
30越えると友達付き合いが急に面倒臭くなるよね 若い頃はとにかく群れる事を好んでいたのに
コメント 12魔人
1: 名無し 2022/11/28(月) 15:56:04.86 ID:cQ/sbU0c0
30越えると孤高を目指しているとかじゃなくて純粋に友達付き合いが急に面倒臭くなるよね
若い頃はとにかく群れる事を好んでいたのに不思議なもんで
若い頃はとにかく群れる事を好んでいたのに不思議なもんで
3: 名無し 2022/11/28(月) 15:57:53.76 ID:YL8CEUq60
たいして仲良くない友人の結婚式出るのめんどくさくなってくる
4: 名無し 2022/11/28(月) 15:58:22.53 ID:XsqluSs50
もうそんなの知らねえよ
40超えたんだよみんな
40超えたんだよみんな
8: 名無し 2022/11/28(月) 15:59:19.84 ID:0yEBs5wqp
劣等感があるとそうなる
9: 名無し 2022/11/28(月) 15:59:22.13 ID:MBHLVVjZa
めんどくせえけど寂しくないわけではない
一人でいる方が気楽だけど楽しいわけではない
一人でいる方が気楽だけど楽しいわけではない
10: 名無し 2022/11/28(月) 15:59:41.05 ID:PM9N2YBw0
>劣等感があるとそうなる
俺やん
ネットの若い成功者とか見ても劣等感覚えないけど友達が車買い替えたとかって話はなんだこいつってムカつくんだよな
俺友達に対してそんなこと感じてるクズだわ
俺やん
ネットの若い成功者とか見ても劣等感覚えないけど友達が車買い替えたとかって話はなんだこいつってムカつくんだよな
俺友達に対してそんなこと感じてるクズだわ
13: 名無し 2022/11/28(月) 16:00:10.84 ID:P0llSvxs0
結婚式は仲良くてもだるい
親族のものですらだるい
親族のものですらだるい
14: 名無し 2022/11/28(月) 16:00:11.13 ID:O1vseFjNp
>一人でいる方が気楽だけど楽しいわけではない
楽しいけどな
好きなことがあればだけど
楽しいけどな
好きなことがあればだけど
16: 名無し 2022/11/28(月) 16:00:42.11 ID:T7ZRJs/50
大昔から遊んでる一人以外はもうほぼ縁切れてる
18: 名無し 2022/11/28(月) 16:01:23.07 ID:KKyCNNxg0
30代で人付き合い整理したけど40で急に人恋しくなってしまったよ
たぶんそういう周期なんだろうな
たぶんそういう周期なんだろうな
19: 名無し 2022/11/28(月) 16:01:39.16 ID:Gy1hD1J20
さよならだけが人生だ
20: 名無し 2022/11/28(月) 16:02:02.71 ID:jmZB5cs40
俺は人恋しいっていう感覚が無くなってしまった
どうすれば人恋しくなるんだろう
ネットが無ければ少しは一人が寂しいと感じられるようになるんだろうか
どうすれば人恋しくなるんだろう
ネットが無ければ少しは一人が寂しいと感じられるようになるんだろうか
22: 名無し 2022/11/28(月) 16:03:13.85 ID:dfal7hpod
男はとくにな
女は結婚しても歳食っても女同士で遊びにいくけど
女は結婚しても歳食っても女同士で遊びにいくけど
23: 名無し 2022/11/28(月) 16:03:24.07 ID:wfdrme6sd
劣等感はあるなあ
結婚してたり収入が良さそうだったりしてるから比べて憂鬱になる
結婚してたり収入が良さそうだったりしてるから比べて憂鬱になる
24: 名無し 2022/11/28(月) 16:03:46.31 ID:HfFLeRJl0
劣等感感じない人間なんかそうそういないだろ
まあそれは置いといても大人同士って気心知れた友達でもすぐプチマウントの応酬になりやすいから疲れる
仕事、収入、恋人の有無、乗っている車の車種とか火種がいっぱい
まあそれは置いといても大人同士って気心知れた友達でもすぐプチマウントの応酬になりやすいから疲れる
仕事、収入、恋人の有無、乗っている車の車種とか火種がいっぱい
25: 名無し 2022/11/28(月) 16:03:58.66 ID:+/+qQQgrd
人生いつ環境が変わるか分からんので収入や既婚独身とか色々な友達関係はキープしておいた方がいいって話見たな
26: 名無し 2022/11/28(月) 16:04:16.50 ID:njfg9Lty0
しがらみの少ない人生を送りたい欲求が年々強まっていく
30: 名無し 2022/11/28(月) 16:06:48.93 ID:je32DFUl0
しばらく交流してなかった昔の友人から急に飯食いに行こうぜーって誘われると
最初は嬉しいけどすぐに何で今更連絡を…?
宗教かアムウェイの勧誘か…?ってなっちゃってよくない
最初は嬉しいけどすぐに何で今更連絡を…?
宗教かアムウェイの勧誘か…?ってなっちゃってよくない
31: 名無し 2022/11/28(月) 16:08:33.13 ID:OJ2KlU9Ap
ある程度余裕あるやつだけが友達居る
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
32: 名無し 2022/11/28(月) 16:08:34.26 ID:N13JLr3lr
>ある程度余裕あるやつだけが友達居る
至言
至言
38: 名無し 2022/11/28(月) 16:10:18.73 ID:h6CwBS1ia
若いころからボッチですゥ・・・
45: 名無し 2022/11/28(月) 16:13:20.87 ID:mI4IQzCY0
自分のことすら面倒臭くて面倒臭くてしょうがないのに他人のことなんか考えられるかよ
39: 名無し 2022/11/28(月) 16:10:27.98 ID:Sfjc4ljjM
生活レベルに明らかに差がつきはじめるしな
42: 名無し 2022/11/28(月) 16:11:12.61 ID:r9/gA7dl0
友人とつるんで遊ぶなんてのは学生までだよ
年取ると友人いなくなるのは普通
年取ると友人いなくなるのは普通
44: 名無し 2022/11/28(月) 16:11:59.40 ID:ZzUBVuRYd
やっぱ子供の頃のほうがよかったよな
お互い対等な感じがしてさ
お互い対等な感じがしてさ
47: 名無し 2022/11/28(月) 16:14:13.68 ID:SCZycsZG0
割とマジな話すると金稼いでて金ある時は本当にたくさん連絡ある…
金無くなると笑えるほど全く連絡来なくなる
金無くなると笑えるほど全く連絡来なくなる
48: 名無し 2022/11/28(月) 16:14:20.95 ID:+SaY8rXP0
楽な方へ楽な方へと流れてきたからみじめな人生が性に合ってる
とはいえ真っ当な人生送ってる知り合いと再会するとしんどい気分になる
やっぱ世間体って大事だわ
とはいえ真っ当な人生送ってる知り合いと再会するとしんどい気分になる
やっぱ世間体って大事だわ
50: 名無し 2022/11/28(月) 16:16:16.37 ID:pALA0SAw0
対等な関係性を結ぶって30過ぎると難しいよね
年齢だけでなく技術や社会的立場でもどうしても上か下かになっちまう
だからこそ匿名の場がいやしなのかもしれん
年齢だけでなく技術や社会的立場でもどうしても上か下かになっちまう
だからこそ匿名の場がいやしなのかもしれん
52: 名無し 2022/11/28(月) 16:16:52.11 ID:Yk7WvSkT0
友人はもう家族が出来て邪魔するのも悪いしこっちから声なんてかけられないよ
53: 名無し 2022/11/28(月) 16:17:08.49 ID:h6S0iehoa
人付き合いしんどいよな
58: 名無し 2022/11/28(月) 16:20:44.85 ID:phDILQ8m0
自分が基本的におかしいとわかっているので
後で会話の脳内反省会でジタバタするくらいなら最初から他人と関わらんとこ…みたいなのもある
後で会話の脳内反省会でジタバタするくらいなら最初から他人と関わらんとこ…みたいなのもある
59: 名無し 2022/11/28(月) 16:21:00.97 ID:AwvjgZhwd
家庭も友人もいない人生って張り合いがなくね?
俺がそうなんだが
何か感じても伝える相手がいないからどんどん感情が減っていってる気がするわ
俺がそうなんだが
何か感じても伝える相手がいないからどんどん感情が減っていってる気がするわ
60: 名無し 2022/11/28(月) 16:22:01.82 ID:wGxenPSA0
>一人でいる方が気楽だけど楽しいわけではない
これすごく分かる
これすごく分かる
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
まあ…メリットが別にないってことに気づいちゃうからな
必要な時に必要な付き合いをするだけになる
必要な時に必要な付き合いをするだけになる
付き合いがいい八方美人はやめたな
広く浅くではなく狭く深く
言い方悪いけど取捨選択して
人付き合い付きするようになったら気楽になった
広く浅くではなく狭く深く
言い方悪いけど取捨選択して
人付き合い付きするようになったら気楽になった
輪から消えていった友人は居るが
そういう気持ちだったんだな
でもぼっちは少数派だからぼっちなんやで
友達は居るほうが多数派
そういう気持ちだったんだな
でもぼっちは少数派だからぼっちなんやで
友達は居るほうが多数派
付き合いは疎遠になったけど実際会うと腹の底から笑うやつらばかりや
実家暮らしフリーターの友人はやたら会おうとしてきて面倒だった
会って話がしたいと言うから相談ごとでもあるのかと思ったらただの暇つぶしでクソムカついたわ
会って話がしたいと言うから相談ごとでもあるのかと思ったらただの暇つぶしでクソムカついたわ
実際リアルで相談できる友達は大切にした方がええで
心の安定感ダンチや
心の安定感ダンチや
仕事だったり結婚したり子供が生まれたりそれぞれの家庭や生活の方が中心になるからな
同窓会って良いイベントだったのかなって歳とってから感じる
同窓会って良いイベントだったのかなって歳とってから感じる
んなもん人によるだろ
俺は小学生の頃からぼっち大好きだったし
今は完全に人間嫌いだぜ?
俺は小学生の頃からぼっち大好きだったし
今は完全に人間嫌いだぜ?
単純に群れなくても行動できるようになるからだろ
その年で他人と つるんでる奴って心が小中学生のままの幼稚人間
その年で他人と つるんでる奴って心が小中学生のままの幼稚人間
すまん、人生負け組だから友人にマウント取られるの怖くて関係全部切った猛者(はいぼくしゃ)俺以外にいないか?
ここの奴等は孤独を愛す、自分の時間が~とか言ってるから仲間居なくて泣いてる( ;∀;)
ここの奴等は孤独を愛す、自分の時間が~とか言ってるから仲間居なくて泣いてる( ;∀;)
20前半の頃にゲームで出来た同年代のネット友達数人おるけど30半ばになっても一緒に遊んでるわ
ゲームに対するスタンスが似てるやつらだから、なんか妙にウマが合うんだよな
ゲームに対するスタンスが似てるやつらだから、なんか妙にウマが合うんだよな
昔から苦痛の割合でかかったからなぁ