
大人気アニメ『リコリコ』監督「売れたけど業界人からは褒めてもらえない」
コメント 50魔人
1: 名無し 2022/11/28(月) 20:04:04.66 ID:ASL1kQ2F0 BE:495394635-2BP(1000)
131: 名無し 2022/11/28(月) 20:25:25.88 ID:VD8GfACP0
>>1
そりゃ何か新しいことをして成功したわけじゃないからな
そりゃ何か新しいことをして成功したわけじゃないからな
4: 名無し 2022/11/28(月) 20:04:46.09 ID:CvulcPn00
お話がつまらない
5: 名無し 2022/11/28(月) 20:04:55.59 ID:5vQ17Ar80
だってつまんなかったし
ステマだけでアニメ
ステマだけでアニメ
6: 名無し 2022/11/28(月) 20:04:55.91 ID:ctQBux9d0
最終評価が傑作ではないからでは?
8: 名無し 2022/11/28(月) 20:05:21.19 ID:g/dl87Hup
ヒットした理由は自分で分析したのか?
10: 名無し 2022/11/28(月) 20:05:57.24 ID:5t/cO0b5a
中身ないもんな
11: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:00.34 ID:CuJsfu8Q0
もう誰も話題にしてないってすごいよな
12: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:00.79 ID:44/Pe46E0
そりゃそうやろな
14: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:23.13 ID:TTstkuVP0
性的消費しただけなんだから当たり前だね
16: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:27.20 ID:fxFUXYhO0
キャラだけだったな
18: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:39.28 ID:ZBhFhTAI0
始まりがステマ人気で
終わり方が酷かった
知り合いさんもあえて感想を述べないんじゃないか?
終わり方が酷かった
知り合いさんもあえて感想を述べないんじゃないか?
19: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:41.79 ID:+10jzmjF0
中身のないステマアニメに感想求められても困るだろ
20: 名無し 2022/11/28(月) 20:06:56.41 ID:fBwp1Qeaa
業界人が認めるようなアニメは売れないから
76: 名無し 2022/11/28(月) 20:16:04.68 ID:q3eSO2qF0
>>20
これ
これ
21: 名無し 2022/11/28(月) 20:07:08.14 ID:ZfOf/4DV0
売れたのか
23: 名無し 2022/11/28(月) 20:07:24.42 ID:S4T/wjlX0
どこかで見たキャラデザ、どこかで見た話
25: 名無し 2022/11/28(月) 20:07:46.22 ID:m5p1dtp50
別にレズもホモも目新しさなんぞないしな話は普通だから売れ方だけは人気アニメだからな
まぁこういう目新しさは~という老害ではなく新規のアニメファンを獲得できたのかもしれんが
まぁこういう目新しさは~という老害ではなく新規のアニメファンを獲得できたのかもしれんが
26: 名無し 2022/11/28(月) 20:07:47.75 ID:HdGsnDK3d
キャラデザ担当とステマ担当に利益の90%渡した方がいいよ
それ以外ゴミだから
それ以外ゴミだから
27: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:22.31 ID:SGNPhPIi0
主人公の喋り方がとにかく可愛かった印象しかない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
28: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:29.76 ID:JlCeHD/D0
ぼっちに持っていかれた
311: 名無し 2022/11/28(月) 21:47:45.72 ID:cKgUtNih0
>>28
ぼっちも同じ枠だろ
ぼっちも同じ枠だろ
29: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:30.14 ID:ar7e1rCE0
ケツ蹴ったとこがピークだしな
30: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:31.25 ID:5r2Dqo+MM
1ヶ月後にはみんな忘れてる
31: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:34.13 ID:N5NpPwqP0
当たり前だろ…
あの内容でほんとに褒めてもらえると思ってたのか😅
感性おかしいよ
あの内容でほんとに褒めてもらえると思ってたのか😅
感性おかしいよ
33: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:41.26 ID:9UKr9wlHa
あたりめーだろ
無内容の豚アニメなんだから
無内容の豚アニメなんだから
34: 名無し 2022/11/28(月) 20:08:42.86 ID:ZClyCHY70
B級ガンアクション物になんか高尚なものを期待するのやめてやれよ...
36: 名無し 2022/11/28(月) 20:09:43.26 ID:28FGDMFfH
業界人の評価なんて売上に関係ないし
37: 名無し 2022/11/28(月) 20:09:43.74 ID:b6ipiaKB0
有名映画のオマージュ大杉
38: 名無し 2022/11/28(月) 20:09:46.65 ID:gTuWJtke0
パクっておいて何も残らないのは普通では?
そりゃ本物じゃないんだから何かが生まれる訳もなく
てっきり分かってて盗んでると思ってた
そりゃ本物じゃないんだから何かが生まれる訳もなく
てっきり分かってて盗んでると思ってた
39: 名無し 2022/11/28(月) 20:09:51.20 ID:drM0wEse0
思えば絵が綺麗なだけだったな(´・ω・`)
40: 名無し 2022/11/28(月) 20:09:53.53 ID:365ZdZFD0
媚び媚びアニメすぎたな
42: 名無し 2022/11/28(月) 20:10:02.87 ID:gVSyCW2m0
そりゃキャラが可愛いだけのアニメだし
どこを褒めろと
どこを褒めろと
44: 名無し 2022/11/28(月) 20:10:44.36 ID:kvw7X6yy0
まぁ実際わざわざ語るほどのシーンはなかったもんな
メインキャラかわいいくらいしかない
メインキャラかわいいくらいしかない
50: 名無し 2022/11/28(月) 20:12:10.49 ID:Lh5EA8rz0
キャラが可愛くて作画が良いだけ
マジでそれだけ
マジでそれだけ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
さかな~!
チンアナゴ~~~~~!
へらくれすおおかぶとぉ~~~~~~!
のシーンしか知らない
チンアナゴ~~~~~!
へらくれすおおかぶとぉ~~~~~~!
のシーンしか知らない
ウンコケーキ作った話がすき、とか言われれば満足か?
正直B級ガンアクション物にすら届いていなかったし
絵がきれいでキャラは特定層に受ける感じでなんかそれ以外を求めるようなアニメじゃなかったっぽいけどそれだけで結構売れた
だからヒットしてよかったですねってのは素直な感想なのでは?と思う
絵がきれいでキャラは特定層に受ける感じでなんかそれ以外を求めるようなアニメじゃなかったっぽいけどそれだけで結構売れた
だからヒットしてよかったですねってのは素直な感想なのでは?と思う
作品じゃなくて商品なんだもの
べつに商品でええやろ
芸術家を気取った臭い監督の多いこと
芸術家を気取った臭い監督の多いこと
業界人に評価されなくても売れなかったら何の意味もないよね
やってるのは商売で、売ってるのは商品なんだから
作品を創りたかったら自費で自主制作すればいいよ
やってるのは商売で、売ってるのは商品なんだから
作品を創りたかったら自費で自主制作すればいいよ
話のたたみ方が雑すぎた、陽気なシティーハンターにガンスリ混ぜて、会話に少しブラクラ振っただけ3話までで終わった感がすごい。
タピオカみたいなもんと考えればええか
業界人は妬むときは褒めずに貶すだろ
ソースは禿
ソースは禿
業界人が褒める作品って例えばどんなモノなんだろう
個人的にジョジョは「下手に手を出して失敗するとファンが暴れる」というリスクを乗り越えたのは賞賛に値すると思う
個人的にジョジョは「下手に手を出して失敗するとファンが暴れる」というリスクを乗り越えたのは賞賛に値すると思う
水族館デートがピーク
キャラが可愛いだけ
キャラが可愛いだけ
話題だったから見たけど騙された感ある。
しゃーない
典型的なキモ豚向けアニメだからな
典型的なキモ豚向けアニメだからな
いや、世界的に有名な小島監督に絶賛されてたやん
え?あれは違うの?広告?
え?あれは違うの?広告?
>>14
あのひとが本当に絶賛してる作品の感想ツイートとリコリコの感想ツイート
まじでテンションに雲泥の差があるからな
あのひとが本当に絶賛してる作品の感想ツイートとリコリコの感想ツイート
まじでテンションに雲泥の差があるからな
作画まあまあ良い、キャラ良い、シナリオ演出がアレじゃ厳しい。死なないのバレバレだし、そのくせシリアスして、全体的にチグハグ。
予想を裏切って期待どおりの内容だったらもっとウケたのにな。惜しい。いわゆるきららアニメを無理矢理シリアスにした場違い感な。
予想を裏切って期待どおりの内容だったらもっとウケたのにな。惜しい。いわゆるきららアニメを無理矢理シリアスにした場違い感な。
作画まあまあ良い、キャラ良い、シナリオ演出がアレじゃ厳しい。死なないのバレバレだし、そのくせシリアスして、全体的にチグハグ。
予想を裏切って期待どおりの内容だったらもっとウケたのにな。惜しい。いわゆるきららアニメを無理矢理シリアスにした場違い感な。
予想を裏切って期待どおりの内容だったらもっとウケたのにな。惜しい。いわゆるきららアニメを無理矢理シリアスにした場違い感な。
似た境遇だけじゃなく自分と全く違う境遇の人にも感情移入できるくらい心がある人じゃないと深いところまでわからないタイプの作品だからな
浅いところしか見えてない人はそら浅い感想しか出ない
浅いところしか見えてない人はそら浅い感想しか出ない
ただの萌え豚百合アニメだろw
それ以外、標準以下のクソアニメ。
それ以外、標準以下のクソアニメ。
(内容は酷かったのに)ヒットして(くれただけでも)よかったですね
案の定今期の話題作流行作に乗り移って誰も触れなくなったな
CMを除くと実際のアニメは1秒も見てなくてまとめから得た情報しか知らんけどどれくらいどういうステマしてたのかとかどんな意図であんな内容・設定にしたのかとかは興味ある
そんでCMで聞こえてくる主人公らしき女の子の声のトーンや喋り方がキンキンしてやかましくてけっこうウザいからなんか嫌
CMを除くと実際のアニメは1秒も見てなくてまとめから得た情報しか知らんけどどれくらいどういうステマしてたのかとかどんな意図であんな内容・設定にしたのかとかは興味ある
そんでCMで聞こえてくる主人公らしき女の子の声のトーンや喋り方がキンキンしてやかましくてけっこうウザいからなんか嫌
同期のオリジナルアニメで比べるとキャラは地味だけどストーリーはまあまあなユーレイデコとか終盤は正直酷かったけど魅力的なキャラや世界観のプリマドールの方が余程見た価値があったと個人的には思う
見る側の感性が幼くなってる。内容ペラペラだったのに。
視聴率が鉄血より微妙なのにオタクが持て囃してるガンダム水星もそうだけど、オタクが百合系描写に食いついてるだけで、見るべきもんが他に何もないんだもの。それどころかアニメとして面白くないからそらそうやろ、と。
監督が実質キャラデ総作監なんだから作画全振りアニメでしょうが
演出や脚本において視聴者の心を動かす仕掛けや技術は取り入れてたの?
演出や脚本において視聴者の心を動かす仕掛けや技術は取り入れてたの?
3話がピークだったな
3話がピークだったな
新人監督でチェンソーマンという約束された覇権を台無しにした方もいるんだから
オリジナルでヒットしたから素直に商売上手いと受け入れなー
オリジナルでヒットしたから素直に商売上手いと受け入れなー
業界人の評価なんか糞ほど意味がないから
内輪向けの作品で受けてるものなんてオナニーと同じ
内輪向けの作品で受けてるものなんてオナニーと同じ
もう終わった話なので忘れてた。
悪いけど思い出して語る程の思い入れはないぞ。
悪いけど思い出して語る程の思い入れはないぞ。
萌えキャラでキモオタをブヒブヒ鳴かせるだけの深夜アニメだし、そら評価なんてされんだろ
てっきり監督もそういうの割り切って作ってるもんだと思ってたがw
てっきり監督もそういうの割り切って作ってるもんだと思ってたがw
内容全く知らんけどサムネのgif毎回笑うからやめてw
多分来期には誰も覚えてないぞ
クールの終わりまで話題に上がれるだけでも勝ち組よ
チェンソーマンなんか見てみ、信者が騒いでいる以外誰も話題にしないし
チェンソーマンなんか見てみ、信者が騒いでいる以外誰も話題にしないし
豚がブヒブヒ言ってるだけで誰も褒めていないだろう
豚の餌を作る仕事なんだから良いんだよ
豚が喜んで餌を喰ってるなら、それが正解だ
チェーンソーマンの監督みたいな芸術家は業界に要らない
豚が喜んで餌を喰ってるなら、それが正解だ
チェーンソーマンの監督みたいな芸術家は業界に要らない
後半のストーリー展開が雑に感じたな。とっとと話畳む為に詰め込み過ぎた感あった
一部の設定も拾えてない感じあったから続編作る気なんかな?
一部の設定も拾えてない感じあったから続編作る気なんかな?
所詮キモオタ向けアニメだものそりゃね
良かったじゃん
業界人から褒められるって、それ格下に見られてるってだけだろうし
成功に嫉妬してんだよ、そいつら
業界人から褒められるって、それ格下に見られてるってだけだろうし
成功に嫉妬してんだよ、そいつら
キャラは知ってるけど中身は一切話題にならなかったな
業界人って嫉妬深くて同業者の成功認めないもの
某元監督とか
某元監督とか
業界人って嫉妬深くて同業者の成功認めないもの
某元監督とか
某元監督とか
>>18
モブリコに感情移入してたけど終わってみたら
なんだこのクソアニメとしか思わなかったが
モブリコに感情移入してたけど終わってみたら
なんだこのクソアニメとしか思わなかったが
まぁ特にどこが良かったって訳でもないからなぁ・・。
ただ可もなく不可もなく楽しく見る事はできた。
1クール完結でまとまってて丁度良い。それ以上だとダレそう。
ただ可もなく不可もなく楽しく見る事はできた。
1クール完結でまとまってて丁度良い。それ以上だとダレそう。
アンチ乙
コジマカミナンデスの絶賛アニメやぞ
コジマカミナンデスの絶賛アニメやぞ
アンチ乙
コジマカミナンデスの絶賛アニメやぞ
コジマカミナンデスの絶賛アニメやぞ
ステマって何があったん?
まったく百合豚は嫉妬嫉妬うるせえな
あんなもんが評価されると思ってる監督アホだろ
視聴者から募集すれば普通に原稿用紙埋めるくらいマイナス集まると思うけど
見てないから評価されないんじゃなくて見る価値もないし見た上でも評価するとこないって業界から言われてるのを気づいてないのかよ
宣伝ゴリおり前提作品だから周りもヨイショマンしかいなかったんだろうね
視聴者から募集すれば普通に原稿用紙埋めるくらいマイナス集まると思うけど
見てないから評価されないんじゃなくて見る価値もないし見た上でも評価するとこないって業界から言われてるのを気づいてないのかよ
宣伝ゴリおり前提作品だから周りもヨイショマンしかいなかったんだろうね
ここマジでド偏屈な奴しかおらんのか?ここ最近でトップクラスにおもろかったわ