
サモンナイト、なぜか復活の兆しがない
コメント 30魔人
1: 名無し 2022/11/25(金) 07:27:59.79 ID:U1eBj6uh0
5がまだ発売しない模様
2: 名無し 2022/11/25(金) 07:28:39.99 ID:sz78HuI60
2回復活して2回とも死んでるからもうダメそうやね
4: 名無し 2022/11/25(金) 07:29:43.67 ID:U1eBj6uh0
悲しいなぁ
5: 名無し 2022/11/25(金) 07:30:06.76 ID:1s0b3xRDa
もうええやろ
6: 名無し 2022/11/25(金) 07:31:26.58 ID:Wi1sqrrV0
復活!死亡!復活!死亡!
7: 名無し 2022/11/25(金) 07:31:53.49 ID:U1eBj6uh0
謎の小説は完結した模様
11: 名無し 2022/11/25(金) 07:35:38.15 ID:0hE3FkmOa
小説死亡
5死亡
6死亡
スマホ死亡
もうチリひとつ残らんレベルで消滅してるから
5死亡
6死亡
スマホ死亡
もうチリひとつ残らんレベルで消滅してるから
39: 名無し 2022/11/25(金) 07:52:48.28 ID:9nY4qUGHa
>>11
4からずっと悪手しか取らない無能陣
4からずっと悪手しか取らない無能陣
12: 名無し 2022/11/25(金) 07:36:15.34 ID:PUDSNUriH
3はあらゆる方面から性癖ぶっ壊されたわ
14: 名無し 2022/11/25(金) 07:36:54.22 ID:xZIvm3iNM
2Dでいいのに3Dにして失敗したゲーム
16: 名無し 2022/11/25(金) 07:37:46.60 ID:Wi1sqrrV0
>>14
FEは成功したのに…
FEは成功したのに…
18: 名無し 2022/11/25(金) 07:38:20.64 ID:tQqmk3Hya
ゲームの何が面白かったかを開発が何一つ理解していなかった稀有な例
キャラ人気なんて後付よ
キャラ人気なんて後付よ
19: 名無し 2022/11/25(金) 07:38:59.57 ID:v+qv32wS0
ディスガイアはまだ生きてるのか?
21: 名無し 2022/11/25(金) 07:40:47.74 ID:mxsBf2Wjp
黒星のキャラデザ力も下がったしもう無理
24: 名無し 2022/11/25(金) 07:43:18.19 ID:EiMnvc5id
昨今流行りの精神的続編とかあるかも知れんやん
26: 名無し 2022/11/25(金) 07:45:46.10 ID:jPzDVmrB0
3リメイク4リメイク5発表までは最高の雰囲気だったんだけどな
5はいつ発売されるんや?
5はいつ発売されるんや?
28: 名無し 2022/11/25(金) 07:47:36.98 ID:tQqmk3Hya
>>26
4の広いマップ基準で作ったダッシュ3にも入れたせいでバランス崩壊してるけどな。良いリメイクだった
5?知らん
4の広いマップ基準で作ったダッシュ3にも入れたせいでバランス崩壊してるけどな。良いリメイクだった
5?知らん
29: 名無し 2022/11/25(金) 07:47:42.11 ID:U1eBj6uh0
5はリメイクを越えた神作になりまーす
30: 名無し 2022/11/25(金) 07:48:07.70 ID:nbDBpCRK0
ディスガイアは汎用キャラ大量投入で復活の兆しはあるぞ
31: 名無し 2022/11/25(金) 07:48:17.88 ID:wIRkb4TNr
モンファーと同じで制作側がどこがウケてるのか理解してないシリーズ
ウルトラ怪獣サモンナイト作れ
ウルトラ怪獣サモンナイト作れ
32: 名無し 2022/11/25(金) 07:48:34.66 ID:6R9cqcEOa
6がゴミすぎて5が評価されてて草
33: 名無し 2022/11/25(金) 07:49:12.09 ID:U1eBj6uh0
>>32
5を6週やったワイでも5再評価は無い
5を6週やったワイでも5再評価は無い
34: 名無し 2022/11/25(金) 07:49:37.08 ID:jUl2DUt60
小説死んだん?
35: 名無し 2022/11/25(金) 07:49:48.36 ID:U1eBj6uh0
>>34
完結したよ
完結したよ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
38: 名無し 2022/11/25(金) 07:51:25.36 ID:tQqmk3Hya
>>34
世界観全否定するような内容でファンが涙した
世界観全否定するような内容でファンが涙した
44: 名無し 2022/11/25(金) 07:57:43.29 ID:HR/Yq7J1M
4だけの一発屋
47: 名無し 2022/11/25(金) 08:00:37.33 ID:jPzDVmrB0
タクティクスオウガ松野もそうだけど、ユーザーに何が受けてたのか理解してない制作ってわりとおるよな
49: 名無し 2022/11/25(金) 08:01:49.92 ID:JJONb9qPa
>>47
アティ出しとけばええんやろと思っていた可能性
アティ出しとけばええんやろと思っていた可能性
50: 名無し 2022/11/25(金) 08:02:02.35 ID:GIwc+us2d
>>47
どいつもこいつも声のデカいマニア向けに作ろうとし過ぎる
そう言う連中相手にしてないFEの一人勝ちになってるのもそういう理由
どいつもこいつも声のデカいマニア向けに作ろうとし過ぎる
そう言う連中相手にしてないFEの一人勝ちになってるのもそういう理由
48: 名無し 2022/11/25(金) 08:01:05.12 ID:U1eBj6uh0
6の話はやめろ
51: 名無し 2022/11/25(金) 08:02:21.25 ID:IffwBFSx0
5で絶望して捨てたわ
52: 名無し 2022/11/25(金) 08:02:32.87 ID:JAo+wkQ10
6はアムちゃん可愛かったやろ!
あの三人でお祭ゲーやなくてなんで新規のシナリオ作らんかったんや
あの三人でお祭ゲーやなくてなんで新規のシナリオ作らんかったんや
58: 名無し 2022/11/25(金) 08:03:57.13 ID:JJONb9qPa
>>52
それはわかる
それはわかる
54: 名無し 2022/11/25(金) 08:02:43.61 ID:cQxQ6qPCd
3までは好評やったよな?何で消滅したんこのシリーズ
61: 名無し 2022/11/25(金) 08:08:12.03 ID:tQqmk3Hya
>>54
TRPG部分のキモだった召喚周りをクソ仕様にして面白みを全て無くした
あとはライターの暴走
TRPG部分のキモだった召喚周りをクソ仕様にして面白みを全て無くした
あとはライターの暴走
57: 名無し 2022/11/25(金) 08:03:28.04 ID:6B7lanC90
丁寧な墓荒らしで2回も殺されるなんて思わんかったわ
59: 名無し 2022/11/25(金) 08:04:34.01 ID:U1eBj6uh0
会社はサモンナイトより3~4~5の間でクソゲーを出しまくってるのが悪いわ
60: 名無し 2022/11/25(金) 08:04:38.66 ID:FM+QxpCcd
5はまがりなりにもサモンナイトを作ろうとしてそれで失敗したんだろうなとは感じた
6はもう過去の資産を食い潰そうとする意図しか見えなくて生理的に無理だった
6はもう過去の資産を食い潰そうとする意図しか見えなくて生理的に無理だった
65: 名無し 2022/11/25(金) 08:11:54.14 ID:fRtSSZeJ0
5はキャラは良かったよね
戦闘がしんどすぎた
戦闘がしんどすぎた
70: 名無し 2022/11/25(金) 08:13:13.07 ID:oi3jJnNx0
5はなんやかんやでクリアしたワイも6は途中で投げたからな
買ったゲームを途中でこれもうやらんでええかってなったの初めてや
買ったゲームを途中でこれもうやらんでええかってなったの初めてや
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
実はエクステーゼが割と好きだったので、細々でもいいので新作を出して欲しかったw
ギャルゲー出したほうがいいと思う
3なんてほぼギャルゲーだし
3なんてほぼギャルゲーだし
FE無双風化雪月みたいに
いっそのこと無双にした方がいいんじゃない?
あれはよくできてたし
いっそのこと無双にした方がいいんじゃない?
あれはよくできてたし
ベルフラウと先生のその後がどうなったのかだけ気になって眠れない
5では何も語られてないんだよなぁ
5では何も語られてないんだよなぁ
アーカイブス配信や34のリメイクがピークだったな
あの時はサモンナイト復活するの信じてたわ
あの時はサモンナイト復活するの信じてたわ
2と3は好き
5でやらかして6でトドメみたいになってたからなあ
サモンナイトの例があるから似たようなコース辿ってるルーンファクトリーファンが戦々恐々してるの笑うけど
サモンナイトの例があるから似たようなコース辿ってるルーンファクトリーファンが戦々恐々してるの笑うけど
1と2をPSP3-4リメイクの状態で作り直して
1-4までSwitchでできるようにしたらもうそれが最後の仕事だ
1-4までSwitchでできるようにしたらもうそれが最後の仕事だ
5はUXとしっかり設定つなげて作りこめばあるいは
理想郷の歌詞のまんまの絶望しかない世界ではあるんだよな
理想郷の歌詞のまんまの絶望しかない世界ではあるんだよな
過去キャラに頼りすぎ
召喚がちょっと頼りなさすぎ、そりゃあ1の頃の様に大雑把すぎてもアレだけども
召喚がちょっと頼りなさすぎ、そりゃあ1の頃の様に大雑把すぎてもアレだけども
※4
UXだとレックスはセイバーとして島の守護者、アティは巡回医として旅、ベルフラウは島で先生
UXだとレックスはセイバーとして島の守護者、アティは巡回医として旅、ベルフラウは島で先生
1~2⇒オーパーツ
3⇒最高傑作
4⇒システム完成度だけは3以上
5⇒ぱんつ!!
6⇒ちょっと遊べる記念品
小説⇒世界観の終わりを書き切ってしまった怪文書。サモナイの世界をちゃんと終わらせたい人は心して読むべき。夢を見続けたい人は読まない方が良い。
3⇒最高傑作
4⇒システム完成度だけは3以上
5⇒ぱんつ!!
6⇒ちょっと遊べる記念品
小説⇒世界観の終わりを書き切ってしまった怪文書。サモナイの世界をちゃんと終わらせたい人は心して読むべき。夢を見続けたい人は読まない方が良い。
お手本のような、昔は面白かったシリーズ
2の王道展開が一番好きだった
クラフトソード好きだったからリマスターしてくれんかな
4糞
5糞
6は微妙
ここまで続いた事が奇跡
実質3で終わり
5糞
6は微妙
ここまで続いた事が奇跡
実質3で終わり
34の移植はいい感じだったんだがそれだけに5でなんやこれってなってそのまま死んでしまった
俺の中では4でカルマend無くした時点で終わってる。
5は召喚の魅力が無くなってクソだったわ。初めて二週目やらなかった。
5は召喚の魅力が無くなってクソだったわ。初めて二週目やらなかった。
※11
特定のカップリング無いんだろうなぁと思ったけどやっぱり無いのねぇ
ベルフラウとレックスのカップリングは個人的にドストライクだから期待してしまった
好きなシリーズだったんだけどなぁ
特定のカップリング無いんだろうなぁと思ったけどやっぱり無いのねぇ
ベルフラウとレックスのカップリングは個人的にドストライクだから期待してしまった
好きなシリーズだったんだけどなぁ
1,2も時代考えたら悪くはないけど終わってみれば結局3だけの確変シリーズなのがな
5は久しぶりの新作出し黒星がいい仕事しすぎてキャラだけは良かったから遊びきったけど6はもう無理だったわ
5は久しぶりの新作出し黒星がいい仕事しすぎてキャラだけは良かったから遊びきったけど6はもう無理だったわ
開発サイドがニーズを理解するどころか、それを放棄してしまったのが原因。
男女別のキャラクターを多数用意して、シナリオごとの夜会話&個別エンドまで用意しているのに
キャラゲーであることを否定して周回要素や育成要素にテコ入れをしなかった点は理解に苦しむ。
シンプルなSRPGとしての面白さも否定はしないけど、どう考えても需要はキャラの方だろうに…。
男女別のキャラクターを多数用意して、シナリオごとの夜会話&個別エンドまで用意しているのに
キャラゲーであることを否定して周回要素や育成要素にテコ入れをしなかった点は理解に苦しむ。
シンプルなSRPGとしての面白さも否定はしないけど、どう考えても需要はキャラの方だろうに…。
5はなんかサクサク進むんでキャラも好みだから5周くらいした
サモンナイトとして面白かったかと聞かれれば…なんとも言えないですね
6は…本来は同時に存在しない主人公達が使えるのはちょっと嬉しかっただけ
サモンナイトとして面白かったかと聞かれれば…なんとも言えないですね
6は…本来は同時に存在しない主人公達が使えるのはちょっと嬉しかっただけ
※19
レックスはベルENDっぽいけどな
レクベルは★自身もお気に入りカプだし
レックスはベルENDっぽいけどな
レクベルは★自身もお気に入りカプだし
6は何とかクリアしたけど5はまじで無理
つーか5と6が駄作すぎてもう復活は無理やろ
つーか5と6が駄作すぎてもう復活は無理やろ
アティ先生は奇跡のデザインだったな
見た目、設定、性格、どこをとってもこれ以上なく完璧だった
見た目、設定、性格、どこをとってもこれ以上なく完璧だった
無理っしょ
今どき主人公が喋るキャラゲーは売れない
今どき主人公が喋るキャラゲーは売れない
Switch待ってる。3、4もEND泣けるし5無限湧きさえなければ…1、2古すぎて便利機能ほしい
小説は脳内で組み合わせ好きなように当てはめていいと都月センセも書いてる。ベル推しだから綺麗な表紙にもなって嬉しいよ…
6は発売当初の攻略記事が殆ど書かれてない状況でトロコンまでやったけどその作業が苦行すぎてシナリオ覚えてない
やっぱ3だけのシリーズよ
やっぱ3だけのシリーズよ
1 俺も話題にすらならないけど好き
男主人公が胸とか太股見てるだろって突っ込まれるとこ好きだった
男主人公が胸とか太股見てるだろって突っ込まれるとこ好きだった