
エルデンリングめっちゃおもんなくね?
コメント 42魔人
1: 名無し 2022/12/04(日) 18:33:01.60 ID:M0VREvUl0
ダクソはほんま面白かったのに
クソおもんない
クソおもんない
4: 名無し 2022/12/04(日) 18:34:10.05 ID:nU8AG78QH
お前は少数派だから安心するとええで
5: 名無し 2022/12/04(日) 18:34:18.30 ID:M0VREvUl0
最初のゴドリックまでは結構良かったのに
それ以降ほんとにおもんね
それ以降ほんとにおもんね
6: 名無し 2022/12/04(日) 18:34:26.01 ID:98XjJkFt0
ダクソ1で完成されてたソウルシリーズ
素直にブラボ2出しとけや
素直にブラボ2出しとけや
7: 名無し 2022/12/04(日) 18:34:35.62 ID:LX3i9T150
雪山からうんちや
8: 名無し 2022/12/04(日) 18:35:07.60 ID:M0VREvUl0
オープンワールドて言ってるのに街村無いやんほぼダンジョン
12: 名無し 2022/12/04(日) 18:36:59.60 ID:nmXXzRkh0
ただ広くなったダクソやしな
14: 名無し 2022/12/04(日) 18:37:20.77 ID:wDXfwQBbD
タイマン大ボスは大体おもろいんやけどな
19: 名無し 2022/12/04(日) 18:39:18.74 ID:tG+Cuq5k0
ダクソもさ結局雑魚ほぼ全スルーでいいのってどうなの?
篝火やボスいくまで避けるのが正解って
篝火やボスいくまで避けるのが正解って
22: 名無し 2022/12/04(日) 18:40:13.63 ID:M0VREvUl0
>>19
まぁそこは自由度高くてええやん
昔のjrpgみたいに即戦闘とかやってられんし
まぁそこは自由度高くてええやん
昔のjrpgみたいに即戦闘とかやってられんし
26: 名無し 2022/12/04(日) 18:41:20.28 ID:P88psANf0
そもそもオープンワールドがつまらんわ
ゲームオタクしか望んでないやろ
ゲームオタクしか望んでないやろ
29: 名無し 2022/12/04(日) 18:42:07.39 ID:o1xhwXHK0
>>26
フロムなんてゲームオタク向けのゲームそのものやんけ
フロムなんてゲームオタク向けのゲームそのものやんけ
30: 名無し 2022/12/04(日) 18:42:28.77 ID:r2xjQNqi0
今思い返すと湖のリエーニエ?あたりで飽きてた
31: 名無し 2022/12/04(日) 18:42:40.71 ID:VNiW+OTZ0
ゴリ押しもできるレベルアップのソウル形式よりセキロタイプの方がええわ
39: 名無し 2022/12/04(日) 18:45:04.79 ID:Q/l5wH79M
>>31
セキロはごまかし効かんからええよな
マルチで助け求めることもできないし
セキロはごまかし効かんからええよな
マルチで助け求めることもできないし
42: 名無し 2022/12/04(日) 18:45:35.81 ID:hW1QdgE00
ダクソのシステムとオープンワールドって合わんよな
ダクソはステージ制やからおもろいねん
ダクソはステージ制やからおもろいねん
47: 名無し 2022/12/04(日) 18:46:32.25 ID:hK1yGVjbd
SEKIROみたいなガラッとシステム変えたアクション期待したらちょっと手入れたダクソ出てきてガッカリした
楽しくはあったけど
楽しくはあったけど
48: 名無し 2022/12/04(日) 18:46:35.02 ID:q7r7BmdQ0
不満点はあるけど面白さが勝ったわ
56: 名無し 2022/12/04(日) 18:47:30.56 ID:qO9QoUvw0
ダクソとかセキロは何十回もボス戦挑んで倒すことに楽しさ感じられたけど
エルデンはもう面倒だからええわ…って遺灰使ってどんどん進んでクリア後も何の感慨も無かったわ
エルデンはもう面倒だからええわ…って遺灰使ってどんどん進んでクリア後も何の感慨も無かったわ
59: 名無し 2022/12/04(日) 18:47:54.67 ID:nU8AG78QH
ボスの使い回しが唯一の不満点や
61: 名無し 2022/12/04(日) 18:48:13.77 ID:bYsmH2aS0
ダクソをそのままオープンワールドに放り込んだだけ感が凄いんよな
まぁ楽しい部分もあったから次でうまく調整してくれたらええんやけど
まぁ楽しい部分もあったから次でうまく調整してくれたらええんやけど
63: 名無し 2022/12/04(日) 18:48:35.72 ID:wo+tdWxFa
敵に対してキャラの基本性能が低すぎる
66: 名無し 2022/12/04(日) 18:49:00.07 ID:JVg+I8Bsp
リエーニエぐらいまでは神ゲーやったわ
そっからは楽しいけど激烈なる変化はなかった
そっからは楽しいけど激烈なる変化はなかった
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
72: 名無し 2022/12/04(日) 18:49:44.75 ID:3G/jKJb50
SEKIROと完全に出す順番間違えたわ
ジャンルが違うとか言い訳にならんくらい圧倒的に完成度の差があったらそら文句出るよ
ジャンルが違うとか言い訳にならんくらい圧倒的に完成度の差があったらそら文句出るよ
78: 名無し 2022/12/04(日) 18:50:43.47 ID:86c1+gmQ0
俺は楽しく遊んだ
79: 名無し 2022/12/04(日) 18:50:48.29 ID:R+V5M6oc0
今になって振り返ってもやっぱり後半はつまらんという感想や
80: 名無し 2022/12/04(日) 18:51:10.90 ID:yVjRpErZ0
NPCが経験者ならまたこいつかって思うようなのばっかりなのはなぁ
82: 名無し 2022/12/04(日) 18:51:48.30 ID:hW1QdgE00
オープンワールドってプレイヤーが世界に干渉できる要素が多いから面白くなるんやなって思ったわ
エルデンはほぼ戦闘でなぁ
エルデンはほぼ戦闘でなぁ
83: 名無し 2022/12/04(日) 18:51:50.68 ID:YFS3YMRv0
前半ゴドリックまでは神ゲーかと錯覚した
86: 名無し 2022/12/04(日) 18:52:15.96 ID:cXw2mBds0
面白かったけどブラボSEKIROの方が圧倒的におもろい
91: 名無し 2022/12/04(日) 18:53:00.62 ID:fHxNXe6A0
何もないフィールドにいる雑魚敵の存在意義よ
戦ってる奴0やろ
戦ってる奴0やろ
93: 名無し 2022/12/04(日) 18:53:10.49 ID:YhTY9bd+0
何回も似たようなボスと戦わされるの嫌になりますよ
95: 名無し 2022/12/04(日) 18:53:44.30 ID:fNEp0vxs0
発売当初の敵が糞みたいな攻撃してくるからこっちも糞みたいな技ぶつけるっていう糞投げ合戦は面白かった
98: 名無し 2022/12/04(日) 18:54:07.35 ID:stldO5+80
話せるNPC少なくても良いから壺村みたいなの増やして欲しいわ
人が生きてる感がない
人が生きてる感がない
99: 名無し 2022/12/04(日) 18:54:16.70 ID:Cky5Qiys0
同じボスはほんまムカつくよな
ドラクエみてーなことしてんじゃねーよって思った
もう最初からなくせそんなのと
ドラクエみてーなことしてんじゃねーよって思った
もう最初からなくせそんなのと
109: 名無し 2022/12/04(日) 18:56:35.72 ID:985NAc0A0
マイノリティがネガキャンしてもGOTY確定やろ
124: 名無し 2022/12/04(日) 18:58:41.11 ID:vX2/Uipt0
えー初見1周目は面白かったけどなぁ
129: 名無し 2022/12/04(日) 18:59:07.31 ID:tTrkxlia0
ゲーム内容とオープンワールド要素が完全に水と油やったわ
130: 名無し 2022/12/04(日) 18:59:07.88 ID:WFgEf6Rn0
悪くないけどセキロブラボの方がおもろいという結果に落ち着く
170: 名無し 2022/12/04(日) 19:03:38.47 ID:4J322/Ud0
なんだかんだでめっちゃおもろかったわ
100時間以上味わいつくしたわ
100時間以上味わいつくしたわ
180: 名無し 2022/12/04(日) 19:04:29.24 ID:why4RfnL0
SEKIRO>エルデンリング>ダクソ3
233: 名無し 2022/12/04(日) 19:11:31.02 ID:pNW00Gya0
雪山までは神ゲーだったと思ってる
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【画像あり】22歳女ちゃん、ほぼ全裸でハロウィン
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
もっと面白いゲームを買えばよくね
有るんなら
有るんなら
信者や玄人気取りのゲーム好きが無駄に持ち上げてるだけだもんな
不便なのがいいって思い込んでるからどうしようもない
不便なのがいいって思い込んでるからどうしようもない
面白いよ。二週目やってるけどまだ面白い。そんなゲームは初めて
二週目はちょっと敵の動きが見えてきて別の面白さがある
使わなかった武器や戦技使ったり、スルーしてたNPC追っかけたりしてる
二週目はちょっと敵の動きが見えてきて別の面白さがある
使わなかった武器や戦技使ったり、スルーしてたNPC追っかけたりしてる
最高ではないかもしれないけど面白くないは逆張りだろ
逆にもっと面白いゲームあるなら教えてほしい
正月にやるゲーム探してる最中だから
正月にやるゲーム探してる最中だから
面白くないとは言わない
面白い部分が少ない
面白い部分が少ない
こいつらどうせ動画勢のエアプ野郎だろ
プレイしてみれば分かる
持ち上げるほどではないって
持ち上げるほどではないって
エルデンリングがGOTY確定言ってる奴ってゴッドオブウォー知らないのかな
>>敵に対してキャラの基本性能が低すぎる
マジでこれ
敵はダクソ3やブラボからめっちゃ強化されたのに、プレイヤーは据え置きどころかむしろ弱体化してる
そのせいで出血・戦技・二刀流でゴリ押すのが最適解になってしまってる
あと使い回し多すぎ、戦ったボスは中盤以降ほぼ全て中ボスやモブになってしつこいくらい出てくる
地下墓・洞窟・坑道は勿論、廃墟・ボロ家・野営地・砦・教会・神授塔に至るまでコピペコピペ&コピペ
マジでこれ
敵はダクソ3やブラボからめっちゃ強化されたのに、プレイヤーは据え置きどころかむしろ弱体化してる
そのせいで出血・戦技・二刀流でゴリ押すのが最適解になってしまってる
あと使い回し多すぎ、戦ったボスは中盤以降ほぼ全て中ボスやモブになってしつこいくらい出てくる
地下墓・洞窟・坑道は勿論、廃墟・ボロ家・野営地・砦・教会・神授塔に至るまでコピペコピペ&コピペ
マジか
俺はめっちゃ楽しめちゃったわ
俺はめっちゃ楽しめちゃったわ
マレニア戦ほんま楽しかったぞ
こいつらいつもダクソより~しか言わんな
ソウル系やったのこれが初めてだったからめちゃはまってたわ
8周、レベルカンスト、アイテムコンプやれること全部やった
マレニア戦が楽しすぎた
8周、レベルカンスト、アイテムコンプやれること全部やった
マレニア戦が楽しすぎた
マップの広さが面白さに繋がってない
トライアンドエラーのゲーム性と素材合成システムのかみ合わせが悪い
いい所もいっぱいあるんだがやっててモヤモヤする要素も多い
トライアンドエラーのゲーム性と素材合成システムのかみ合わせが悪い
いい所もいっぱいあるんだがやっててモヤモヤする要素も多い
何で明らかに支持されない意見なのに同意を求めようとするのか
逆張りした方がスレ伸びるからだぞ
エルデンで新しくフロムか踏み込んだ領域については評価してない
今までのデモンズダクソで培った部分を死ぬほど楽しんだだけだ
それだけでじゅうぶんなのだ
今までのデモンズダクソで培った部分を死ぬほど楽しんだだけだ
それだけでじゅうぶんなのだ
トロコンまで突っ走れるくらいは楽しかった
けど終わった後に色々と粗が有ったなあとなる
まぁオープンワールドちっくは初なんだし次はもっと良くなるだろう
けど終わった後に色々と粗が有ったなあとなる
まぁオープンワールドちっくは初なんだし次はもっと良くなるだろう
そこそこ面白かったぞ。85点
発売日に買って1ヶ月後にメルカリしたけどほぼ買値で売れたわ
値崩れしないゲームはええな
発売日に買って1ヶ月後にメルカリしたけどほぼ買値で売れたわ
値崩れしないゲームはええな
ゲーム性は自社製品以下、景観も10年前のゲーム以下、操作性は劣悪
良い所ってスカイリムやフォールアウトに比べてバグが少なくてプレイヤースキルの入る余地があるって位だなぁ
日本ゲームって何でもそうなんだけど古いんだよなPS3時代からグラフィック以外全く進化してないニンテンドー見たいにその方面に振り切ってるなら良いんだけど
作ってる奴等は斬新な最新ゲーム作ってる感出すから期待値以下になる
良い所ってスカイリムやフォールアウトに比べてバグが少なくてプレイヤースキルの入る余地があるって位だなぁ
日本ゲームって何でもそうなんだけど古いんだよなPS3時代からグラフィック以外全く進化してないニンテンドー見たいにその方面に振り切ってるなら良いんだけど
作ってる奴等は斬新な最新ゲーム作ってる感出すから期待値以下になる
価格設定が悪いね5980円とかならまぁ納得のゲーム4000円なら神ゲー
クソ高い値段が評価の足引っ張ってる
クソ高い値段が評価の足引っ張ってる
>>21
2012年ってPS3じゃん
目が腐ってるか記憶が破損してるんだろうな
2012年ってPS3じゃん
目が腐ってるか記憶が破損してるんだろうな
>>23
FHD→4Kとかの単純な映像美じゃなくて景観な
その他洋ゲーと比べてももはやありきたりで大してセンスというかこだわり見たいの感じなかったんよ
ソウル風のオブジェ建造物置きましたー後は草原と森と荒廃した世界
ハイお前らオープンワールドだよー好きでしょーって押し付けしか感じなかった
古いけどスカイリムとかモンハンワールド最初見た時はスゲーって感じたしダークソウルシリーズの世界観は好きなんだけどな
FHD→4Kとかの単純な映像美じゃなくて景観な
その他洋ゲーと比べてももはやありきたりで大してセンスというかこだわり見たいの感じなかったんよ
ソウル風のオブジェ建造物置きましたー後は草原と森と荒廃した世界
ハイお前らオープンワールドだよー好きでしょーって押し付けしか感じなかった
古いけどスカイリムとかモンハンワールド最初見た時はスゲーって感じたしダークソウルシリーズの世界観は好きなんだけどな
期待値が高過ぎってのがね
実際には上の下、中の上ってクラスちゃうか?
実際には上の下、中の上ってクラスちゃうか?
初見プレイは面白かったけどダクソと違って2周目移行やる気になれないのが残念
理想はダクソ3を超えたその先だったが、実際はダクソ2を使いまわししまくって拡大したって感じ。
地下ダンジョンいくつか残している状態で1周クリアでおなか一杯。
地下ダンジョンいくつか残している状態で1周クリアでおなか一杯。
クソ広いマップを探索して遠くまで来て
戦ったことあるボスと戦わされる時のがっかり感はガチでゴミ
クソモーションもゴミ
遺灰システムもゴミ
山のような無駄アイテムとやる必要がほぼ無い調合もゴミ
似たようなマップ、似たようなダンジョン、
繰り返し登場する同じ敵、同じボス、ほんとゴミ、
死因が自分のミスなら納得しか無いしそれを乗り越えるのが最高に楽しいが
死因が自分のミスじゃなくただの理不尽でしか無い所はただただストレスにしか感じられずマジでゴミ
なのに遺灰使えばクソ雑魚すぎて
ただの作業に成り下がり全く楽しくないバランス調整ほんとゴミ
エルデン≧ダクソ2=ゴミ
戦ったことあるボスと戦わされる時のがっかり感はガチでゴミ
クソモーションもゴミ
遺灰システムもゴミ
山のような無駄アイテムとやる必要がほぼ無い調合もゴミ
似たようなマップ、似たようなダンジョン、
繰り返し登場する同じ敵、同じボス、ほんとゴミ、
死因が自分のミスなら納得しか無いしそれを乗り越えるのが最高に楽しいが
死因が自分のミスじゃなくただの理不尽でしか無い所はただただストレスにしか感じられずマジでゴミ
なのに遺灰使えばクソ雑魚すぎて
ただの作業に成り下がり全く楽しくないバランス調整ほんとゴミ
エルデン≧ダクソ2=ゴミ
批評すれば通ぶれるゲーム
比較に出されてるのが結局はフロムのゲームってこと考えたらフロムゲーやり尽くしたから飽きてるってだけのこと
比較に出されてるのが結局はフロムのゲームってこと考えたらフロムゲーやり尽くしたから飽きてるってだけのこと
※21
スプラとか新規IPも作り出してる任天堂が進化がない?
他のサードがそうだからって自己投影はやめろよお前w
スプラとか新規IPも作り出してる任天堂が進化がない?
他のサードがそうだからって自己投影はやめろよお前w
ダークソウルで回避できたものが
エルデンリングで回避できなくなってる
仕様戻して欲しいほんと
エルデン2周目やる気にならん
エルデンリングで回避できなくなってる
仕様戻して欲しいほんと
エルデン2周目やる気にならん
個人的意見としてレガシーDの中でストームヴィル城が一番面白かった
バンナムが作ったんかと思うほどセンスないゲーム
は?ステマ費用たっぷりの超絶神ゲーなんだが?
ブラボSEKIROと比べると完成度が段違いすぎるわな
ダクソ信者の声なんて無視して3で潔く終わっときゃ良かったのにさぁ…
ダクソ信者の声なんて無視して3で潔く終わっときゃ良かったのにさぁ…
面白くないと思ったらやめりゃいいじゃん
面白いと思ってる人間が多いから売り上げが伸びたんだし
いちいち女々しい真似すんなみっともない
面白いと思ってる人間が多いから売り上げが伸びたんだし
いちいち女々しい真似すんなみっともない
ダクソシリーズとして期待してるとガッカリするんだろうな
ダクソやったことないが同じボスや遺灰とか全然気にならなかった
ダクソやったことないが同じボスや遺灰とか全然気にならなかった
おもんない(ブレワイに迫る売上ペース)
※21は任天堂を批判してるんじゃないのよ、文章の区切り方が悪い
グラフィック以外〜まではPSの事を指していて、その先の任天堂みたいに〜でグラより面白さに力を入れてる任天堂を見習えって書いてる
書き方が悪いから勘違いしても仕方ない
グラフィック以外〜まではPSの事を指していて、その先の任天堂みたいに〜でグラより面白さに力を入れてる任天堂を見習えって書いてる
書き方が悪いから勘違いしても仕方ない
※21は任天堂を批判してるんじゃないのよ、文章の区切り方が悪い
グラフィック以外〜まではPSの事を指していて、その先の任天堂みたいに〜でグラより面白さに力を入れてる任天堂を見習えって書いてる
書き方が悪いから勘違いしても仕方ない
グラフィック以外〜まではPSの事を指していて、その先の任天堂みたいに〜でグラより面白さに力を入れてる任天堂を見習えって書いてる
書き方が悪いから勘違いしても仕方ない
で、結局お前らがエルデンリングよりずっと面白いと思ったゲームは何なんだよ
SEKIROでいいのか?
SEKIROでいいのか?
米36
このゲームに関しちゃ宣伝がうまかったよ
デモンズ、ダクソ1で止めてたけど煽られてフルプライスで買っちゃったもん
このゲームに関しちゃ宣伝がうまかったよ
デモンズ、ダクソ1で止めてたけど煽られてフルプライスで買っちゃったもん