
元覇権漫画「わたモテ」もう見る影もない
コメント 90魔人
1: 名無し 2022/12/05(月) 18:38:57.60 ID:JGYF4zBTd
何故…
2: 名無し 2022/12/05(月) 18:39:16.84 ID:q3dS9g3q0
覇権だったことある?
3: 名無し 2022/12/05(月) 18:39:28.95 ID:mwdUUSIc0
ワイは今でも読んでるし好きやで
百合路線は賛否両論やろうけど
百合路線は賛否両論やろうけど
5: 名無し 2022/12/05(月) 18:39:58.96 ID:0RDO0dST0
別に覇権はとってないやろ
6: 名無し 2022/12/05(月) 18:40:13.10 ID:X9KCUpcmM
ディズニー遠足からオープンキャンパスあたりまではホンマに面白かった
214: 名無し 2022/12/05(月) 19:02:23.40 ID:hq2DAGUGM
>>6
そのころはもう駄目じゃね?
そのころはもう駄目じゃね?
8: 名無し 2022/12/05(月) 18:40:40.18 ID:TcFPl151a
覇権だったことはない
10: 名無し 2022/12/05(月) 18:40:56.54 ID:dYYQXIF8d
ある時からステマが消えた
11: 名無し 2022/12/05(月) 18:41:07.08 ID:lC1VmT7GM
クソつまらんからしゃーない
12: 名無し 2022/12/05(月) 18:41:25.10 ID:XRP3j/VP0
PCブラウザからみれなくなったんやっけ
28: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:31.67 ID:66CA94In0
>>12
WEBでも見れるけど一週遅れや
最新話はアプリでとかやったから読者が分散してそのまま自然消滅した
WEBでも見れるけど一週遅れや
最新話はアプリでとかやったから読者が分散してそのまま自然消滅した
424: 名無し 2022/12/05(月) 19:20:33.62 ID:c/dRLz3S0
>>28
これ
これ
15: 名無し 2022/12/05(月) 18:41:36.96 ID:UiwEpYKX0
見方がわからない
16: 名無し 2022/12/05(月) 18:41:43.78 ID:j+ZetZ370
webでの昼更新が続いてたらまだ語られてたやろうか
31: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:45.32 ID:0RDO0dST0
>>16
そのままの勢いは無理にしても細々とスレは立ってたんちゃうか
面白い回もあるにはあるし
そのままの勢いは無理にしても細々とスレは立ってたんちゃうか
面白い回もあるにはあるし
17: 名無し 2022/12/05(月) 18:41:47.85 ID:Q1sagemv0
アプリがね
21: 名無し 2022/12/05(月) 18:42:29.41 ID:RuSl2RnI0
ぶっちゃけ何やってんだか分かんない
見とるけど
見とるけど
22: 名無し 2022/12/05(月) 18:42:42.67 ID:vMjypXnc0
意外と見続けてるやつおるんちゃう?ワイは見てる
24: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:04.91 ID:5B1SZIP20
映画撮って終わりかー
↓3年後
一向に終わらなくて草
↓3年後
一向に終わらなくて草
25: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:04.84 ID:Ga/TBgpJr
そういやそんな漫画あったな
29: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:33.43 ID:XRP3j/VP0
アニメの声と演出がガチすぎて一気に落ちたイメージやな
52: 名無し 2022/12/05(月) 18:46:29.39 ID:jJn00oqN0
>>29
人気になったのアニメの後ちゃうかった?
人気になったのアニメの後ちゃうかった?
129: 名無し 2022/12/05(月) 18:53:16.64 ID:XRP3j/VP0
>>52
アニメで一回落ち着いて百合路線で復活してwebなくなってからまた落ちたイメージや
アニメで一回落ち着いて百合路線で復活してwebなくなってからまた落ちたイメージや
34: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:52.05 ID:hsYVmmdta
もこっちがきしょい行動する→弟(クラスメイト)にキモがられるって感じがよかったのになんやねん最近のあれは
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
35: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:52.26 ID:1HMbawYN0
下ネタがつまらん
36: 名無し 2022/12/05(月) 18:43:56.58 ID:rHW3CyKUM
数年ぶりに最新画像見ても画力が全く成長してない
38: 名無し 2022/12/05(月) 18:44:18.30 ID:0LGUqMCm0
てかほんまにスレ立たなくなったな
あんだけJで持ち上げられてた漫画とは思えんわ
あんだけJで持ち上げられてた漫画とは思えんわ
39: 名無し 2022/12/05(月) 18:44:20.59 ID:xFW21hFR0
ネットの声を聞いたらネット民の求めてない物になるんやなって
44: 名無し 2022/12/05(月) 18:45:45.07 ID:BdEITpAfp
無料更新でみんなで読むのが良かったのにアプリで有料になったからな
45: 名無し 2022/12/05(月) 18:45:45.57 ID:0QPv8J/w0
覇権(なんjでスレが伸びまくっただけ)
47: 名無し 2022/12/05(月) 18:45:57.10 ID:1JYClRsHp
百合路線ほんま面白くないわ
もっとキツくてゲスい行動させて周りをドン引きさせろよ
もっとキツくてゲスい行動させて周りをドン引きさせろよ
49: 名無し 2022/12/05(月) 18:46:10.75 ID:wuzCpIn00
アプリになってからガクっと勢い落ちた
51: 名無し 2022/12/05(月) 18:46:20.63 ID:RMtQVc1B0
キャラ多すぎて話がとっ散らかってる感じ
ゆりネモ吉田キバあーちゃんとか主要メンバーの話だけでええわ
ゆりネモ吉田キバあーちゃんとか主要メンバーの話だけでええわ
64: 名無し 2022/12/05(月) 18:47:13.14 ID:IG4Iy29ep
>>51
ひたすら引き伸ばしてるんだからしゃーない
ひたすら引き伸ばしてるんだからしゃーない
53: 名無し 2022/12/05(月) 18:46:30.36 ID:IafQr+190
もう映画2年もやってる
54: 名無し 2022/12/05(月) 18:46:30.71 ID:zGCiNg6s0
元々つまんねえよ
なんJで語るために読まれてただけや
なんJで語るために読まれてただけや
75: 名無し 2022/12/05(月) 18:48:22.33 ID:TghQiDpo0
だいぶん前に百合路線に舵切ったけどけっきょくもこっちは顔文字と中学の友達ふたりくらいは食ったんか?
76: 名無し 2022/12/05(月) 18:48:25.82 ID:zScnwdv0M
さすがに飽きたわ
77: 名無し 2022/12/05(月) 18:48:31.06 ID:qvLsRRYc0
修学旅行はまあ分かるけどそれ以降は
78: 名無し 2022/12/05(月) 18:48:35.02 ID:I0YKi5pWd
ちょっとだけjで流行ってたんが元の位置に戻っただけや
81: 名無し 2022/12/05(月) 18:48:55.63 ID:T14tH+zuM
もこっちじゃない方のわたモテのが有名やし
102: 名無し 2022/12/05(月) 18:50:38.43 ID:YcKvme640
アニメ終わってからブレイクした漫画
修学旅行編の新キャラ展開は熱かったよなぁ...
修学旅行編の新キャラ展開は熱かったよなぁ...
103: 名無し 2022/12/05(月) 18:50:43.72 ID:FbmotqNY0
スマホアプリの犠牲になったよね
108: 名無し 2022/12/05(月) 18:51:27.84 ID:8URyhEMEd
新キャラ追加は良かったけど無駄に増やしすぎ
109: 名無し 2022/12/05(月) 18:51:35.37 ID:wdf6H/Ha0
アプリ最新話有料とかいうガイジ采配したらそりゃ読者離れるわ
ジャンプラ見習えや
ジャンプラ見習えや
111: 名無し 2022/12/05(月) 18:51:48.83 ID:0RlKCbQO0
アプリになって以降読んでない
読者どんくらい減ったんやろ
読者どんくらい減ったんやろ
112: 名無し 2022/12/05(月) 18:51:50.44 ID:Lpp3N+yA0
全盛期は丸一日スレ立ってたと言う事実
ここまで落魄れた漫画そうそうないよ
ここまで落魄れた漫画そうそうないよ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
枯れきった感
連載期間長いからな。
文化祭がひたすら長い
映画撮影早く終われよ。どんだけ引き伸ばしとんねん
映画撮影早く終われよ。どんだけ引き伸ばしとんねん
そもそももこっちがボッチで奇行をするってのが肝のはずなのにあんだけ友達できて一緒に出掛けてみたいなことしてるとか普通の漫画やん
画像転載がダメになってスレやまとめも無くなってしまったからな
三カ月で嫁が変わる萌え豚の持ち上げほどアテにならん物は無い
まぁ三カ月で嫁が変わる連中の酷評もアテにならんとも言えるが…
まぁ三カ月で嫁が変わる連中の酷評もアテにならんとも言えるが…
もう半年は見てない
最後の輝きはサチの開眼
最後の輝きはサチの開眼
ぼっちざろっくが陰キャ路線引き継いだから用無しになった漫画
好きだけど、そもそも覇権だったことなんてない
これがザマァか
次回でようやく文化祭が始まるっぽいけど
クリスマス受験卒業と進んでそのまま終わるんかな
クリスマス受験卒業と進んでそのまま終わるんかな
キバ子でわたモテスピンオフ漫画描いてほしい。
こいつが本来あるべき、わたモテ主人公キャラみたいになってる。
こいつが本来あるべき、わたモテ主人公キャラみたいになってる。
原作の漫画読んでないけどアニメの最初のは面白かったな
5年ぐらい文化祭準備してるだろ、好きだったのに興味失せたわ
ガンガンオンラインとかいうクソチンカスゴミアプリのせいやぞ
普通に今もおもろいけどな
ただ百合路線でTwitterとかにキモいのが湧いてる感が否めない
まぁそれでもおもろいが
ただ百合路線でTwitterとかにキモいのが湧いてる感が否めない
まぁそれでもおもろいが
ガキ相手にカードゲームでイカサマしてクイーンとか呼ばれてる頃まではおもろかったわ(´・ω・`)
スマホアプリのせいで見なくなったし買わなくもなった
ガンガンアプリ作ったやつは無能だわ
ガンガンアプリ作ったやつは無能だわ
百合路線で一回盛り返したけど覇権は取ってない
公式サイトで無料で読んでたけど12巻出た頃に全巻揃えた
13巻くらいで今後の方向性察して全巻売った
13巻くらいで今後の方向性察して全巻売った
どこもかしこも百合と私(たち)TSUEEEEばっかで本当に質低い作品ばっかりになったのほんと糞
ガンダムまでそんなのになって一部の信者が「大人気!アンチ涙目!批評批判は老害!」って声高に叫んだり信者以外に凸しまくってるのとか本当に眩暈がするわ
ガンダムまでそんなのになって一部の信者が「大人気!アンチ涙目!批評批判は老害!」って声高に叫んだり信者以外に凸しまくってるのとか本当に眩暈がするわ
アニメ2期を期待してたけど10周年でも発表なかったからもう無理そう
>>20
ワイは逆やったな
修学旅行まであたりはもこっちの言動、行動が読んでてイライラしてたけど
百合路線になってから楽しく読めてる
>>21
需要あるから仕方ないね
ワイは逆やったな
修学旅行まであたりはもこっちの言動、行動が読んでてイライラしてたけど
百合路線になってから楽しく読めてる
>>21
需要あるから仕方ないね
長いことやってるわりに絵が上手くならんの凄いわ
急にレズやりだしたからな、百合豚なんて声がでかいだけでマイノリティなのに真に受けちゃうから。
ぼっちが受けてたのにリア充路線いったらそりゃ離れるよ
信者もやべーし
信者もやべーし
人間の弱さ描いてる時が一番好きだっな
今も普通に見てるが夢中になって5ちゃんにもかじりついてたのは2年のバレンタイン~3年の遠足終わりあたりかな
主人公が変な奴だったけど周りの人間もみんなやべーやつって発覚していく流れはなかなかよかった
一応単行本が出たら買ってるけども
元々そうだったか忘れたけど、最新刊は下ネタに頼りすぎというか
変態性が増し過ぎてただ品がないだけの作品になってる気がする
元々そうだったか忘れたけど、最新刊は下ネタに頼りすぎというか
変態性が増し過ぎてただ品がないだけの作品になってる気がする
スレとか無視してるからマイペースで更新を楽しみにしてる
漫画自体はサチが動き出してさらに面白なってる
漫画自体はサチが動き出してさらに面白なってる
とりあえず今も面白いが、アプリ化したときスレが立って話題に上るとかにめっちゃブレーキかかったもんな
サチが期待外れのヘボだったのがな~まぁ今の芸風に絶対悪なんて違和感しかないだろうしな
映画つくってるけど本当にダラダラ。迷走しすぎ。陽キャになっていいけど、性格悪い子の乱用しすぎ。
もこっちが成長してぼっちじゃなくなっちゃったからなあ
以前なら文化祭主導することなく数話で終わっていただろうに
以前なら文化祭主導することなく数話で終わっていただろうに
>公式サイトで無料で読んでたけど12巻出た頃に全巻揃えた
>13巻くらいで今後の方向性察して全巻売った
俺は当時最新だった13巻をたまたま立ち読みして、
そこから逆に12巻から遡る形で揃えて行って、
14巻以降を発売日に買ってるが
>13巻くらいで今後の方向性察して全巻売った
俺は当時最新だった13巻をたまたま立ち読みして、
そこから逆に12巻から遡る形で揃えて行って、
14巻以降を発売日に買ってるが
リア充になって平凡な漫画に落ちぶれてしまった感じ
もこっちがつまらないなんか見どころがない
もこっちがつまらないなんか見どころがない
きっかけは忘れたが1巻から読んでていつの間にか離れてたが(アニメも知らなかった)ネットで再びわたモテ知ったな。確かバレンタイン編あたりだったか…
仲良くしてくれてた先輩が卒業したくらいまででいい。
クラスでやたらと居場所見つけてきた時点で落ち目よ
クラスでやたらと居場所見つけてきた時点で落ち目よ
百合豚が絶賛してただけでしょ?
web版無くしたの無能采配過ぎる。アレさえなきゃもっと人気持続出来たろ。
アマで22巻の試し読みしてるけどめちゃくちゃ面白くてワロタ
未だに続いてるのも納得だわ
未だに続いてるのも納得だわ
なんつーかな
カツ丼をウリにしてた店がおそばバズって以降ずっとそばウリにするみたいな
全然ぼっちでもなんでもなくなってるから、求めるものがなくなったんよ
カツ丼をウリにしてた店がおそばバズって以降ずっとそばウリにするみたいな
全然ぼっちでもなんでもなくなってるから、求めるものがなくなったんよ
文化祭編はクソ長いのにまだ文化祭がまだ始まってもいないという狂気
ページ数少ないのに更新少ないのは昔からだけど長い文化祭編でテンポが最悪なったのがダメになった原因かな
あと最近やたら出てくるサチとかいうキバコよりも性格悪くて可愛くもないキャラはどこに需要あるの?
ページ数少ないのに更新少ないのは昔からだけど長い文化祭編でテンポが最悪なったのがダメになった原因かな
あと最近やたら出てくるサチとかいうキバコよりも性格悪くて可愛くもないキャラはどこに需要あるの?
覇権ではないやろ
昔アニメあったけどすぐ終わったな
最初の人気あった頃と内容が全然違うし
百合リア充に路線変更したから人気無くなったんやろ
昔アニメあったけどすぐ終わったな
最初の人気あった頃と内容が全然違うし
百合リア充に路線変更したから人気無くなったんやろ
タイトルだけ見て今の状態なら納得できるが初期ボッチの時にモテないというタイトルはよく分からん。モテる以前の話だろうに。まさか当初から同性の友達はできる予定だったのか
アニメ7年前だっけ
原作者が巻末漫画で円盤売れなきゃ2期ねーよって言ってて
ほんとに売れなかったんで2期やれなかった
原作者が巻末漫画で円盤売れなきゃ2期ねーよって言ってて
ほんとに売れなかったんで2期やれなかった
まあ百合路線やめないってことはこれで固定客ついて低空飛行でも安定はしてるってことだろうな
きららにでも移籍してどうぞ
人気がなくなったってことはそういうことだ
覇権は言い過ぎでもこれだけ反響あるなら最大風速はそれなりだったのかもね
>>4
全く同じ事を今ぼざろがやってて覇権取ってるのは皮肉というべきか
わたモテは笑えないジョーク、ぼざろは笑えるジョーク、この差は大きいんだろうね
全く同じ事を今ぼざろがやってて覇権取ってるのは皮肉というべきか
わたモテは笑えないジョーク、ぼざろは笑えるジョーク、この差は大きいんだろうね
百合路線は客を仕分けただけで痛手ではないけどアプリ先行がマジでアホ
ネトフリ独占と同じで感想話すタイミングが一緒じゃないと話題にならんねん
ネトフリ独占と同じで感想話すタイミングが一緒じゃないと話題にならんねん
もこっちが友達が増えてリア充になっちゃって、大学見学?の時には
ポニテにして可愛くなってて、そこそこいい大学に入って将来も有望
なんだなと思うとともこっちが遠く感じて
ぼっちで誰もいない部屋で昼食食べてる時は親近感ありまくりだったけど
ポニテにして可愛くなってて、そこそこいい大学に入って将来も有望
なんだなと思うとともこっちが遠く感じて
ぼっちで誰もいない部屋で昼食食べてる時は親近感ありまくりだったけど
アプリやサブスクで作品が死ぬケースが多すぎる
別に覇権だった事もないが、一時期の人気はなくなったな
それでもまだ結構人気あるとは思うが
それでもまだ結構人気あるとは思うが
別に覇権だった事もないが、一時期の人気はなくなったな
それでもまだ結構人気あるとは思うが
それでもまだ結構人気あるとは思うが
後藤ひとりとかいう上位互換が出てきたなぁ
アニメがこけたのにまだ続いてるのは凄い
連載当初からネットでは割と話題作だったよ
なんJで修学旅行くらいから入った層は知らんだろうが
なんJで修学旅行くらいから入った層は知らんだろうが
確変は修学旅行から3年進級までやね
画像転載禁止になったせい
声優が悪いとも思わんけど、演技プランがちび丸子だったのがダメ
監督含め誰かが悪い、完全に解釈違いなんよ
監督含め誰かが悪い、完全に解釈違いなんよ
なんJだけじゃなくてどのネットコミュニティでも流行ってたから覇権だったと言っていいと思うけどな
文化祭おもんなさすぎて流石に追うの辞めた
文化祭おもんなさすぎて流石に追うの辞めた
ディズニーがピークだったな
もこっちのポエム締めが増えてきたのが衰退の兆しというかピーク過ぎた折返しとして意図的に作品の締めへ向かってる感じ
サチキバコの新鮮なコンビで耐えてる
もこっちのポエム締めが増えてきたのが衰退の兆しというかピーク過ぎた折返しとして意図的に作品の締めへ向かってる感じ
サチキバコの新鮮なコンビで耐えてる
パンツ発狂とか薙刀レ○プとかやってた頃が一番面白かった
相変わらずwebで追いかけてるけど、webが消えたって言ってる奴居るのはどういうこと?
アプリで先行で見れるようになってまとめサイトの敵になったのはわかるんだけど。
アプリで先行で見れるようになってまとめサイトの敵になったのはわかるんだけど。
スクエニコミックスである程度話題になるだけで御の字
友達出来た時点で終わっていい漫画だったのに予想外に人気になったから延命してるだけだろ
もう現役選手としてではなく人工心肺装置やチューブを付けてても生きてくれてればいいって考えてる人のために生きてるだけ
もう現役選手としてではなく人工心肺装置やチューブを付けてても生きてくれてればいいって考えてる人のために生きてるだけ
今の路線は好きだけど、文化祭編が長いのは辛い
最初の方しか読んでないけどもう陰キャ路線じゃないって聞いて見ないで正解だと悟った
なんJ民に人気って事は糞漫画って事だ
まぁそのJ民からも忘れられたようだが
まぁそのJ民からも忘れられたようだが
アプリになってから一気に勢い落ちたからな
アプリも無料で読むにはコイン貯めるために知らん漫画を読まなくちゃならんし
まぁスクエニがアホ過ぎる
あと陰キャ路線がさぁつってるガイジはいつまで言ってんだよ
お前らみたいなもんを相手にしてたのは序盤だけだ
アプリも無料で読むにはコイン貯めるために知らん漫画を読まなくちゃならんし
まぁスクエニがアホ過ぎる
あと陰キャ路線がさぁつってるガイジはいつまで言ってんだよ
お前らみたいなもんを相手にしてたのは序盤だけだ
正直今の路線になる前のぼっち路線は段々とキツく感じてきて、2年生になってキャラ増えた辺りからまた楽しめるようになったから今の路線の方が好きだ
まぁもこっち以上にアレなキャラが増えて結果もこっちが薄くなった感は確かにある
まぁもこっち以上にアレなキャラが増えて結果もこっちが薄くなった感は確かにある
パソコンのおじさんがメイン客層だったのに一周遅れにさせた結果興味を失われるというプラットフォーム普及の餌にされて死んだ典型みたいな作品
一年ぶりくらいに見たら、絵が上達してないどころか作者がプライベートで何かあったのかと思うほど崩れててビビった
どうしちゃったのあれ?マジでなんかあったの?
どうしちゃったのあれ?マジでなんかあったの?
でも初期のままだと10巻くらいで終わってたやろ…?
アゲインで一緒に過去に行った陽キャが
学生時代に変なやらかしてないと社会に出てたら爆発しそうだった
みたいな事言ってたのと同様にクラスメートの出来る奴は
薄々同じこと考えてたみたいな感じ…
まぁ、(原)作者はもこっちに友達は絶対作らせないつもりだったけど
編集がこみなんとかさんとジェネリックうっち―を登場させたんだし
もうちょっとだけつづくんじゃをもうちょっとつづけて欲しいわ
アゲインで一緒に過去に行った陽キャが
学生時代に変なやらかしてないと社会に出てたら爆発しそうだった
みたいな事言ってたのと同様にクラスメートの出来る奴は
薄々同じこと考えてたみたいな感じ…
まぁ、(原)作者はもこっちに友達は絶対作らせないつもりだったけど
編集がこみなんとかさんとジェネリックうっち―を登場させたんだし
もうちょっとだけつづくんじゃをもうちょっとつづけて欲しいわ
2年生の友達ができそうなギリギリの時の雰囲気が一番良かったな
この時期がもうちょい長く続いてれば良かった
その後も遠足まで絶好調だったし
この2年の時にもっと伏線みたいなの張れたら良かったな
結果論だけど3年になって色んなキャラ増えたし色々仕込めたわ
この時期がもうちょい長く続いてれば良かった
その後も遠足まで絶好調だったし
この2年の時にもっと伏線みたいなの張れたら良かったな
結果論だけど3年になって色んなキャラ増えたし色々仕込めたわ
アプリになってから全然追ってない
たまに新刊が出てるの見かけて後から買ってるわ
たまに新刊が出てるの見かけて後から買ってるわ
微妙微妙当たり微妙微妙当たり
くらいのペースでずっと安定してる
連載初期からそんな変わらんと思うけど、オタクの中の流行り廃りはイナゴの如くやからね
くらいのペースでずっと安定してる
連載初期からそんな変わらんと思うけど、オタクの中の流行り廃りはイナゴの如くやからね
今流行りのぼざろ路線にシフトしたんやから有能やろ、
筋肉マンみたいなもんや
筋肉マンみたいなもんや
アプリで読めるタイミングがズレたのが全てだな
掲示板の勢いがあるかどうかで流行ってるかの印象に影響するし
掲示板の勢いがあるかどうかで流行ってるかの印象に影響するし
結局トレンドに乗るようなムーブを作るには
同じ日同じ時間に全員で見る、これが大事
ジョジョ6部なんかはサブスク先行で一挙に最終話まで流したせいで
盛り上がる機会を完全に失ったのがいい例
わたモテもアプリで小銭稼いで先行させたせいで話題性がほとんどなくなった
スマホの小さい画面で漫画見せてるから魅力も三割減
同じ日同じ時間に全員で見る、これが大事
ジョジョ6部なんかはサブスク先行で一挙に最終話まで流したせいで
盛り上がる機会を完全に失ったのがいい例
わたモテもアプリで小銭稼いで先行させたせいで話題性がほとんどなくなった
スマホの小さい画面で漫画見せてるから魅力も三割減
米81
キン肉マンは違うアレは変に漫画としてこねくり回さずに
ただ読者が見たいキン肉マンを見せれば納得してくれるってゆで先生に描かせてる人間達が気づいただけ
流行や時代に合わせてたらゆで先生は絶対に失敗するソレは二世で証明されてる
キン肉マンは違うアレは変に漫画としてこねくり回さずに
ただ読者が見たいキン肉マンを見せれば納得してくれるってゆで先生に描かせてる人間達が気づいただけ
流行や時代に合わせてたらゆで先生は絶対に失敗するソレは二世で証明されてる
電子書籍でしか追ってね~
いざ読めば面白いしなんか惰性で買ってる
本スレに勢いがあれば一緒に楽しめるんだろうけど
読むタイミングも違うしもう無理だな
いざ読めば面白いしなんか惰性で買ってる
本スレに勢いがあれば一緒に楽しめるんだろうけど
読むタイミングも違うしもう無理だな
アプリだとか感想まとめられなくなったから離れたな
ゆりちゃんどころか加藤さんまでおかしくなってたのもひどかった
ゆりちゃんどころか加藤さんまでおかしくなってたのもひどかった
一時期5ちゃん界隈ではガチの覇権だった
アプリ化で5ちゃんでは廃れた
5ちゃんでだけの話
アプリ化で5ちゃんでは廃れた
5ちゃんでだけの話
ガンガンオンラインでは覇権だぞ
やっぱアプリ化が分かれ目だな
大きく話題にしてたのってPC民だったし
大きく話題にしてたのってPC民だったし
アプリ改悪で公開時間が分散して、読者の一体感がなくなって、盛り下がっていったよな
作品よりもむしろスクエニが悪い
作品よりもむしろスクエニが悪い