
チェンソーマン、アニメ8話終わるもブームになる気配が微塵もない
コメント 79魔人
1: 名無し 2022/11/29(火) 10:51:24.29 ID:/qObGfbl0
どうして…😭
3: 名無し 2022/11/29(火) 10:51:49.28 ID:/qObGfbl0
皆売れると思ってたのに…
7: 名無し 2022/11/29(火) 10:52:12.98 ID:z2a27J2pF
きっと2クールやるんやろ?12話までは肩慣らしやろ?
10: 名無し 2022/11/29(火) 10:52:34.25 ID:VoprnsvQ0
鬼滅→呪術→卍→スパイの流れで売れないの逆に凄いわ
28: 名無し 2022/11/29(火) 10:55:09.60 ID:bQxkeiDZ0
>>10
このバトンを落とすって相当やな
このバトンを落とすって相当やな
12: 名無し 2022/11/29(火) 10:52:49.18 ID:kia4vF4/0
戦闘シーン以外はめっちゃ満足や
14: 名無し 2022/11/29(火) 10:53:00.36 ID:SW65GSb7a
姫野死んでからが本番やろ
15: 名無し 2022/11/29(火) 10:53:26.17 ID:OOyIOkYj0
なんか急に空気になったな電通の捜査と関係あるんか?
17: 名無し 2022/11/29(火) 10:53:34.63 ID:NaXD3/cY0
「自分は理解ってる」って思ってるサブカルバカに擦られただけのコンテンツ
18: 名無し 2022/11/29(火) 10:53:46.64 ID:RLTbeWLEp
8話今日やろ
19: 名無し 2022/11/29(火) 10:53:49.27 ID:Fq7HYRHKd
ガキが食いつかなかったから無理
20: 名無し 2022/11/29(火) 10:53:53.87 ID:x71dE39D0
ぼざろとかいう大勝利アニメがなければ
21: 名無し 2022/11/29(火) 10:54:01.13 ID:zYaIFj5Fd
テンポ悪いわ
1期でレゼ出さなあかんやろ
1期でレゼ出さなあかんやろ
22: 名無し 2022/11/29(火) 10:54:11.38 ID:+KE8CVsq0
信者が痛すぎてハードル上がってるんやろ
23: 名無し 2022/11/29(火) 10:54:12.30 ID:wjEgFCU80
声優がね…
24: 名無し 2022/11/29(火) 10:54:13.69 ID:bE0/W5uK0
話題にすらならなくなった気がする
27: 名無し 2022/11/29(火) 10:55:02.81 ID:lw1Iv0Uja
まだスレ立つだけマシ
30: 名無し 2022/11/29(火) 10:55:28.54 ID:pPURYfTGp
そもそもそこまで人気あったん?最終章から急に騒がれ出したよなそれまでなんjなんgでもほとんどスレなかったし
31: 名無し 2022/11/29(火) 10:55:43.18 ID:LN/vW6H50
マキマ襲撃から本気出すんやろ
33: 名無し 2022/11/29(火) 10:55:45.42 ID:KX1RQJ94M
3話くらいまでは話題あったからええやろ
35: 名無し 2022/11/29(火) 10:55:55.16 ID:gN8KRnPI0
今日はやばいだろ
マキマ襲撃+サムライソード
でも一番力を入れるのはヤクザとの会話シーン
マキマ襲撃+サムライソード
でも一番力を入れるのはヤクザとの会話シーン
37: 名無し 2022/11/29(火) 10:56:11.25 ID:G2M57Eymd
毎回変わるEDスベりまくってて草
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
39: 名無し 2022/11/29(火) 10:56:20.03 ID:bE0/W5uK0
チェンソーは勝ち確とは何だったのか
44: 名無し 2022/11/29(火) 10:57:01.83 ID:ZtrSgn2+0
呆れるぐらい監督と音響監督にセンスがない
45: 名無し 2022/11/29(火) 10:57:05.19 ID:jIjSM/Yi0
スパイにすら負けるのはどうなんや…
47: 名無し 2022/11/29(火) 10:57:20.17 ID:zUTbkOIp0
アニメ終わったら本当に誰にも語られなくなるんやろな
52: 名無し 2022/11/29(火) 10:58:09.10 ID:Gh7v3w5V0
アニメも2部も完全に空気だな
55: 名無し 2022/11/29(火) 10:58:24.07 ID:32n1eVPI0
原作知らんがエロを全面に出し過ぎてる
57: 名無し 2022/11/29(火) 10:58:31.85 ID:OOyIOkYj0
アンチにすら見捨てられた感あるよな
60: 名無し 2022/11/29(火) 10:58:45.41 ID:bVCvl/5K0
わざわざチェンソーマン芸人やったのにサッカーとポケモンにトレンド奪われるとか呪われとるやろ
63: 名無し 2022/11/29(火) 10:58:50.34 ID:Cw4pBorf0
ハードル上げすぎてしまった感はある
67: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:12.06 ID:ksEWpcg+0
アメトークはイマイチ追い風にならんかったな
ていうかキングダムだけかアメトークで跳ね上がったの
あれはなんであんな一気に人気出たんだろうな?
ていうかキングダムだけかアメトークで跳ね上がったの
あれはなんであんな一気に人気出たんだろうな?
84: 名無し 2022/11/29(火) 11:00:18.10 ID:lR2SP8U90
>>67
ちゃんと内容が面白かったからなのかも…
ちゃんと内容が面白かったからなのかも…
69: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:21.96 ID:D8POY6xkM
悪評も聞こえてこないけどかと言って流行ってる感もない
70: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:25.68 ID:KPFXcBVI0
ブリーチ、忘れられる
71: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:26.68 ID:5HV61ti80
見る人減って批判も減ってきたのに賞賛も増えない
でんでん現象すら起きず淡々と終わっていってる
でんでん現象すら起きず淡々と終わっていってる
72: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:26.72 ID:rcgllXCa0
鬼滅も放送後からだったから待て
76: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:45.38 ID:TiIgcXWM0
監督のオナニーですべてを失ったチェンソーマン
監督の手腕で原作を見事に引き上げたぼっち・ざ・ろっく
監督の手腕で原作を見事に引き上げたぼっち・ざ・ろっく
78: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:50.87 ID:4R5AZ0UhM
性的な行為をさせれば男女関係を描けてると勘違いしてるのが見ててキツい
79: 名無し 2022/11/29(火) 10:59:51.01 ID:G2M57Eymd
わりとそろそろ評価覆っても良い頃合いやろ
83: 名無し 2022/11/29(火) 11:00:08.62 ID:igfWAwoT0
まあ他に話題作のないクールやったらアレでもそれなりにイケてたんやろけどな
94: 名無し 2022/11/29(火) 11:01:09.98 ID:OmFzL7Id0
ガンダムもルパンも再放送からブーム巻き起こったからな?
アディショナルタイムからが本番よ
アディショナルタイムからが本番よ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
原作見てなくてアニメではじめて見たけどめっちゃ面白くて俺の中では絶賛ブーム中やけどな
アニメも何回も見とるわ
アニメも何回も見とるわ
チェンソーマンの放送って今夜じゃない?
スパイや鬼滅みたいに万人受けするような作品じゃないやろ
鬼滅も本放送中はアニオタの中で話題だっただけやし
元々チェーンソーマンは勢いとノリで読む漫画
そこから勢いとノリを除いたら何も残らんよ
そこから勢いとノリを除いたら何も残らんよ
今日の襲撃で多少は上がるだろうが、原作もレゼ編からエンタメ性上がってると思うから、そこから本番じゃないかね。
アディショナルタイム(監督交代)
そこからが本番だk(
そして誰にも評価されずに忘れ去られる
そして誰にも評価されずに忘れ去られる
まだ放送前なのに、どこでフライング8話をやってんだ?
アニメになったら原作の面白いシーンが全部ダメになるのは異常
代わりに日常やセクシーシーンは良くなったけどチェンソーマンに求めてるのはそれじゃ無かったよ……
代わりに日常やセクシーシーンは良くなったけどチェンソーマンに求めてるのはそれじゃ無かったよ……
悪くはねぇんだけど、シーズンの旗手をやれるだけのチカラに欠けるわ。
監督の感性に難がある、そのうえ信者に媚びる気もないときた。
作品の始動を支える原作組にそっぽ向かれたら、アンチが勢いづくだけよね。
まあ悪くは無いよ、100点くれるアニメ組もいると思う。
でも120点を期待されてたアニメだもんな。
そういう時、取りこぼした20点はアンチの餌になる、いつだって。
監督の感性に難がある、そのうえ信者に媚びる気もないときた。
作品の始動を支える原作組にそっぽ向かれたら、アンチが勢いづくだけよね。
まあ悪くは無いよ、100点くれるアニメ組もいると思う。
でも120点を期待されてたアニメだもんな。
そういう時、取りこぼした20点はアンチの餌になる、いつだって。
アニメからマンガに行ったけど、マンガは面白かったよ
音楽と広告に力入れる前に実績十分な監督起用した方が流行ったやろな
監督の方向性は間違ってはいない
チェンソーマン自体元ネタからしてコア向けやろ
チェンソーマン自体元ネタからしてコア向けやろ
結局、ホテルの悪魔の倒され方が納得いかない
銃の悪魔の肉片の反応なかったのに、倒した後になんで見つかるの?
前回のチェンソーマンが飛び込んだ時点で話は終わってる…
次の回は惰性に近かった
居酒屋が長すぎだし、そもそも歓迎会によくあの新人2人とも来たなw
あと過去の話を頻繁に入れすぎだし、お色気担当があの筋肉女ってのもね
銃の悪魔の肉片の反応なかったのに、倒した後になんで見つかるの?
前回のチェンソーマンが飛び込んだ時点で話は終わってる…
次の回は惰性に近かった
居酒屋が長すぎだし、そもそも歓迎会によくあの新人2人とも来たなw
あと過去の話を頻繁に入れすぎだし、お色気担当があの筋肉女ってのもね
1話の微妙な出来でスタートダッシュに失敗
4話で有能アニメーターに戦闘シーンやらせたけど、監督が余計な修正したのか言うほど大した出来でもなくて巻き返しもできず
8話でゲロキスでツイッター上では瞬間最大風速的には盛り上がったが、それで終わり
まぁ、「原作はそれなりだったけど、監督ガチャ失敗」っていう典型的なアニメ失敗例やね
タツキと信者はご愁傷さまでした
4話で有能アニメーターに戦闘シーンやらせたけど、監督が余計な修正したのか言うほど大した出来でもなくて巻き返しもできず
8話でゲロキスでツイッター上では瞬間最大風速的には盛り上がったが、それで終わり
まぁ、「原作はそれなりだったけど、監督ガチャ失敗」っていう典型的なアニメ失敗例やね
タツキと信者はご愁傷さまでした
7話まで捨てたら鬼滅呪術コースは無理かな
書店で働いてるがマジであまり原作売れてない
大量入荷したのに涙目や
大量入荷したのに涙目や
視聴率 スパイ
単行本 ブルーロック
女人気 ブルーロック
録画ランキング スパイ
オタクが盛り上がっている水星の魔女とチェンソーは一般の間では完全に空気の模様
単行本 ブルーロック
女人気 ブルーロック
録画ランキング スパイ
オタクが盛り上がっている水星の魔女とチェンソーは一般の間では完全に空気の模様
いい意味でも悪い意味でも俗臭さを感じる作品
見た目も暗いし大衆向けにはならんだろう
見た目も暗いし大衆向けにはならんだろう
お前らの井戸の外では盛り上がってるんだよなあ
伏線セリフ改変されてるとか、登場してない敵がいるとかで原作が気になってるんだけどアニメ見てる途中だけど読んでいいのか迷う
鬼滅は一般人にも知られたのは放送後かもしれないけど、19話放送前に発売した円盤一巻が初動で12000くらい売れてるんだぞ?
チェンソーは現状アニオタにも買ってもらえない程度だから相当アカンぞ
チェンソーは現状アニオタにも買ってもらえない程度だから相当アカンぞ
これだけプッシュして売れないとなると
よっぽど、原作がつまらないんだろうな
よっぽど、原作がつまらないんだろうな
※24
本誌で読んでた身からするとMAPPAが単独出資するほど入れ込む理由が全く分からん、とは思ってる
そんなに面白いか?少なくとも一般にはウケないぞ?って作品
集英社が同じく製作委員会方式を取らなかった鬼滅には乗ったのに、チェンソーには乗らなかったのを見ると、集英社はその辺分かってたのかもな
本誌で読んでた身からするとMAPPAが単独出資するほど入れ込む理由が全く分からん、とは思ってる
そんなに面白いか?少なくとも一般にはウケないぞ?って作品
集英社が同じく製作委員会方式を取らなかった鬼滅には乗ったのに、チェンソーには乗らなかったのを見ると、集英社はその辺分かってたのかもな
制作が意識高い系()で大失敗だったな
ワイは原作大好きだが一般受けするか?ってのは言われてたので、ヒット確定みたいな事前評価を不安視してた
王道ではなくちょっと変化球が好きな人に刺さる類のもの。サブカル好きが持ち上げてる、とか揶揄されるのはここなんやろね
アニメは演出が合わないから3話で切った
王道ではなくちょっと変化球が好きな人に刺さる類のもの。サブカル好きが持ち上げてる、とか揶揄されるのはここなんやろね
アニメは演出が合わないから3話で切った
呪術と地獄楽が残ってるけど、MAPPAは大丈夫なんやろうか
リコリコという売れる要素を盛り込んオリジナルアニメの新人監督
チェンソーマンという期待されてるコンテンツに余計なオナニーをし始める新人監督
結局結果が全て
チェンソーマンという期待されてるコンテンツに余計なオナニーをし始める新人監督
結局結果が全て
進撃とチェンソーマンというあたり原作でやらかすMAPPAという現代のJCSTAFF
社運を賭けて任せた人間が我を通して失敗したんならMAPPAは本望だろ
1話で引き込んでたら違ってただろうけどあんな迫力ないボヤけたアクションと声優の演技見せられたらファンは絶望だし原作知らん人は興味なくすわな
マジでマジでテンポ悪すぎる
話はグダグダだし会話はボソボソだしほんと何やってんだ?
2クールあるなら今ぐらいのテンポでもわかるけど1クールだぞ?
ほんまにありえん
話はグダグダだし会話はボソボソだしほんと何やってんだ?
2クールあるなら今ぐらいのテンポでもわかるけど1クールだぞ?
ほんまにありえん
まだ7話やろ数も数えられんのかw
そもそもセリフ聞きとれないのは映像作品として死んでるだろ
第3話のコウモリの悪魔?で覚醒する
とサクラが騒いでたからそこまで観た
結果クソつまんなかった
SEと声演が生ゴミ。アクションシーン
全くケレン味なし。駄目な邦画みたい
今は何?8話から凄い?チェンソーは
観る人を選ぶ?
今年の覇権確定とか言ってたよな?
とサクラが騒いでたからそこまで観た
結果クソつまんなかった
SEと声演が生ゴミ。アクションシーン
全くケレン味なし。駄目な邦画みたい
今は何?8話から凄い?チェンソーは
観る人を選ぶ?
今年の覇権確定とか言ってたよな?
第3話のコウモリの悪魔?で覚醒する
とサクラが騒いでたからそこまで観た
結果クソつまんなかった
SEと声演が生ゴミ。アクションシーン
全くケレン味なし。駄目な邦画みたい
今は何?8話から凄い?チェンソーは
観る人を選ぶ?
今年の覇権確定とか言ってたよな?
とサクラが騒いでたからそこまで観た
結果クソつまんなかった
SEと声演が生ゴミ。アクションシーン
全くケレン味なし。駄目な邦画みたい
今は何?8話から凄い?チェンソーは
観る人を選ぶ?
今年の覇権確定とか言ってたよな?
オナニー監督に潰されたな
アニメ化楽しみにしてたのによ
今からでも遅くないから降板してくれよ
アニメ化楽しみにしてたのによ
今からでも遅くないから降板してくれよ
せめてfateみたいに呪術の監督に作り直させてくれよ
今回のアニメこけたらMAPPA潰れるかもしれんから無理か?
今回のアニメこけたらMAPPA潰れるかもしれんから無理か?
アニメ放送中に監督交代なんてヤマカンくらいしか前例ないからなぁ
あれに関しては結果的に京アニの判断が正しくて、らきすたはちゃんとヒットしたけど、チェンソーはMAPPAが人手足りんだろうし無理なんだろ
あれに関しては結果的に京アニの判断が正しくて、らきすたはちゃんとヒットしたけど、チェンソーはMAPPAが人手足りんだろうし無理なんだろ
※40
かなり昔の話になるけどガンダムWは途中で監督が交代したはず
何か本人の意向で自分の名前はクレジットに出さなかったらしいけど
かなり昔の話になるけどガンダムWは途中で監督が交代したはず
何か本人の意向で自分の名前はクレジットに出さなかったらしいけど
そもそも胸揉むだのべろちゅーだのがお茶の間や主婦層にウケるわけないし、始まる前から負けてるよ
タイトルで損している漫画
最初タイトルを見た時ギャグ漫画かと思ってた
最初タイトルを見た時ギャグ漫画かと思ってた
期待してたけど話が進まなすぎてもう見てないわ
いつまでグダグダくだらない日常アニメみたいなもん見せてんだよ
いつまでグダグダくだらない日常アニメみたいなもん見せてんだよ
金かけた割りにはアレな感じでヤバいでしょ
ソニーはいいけどMAPPA色んな意味で大丈夫か?
ソニーはいいけどMAPPA色んな意味で大丈夫か?
本来の実力や価値以上に一部のやつらに持ち上げられすぎてただけで盛り上げてたところにあのアニメとかアメトーークで萎えて元に戻ったんだろ
ヒットはしてもブームは無理でしょ
呪術だって大して流行らなかったんだし作風がね
よく言われてるけど女子供でも楽しめるやつじゃないと
呪術だって大して流行らなかったんだし作風がね
よく言われてるけど女子供でも楽しめるやつじゃないと
原作では描写が下手だったアクションをアニメには期待してたんだけど4話のヒルの悪魔だけ面白かっただけで後は日常シーンに力入れてるのかあんまり面白くないんだよな
暗い、重苦しい、陰鬱、不気味、気持ち悪い
血みどろのスプラッター
エログロ、下ネタなど色々と下品
王道じゃない
まあ幅広い層にウケるもんじゃないよね
血みどろのスプラッター
エログロ、下ネタなど色々と下品
王道じゃない
まあ幅広い層にウケるもんじゃないよね
アニメは見てないがこの人の作品って読み切り含め読み返したくなる作品がないだろ、それが答え
敢えて盛り上がらないように作ってるらしいからそりゃ盛り上がらないよな
チェンソーは1部終わったまま手つけんほうが正解だったな
アニメは監督の精子まみれだし、原作2部もテンポ悪くて全然盛り上がってないし
アニメは監督の精子まみれだし、原作2部もテンポ悪くて全然盛り上がってないし
売上や人気を誇るならそれこそ王道が代わりにやればいいんじゃね
今で言うならブリーチやブラクロが代わりにやってくれる
チェンソーマンがやるべきことは大衆人気に媚びる事じゃなくて作品としての追求だろ、そこに疑問符がついてるのがよくないわ
今で言うならブリーチやブラクロが代わりにやってくれる
チェンソーマンがやるべきことは大衆人気に媚びる事じゃなくて作品としての追求だろ、そこに疑問符がついてるのがよくないわ
深夜アニメだと言えども、
少年漫画誌連載作品なのにも関わらず
明らかに観てるのが狂信的信者だけ()だからなぁwww
少年漫画誌連載作品なのにも関わらず
明らかに観てるのが狂信的信者だけ()だからなぁwww
鬼滅になるには女性人気も取らないとだし、そこがきつそう
まあその少年漫画誌連載中に中堅上位にすら行けたか微妙な作品だしな
アニメでやってる序盤に至っては中堅下位安定
これがブームになるってのが正直かなり厳しい
アニメでやってる序盤に至っては中堅下位安定
これがブームになるってのが正直かなり厳しい
きららアニメにぼろ負けするとは思わなかったわ
信者は延々とufoがやればって言い続けてそう
あれだけ性的な描写に拘るってことは
この監督チェンソーマン読んで、性的なシーンが一番面白いと思ったんか?
だとしたらセンス無さ過ぎやろ
この監督チェンソーマン読んで、性的なシーンが一番面白いと思ったんか?
だとしたらセンス無さ過ぎやろ
ファンは諦めが悪いな
ダークめな作品だから鬼滅みたいに若い世代にはヒットしないだろう。
ノイズが入ってこない海外のほうがまともに楽しめてそうなアニメ
俺は監督が痛くて無理
俺は監督が痛くて無理
日本人はまずダメ出しだからな。
個人的には面白いけど、「ブーム」となると何か足りない気がする。
折角作画が良いのにテンポ悪いし盛り上がりに欠けるし単調な実写ドラマっぽい。
折角有能アーティストから楽曲提供されてんのにEDでしか使わない。
(挿入歌としても使えばもっと盛り上がるし画も持つだろうに)
声優も本来の力を抑えてリアル寄りにして本来の良さが消えてる感じ。
色々と才能の無駄遣いをしているような、勿体ないアニメ。
折角作画が良いのにテンポ悪いし盛り上がりに欠けるし単調な実写ドラマっぽい。
折角有能アーティストから楽曲提供されてんのにEDでしか使わない。
(挿入歌としても使えばもっと盛り上がるし画も持つだろうに)
声優も本来の力を抑えてリアル寄りにして本来の良さが消えてる感じ。
色々と才能の無駄遣いをしているような、勿体ないアニメ。
※22
米津玄師のOPのMV見て笑えたら原作も面白いと思うぞ
あれと3話のホルモンのEDが原作の雰囲気まんまだから
あと、原作コミックの表紙のめちゃめちゃなカラフルさな、あんな感じ
絵そのものはアニメほど線がきれいじゃなくて結構グチャグチャだぞ
米津玄師のOPのMV見て笑えたら原作も面白いと思うぞ
あれと3話のホルモンのEDが原作の雰囲気まんまだから
あと、原作コミックの表紙のめちゃめちゃなカラフルさな、あんな感じ
絵そのものはアニメほど線がきれいじゃなくて結構グチャグチャだぞ
糞つまんない地上波ドラマをアニメで再現する意味あんの?
とりあえず男女が画面に収まってればなにかしらの化学反応が起こるとwこの無能監督は思ってるんだよな。サブカル拗れ過ぎで倍速倍速でしか見れねえよw
とりあえず男女が画面に収まってればなにかしらの化学反応が起こるとwこの無能監督は思ってるんだよな。サブカル拗れ過ぎで倍速倍速でしか見れねえよw
毎回トレンドの勢い凄いし海外評価も高いぞ
ブームになってるんじゃないんか???
ブームになってるんじゃないんか???
話を進める速度を今の2倍くらいにしてほしい。電車で隣の席のやつのスマホ覗いてるのにソイツが中々読み進まなくてイライラする感じ。
今度はビールの作画が神なんだってよ
たかがビールの作画で覇権取ったつもりなら、
本気で脳に障害あるんじゃないかな
たかがビールの作画で覇権取ったつもりなら、
本気で脳に障害あるんじゃないかな
別にブームになる必要なくね?
見てる人が面白ければそれで良いじゃん
見てる人が面白ければそれで良いじゃん
制作会社が違ってたら
また違う結果もあったのかも
また違う結果もあったのかも
漫画のカラッとした勢いが全部死んでるの凄いわ
監督の意向通りジトジトしてベタベタした邦画みたいでつまらんね
監督の意向通りジトジトしてベタベタした邦画みたいでつまらんね
知らんけど俺は好き
アニメも漫画もね
アニメも漫画もね
エロ描写が多いから、鬼滅みたいな子供を巻き込んだブームにはならない。
原作読んでないけど、アニメの暗い雰囲気は結構好き。原作は雰囲気が違うって話だから読んでみようかな。
原作読んでないけど、アニメの暗い雰囲気は結構好き。原作は雰囲気が違うって話だから読んでみようかな。
予算を抑えた表現の少ないアニメで行間を読んでドラマを感じろ
なんてのはまあ難しいんではなかろうか
国語などの文系教育を軽視してる今の日本だと理解しづらいはず
とは言え芸能人格付けの俳句おばさんを神格視してるような人なら
きっとあの監督の思い描く行間を読んで共感できるとは思う
なんてのはまあ難しいんではなかろうか
国語などの文系教育を軽視してる今の日本だと理解しづらいはず
とは言え芸能人格付けの俳句おばさんを神格視してるような人なら
きっとあの監督の思い描く行間を読んで共感できるとは思う
このスレだけだなブーム終わったとか言ってるのwww
いやぁブームにもならんかったな
鬼滅みたいな勧善懲悪バトルじゃないしこれでブームは無理でしょ。
ブームになるには複数の層を同時にゲットしないといけないが
子供や女性層に受ける要素がほぼ何もないからなあ。
アニメは無駄にと言っていいほどうますぎるし原作も絵はうまいんだが
制作会社がいいの当たって絵がうまければアニメがヒットする事もあるが
絵がうまいだけでヒットする事はない。一般人家のウマへたはわからんし
そんなんで売れるならファイアパンチの時点でもっと知られてる
ブームになるには複数の層を同時にゲットしないといけないが
子供や女性層に受ける要素がほぼ何もないからなあ。
アニメは無駄にと言っていいほどうますぎるし原作も絵はうまいんだが
制作会社がいいの当たって絵がうまければアニメがヒットする事もあるが
絵がうまいだけでヒットする事はない。一般人家のウマへたはわからんし
そんなんで売れるならファイアパンチの時点でもっと知られてる
原作からしてサブカルこじらせてる奴に受けてるだけだったんだから、アニメにしたところで一般に受けるわけねーだろ