
主人公が女 ← これだけで全部のゲーム、アニメ、漫画がやる気見る気失せるんだが
コメント 68魔人
1: 名無し 2022/12/03(土) 17:45:15.09 ID:OFcR3ZW20
おかしく無いよな?
2: 名無し 2022/12/03(土) 17:45:41.52 ID:qk2L6po70
わかる
3: 名無し 2022/12/03(土) 17:45:48.70 ID:OFcR3ZW20
女しか出ないアニメとか観れる奴すごいわ
4: 名無し 2022/12/03(土) 17:46:15.36 ID:8hgGHat70
なんでや?
9: 名無し 2022/12/03(土) 17:47:29.62 ID:OFcR3ZW20
>>4
主人公=自分の分身やからかね 創作を創作として観れんわ
主人公=自分の分身やからかね 創作を創作として観れんわ
23: 名無し 2022/12/03(土) 17:50:27.23 ID:Jc2gCiHe0
>>9
未だにそんな古い価値観かよ
未だにそんな古い価値観かよ
29: 名無し 2022/12/03(土) 17:51:40.61 ID:OFcR3ZW20
>>23
主人公=自分ってのは古い価値観なんか?
俺には分からんわ
主人公=自分ってのは古い価値観なんか?
俺には分からんわ
6: 名無し 2022/12/03(土) 17:46:38.81 ID:OFcR3ZW20
なんでリコリスとかぼっちが人気なんや
8: 名無し 2022/12/03(土) 17:46:44.89 ID:QRnPmd4x0
子供向け作品とかを女主人公にするのはマジで萎える
126: 名無し 2022/12/03(土) 18:41:32.38 ID:+gnbYllo0
>>8
ちょっと気持ちわかる
ちょっと気持ちわかる
11: 名無し 2022/12/03(土) 17:47:48.71 ID:E0ygUAj80
メトロイドは
12: 名無し 2022/12/03(土) 17:47:54.56 ID:Nh+q5e5z0
ホモかな?
13: 名無し 2022/12/03(土) 17:47:59.85 ID:OMho0IBha
でも著しくエロかったら?
14: 名無し 2022/12/03(土) 17:48:13.63 ID:iQ3mFVUS0
サザエさんとちびまる子はどうすんだ?
15: 名無し 2022/12/03(土) 17:48:23.93 ID:OFcR3ZW20
ソウルハッカーズ2か....ペルソナ好きやし買おうかな
↓
主人公リンゴ女です
無理や
↓
主人公リンゴ女です
無理や
28: 名無し 2022/12/03(土) 17:51:01.33 ID:Jc2gCiHe0
>>15
それはそもそも主人公の性別関係無く見える地雷定期
それはそもそも主人公の性別関係無く見える地雷定期
17: 名無し 2022/12/03(土) 17:48:49.41 ID:BfjSmGDr0
ライトニングさんはイケメンやったやろ
18: 名無し 2022/12/03(土) 17:49:14.95 ID:9TgSwLzv0
萌えが好きじゃないのになんでアニメ見てるんだ?ドラマでも見れば良いじゃん
21: 名無し 2022/12/03(土) 17:49:59.79 ID:E0ygUAj80
作者が男の女主人公は見てられないけど、作者が女ならええやろ
ちびまる子ちゃんとか
ちびまる子ちゃんとか
22: 名無し 2022/12/03(土) 17:50:17.34 ID:MquKCE2X0
ウィッチャーやる→やっぱりおっさん主人公よ!
ニーアやる→やっぱりケツよ!
ニーアやる→やっぱりケツよ!
24: 名無し 2022/12/03(土) 17:50:29.44 ID:8hgGHat70
ワイは大人の男主人公が大嫌いやな
男でも美少年なら受け入れられるし女装か男の娘主人公が理想形や
女主人公はまあ次善の策ぐらいの位置
男でも美少年なら受け入れられるし女装か男の娘主人公が理想形や
女主人公はまあ次善の策ぐらいの位置
30: 名無し 2022/12/03(土) 17:52:16.38 ID:8hgGHat70
まあワイは女の子でも雄々しい主人公心もってたらええと思うわ、大切なのはメンタルや
女々しさが印象的だと拒絶反応はでる
女々しさが印象的だと拒絶反応はでる
32: 名無し 2022/12/03(土) 17:52:34.25 ID:h2EBdy35a
じゃあアーニャとかいう女が主人公のアニメ見るなよ
35: 名無し 2022/12/03(土) 17:53:07.02 ID:n3w34LbB0
バイオバザードもダメか?
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
40: 名無し 2022/12/03(土) 17:54:31.99 ID:mtR5JHma0
レールガン見ろ
45: 名無し 2022/12/03(土) 17:56:22.40 ID:OFcR3ZW20
>>40
無理や レールガンだろうがラブライブだろうがけいおんだろうが1話で挫折する
無理や レールガンだろうがラブライブだろうがけいおんだろうが1話で挫折する
65: 名無し 2022/12/03(土) 18:04:31.54 ID:1xdn4UibM
感情移入できないんだよね
66: 名無し 2022/12/03(土) 18:04:53.06 ID:OFcR3ZW20
エスカロジーのアトリエやって面白かったんやが主人公女ばっかりやから他のシリーズが出来ん
男女W主人公出してほしいわ
男女W主人公出してほしいわ
68: 名無し 2022/12/03(土) 18:08:56.62 ID:hARTJg51r
ゲームはわかる
69: 名無し 2022/12/03(土) 18:09:46.38 ID:OFcR3ZW20
>>68
ゲームは実際に操るからなおさらね
ゲームは実際に操るからなおさらね
71: 名無し 2022/12/03(土) 18:12:10.33 ID:OlLUlu0h0
男が主人公のラスアスは神ゲーだったけど女が主人公のラスアス2はクソゲーだったからまあ正論やな
72: 名無し 2022/12/03(土) 18:12:32.02 ID:FnmKOfo10
正直ちょっと分かる
実際踏み出してみると気にせずやれたり見れたりする
実際踏み出してみると気にせずやれたり見れたりする
73: 名無し 2022/12/03(土) 18:13:21.37 ID:lOEcJ63yr
別に女でもいいんだけどここぞとばかりに男不要論唱える奴らが湧き出てくるのが嫌
75: 名無し 2022/12/03(土) 18:15:28.21 ID:1CPr6w7h0
シリーズ物の主人公を男から女に変えるのは逃げよな
84: 名無し 2022/12/03(土) 18:18:58.96 ID:9QZWrUJxa
>>75
それはわかるわ
それはわかるわ
76: 名無し 2022/12/03(土) 18:16:06.58 ID:C1ADpMd00
ジャンルにもよるわ
バトル物とかアクション映画で女主人公は無能
バトル物とかアクション映画で女主人公は無能
77: 名無し 2022/12/03(土) 18:16:09.05 ID:FnmKOfo10
今回のガンダムも女主人公やから見るの後で気が向いたらでええかってなってる
79: 名無し 2022/12/03(土) 18:17:42.63 ID:vYr8k7E/0
水星の魔女はむしろ男主人公だったら見てないわ
無自覚オレツエーハーレムオドオド系男主人公とか吐き気する
無自覚オレツエーハーレムオドオド系男主人公とか吐き気する
86: 名無し 2022/12/03(土) 18:19:36.93 ID:OFcR3ZW20
>>79
オレツエーは構わんけどそれに無自覚が入ると一気に不快になるわ
俺なんかやっちゃいました?が入ると速攻切る
オレツエーは構わんけどそれに無自覚が入ると一気に不快になるわ
俺なんかやっちゃいました?が入ると速攻切る
87: 名無し 2022/12/03(土) 18:20:23.71 ID:88KijRlh0
でもめだかボックス面白いよね
はい論破
はい論破
98: 名無し 2022/12/03(土) 18:25:50.39 ID:Ya+a8HCwM
なんか女ヒーロー見るとこんな性格の女実在せんやろって感想が真っ先に来てまうんよな
ガキの頃は女主人公でも楽しめたけど心が汚れすぎたわ
ガキの頃は女主人公でも楽しめたけど心が汚れすぎたわ
111: 名無し 2022/12/03(土) 18:31:18.43 ID:5GB7xAIV0
男主人公だとくっっっっそ臭い内容のラノベシナリオになるけど女主人公にするとあら不思議全く違和感なくなる魔法
113: 名無し 2022/12/03(土) 18:32:31.39 ID:88KijRlh0
攻殻機動隊とかBLACK LAGOONとか普通に面白いだろ
116: 名無し 2022/12/03(土) 18:33:22.42 ID:uBJvyRHm0
選択出来るゲームで男にして男のケツ見ながらゲームしてそう
125: 名無し 2022/12/03(土) 18:40:56.89 ID:+gnbYllo0
小学生の頃のワイやんけ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
魔法とか異能な能力が働くものならいいけど、例えば剣技だの肉弾戦で最強
とかだと、そんなことあるわけないやん
って気持ちになるわ
とかだと、そんなことあるわけないやん
って気持ちになるわ
>主人公=自分の分身やからかね 創作を創作として観れんわ
>>未だにそんな古い価値観かよ
むしろ最近は喋らない主人公が主流だけどな
主人公の性別どころかキャラクターさえ邪魔でユーザーが受け入れなくなっている
>>未だにそんな古い価値観かよ
むしろ最近は喋らない主人公が主流だけどな
主人公の性別どころかキャラクターさえ邪魔でユーザーが受け入れなくなっている
ベヨネッタやトゥームレイダーでもダメですか?
主人公に自己投影しないと楽しめないって人は
実はフィクションが好きなんじゃなくて自分が優遇される世界に酔ってるだけ
まあ子供はそれでもいいんだけど、大抵は高校生になるぐらいで卒業して
あとは多少の好みの違いになる
実はフィクションが好きなんじゃなくて自分が優遇される世界に酔ってるだけ
まあ子供はそれでもいいんだけど、大抵は高校生になるぐらいで卒業して
あとは多少の好みの違いになる
そもそもゲームなんてキャラエディが当たり前になっているしなあ
面白けりゃなんでもいいよ
強くてモテる主人公が自分じゃないことに気づいてしまった30代🤓
映画とドラマは果てしなく地雷
お前の自分語りになんの意味が
百合は嫌い、そこにオレがいないから
もう、大人になれよ、子供部屋卒業しようぜ
主人公を自分の分身として見るのは子供の見方だよね
パトレイバー最高やん
主人公が女は何も気にならないけど
設定もなく不自然に女キャラしか出てこない作品はなんだかなぁと思う。
設定もなく不自然に女キャラしか出てこない作品はなんだかなぁと思う。
ゲームなんぞシステムが面白けりゃ主人公が男だろうが女だろうがどうでもええわ
じゃあ、イケオジが自己分身ってこと・・・?
イケオジじゃないのに・・・?
イケオジじゃないのに・・・?
つまりらんま1/2が攻守最強って事やな
主人公が男の方がいいとかならまだしも掲示板でおかしくないよね?とか言ってよしよししてもらおうとするのは頭おかしい
少し前だけどクロスアンジュが面白かったから何とも思わん
マジで拗らせてる人以外はそんな感覚抱かないと思うよ
どちらかというとジャンルや作風とかで好き嫌い決まる事の方が多いんじゃね?
マジで拗らせてる人以外はそんな感覚抱かないと思うよ
どちらかというとジャンルや作風とかで好き嫌い決まる事の方が多いんじゃね?
失せるからなんだスルーすればいいだけだろ
主人公が女じゃない作品なんて腐るほどあるのにアホなのか
主人公が女じゃない作品なんて腐るほどあるのにアホなのか
もう男主人公に感情移入させる作りが古い
前期リコリコが大ヒットしてエンゲージキスとシャインポストは爆死だからな
前期リコリコが大ヒットしてエンゲージキスとシャインポストは爆死だからな
主人公=プレイヤーとしているソシャゲならともかく
主人公キャラが個人として存在している作品に自分を投影するのは小学生までにしといたほうがいい
主人公キャラが個人として存在している作品に自分を投影するのは小学生までにしといたほうがいい
なおネトゲ等だと本名系は蛇蝎の如く嫌われる模様
創作で主人公=自分に拘り過ぎる奴って大抵ろくでもないんだよ
創作で主人公=自分に拘り過ぎる奴って大抵ろくでもないんだよ
>>13
パトレイバーは誰が欠けても何か物足りない
全員参加劇場
パトレイバーは誰が欠けても何か物足りない
全員参加劇場
結婚したら「日常系の女子グループを眺めるのが好き」とか言い出すやつ🤓💢
しらねぇよ飢えてんだよこっちは
しらねぇよ飢えてんだよこっちは
異世界で無双してハーレムするのがいい👦
きらら作品みたいな日常系はまた別やろう。
こういう系は女の子を眺めてるようなもんやし。
こういう系は女の子を眺めてるようなもんやし。
要するに、◯◯ごっこをやってた頃から成長してないってことだろ
傾向としては同意だけど例外は多そうだな
ゲームや小説と違って、漫画やアニメは主人公の主人公度合いが全然違うし
評価がわかれそうなのは例えば、途中交代制(ひぐらし)、ハーレム(化物語、リゼロ、神のみ)、女が主人公並に目立つ(fate、氷菓、未来日記、ピングドラム)、女要素少ない(攻殻機動隊、メイドインアビス)
ゲームや小説と違って、漫画やアニメは主人公の主人公度合いが全然違うし
評価がわかれそうなのは例えば、途中交代制(ひぐらし)、ハーレム(化物語、リゼロ、神のみ)、女が主人公並に目立つ(fate、氷菓、未来日記、ピングドラム)、女要素少ない(攻殻機動隊、メイドインアビス)
ご自由にどうぞ
発達だと、主人公を投影するときに女だとだめなんだろう。それ以外だと急に冷めると凡人の自分が惨めになる女だと恩恵があると思う自分だとブスになるとは思わない。
放課後堤防日誌・映像研には手を出すな・ヒナまつり・スーパーカブ…
これは単純に感情移入型と俯瞰視点型が居て
RPGで主人公が喋るタイプを許せるかどうかで判断が出来る
許せるなら俯瞰型、物事をシステマチックに見る軍師タイプ
許せないなら移入型、主役と重ね自身の周りで起こる問題をを楽しむ英雄タイプ
RPGで主人公が喋るタイプを許せるかどうかで判断が出来る
許せるなら俯瞰型、物事をシステマチックに見る軍師タイプ
許せないなら移入型、主役と重ね自身の周りで起こる問題をを楽しむ英雄タイプ
昔からスレイヤーズとか女主人公でスケベ目的じゃない男性向けアニメは多かったろ?
別に好きにしろって思うが、
主人公イコール俺ってタイプはだいたいヤバいから縁切った方がいい
他人と自分の境界を理解出来ないからそういうふうにしか見れない
主人公イコール俺ってタイプはだいたいヤバいから縁切った方がいい
他人と自分の境界を理解出来ないからそういうふうにしか見れない
そんな事言い出したら、少女漫画の大半はダメってことになるけど違うからね。
別に主人公が自分とかけ離れていても物語が面白ければそれでいい。
自己投影型の人って異世界転生とか好きなんだろうな。
こっちの世界じゃパッとしない人間が生まれ変わって無双したり女にモテモテ……みたいな。
自分はそっちの方が嫌だわ。
欲求不満の解消みたいで。
別に主人公が自分とかけ離れていても物語が面白ければそれでいい。
自己投影型の人って異世界転生とか好きなんだろうな。
こっちの世界じゃパッとしない人間が生まれ変わって無双したり女にモテモテ……みたいな。
自分はそっちの方が嫌だわ。
欲求不満の解消みたいで。
少女革命ウテナ、マリア様がみてる、セーラームーン面白いよ
なんか必死だな…
このスレで男女選べるのに積極的に女キャラばかり使うおっさんの気持ち悪さは理解できた
このスレで男女選べるのに積極的に女キャラばかり使うおっさんの気持ち悪さは理解できた
どっちでも楽しいと思う
それ男でも良くない?っていうかこいつ中身男だろってのは流石に萎える
少女漫画の女主人公に感情移入して胸キュンできるんだが
※33
軍師タイプは主人公の行動に明らかな矛盾やダブスタがあると批難する
英雄タイプは主人公の行動に矛盾やダブスタがあっても、それが直接批難には繋がらない、自分の理想に合致するかどうかが重要でその為なら嘘や理念のない行動でも行きすぎなければ受け入れる余地がある
一般でイメージされるなろう系を好むのは、後者
軍師タイプは主人公の行動に明らかな矛盾やダブスタがあると批難する
英雄タイプは主人公の行動に矛盾やダブスタがあっても、それが直接批難には繋がらない、自分の理想に合致するかどうかが重要でその為なら嘘や理念のない行動でも行きすぎなければ受け入れる余地がある
一般でイメージされるなろう系を好むのは、後者
この手のタイプが
○○すごい=○○は日本人=俺も日本人=俺がすごい
みたいな感じになるんやろうな
○○すごい=○○は日本人=俺も日本人=俺がすごい
みたいな感じになるんやろうな
主人公が女だと嫌ってだけでこんな扱いされるんやな
どっちが自己投影してるのかよくわかるね
どっちが自己投影してるのかよくわかるね
自己投影や感情移入を子供扱いするのにそういう方向性の作品は全然溢れてるしな
結局フラットな目線で言ってるつもりのどっちも自分の苦手な物が受け入れられないだけの子供やね
結局フラットな目線で言ってるつもりのどっちも自分の苦手な物が受け入れられないだけの子供やね
んほりたいだけだから買わなくて良いぞ
自己投影したいなら
主人公がキモオタとかニート設定のほうが女主人公より嫌じゃない?
異世界モノで
元の世界でちゃんと社会人できてた主人公は見てられるけど
こじらせた主人公は見るのきついんや
主人公がキモオタとかニート設定のほうが女主人公より嫌じゃない?
異世界モノで
元の世界でちゃんと社会人できてた主人公は見てられるけど
こじらせた主人公は見るのきついんや
もうナウシカもトトロも見れないなw
作品の主人公が男じゃないとその時点で萎えるから嫌
作品が面白ければ主人公は男でも女でもいい
この二つならそりゃ後者が支持されるのが普通かと
前者を否定したりはしないけど変に声大きくして喚くのはやめた方がいい
余計ウザがられるだけ
作品が面白ければ主人公は男でも女でもいい
この二つならそりゃ後者が支持されるのが普通かと
前者を否定したりはしないけど変に声大きくして喚くのはやめた方がいい
余計ウザがられるだけ
アニメ漫画は女主人公でも面白ければ見れる
アクションゲームだけは男主人公の方が燃える
アクションゲームだけは男主人公の方が燃える
自己投影は痛すぎる
心療内科へGO!!
心療内科へGO!!
※47
自己投影の自己が現実の、完全にリアルな自己である事はまずない
自分を拡大して投影すんのさ
自己投影の自己が現実の、完全にリアルな自己である事はまずない
自分を拡大して投影すんのさ
セリフほぼない作品や男でも女でも態度変わらんやろって主人公ならどっちでも良いんだけどね
女作者がガチで女描いたような作品だと流石にノリが違うし
男作者がガチで女描いたような作品だと作者が拗らせた部分が邪魔になる
まぁ男女で違うもんは違うし分かり合えなくても良いのよ
女作者がガチで女描いたような作品だと流石にノリが違うし
男作者がガチで女描いたような作品だと作者が拗らせた部分が邪魔になる
まぁ男女で違うもんは違うし分かり合えなくても良いのよ
最後にオチついてるやん。
こんな考え方、小学生で終わらなきゃな。
こんな考え方、小学生で終わらなきゃな。
えちちな女子がキャッキャウフフしてるの見たいだけやから女主人公がエエわ。ストーリーとか正直どうでもいい。エロいかエロくないかだけや
サムネは女主人公であることにきっちり意味があるから好き
必死だと思いたいのはお前だけ定期
自己投影出来る主人公に憧れていいのは子供だけ
大人は憧れを胸にしまって応援する立場なんだよ
自己投影出来る主人公に憧れていいのは子供だけ
大人は憧れを胸にしまって応援する立場なんだよ
これだから感情移入厨は…
面白ければどっちでもいいわ
面白ければどっちでもいいわ
逆に女は男の主人公感情移入できなくて女主人公ゲー歓迎してんじゃねぇの
自分が合わないからってダメだとか終わったとか言っちゃダメだろ
ゲームやアニメは男の物って考えが古臭くて間違ってるわ
自分が合わないからってダメだとか終わったとか言っちゃダメだろ
ゲームやアニメは男の物って考えが古臭くて間違ってるわ
女には自己投影出来ないけど特殊能力を持ってたりロボットを操縦出来たり幕末で人斬りやってたり異世界に転生するとかには自己投影出来るってのも変な話
何で同性ならどんなとんでも設定でも自分として受け入れられるんだよ
何で同性ならどんなとんでも設定でも自分として受け入れられるんだよ
面白ければええけどね。
テイルズのそいつは思考が幼稚すぎてキツすぎ。
テイルズのそいつは思考が幼稚すぎてキツすぎ。
TOBはちゃんと女主人公である必然のあるシナリオになってて凄く面白かった
ボッチは好きだけどリコリコは好きじゃない
百合に興味ないからな
ボッチの世界観なら普通にノンケCPもありうるからカプ廚のワイでも見れるし好き
ごちうさみたいにそもそも親族以外の男が出てこない作品はカプ成立が不可能だから見てられん
百合に興味ないからな
ボッチの世界観なら普通にノンケCPもありうるからカプ廚のワイでも見れるし好き
ごちうさみたいにそもそも親族以外の男が出てこない作品はカプ成立が不可能だから見てられん
作品をどう思おうが自由だけど、自分の中だけの話なのは弁える必要があるわな
ちょっと熱弁するだけで性癖暴露会場になる
ちょっと熱弁するだけで性癖暴露会場になる
女主人公だともれなくレズになるやん?だから駄目。ホモとレズはやはり気色悪いわ
まぁ作者が女で男主人公の話よりは良いけど。間違いなくホモになって凄まじく気色悪くなる
男同士で理解ある彼氏のストーリーはサブイボ立たねーか?
まぁ作者が女で男主人公の話よりは良いけど。間違いなくホモになって凄まじく気色悪くなる
男同士で理解ある彼氏のストーリーはサブイボ立たねーか?
男主人公はデザインが微妙なキャラ多いから女主人公を選ばざるを得ない
自己投影とかするわけないやん
自分は自分、他人は他人
自己投影とかするわけないやん
自分は自分、他人は他人
そうかな?
私はメトロヴァニア系の悪魔城ドラキュラを好んでプレイしてますが、シャノアもミリアムも好きですよ。
水星の魔女も面白いですし、物によるんじゃないかな?
私はメトロヴァニア系の悪魔城ドラキュラを好んでプレイしてますが、シャノアもミリアムも好きですよ。
水星の魔女も面白いですし、物によるんじゃないかな?
ぼっち・ざ・ろっく!は百合アニメだろ
男なんか殆ど出てこない
男なんか殆ど出てこない