6で間違いない
今見たらワイは1200時間やってたほどはまれるゲームやで
今見たらワイは1200時間やってたほどはまれるゲームやで
194: 名無し 2022/11/23(水) 16:42:38.50 ID:f4bhdf0T0
シティーズスカイライン
マジで面白い
マジで面白い
205: 名無し 2022/11/23(水) 16:43:34.21 ID:TOGzrfqU0
RDR2ってウィッチャーとかFF14合わなかった俺でも楽しめるかな
223: 名無し 2022/11/23(水) 16:45:27.71 ID:oqhrWfO+0
>>205
ワイはどちゃくそハマったわ
ワイはどちゃくそハマったわ
266: 名無し 2022/11/23(水) 16:49:23.75 ID:qQTcoEn90
>>205
いや一番人選ぶと思うでRDR2
いや一番人選ぶと思うでRDR2
218: 名無し 2022/11/23(水) 16:45:07.20 ID:4FIHwy+La
サクッとやるならおすすめのゲームたち
rim world
テラリア
Civ6
スターデューバレー
rim world
テラリア
Civ6
スターデューバレー
230: 名無し 2022/11/23(水) 16:46:02.85 ID:BwkEPbUj0
>>218
ドロドロやんけ
ドロドロやんけ
231: 名無し 2022/11/23(水) 16:46:07.24 ID:XSpfAStx0
>>218
コアキーパーも追加で
コアキーパーも追加で
232: 名無し 2022/11/23(水) 16:46:12.33 ID:NTkz0Blha
トライアングルストラテジーやろうや
233: 名無し 2022/11/23(水) 16:46:12.79 ID:aYmoqurL0
slay the spireとSatisfactoryとRimworld買っておけば一生困らんぞ
あとはたまにcities skylineやるくらいや
あとはたまにcities skylineやるくらいや
244: 名無し 2022/11/23(水) 16:47:20.15 ID:bZrCQAvK0
>>233
その時間勉強すれば税理士になれそう
その時間勉強すれば税理士になれそう
270: 名無し 2022/11/23(水) 16:50:07.45 ID:aYmoqurL0
>>244
まあそうやろうな
ワイは勉強嫌いやから今のままでええわ
まあそうやろうな
ワイは勉強嫌いやから今のままでええわ
240: 名無し 2022/11/23(水) 16:47:02.89 ID:lVf03QxP0
シティーズとかそういう系は
クリエイティブな才能ないとなあ
クリエイティブな才能ないとなあ
295: 名無し 2022/11/23(水) 16:54:47.54 ID:1U64La7P0
ウィッチャー3
RDR2
エルデンリング
ペルソナ5R
ペルソナ4G
ここら辺は100時間ぐらい遊べるよな
RDR2
エルデンリング
ペルソナ5R
ペルソナ4G
ここら辺は100時間ぐらい遊べるよな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
Mount & Blade II
久しぶりに起動したら休日が終わってた
久しぶりに起動したら休日が終わってた
いざ調べて見たら、大抵のゲームはおよそ15時間前後で大体のプレイを終えていた事がわかった
クリアまでに時間がかかるやつがええんやろ?
エルデンリングかペルソナ5rやろうなぁ
普通にやれば80時間ぐらいは余裕で行くぞ
エルデンリングかペルソナ5rやろうなぁ
普通にやれば80時間ぐらいは余裕で行くぞ
kenshiはないわ
UIも操作性もクソオブクソやぞ
UIも操作性もクソオブクソやぞ
最近出たZERO Sievertやっとけ
アーリーだからセールしてるぞ
アーリーだからセールしてるぞ
サティスファクトリーなら放置時間含めても750時間以上やってたわ
スレイザスパイア
Roguebook
Roguebook
ワイはエルデン300時間やっとるで
やったことないならドラゴンズドグマ
黒呪島までやり込めば100時間は優に超える
今度続編も出るし、何よりsteamは今650円でむっちゃ安い
黒呪島までやり込めば100時間は優に超える
今度続編も出るし、何よりsteamは今650円でむっちゃ安い
30~50時間くらいか1000時間オーバーの2択しか無いわ
>>9
ドグマよさそうだよね
ドグマよさそうだよね
Satisfactory、エルデン、ダクソ3辺りが飽き性の自分でも100時間超えてたな、モンハンサンブレも超えてたけどクソな部分多いのでおすすめしない
オープンワールドゲーとしてアクション性皆無なKenshi勧める罠やめろ
今またフォールアウト4がセールやってんな
めっちゃはまった
めっちゃはまった
色々ゲーム買うお金も無いのね・・・
1本お勧めするならNoitaかな
ZERO Sievert面白いけど、仮に正式版までコンテンツ増えても100時間は厳しくないか?
>>15
そういう趣旨の記事でもないのになんて哀れな人間なんやキミは・・・
そういう趣旨の記事でもないのになんて哀れな人間なんやキミは・・・
和ゲーならルンファク4がいい
太閤立志伝5
アサシンクリードオデッセイという隠れた名作オープンワールドゲー
ウィッチャー3やRDR2と同レベルの傑作
ウィッチャー3やRDR2と同レベルの傑作
ドグマオンラインのオフ版出してくれんかな
偶にやりたくなるわ レイドはソロでもいいから
偶にやりたくなるわ レイドはソロでもいいから
Stellaris、最近公式日本語化もされてお勧めだけどアレは数百時間余裕で遊べちゃう奴だから駄目か?
ちなみに俺は1500時間は遊んでる。
ちなみに俺は1500時間は遊んでる。
SkyrimにMODで遊ぶの困らなくなるで
Fallout4は罠や 煮ても焼いてもMODあっても微妙や
Fallout4は罠や 煮ても焼いてもMODあっても微妙や
Skyrimやステラリス、リムワールドやM&B2・Kenshiは1000時間越えが珍しくない名作
ここでの本題は80~100時間までだからこれらの作品を挙げるのは違う
ここでの本題は80~100時間までだからこれらの作品を挙げるのは違う
Dyson Sphere Programやっとけ。
アクションが強いのは得手不得手が出るからそういうのは避けると…
Cities:Skylinesはシムシティ好きならハマれるがなぁ。
Cities:Skylinesはシムシティ好きならハマれるがなぁ。
ホロウナイトは攻略サイトなし
まったり全チャーム集めて全てのエンディング見て
ざっくり100時間弱とかかな
まったり全チャーム集めて全てのエンディング見て
ざっくり100時間弱とかかな