
【悲報】最近のマンガ、ガチで面白そうな作品が無い
コメント 46魔人
1: 名無し 2022/12/07(水) 17:44:02.66 ID:w+A/Ha6Ed
本屋行ってもワイが興味ないなろうとかラブコメばっか流行ってて読む気失せるわ
連載中のマンガで読んでるのワンピースと邪神ちゃんとカイジ24億編くらいしかない
カイジも惰性で読んでるだけだしマジで面白いマンガが全く見つからない
クオリティは上がらないのに値段だけは上がり続ける
もうマンガ業界終わりだよ・・・
連載中のマンガで読んでるのワンピースと邪神ちゃんとカイジ24億編くらいしかない
カイジも惰性で読んでるだけだしマジで面白いマンガが全く見つからない
クオリティは上がらないのに値段だけは上がり続ける
もうマンガ業界終わりだよ・・・
3: 名無し 2022/12/07(水) 17:44:45.77 ID:w+A/Ha6Ed
ブックオフで110円で売ってても買わない・ただでも時間が勿体ないから読まないような作品が多すぎるわ
マジでマンガ好きとして悲しい
マジでマンガ好きとして悲しい
9: 名無し 2022/12/07(水) 17:46:17.90 ID:UUGMm1JV0
漫画アプリの時代になに言ってだ
15: 名無し 2022/12/07(水) 17:47:27.85 ID:w+A/Ha6Ed
>>9
アプリで無料でも読む気起きないマンガばっかなんだもん
色々入れたけどマガポケ以外触っても無いしマガポケも毎週月曜にカイジ読んで終わりだわ
アプリで無料でも読む気起きないマンガばっかなんだもん
色々入れたけどマガポケ以外触っても無いしマガポケも毎週月曜にカイジ読んで終わりだわ
11: 名無し 2022/12/07(水) 17:46:29.63 ID:D/buQCe9r
イッチが知らんだけでおもろいバトル漫画いっぱいあるぞ
逆になんでラブコメとなろう系が目につくんだよwそっちのが不自然だわ
逆になんでラブコメとなろう系が目につくんだよwそっちのが不自然だわ
14: 名無し 2022/12/07(水) 17:47:26.70 ID:AxE2m6+b0
ジャンプならあかね噺と一ノ瀬家の大罪が面白い🤗
19: 名無し 2022/12/07(水) 17:48:45.93 ID:K0+XvhQA0
どいつもこいつも背景書きたくないから白の多い顔のドアップでごまかし
キメ顔、キメ顔、キメ顔…内容0
くっそつまんねえ
こち亀以下のバトル漫画
キメ顔、キメ顔、キメ顔…内容0
くっそつまんねえ
こち亀以下のバトル漫画
21: 名無し 2022/12/07(水) 17:49:29.59 ID:MwYIKcAdM
ワンピ好きな時点でセンスないしもう漫画読まなくてええで
29: 名無し 2022/12/07(水) 17:51:13.89 ID:FUtzVhPH0
タイトルだけで読む気失せるの増えたな
「異世界~だった件」「~な●●(名字)さん」「転生したら~」
「異世界~だった件」「~な●●(名字)さん」「転生したら~」
43: 名無し 2022/12/07(水) 17:54:44.57 ID:w+A/Ha6Ed
>>29
異世界・転生はほぼほぼタイトル見ただけで読むのやめてるわ
異世界・転生はほぼほぼタイトル見ただけで読むのやめてるわ
30: 名無し 2022/12/07(水) 17:51:30.60 ID:D/buQCe9r
無料作品って言うほど面白いのにないしな
ジャンプラマガポケうぇぶりくらいじゃないかな質が高いのは
ジャンプラマガポケうぇぶりくらいじゃないかな質が高いのは
33: 名無し 2022/12/07(水) 17:51:45.54 ID:w+A/Ha6Ed
ぶっちゃけここ数年のマンガで面白いと思ったのうまるちゃん、のんのんびより、ルリドラゴン、邪神ちゃん、ごっどちゃんずくらいだな
本屋に行っても何も買わずに帰ることがかなり多い
単行本になってから読みたいから読んでないけど最近始まったドッジ弾子には期待してる
本屋に行っても何も買わずに帰ることがかなり多い
単行本になってから読みたいから読んでないけど最近始まったドッジ弾子には期待してる
35: 名無し 2022/12/07(水) 17:52:46.90 ID:6JmTAPKNa
>>33
ただブヒりたいだけじゃねーか
漫画じゃなくて画集でも買ってろよ
ただブヒりたいだけじゃねーか
漫画じゃなくて画集でも買ってろよ
41: 名無し 2022/12/07(水) 17:54:00.60 ID:X1F0xSEP0
>>33
お前の感性が極端すぎるだけじゃねぇか
お前の感性が極端すぎるだけじゃねぇか
48: 名無し 2022/12/07(水) 17:55:51.14 ID:Mghj27aea
>>33
きららでも読んでろよ
きららでも読んでろよ
34: 名無し 2022/12/07(水) 17:52:02.47 ID:iQ8/k5f00
ファブルと僕やばは追ってるわ
そんくらいやな
そんくらいやな
42: 名無し 2022/12/07(水) 17:54:17.49 ID:EF+JwCThd
僕やば、異世界おじさん、ガッシュ2
寿エンパイア、ゴダイゴダイゴ
ハイパーインフレーション
あたりは真面目に追いかけてる
雑誌の方はもう単行本たまに買うくらいやな
ラーメンハゲのとか
寿エンパイア、ゴダイゴダイゴ
ハイパーインフレーション
あたりは真面目に追いかけてる
雑誌の方はもう単行本たまに買うくらいやな
ラーメンハゲのとか
47: 名無し 2022/12/07(水) 17:55:46.03 ID:z9iyiBtya
異世界転生するやつはもう発禁にしてくれ
得にクソ長タイトルつけて内容をタイトルで説明してるやつはもうタイトルと表紙だけを売れ
得にクソ長タイトルつけて内容をタイトルで説明してるやつはもうタイトルと表紙だけを売れ
49: 名無し 2022/12/07(水) 17:56:21.61 ID:CBnaif1C0
自分に合わないからと言って他者を貶めてはいけない
52: 名無し 2022/12/07(水) 17:56:39.77 ID:nbA6xDYMM
異世界物も結構面白いのあるんやけどな
異世界転生騒動記ってのが面白い
異世界転生騒動記ってのが面白い
57: 名無し 2022/12/07(水) 17:58:32.38 ID:U8sUo3SV0
今はほんまに無いよな
無い
無い
62: 名無し 2022/12/07(水) 18:00:05.09 ID:sR7ySqMC0
人畜無害な日常系は一昔前と比べて減ったかもしれんな
流行りが去ったか
流行りが去ったか
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
70: 名無し 2022/12/07(水) 18:02:31.56 ID:w+A/Ha6Ed
>>62
なろうは別に嫌いじゃ無いけど毒にも薬にもならなすぎるわ
最初の2~3本はそこそこ読めるけどすぐに飽きるやろあれ
なろうは別に嫌いじゃ無いけど毒にも薬にもならなすぎるわ
最初の2~3本はそこそこ読めるけどすぐに飽きるやろあれ
65: 名無し 2022/12/07(水) 18:00:50.37 ID:R5SaduDn0
悪女は終わり近いけど追放系が残ってると言う地獄
71: 名無し 2022/12/07(水) 18:03:19.90 ID:HcyEFRTfM
お前ら漫画詳しそうだから聞くけど「マンガ大賞」と「この漫画がすごい!」のどっちを信用するべきか教えてほしい
76: 名無し 2022/12/07(水) 18:05:10.12 ID:9ULCxGAc0
>>71
マンガ大賞
マンガ大賞
72: 名無し 2022/12/07(水) 18:04:14.88 ID:7psPjclJp
ジャンプラだとマジルミエと全部ぶっこす
LINEマンガの生活魔術師ダンジョンに挑む
読んでるわ
LINEマンガの生活魔術師ダンジョンに挑む
読んでるわ
77: 名無し 2022/12/07(水) 18:05:23.53 ID:E3NA798s0
そもそもバトル物好きじゃないならマンガって趣味があってないわ
81: 名無し 2022/12/07(水) 18:08:07.51 ID:Z+aOQeaH0
漫画にしか影響されてないような漫画家ばっかになって完全に終わったね
宮崎駿がアニメしか観てないようなアニメーターについて言ってたのと同じ
宮崎駿がアニメしか観てないようなアニメーターについて言ってたのと同じ
88: 名無し 2022/12/07(水) 18:11:33.09 ID:a36rQNova
ジャンプ新連載4つ全部死んだの草や
一応西尾が目玉やったんかな
一応西尾が目玉やったんかな
92: 名無し 2022/12/07(水) 18:13:20.23 ID:bMQE0G6G0
娯楽が充実し過ぎたな
もう飽和状態や
もう飽和状態や
94: 名無し 2022/12/07(水) 18:14:56.15 ID:3dHUa1j50
小説でも読んだら?
96: 名無し 2022/12/07(水) 18:19:54.11 ID:in6U24zk0
面白い漫画はたくさんあるけど分散してるしな
情報のアンテナがしょぼいやつはジャンプ漫画しか知らない
情報のアンテナがしょぼいやつはジャンプ漫画しか知らない
99: 名無し 2022/12/07(水) 18:20:33.00 ID:pQo2KZ/W0
毎週ブルーロックだけが楽しみ
100: 名無し 2022/12/07(水) 18:21:47.77 ID:bMQE0G6G0
たこぴーの人はいじめ以外で話作れない感じなのかな
102: 名無し 2022/12/07(水) 18:25:10.33 ID:BSeiqYSpa
逆張り以外で展開作れる気しないんだよなタコピー
案の定今週の好転がクッソ雑だし
案の定今週の好転がクッソ雑だし
103: 名無し 2022/12/07(水) 18:26:38.44 ID:YfZznf5u6
異世界系読めないと確かに読める作品少そう
異世界系楽しめるワイは良作は普通に多い
異世界系楽しめるワイは良作は普通に多い
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
どうせ知名度ある週刊漫画だけは見て
他の出版社の漫画は適当にタイトルだけ見て諦めてるだけだろうな
他の出版社の漫画は適当にタイトルだけ見て諦めてるだけだろうな
ただの豚なだけやんけ
なに少年漫画から探そうとしてんねん
なに少年漫画から探そうとしてんねん
視野が狭いほど主語がデカくなる
なろう系は不思議に感じるわ
一冊やそこらなら俺tueeeeeeも悪役令嬢婚約破棄も悪くないけど、
こんなに中身の変わらない話ばっかしでなんでこんなに
次から次へと出版されるんだろう?
一冊やそこらなら俺tueeeeeeも悪役令嬢婚約破棄も悪くないけど、
こんなに中身の変わらない話ばっかしでなんでこんなに
次から次へと出版されるんだろう?
ゴルゴ13とかメイドインアビスに正直不動産、昭和天皇物語は最高に面白いぞ!
ていうか普通にビッグコミックいけや
ていうか普通にビッグコミックいけや
ヴィレバンで聞いたことない漫画家の
短編をジャケ買いするとたまにおもしろいのが
みつかるぞ。
個人的にリィド社が取り扱ってる漫画がすき
短編をジャケ買いするとたまにおもしろいのが
みつかるぞ。
個人的にリィド社が取り扱ってる漫画がすき
感性が古いままで今の作品を受け付けなくなってる老害やね
漫画市場は電子や漫画アプリのおかげで今や90年代より儲かってて黄金期を迎えているのに
漫画市場は電子や漫画アプリのおかげで今や90年代より儲かってて黄金期を迎えているのに
最近読んで一番面白かったのはトリリオンゲーム
だからスパイやらチェンソーマンやらゴリ押すんじゃないの?
もう年取っただけじゃないの
もしくはメジャー雑誌作品だけ注目して文句言ってるとか
漫画は世の中に沢山あるんだからもっと視野を広げりゃいいのに
マガポケでゴールデンゴールド読んでるけど面白い
もしくはメジャー雑誌作品だけ注目して文句言ってるとか
漫画は世の中に沢山あるんだからもっと視野を広げりゃいいのに
マガポケでゴールデンゴールド読んでるけど面白い
時代はwebtoon
最近だと100カノとバス江が面白かった
トリリオンゲーム
図書館の大魔術師
北北西に雲と往け
図書館の大魔術師
北北西に雲と往け
ジャンプラという単語が何度か出てきたのにスパイファミリーが出てこないことに草
ヤンマガ読んでいるけど人気のない漫画はヤンマガWEBに飛ばされてるな
挙がっているけどトリリオンゲームは面白いよね
紛争でしたら八田までも面白かった
ゴルゴ13や勇午が好きなら間違いなくおススメ
紛争でしたら八田までも面白かった
ゴルゴ13や勇午が好きなら間違いなくおススメ
ジャンプも女性向けの作品が多くなってきたからな。
サンデーみたいにならなければいいけどな
サンデーみたいにならなければいいけどな
自分で面白いものを探す事を諦めて文句垂れ流すだけになったら立派な老害
時間が勿体無いとか言う奴の時間にどれ程の価値があるのか
ワンピ好きって時点で漫画好きじゃないから読まなくていいぞ
バカばっか
昔の漫画を読めばいいじゃない
ワンピースなんかを読んでるんなら、他の作品は何でも楽しめるだろうに、変な意固地でワンピースは昔から読んでるから良いけど、ポッと出で流行った鬼滅だとかスパイファミリーだかは読みもしないで毛嫌うってタイプかな
げんしけん
げんしけん二代目しか読んでない。
げんしけん二代目しか読んでない。
朱月は?
ダラさん読め
転生ものなら、チート付与魔術師がどうたらいうやつか、王子が原作知識でうんぬんかんぬんのやつ
転生ものなら、チート付与魔術師がどうたらいうやつか、王子が原作知識でうんぬんかんぬんのやつ
感性が年取ってきただけで正常な反応
今は時代劇みたいな当時の雰囲気や構成を継承した作品みたいなものは出てこないから合わなくなったら卒業するしかない
今は時代劇みたいな当時の雰囲気や構成を継承した作品みたいなものは出てこないから合わなくなったら卒業するしかない
そもそもチェックすらしてないな
今どんな連載作品があるのか知らん
今どんな連載作品があるのか知らん
最近ではないかもしれんが
・絢爛たるグランドセーヌ
・メダリスト
とか最近読んですごく面白かった。
・絢爛たるグランドセーヌ
・メダリスト
とか最近読んですごく面白かった。
買ってるラインナップからして「最近」じゃなくもう10年以上じゃないのかこの人
今なら公式でWEB公開してるの多いのにそこから探すこともしてなさそう
今なら公式でWEB公開してるの多いのにそこから探すこともしてなさそう
むしろ近年は中堅所ぐらいで読める良作多いと思うけどな
昔はもうこのひとつの作品だけの為に買ってるなぁみたいな漫画雑誌でもそこそこ楽しみにしながら読むのが増えたわ
昔はもうこのひとつの作品だけの為に買ってるなぁみたいな漫画雑誌でもそこそこ楽しみにしながら読むのが増えたわ
>ジャンプも女性向けの作品が多くなってきたからな
それ言ったらマガジンも進撃から東リベ、ブルーロックって女オタの集客するようになってる。
男は女みたく映画館や2.5舞台、コラボカフェに通わない。
一番利益のいいのがグッズ収入だけど、グッズ積まなくて金にならないから仕方ない。
それ言ったらマガジンも進撃から東リベ、ブルーロックって女オタの集客するようになってる。
男は女みたく映画館や2.5舞台、コラボカフェに通わない。
一番利益のいいのがグッズ収入だけど、グッズ積まなくて金にならないから仕方ない。
最近では一時期流れてたラジオCMで聴いて気になった、「葬送のフリーレン」読んどるな。
シリアス・戦闘パートと日常・のんびりパートの切り替え方が上手い。テーマは全然違うんだけど、「ファブル」みたいなその辺のバランスの良さがあってついつい読んでしまう感じ。
シリアス・戦闘パートと日常・のんびりパートの切り替え方が上手い。テーマは全然違うんだけど、「ファブル」みたいなその辺のバランスの良さがあってついつい読んでしまう感じ。
そういうときはエロ漫画を読むのだ
今って企業がやってるweb漫画が当たり前になって連載のハードル下がってるから色んなの読めておもろい
玉石混交でピンとキリの差が凄いけどそれもまぁ良し
玉石混交でピンとキリの差が凄いけどそれもまぁ良し
有識者ぶってるけど元から大して多くないだろう
今まで読んだ全てと今読む物を比べちゃあそりゃ違うだろうけど
三作も追ってりゃ読者じゃん
今まで読んだ全てと今読む物を比べちゃあそりゃ違うだろうけど
三作も追ってりゃ読者じゃん
なろう好きワイ、漫画が楽しくて仕方ない模様
>32 サンデーは発行部数相当落ちてるらしいけど男が離れていったからじゃないのかな~
男が離れたから女性向けにシフトしたなら仕方ないけど。。
部数落ちても女性が金落としてくれたら問題ないのかね?
少子化の問題もあるから仕方ないか
男が離れたから女性向けにシフトしたなら仕方ないけど。。
部数落ちても女性が金落としてくれたら問題ないのかね?
少子化の問題もあるから仕方ないか
典型的な老害すぎる
老人レベルの年齢で少年漫画ばかり読むなよ
ゴールデンゴールド面白いよ!
アニメ化決まったしデッドマウントデスプレイ読んどけ
マンガがつまらんからラノベのアニメ化が増えてたわけやが
そのラノベも原作が枯渇してる
対象年齢ってもんがあるからな。
普通に大人向けの本読めば。
活字離れでマンガしか読まないなら
マンガでも大人向けのマンガはあるやろ
90年代以降のドラマなんて原作はマンガやし。
そのラノベも原作が枯渇してる
対象年齢ってもんがあるからな。
普通に大人向けの本読めば。
活字離れでマンガしか読まないなら
マンガでも大人向けのマンガはあるやろ
90年代以降のドラマなんて原作はマンガやし。
ただの萌え豚で草
なろう含めて質より量になってる感は否めないね
分母が多いし無料WEB漫画雑誌・漫画アプリとか採用基準緩そうだからその分良い作品や今までできなかったような実験的な作品も生まれやすいかもしれないし、より多様になるのはいいことだけど
分母が多いし無料WEB漫画雑誌・漫画アプリとか採用基準緩そうだからその分良い作品や今までできなかったような実験的な作品も生まれやすいかもしれないし、より多様になるのはいいことだけど
最近は逆に今までスルーしてたり前から気になってたけどなかなか触れる機会きっかけが無かった過去作を見るようになったわ
数が膨大すぎて全てに触れるのは無理だけど自分が知らなかったり埋もれてたりする良作もたくさんあるんだよな
アニメとかのコミカライズにも良いのあるしね
数が膨大すぎて全てに触れるのは無理だけど自分が知らなかったり埋もれてたりする良作もたくさんあるんだよな
アニメとかのコミカライズにも良いのあるしね