
お前らがすっかり格ゲーやめてしまった理由
コメント 56魔人
1: 名無し 2022/12/06(火) 19:16:39.00 ID:ZEnl6mQLM
つまらないから
2: 名無し 2022/12/06(火) 19:17:04.71 ID:4Bhzxat80
心臓がもう耐えられん🥺
3: 名無し 2022/12/06(火) 19:17:32.34 ID:uI7JVWUc0
レート下がるのやーやーなの🥺
5: 名無し 2022/12/06(火) 19:18:07.26 ID:/tV6VvOh0
自分が下手なのを嫌というほど思い知らされるから
9: 名無し 2022/12/06(火) 19:19:02.75 ID:XKFVmWqp0
スト5でいつまでたってもギルが強化されん時点でやめたわ
10: 名無し 2022/12/06(火) 19:19:52.43 ID:Ehnd3g4i0
キレ過ぎて健康に悪いと思ってアケコン捨てたわ 健康のためや
11: 名無し 2022/12/06(火) 19:19:52.46 ID:+/WiCOby0
バランスがゴミ
意図的にキャラ強弱つけてんのがつまらない
意図的にキャラ強弱つけてんのがつまらない
12: 名無し 2022/12/06(火) 19:19:59.59 ID:HQML7jaW0
格ゲーマーも飽きてるよね
13: 名無し 2022/12/06(火) 19:20:20.75 ID:H8fxLJ69p
STGに負けた敗北者
14: 名無し 2022/12/06(火) 19:21:19.72 ID:DkGJZu/e0
スト5キャラ多すぎてフレーム覚えるのめんどくさいんじゃ!トリガー発動したら性能変わる技あるし
15: 名無し 2022/12/06(火) 19:21:56.05 ID:PKxW9rkCM
ウメハラがただの小汚い太ったおっさんになってしまったから
16: 名無し 2022/12/06(火) 19:22:10.50 ID:Z2STduAh0
全体のこと考えるなら対戦ゲーってレートとかランクが内部に存在してても基本非表示した方がええよな
意識高い人にはモチベになってええんやろうけど
意識高い人にはモチベになってええんやろうけど
33: 名無し 2022/12/06(火) 19:28:18.66 ID:bPtRqapax
>>16
というかレート動かないのと動くの分けたらいいだけやろ
というかレート動かないのと動くの分けたらいいだけやろ
18: 名無し 2022/12/06(火) 19:22:20.58 ID:eLLsA4q40
実家出て一人暮らししたらアケコンの音で隣人からクレーム入りまくってやめた
19: 名無し 2022/12/06(火) 19:22:22.19 ID:+5ShlwBL0
格ゲーは昔に比べて難しいものになりすぎた
20: 名無し 2022/12/06(火) 19:22:35.67 ID:dEf0QwE20
eスポーツ化してから調整バランスがシビアになりすぎて、楽しさより競技性の方が重視されてるように感じる。
21: 名無し 2022/12/06(火) 19:22:43.69 ID:N8yeyhNm0
同じレベルの対戦相手がいない
23: 名無し 2022/12/06(火) 19:23:20.62 ID:PcpasGw5a
アンバサダーですら天上界行けるのに自分の無力さが虚しくなったから
25: 名無し 2022/12/06(火) 19:23:40.78 ID:iKJ4O6OV0
キャラ対策覚えるのきつい
26: 名無し 2022/12/06(火) 19:24:32.27 ID:wqFG3PoR0
加齢
27: 名無し 2022/12/06(火) 19:24:50.55 ID:xvyp75x50
家庭用はコントローラー痛めるしゲーセンは軒並み閉店してるしでやる機会が減ったな
29: 名無し 2022/12/06(火) 19:25:48.43 ID:Gc7Dthdo0
好きだけど練習にも対戦にも時間かかりすぎるし辞めたな
35: 名無し 2022/12/06(火) 19:29:10.37 ID:HQML7jaW0
格ゲー2000時間やるより色んなゲームやる方が幸せ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
41: 名無し 2022/12/06(火) 19:30:08.26 ID:Lnhk22ymd
今のギルティくらいが練習そこまで熱心にやらなくても勝った負けた出来て楽しい
LoL格ゲーも期待してたがあれはダメそうだな
LoL格ゲーも期待してたがあれはダメそうだな
42: 名無し 2022/12/06(火) 19:30:44.74 ID:K71fs/uNa
めちゃくちゃレベル差あるから1戦抜けしたら晒される民度
45: 名無し 2022/12/06(火) 19:31:54.71 ID:iKJ4O6OV0
>>42
そんな格ゲーあるんか…
ゲーム側のレーティングガバガバなだけやろ
そんな格ゲーあるんか…
ゲーム側のレーティングガバガバなだけやろ
43: 名無し 2022/12/06(火) 19:30:48.87 ID:l64jFfhEM
イライラするだけだから
44: 名無し 2022/12/06(火) 19:31:02.37 ID:li/jjPyDM
もう新作のギルティしかやってないわ
49: 名無し 2022/12/06(火) 19:33:57.54 ID:DNTljpTT0
囲碁や将棋と一緒で実力差100%のゲームは娯楽に向かない
麻雀みたいなランダム要素を取り入れるべき
麻雀みたいなランダム要素を取り入れるべき
72: 名無し 2022/12/06(火) 19:40:10.72 ID:u+sNOnU8M
>>49
今のギルティギアは麻雀みたいなゲーム性目指してるらしいわ
どのキャラも火力高すぎて格上にもたまに勝てて楽しい
今のギルティギアは麻雀みたいなゲーム性目指してるらしいわ
どのキャラも火力高すぎて格上にもたまに勝てて楽しい
50: 名無し 2022/12/06(火) 19:34:05.20 ID:yd4jdzRB0
スト2ダッシュから30年経っとるんやぞ
そら廃れるわ
そら廃れるわ
53: 名無し 2022/12/06(火) 19:34:18.88 ID:aem6bdsF0
最近の格ゲーが初心者向け!とかいってしょうもない動きしか出来ないクソゲーなとこ
57: 名無し 2022/12/06(火) 19:35:50.85 ID:htGHxxH60
1年やって中級者にすら慣れんくて愚痴スレですら罵倒されて心がぽっきり折れてアケコン処分したわ
ちな鉄拳
ちな鉄拳
59: 名無し 2022/12/06(火) 19:36:09.89 ID:auXwxkgU0
友達と組んで遊べないのがダメ
一人でシコシコランクマ回す分には今でも楽しいけどその先が無いんだよな
一人でシコシコランクマ回す分には今でも楽しいけどその先が無いんだよな
60: 名無し 2022/12/06(火) 19:36:13.09 ID:ip+m1NRpa
格ゲーなんて友達とやるから楽しいんであって
こんな歳で格ゲーなんかやる友達おらんやろ
ネット対戦なんかして面白いか?
こんな歳で格ゲーなんかやる友達おらんやろ
ネット対戦なんかして面白いか?
62: 名無し 2022/12/06(火) 19:37:10.88 ID:iKJ4O6OV0
>>60
ネットでワイより強いやつに会いに行ってるの😡
ネットでワイより強いやつに会いに行ってるの😡
75: 名無し 2022/12/06(火) 19:41:00.06 ID:Ehnd3g4i0
>>60
未知の敵と戦うのははじめは面白いんやけどな
未知の敵と戦うのははじめは面白いんやけどな
78: 名無し 2022/12/06(火) 19:41:55.13 ID:/q1xY3g50
>>60
ほんまこれなんよ
ゲーセンで集まってそのあと飲み行ったり麻雀行くのが楽しかったのに😭😭
ほんまこれなんよ
ゲーセンで集まってそのあと飲み行ったり麻雀行くのが楽しかったのに😭😭
61: 名無し 2022/12/06(火) 19:36:18.54 ID:dnjUvGj3M
KOFでも過疎だからなぁ
メルブラは本スレすら立たなくなってて草
メルブラは本スレすら立たなくなってて草
64: 名無し 2022/12/06(火) 19:37:30.98 ID:+qZDxUZD0
ゲーセンは楽しかった
ネットはしんどい
ネットはしんどい
93: 名無し 2022/12/06(火) 19:45:28.91 ID:fmG+txQ/0
>>64
これ
これ
74: 名無し 2022/12/06(火) 19:40:56.77 ID:pzM7z9RN0
プロ「格ゲーはPC版一択、CS版は別げーっつうかゴミw」
これ結構やる気無くすからやめて…🥺
これ結構やる気無くすからやめて…🥺
77: 名無し 2022/12/06(火) 19:41:25.71 ID:bnJVB4hfa
雑魚狩りされたから
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
そうやって悪目立ちしようとすんのやめてくんない?
まさかとは思うけどこんなスレでも立てなきゃ理解できないなんてことはないだろうよ
カプコンを見なよ随分と先を考えているぞ
アークを見なよちゃんと見据えているぞ
見えてないのはこんなスレ立てなきゃならない君だけだ
まさかとは思うけどこんなスレでも立てなきゃ理解できないなんてことはないだろうよ
カプコンを見なよ随分と先を考えているぞ
アークを見なよちゃんと見据えているぞ
見えてないのはこんなスレ立てなきゃならない君だけだ
DOA7でVVキャラ使えるようになればやるかもしれん
1人用モードを軽視するから
格ゲーのタイムアタック、サバイバル、AI対戦モードこそが
アクションゲームの究極到達点なのに
格ゲーのタイムアタック、サバイバル、AI対戦モードこそが
アクションゲームの究極到達点なのに
近所のお店、全部潰れた・・・
ゲーセンはまぁ、格ゲーに関係なく生き残るのは厳しい時代になってきたな
コンボ難易度が上がった上に通常時の立ち回りの操作難易度も上がってきたからかな
もうついていけませんわってなったな
もう遥か昔だけど
もうついていけませんわってなったな
もう遥か昔だけど
いつまでも横スクで同じ事を続けてるから
そりゃ廃れるわ
そりゃ廃れるわ
自分が辞めたからって廃れたことにしたい奴ww
廃れたって言われただけでムクムクしちゃう格ゲーおじさん…
ゲーム自体は好きだけど攻撃的な人種が界隈に多くて距離置くわ
弱攻撃一発当てられただけで、そっからコンボで体力半分以上減るのは当たり前で、下手すりゃそのまま何もできずにやられるとか、もうやってられねぇよ。
あと、システムが複雑になりすぎて、昔から続けてる人以外もうプレイは無理。新規が入って来られない。
あと、システムが複雑になりすぎて、昔から続けてる人以外もうプレイは無理。新規が入って来られない。
でも来年の頭にブレイカーズコレクション出るよ
いつの時代の話してるんだ…
なろうが流行ってるように練習せずにおれつええーしたいってのが多いんだろ
残ってる奴なんて職業不詳かニートで加齢臭するおじしか居らん
たまに上手い人の見るだけで十分すぎる
自分が長い時間かけてやろうと思わない
自分が長い時間かけてやろうと思わない
スト2が作った独特の仕様を引っ張りすぎてるからだろ
後退とガードが同じ入力とか、今の子供はピンとくるのか?
後退とガードが同じ入力とか、今の子供はピンとくるのか?
結局遊ぶのはカプコンファイティングコレクションや
アケアカの格闘ゲーム。
アケアカの格闘ゲーム。
廃れてるってのはいつと比べての話なんだ?
スト2時代と比べりゃもちろん人口は減ってるけど
ここ10年とかで見た場合減ってるのか?
なんだかんだ安定してると思うんだが
実際新作は今でもバンバン出てるし
スト2時代と比べりゃもちろん人口は減ってるけど
ここ10年とかで見た場合減ってるのか?
なんだかんだ安定してると思うんだが
実際新作は今でもバンバン出てるし
ちょっとカスッたらおまけで全部食らうリズムお手玉を格闘だと言い張るから
最近の格闘ゲームは後出しDLCが多いし
シーズンパスも高いしセール待ちになる。
DLCが揃う頃には本編が安くなるし。
シーズンパスも高いしセール待ちになる。
DLCが揃う頃には本編が安くなるし。
人間コマコン養成専用チンパンリズムポージングゲーはチンパンさんにでもやってもろて
友達とか近所のゲーセン付近に住んでる連中とかの狭い世界で遊ぶのがよかった
今はネット環境で廃人みたいなのが身近になってしまったから敷居が高過ぎる
今はネット環境で廃人みたいなのが身近になってしまったから敷居が高過ぎる
スト2以降ヤってない
レバーレスに挑戦したらまた熱量が増えたスト6のテストもあるしまだまだ格ゲー界隈は元気で草
格ゲーは覚えてなきゃ一方的にボコられる以外何もないが、FPSなんかはタイマンでは覚える要素があっても、複数同時対戦で他のことで生き延びながらチームに寄与しながら覚えていくことができる良さがある。
スト6は爆死だな。
マヴカプ2
あすか120%ファイナル
ヴァリアブル・ジオ2
ガンダム・ザ・バトルマスター2
羅媚斗
豪血寺一族3 グルーヴ・オン・ファイト
カプエス2
真サムライスピリッツ
天外魔境・真伝
この辺りは良かった。
あすか120%ファイナル
ヴァリアブル・ジオ2
ガンダム・ザ・バトルマスター2
羅媚斗
豪血寺一族3 グルーヴ・オン・ファイト
カプエス2
真サムライスピリッツ
天外魔境・真伝
この辺りは良かった。
それでこう言うスレ立てたりシュバったりレスバで張り付いたりに何年も…
それこそ格ゲーどころかゲームその物の時間より長くやっとるんやからアレよなw
それこそ格ゲーどころかゲームその物の時間より長くやっとるんやからアレよなw
人はいると言えばいるが世界的にはtierにも入らないレベル。
その代わり固定客多くて国内はスト5プロが一番食べて行きやすい。
内容はおっさんがフレームや表裏仕込などなどクイズ大会してるだけだから時間さえかければ誰でも強くなれる。
良くも悪くも競技系ゲームで一番才能がいらない。
そりゃ反応良くて頭も柔軟な若い人達はvaloとかlolをやる。
スマブラは若い子やるのに、格ゲーは全く吸収できてない。
シニアリーグがプロシーンって感じだからこのまま老人が死ぬまでは身内で金を回し合って生き残るだろう。
その代わり固定客多くて国内はスト5プロが一番食べて行きやすい。
内容はおっさんがフレームや表裏仕込などなどクイズ大会してるだけだから時間さえかければ誰でも強くなれる。
良くも悪くも競技系ゲームで一番才能がいらない。
そりゃ反応良くて頭も柔軟な若い人達はvaloとかlolをやる。
スマブラは若い子やるのに、格ゲーは全く吸収できてない。
シニアリーグがプロシーンって感じだからこのまま老人が死ぬまでは身内で金を回し合って生き残るだろう。
残ってる奴なんて職業不詳かニートで加齢臭するおじしか居らん
ゲームセンターで新作格闘ゲームが出る度に
ギャラリーが集まってワイワイ賑やかに
してた時代はもう来ないのか。
ギャラリーが集まってワイワイ賑やかに
してた時代はもう来ないのか。
まあ発展性はもうカケラもないからな
最上位の人達にもちょこちょこ勝てるようになるくらいまでやった格ゲーあるけど
周りの人間関係の腹黒さとかに嫌気さしてやめちゃった。アークゲーは本当に良い歳した大人で既婚者とかでもやばいの多い。
周りの人間関係の腹黒さとかに嫌気さしてやめちゃった。アークゲーは本当に良い歳した大人で既婚者とかでもやばいの多い。
ガラパゴス界隈
負けてもあまり感情が動かなくなってしまった
対戦で全然勝てなくて精神に異常を来しているのかも知れない
勝った時は嬉しいんだけど
対戦で全然勝てなくて精神に異常を来しているのかも知れない
勝った時は嬉しいんだけど
格ゲーも趣味の1つだし、ずっと続けてるのなんて一握りだけだろ
もともと興味ねえだけだろ
ゲームが悪くなったわけじゃない
地方ゲーセンなら負けなしだった人もネットだと上には上がいることを否が応にも分からされてしまう
ガチ勢に勝ち続けようと思ったら自分も時間を使ってガチ勢になるしかないのがキツい
地方ゲーセンなら負けなしだった人もネットだと上には上がいることを否が応にも分からされてしまう
ガチ勢に勝ち続けようと思ったら自分も時間を使ってガチ勢になるしかないのがキツい
業界がー、ジャンルがー、プロがー
って周辺を飛び回りながらイジイジしてるくらいなら
まだ大丈夫じゃないですかあ?
新作が出たらちょっと触ってまた離れてを繰り返すだろうどうせ
って周辺を飛び回りながらイジイジしてるくらいなら
まだ大丈夫じゃないですかあ?
新作が出たらちょっと触ってまた離れてを繰り返すだろうどうせ
まだ大丈夫とか言いながらどんどんじわじわ減ってった
オワイオワー
オワイオワー
正直たまにだが2、3回ぐらいやってみたいと思う時はある
が、ゲームを買ってまでやりたいと思ったことは昔からない
昔のゲーセンで50円で1回はちょうどいい塩梅だったな思う
が、ゲームを買ってまでやりたいと思ったことは昔からない
昔のゲーセンで50円で1回はちょうどいい塩梅だったな思う
色々やって来たけどスト4AE〜5で萎えてやめて
ギルティとKOFはやろうかと思ったんだけど環境を整えるのが面倒で結局やらなかった
今はストⅢ3rdの対戦動画を見るくらい
ギルティとKOFはやろうかと思ったんだけど環境を整えるのが面倒で結局やらなかった
今はストⅢ3rdの対戦動画を見るくらい
どこに目的置いていいのかわからんくなる
DOAだけは続けてたのに乳硬くなってやめた
乳の硬いDOAなんて価値ねんだわ
たゆんたゆんの中に居たからこそマリーローズも輝いてたのに
乳の硬いDOAなんて価値ねんだわ
たゆんたゆんの中に居たからこそマリーローズも輝いてたのに
最近出たジョジョASBRがお手軽におもろいやん
まだまだ格ゲーはいけるよ
まだまだ格ゲーはいけるよ
スト6めっちゃつまんさそうだけどRiot格ゲーのPVは面白そうだった
格ゲーとしての進化を選択した代わりに対人ゲーとしての進化を捨てたから
しかし見る分には楽しめてるから別にいいんじゃねえのとも思う
しかし見る分には楽しめてるから別にいいんじゃねえのとも思う
疲れる
疲れた
疲れた
すっかりお手玉リズムゲーだな
勝てないからだろ言い訳すんな雑魚
格ゲーはステージが狭くて窮屈
ファイナルファイトしつつ対戦モードでは格ゲーありくらいが良い
ファイナルファイトしつつ対戦モードでは格ゲーありくらいが良い
てかスト2全盛期はみんな格ゲーやってたとか言うけど
言うほどみんなやってないからな
当時はスクウェアRPG全盛期でもあるし
一番売れた家庭用ハードであるSFCがRPGばっかりだったから
格ゲー全く触ったことない人もたくさんいた
言うほどみんなやってないからな
当時はスクウェアRPG全盛期でもあるし
一番売れた家庭用ハードであるSFCがRPGばっかりだったから
格ゲー全く触ったことない人もたくさんいた
新作が出るとこれまでのやり込みがほぼ全て否定されるからな
それでやる気が完全に失せてしまった。もはや完全に違うゲームなんだもの
スプラトゥーンも最近3が出たけど、やはりこれまでのやり込みは少なからず否定されている
格ゲーほど酷くはないのでまだ続けられるが、それでもやはり虚無感はあるわな
前の環境ならもっと比較にならないほど勝てるのにと思わずにはいられないし、
スプラ4でもまた、3のやり込みが無意味になるんだろうなと思うと少し萎える
音ゲーだけだよ。新作でもこれまでの経験が100%生きてくれるのは
それでやる気が完全に失せてしまった。もはや完全に違うゲームなんだもの
スプラトゥーンも最近3が出たけど、やはりこれまでのやり込みは少なからず否定されている
格ゲーほど酷くはないのでまだ続けられるが、それでもやはり虚無感はあるわな
前の環境ならもっと比較にならないほど勝てるのにと思わずにはいられないし、
スプラ4でもまた、3のやり込みが無意味になるんだろうなと思うと少し萎える
音ゲーだけだよ。新作でもこれまでの経験が100%生きてくれるのは
>>51
世界で主流のFPSやMOVAでは勝てない雑魚の溜まり場が格ゲーだろw
分を弁えろよ雑魚
世界で主流のFPSやMOVAでは勝てない雑魚の溜まり場が格ゲーだろw
分を弁えろよ雑魚
逆にチームゲー出来ないわ