
【超画像】ジャンプ4連続新連載、全部打ち切りへwwwww
コメント 49魔人
1: 名無し 2022/12/04(日) 14:16:53.29 ID:cLQANllLM
2: 名無し 2022/12/04(日) 14:17:06.52 ID:AGCZhKVWM
ふーんヤバイじゃん
3: 名無し 2022/12/04(日) 14:17:34.34 ID:3K3c+u5i0
タイザンだけタコピー効果で生き残る
4: 名無し 2022/12/04(日) 14:17:53.83 ID:G1CQRv+/0
オーラ無さすぎ定期
5: 名無し 2022/12/04(日) 14:18:00.55 ID:fK5cA/Ucp
タコピーの奴は少しはまともにスカッとするターンも来るんか…?さすがに本誌じゃあかん気がしてきた
6: 名無し 2022/12/04(日) 14:18:00.96 ID:s8HXZuaq0
暗号学園のいろはは面白い
これが打ち切られたらジャンプ読むのやめるわ
これが打ち切られたらジャンプ読むのやめるわ
7: 名無し 2022/12/04(日) 14:18:03.66 ID:lG3jpqn10
一ノ瀬は生き残り余裕だろ
あとは無理やな
西尾はキャラデザが終わってる
あとは無理やな
西尾はキャラデザが終わってる
8: 名無し 2022/12/04(日) 14:18:06.31 ID:W4WAl58O0
たこぴーの奴だけ謎に生き残りそう
717: 名無し 2022/12/04(日) 15:03:08.76 ID:qplU4pCj0
>>8
ヒロアカそろそろ終わるし
呪術、ワンピは終わり見えてるしな
ヒロアカそろそろ終わるし
呪術、ワンピは終わり見えてるしな
9: 名無し 2022/12/04(日) 14:18:13.96 ID:jeA9QLwEM
人造人間100連載になったんか
伸びしろはありそうやったけど
伸びしろはありそうやったけど
10: 名無し 2022/12/04(日) 14:18:16.54 ID:tMIngRUW0
タイザンは長期連載できるのかこれ?
長くて2年位でおわりでいいだろこの内容
長くて2年位でおわりでいいだろこの内容
12: 名無し 2022/12/04(日) 14:19:00.67 ID:lr8bxp9N0
呪術アクタチェンソーが立て続けに連載始まってた時期ってガチで黄金期やったんやな
20: 名無し 2022/12/04(日) 14:20:21.38 ID:s8HXZuaq0
>>12
鬼滅とゆらぎ荘も同時期やったしな
こういうのが来ないとジャンプも苦しいよ
鬼滅とゆらぎ荘も同時期やったしな
こういうのが来ないとジャンプも苦しいよ
101: 名無し 2022/12/04(日) 14:30:06.48 ID:HhhLBtLj0
>>12
マジで全員当たりなのすごい
マジで全員当たりなのすごい
170: 名無し 2022/12/04(日) 14:35:05.90 ID:AGMDgomb0
>>101
たまたまなんだよな
そのせいで今のジャンプは史上最悪の暗黒期
たまたまなんだよな
そのせいで今のジャンプは史上最悪の暗黒期
13: 名無し 2022/12/04(日) 14:19:14.95 ID:HxclafsGp
読んでないけど全部つまんなそう
14: 名無し 2022/12/04(日) 14:19:18.51 ID:HUOlFFEu0
10年後にはジャンプ廃刊してそう
774: 名無し 2022/12/04(日) 15:05:27.56 ID:G+AzUtGI0
>>14
その時は少年誌全滅の時
その時は少年誌全滅の時
17: 名無し 2022/12/04(日) 14:19:34.41 ID:ba4w9b5n0
もう今って男☓女のストーリーはジャンプで生き残れないやろ
19: 名無し 2022/12/04(日) 14:20:20.42 ID:p78gT9Ed0
ルリドラゴン生き返れ生き返れ
26: 名無し 2022/12/04(日) 14:22:11.07 ID:1mlfGWEV0
全部アンデラすら倒せなさそう
27: 名無し 2022/12/04(日) 14:22:24.95 ID:Nez2EgmY0
一ノ瀬が3話でもういじめっ子に逆襲かけたのは
テンポ悪くしない意識あってええわ
テンポ悪くしない意識あってええわ
28: 名無し 2022/12/04(日) 14:22:26.35 ID:QojylO980
陰湿でねっちょりした漫画なんて要らへんのや
少年ジャンプはもっと脳死で読めるアホアホうすうすカルピス漫画を載せとけば良いんだよ
そういう意味ではギンガリューナは良い線いってるから頑張ってくれ、ブラクロの後継や
少年ジャンプはもっと脳死で読めるアホアホうすうすカルピス漫画を載せとけば良いんだよ
そういう意味ではギンガリューナは良い線いってるから頑張ってくれ、ブラクロの後継や
30: 名無し 2022/12/04(日) 14:22:55.68 ID:+uRsupYa0
西尾の謎解きのやつ面白かったけど好評のうちにすぐ終わりそう
31: 名無し 2022/12/04(日) 14:22:56.22 ID:s3AgUcIq0
ゴミみたいな漫画雑誌に掲載されてるやつ見ると
ジャンプで読むに値しない打ち切り確定!ってなるやつもメチャクチャうめえなって思うわ
当たり前だけどまじでレベルが違う
ジャンプで読むに値しない打ち切り確定!ってなるやつもメチャクチャうめえなって思うわ
当たり前だけどまじでレベルが違う
33: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:05.03 ID:03hFeGRx0
あかね噺はようやっとるよな?
打ち切り怖いんやが大丈夫よな
打ち切り怖いんやが大丈夫よな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
34: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:07.15 ID:6LCh6LNkM
西尾って一時代を築いただけに今見ると古臭さが目立ってしゃーない
36: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:15.76 ID:g8clQjkK0
世代が若くて良い作品見てない世代だから浅くなってきてしまった
タツキ芥見でギリギリ良い時代の作品見てるやろな
タツキ芥見でギリギリ良い時代の作品見てるやろな
37: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:20.39 ID:X19gG5Qh0
未来のワンピ枠は無理そうやね終わりや
39: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:45.34 ID:4vBnNCL70
何とは言わんが2つは残りそうやな
41: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:51.82 ID:tMIngRUW0
ワンピースある限り最悪の暗黒期にはならない定期
終わってから言え
終わってから言え
42: 名無し 2022/12/04(日) 14:23:56.57 ID:m3r14auha
一ノ瀬家正直面白くないよね
3話とか内容なんもなかったし
3話とか内容なんもなかったし
50: 名無し 2022/12/04(日) 14:24:59.99 ID:0qtyMM9yr
一ノ瀬ぶっちゃけ2巻完結とかそういうレベルやろこんなん
長く続けられる話か?
長く続けられる話か?
51: 名無し 2022/12/04(日) 14:25:01.13 ID:SZHdpUrg0
西尾ってまずキャラがつまんねぇんだよな
54: 名無し 2022/12/04(日) 14:25:16.45 ID:rCW6tiWe0
アオのハコって去年スタートで1年半もやってんのか
話があまり進まん印象だわ
話があまり進まん印象だわ
55: 名無し 2022/12/04(日) 14:25:17.90 ID:9toZqzwU0
マジで全部おもんない
連載会議ってなんなんだ
連載会議ってなんなんだ
57: 名無し 2022/12/04(日) 14:25:32.17 ID:wZnBbmCXa
ジャンプラなら…の時代きてるよな
58: 名無し 2022/12/04(日) 14:25:37.62 ID:BK9Crvcm0
編集が無能だからね
61: 名無し 2022/12/04(日) 14:26:17.38 ID:kNbEorvE0
つまらないかどうかは俺が決める事にするよ
63: 名無し 2022/12/04(日) 14:26:34.94 ID:HxclafsGp
西尾の物語シリーズって完結してんの?
終わってないならそっち進めてほしい
終わってないならそっち進めてほしい
64: 名無し 2022/12/04(日) 14:26:44.79 ID:Da5wwuGa0
一ノ瀬と暗号はしばらくは続く気はする
どっちも長期連載想定してるのかはわからんけど
どっちも長期連載想定してるのかはわからんけど
75: 名無し 2022/12/04(日) 14:27:42.92 ID:yC0ZbHXx0
若手が描いてるはずなのに絵柄が90年代なのが気になる
タツキってやっぱ凄かったんやな
タツキってやっぱ凄かったんやな
89: 名無し 2022/12/04(日) 14:28:47.76 ID:3a9jCtra0
見た目がおもろそうじゃないわな
90: 名無し 2022/12/04(日) 14:28:58.97 ID:N3KK4+fw0
鬼滅も呪術もオーラ無かったから
98: 名無し 2022/12/04(日) 14:29:40.72 ID:Q5CBVVY80
大暮維人も来てくれへんかな
100: 名無し 2022/12/04(日) 14:29:50.30 ID:1mlfGWEV0
西尾は西尾すぎてキツいっすな
謎解きパートも目が滑るし
謎解きパートも目が滑るし
106: 名無し 2022/12/04(日) 14:30:25.62 ID:aTR9IFA90
>>100
漫画に向いてないな
漫画に向いてないな
103: 名無し 2022/12/04(日) 14:30:16.50 ID:NcZV78VTM
今年定着した奴等はアニメ化まず無理なのが厳しいよな
104: 名無し 2022/12/04(日) 14:30:18.07 ID:I9j8VzHza
西尾のはなんだかんだ面白い
108: 名無し 2022/12/04(日) 14:30:44.34 ID:AGMDgomb0
呪術チェンソーアクタはアニメ化前は単行本も大して売れてなくてネバラン鬼滅ハイキューみたいなガチが無くなったあと看板には絶対なれない、確実に暗黒期になると言われていた
序列的にはアクタ>呪術>チェンソーだった
呪術はうまいこと鬼滅の後釜に入れたけどほか2つはごらんの有様だよ
序列的にはアクタ>呪術>チェンソーだった
呪術はうまいこと鬼滅の後釜に入れたけどほか2つはごらんの有様だよ
130: 名無し 2022/12/04(日) 14:32:31.22 ID:sadrpSiD0
結局ワンピースだけやん
呪術も落ちてきてるし
呪術も落ちてきてるし
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
ギャグ漫画のやつは中野が無理矢理延命させそう
自分がとっくの昔に少年じゃなくなってることすら忘れたボケ老人のスレ
サム8の足元にも及ばないな
せめて読んでから叩け
一つは始まってすらいない
一つは始まってすらいない
暗号はキャラを好きにさせる気ゼロだから無理やろ…
タイトルになってる主人公以外名前がぜんぜん覚えられん
タイトルになってる主人公以外名前がぜんぜん覚えられん
タイザンは予定通りでも単行本10巻以内で終わるだろ
まあまあ、スタンダード
なんでプリキュアがおるんや?まさかのスピンオフ漫画か?
世代交代失敗してるよなぁ…
今の小学校から~中学生ってジャンプ買ったりせんだろ?
新作出しても読むのは当時厨房だった奴らがおっさんになっても惰性で読んでる長期連載のついで
今の小学校から~中学生ってジャンプ買ったりせんだろ?
新作出しても読むのは当時厨房だった奴らがおっさんになっても惰性で読んでる長期連載のついで
4本目は内容知らずにタイトルだけで判断して申し訳ないけど3本目と4本目被ってない?
人造人間は読切版とほぼ同じだった。
いろはは「とてもあざやか」。
いろはは「とてもあざやか」。
打ち切り決定してねーじゃん
クソスレ立てた奴の願望かよ
クソスレ立てた奴の願望かよ
暗号の解き方は雰囲気で読んでるけど良いと思った
大罪はほぼほぼ予想を超えない展開が来ないから見どころが無さすぎる
いろははベースの設定が面白いんだからもう少し鼻につくセリフ回し控えめにしたほうが良いんじゃなかろうか
それが維新と言われればそれまでだが
イチゴーキはただただ不快なだけ
いろははベースの設定が面白いんだからもう少し鼻につくセリフ回し控えめにしたほうが良いんじゃなかろうか
それが維新と言われればそれまでだが
イチゴーキはただただ不快なだけ
今思えばワンピハンタたけしの連続新連載は伝説やんけ
3つ読んだ感想だと残しても良さそうなの西尾だけ
しかもそれもしいて言えばレベル
人造人間は読み切り読んだ感じだと発展性なさそうだしあんま期待できないし
全部外れって感じだな
しかもそれもしいて言えばレベル
人造人間は読み切り読んだ感じだと発展性なさそうだしあんま期待できないし
全部外れって感じだな
維新のはめだかボックスからめだかとバトル除いただけやん
あれだって球磨川で持ってたようなものなのに
あれだって球磨川で持ってたようなものなのに
西尾のは内容はジャンプだと新鮮だがキャラデザが・・・、イチゴーキはギャグ枠既に連載多いしきつそう、大罪はずっとこういう話を家族で回すならダメだな
いろはと一ノ瀬ばっかりで誰もイチゴーキの話してなくて草
数打ちゃ当たるの精神だから
タツキをやめてコレ出してヒットすると思ってるアホ編集だからな
客層がつかめてないよね、呪術と同じようにヒットするのはオシャレ風漫画に変わってるのに
客層がつかめてないよね、呪術と同じようにヒットするのはオシャレ風漫画に変わってるのに
今アクタージュ復活したら即看板取れるよな
人造人間は読み切りで印象残った作品だわ
キャラデザは読み切りの方が好き
キャラデザは読み切りの方が好き
このタイトルだと本当に打ち切られたように書いてるから消されるだろうな
あかね噺はごり押しされた時期に2巻合計20万=単巻10万から
3巻1.8万で5分の1とかいう「ごり押しで買ったけどつまらん」評価の典型なのに
雑誌アンケはいまだに悪くないのが不思議やな
まあ日の丸と同じで一部の声がでかいひと枠なんだろうけど
3巻1.8万で5分の1とかいう「ごり押しで買ったけどつまらん」評価の典型なのに
雑誌アンケはいまだに悪くないのが不思議やな
まあ日の丸と同じで一部の声がでかいひと枠なんだろうけど
この四本絵が似てるけど誰のアシスタントなの?
※26
これが似てるように見えるのはさすがに目がヤバイわ
これが似てるように見えるのはさすがに目がヤバイわ
一ノ瀬は今のとこ主人公に魅力がない。
いじめられてた仕返しって気持ちは分かるけど漫画の主人公としてどうなんだ。
暗号のやつはキャラデザ受け付けんし単純に分かりにくい。性別も分かりにくい。
イチゴ―キは結構面白かったけど、打ち切り臭が凄い。
いじめられてた仕返しって気持ちは分かるけど漫画の主人公としてどうなんだ。
暗号のやつはキャラデザ受け付けんし単純に分かりにくい。性別も分かりにくい。
イチゴ―キは結構面白かったけど、打ち切り臭が凄い。
あかね噺は落語大会後はつまらんな
話もガバガバだし・・・
新たな伏線とか立てるにしても、もう少し何とかして欲しい
話もガバガバだし・・・
新たな伏線とか立てるにしても、もう少し何とかして欲しい
ボイスコミックで見た「ウィッチウォッチ」面白かったので全巻購入したけどジャンプ自体は最後に読んだのいつか思い出せない
10年後は紙媒体での週刊誌の出版消えてるかもね
10年後は紙媒体での週刊誌の出版消えてるかもね
大東京は順調に後ろに移動して来てるな。打ち切り回だけ見るわ。
大東京は順調に後ろに移動して来てるな。打ち切り回だけ見るわ。
タコピーのやつは4つの中では一番マシだけど
作品名じゃなくてタコピーのやつで呼ばれてるのが全て
作品名じゃなくてタコピーのやつで呼ばれてるのが全て
この記事タイトル伝説の呂布案件じゃね
サムライ8のWJ
怪獣8号のジャンプ+
どちらをとるか
怪獣8号のジャンプ+
どちらをとるか
打ち切りか?くらいにしとけよ
で誰のアシスタントだったやつが在庫一層セール状態なんよ
暗号のやつはまさに西尾って感じの内容だった
自分には合わん
自分には合わん
暗号は掲載順中の下あたりに安定する
一ノ瀬はつまらなくはないんだけど読者層と内容が合ってないから打ち切りと継続の境界線上 未知数
他2つはたぶん続かない
一ノ瀬はつまらなくはないんだけど読者層と内容が合ってないから打ち切りと継続の境界線上 未知数
他2つはたぶん続かない
ジャンプには格闘漫画とスポ根漫画だけでいい。
絵が全部ガキ専用っぽくて、コロコロコミックって言われても気づかなさそう
プラスの方が面白いよね最近
西尾は文字で読むからクスっとくるネタとか言葉遊びがキモだから漫画に向いてないんよなぁ…
もともとどれも長期連載考えられそうなネタじゃない
暗号はもうちょいキャラが可愛ければな
ヒロイン周りがみんな微妙、主人公も普通に男っぽくしたほうがまだ読めた
ヒロイン周りがみんな微妙、主人公も普通に男っぽくしたほうがまだ読めた
俺的には
>> 呪術アクタチェンソーが立て続けに連載始まってた時期ってガチで黄金期やったんやな
この時期で既に読むもん少なくて暗黒期だった
今はさらに終わってて崩壊期とでも呼ぶべき時期
>> 呪術アクタチェンソーが立て続けに連載始まってた時期ってガチで黄金期やったんやな
この時期で既に読むもん少なくて暗黒期だった
今はさらに終わってて崩壊期とでも呼ぶべき時期
ttps://imgur.com/a/yWbPMTE
ttps://imgur.com/a/kHmixEA
ttps://imgur.com/a/Prvm160
ttps://imgur.com/a/L4gxrY2
お
い
ttps://imgur.com/a/kHmixEA
ttps://imgur.com/a/Prvm160
ttps://imgur.com/a/L4gxrY2
お
い
※2
単巻割が基準の奴は鬼滅で一生分の面白さ味わってんだからでしゃばるなよ
単巻割が基準の奴は鬼滅で一生分の面白さ味わってんだからでしゃばるなよ
ワンピ無くなったら完全に終わるからワンピがいつまでもダラダラ続くんだよな
このままいったらマジで20年後もワンピ続いてそう
そしてそれを少年の頃から惰性で読んでいるようなおっさん層がメインの読者だから終わってる
今も実質中年ジャンプだし20年後は老人ジャンプって名前変えておけよ
このままいったらマジで20年後もワンピ続いてそう
そしてそれを少年の頃から惰性で読んでいるようなおっさん層がメインの読者だから終わってる
今も実質中年ジャンプだし20年後は老人ジャンプって名前変えておけよ