
【画像】古臭いときめきメモリアルの絵をAIに変えてもらった結果wwww
コメント 53魔人
1: 名無し 2022/12/04(日) 15:39:53.101 ID:4hB8yAU+0
70: 名無し 2022/12/04(日) 16:46:45.578 ID:Q0kjC3m5p
>>1
逆に古くさく感じるんだが…
逆に古くさく感じるんだが…
2: 名無し 2022/12/04(日) 15:40:35.785 ID:cnYfQZvhd BE:126836511-PLT(15001)
相変わらずの手
4: 名無し 2022/12/04(日) 15:41:13.517 ID:SxgGfGR10
兄妹が融合してるじゃん
8: 名無し 2022/12/04(日) 15:43:25.003 ID:pw1SlqmUp
>>4
いやこれ早乙女優美を手と認識したんじゃないか?
いやこれ早乙女優美を手と認識したんじゃないか?
31: 名無し 2022/12/04(日) 15:58:28.790 ID:EyfYjaFma
>>8
本当だw
本当だw
5: 名無し 2022/12/04(日) 15:42:02.874 ID:qM9xai/hd
伊集院の性別を看破してやがる
6: 名無し 2022/12/04(日) 15:42:13.103 ID:4hB8yAU+0
9: 名無し 2022/12/04(日) 15:43:29.359 ID:4hB8yAU+0
25: 名無し 2022/12/04(日) 15:53:30.722 ID:Xd383QtE0
>>9
指がww
指がww
10: 名無し 2022/12/04(日) 15:43:52.164 ID:QdtVbe5A0
AIは個性がない
11: 名無し 2022/12/04(日) 15:43:52.589 ID:mIvhwa4Sp
手が怖すぎる
18: 名無し 2022/12/04(日) 15:48:58.113 ID:u77iEMx70
なんかここまで出来ちゃうと本当に絵描いてる人が可哀想だな
23: 名無し 2022/12/04(日) 15:51:29.301 ID:2JNYWoFIa
>>18
だがこれを綺麗に仕上げるのは描いてる奴しかできない
だがこれを綺麗に仕上げるのは描いてる奴しかできない
26: 名無し 2022/12/04(日) 15:54:05.226 ID:4hB8yAU+0
29: 名無し 2022/12/04(日) 15:57:11.072 ID:xL1B48zfd
優実が消えたとか好雄も実質消えてるとかの前に
レイを女と判断した事に触れるべき
レイを女と判断した事に触れるべき
32: 名無し 2022/12/04(日) 15:59:35.104 ID:4hB8yAU+0
画像くれればやるぞ
33: 名無し 2022/12/04(日) 16:02:00.195 ID:4FcmRvTX0
36: 名無し 2022/12/04(日) 16:04:08.346 ID:4hB8yAU+0
38: 名無し 2022/12/04(日) 16:05:28.055 ID:4FcmRvTX0
>>36
なにこれかわいい
なにこれかわいい
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
34: 名無し 2022/12/04(日) 16:03:17.524 ID:VK9xpPzDd
37: 名無し 2022/12/04(日) 16:05:13.009 ID:4hB8yAU+0
42: 名無し 2022/12/04(日) 16:07:18.059 ID:wrqnRGf6a
>>37
みんな溶けてて怖い…
みんな溶けてて怖い…
50: 名無し 2022/12/04(日) 16:12:05.514 ID:VK9xpPzDd
54: 名無し 2022/12/04(日) 16:13:43.276 ID:4hB8yAU+0
35: 名無し 2022/12/04(日) 16:03:36.683 ID:e7HU0qhg0
これはどういう事なの?
AIに絵を見せて「これを写して描いて」っていうこと?
AIに絵を見せて「これを写して描いて」っていうこと?
39: 名無し 2022/12/04(日) 16:05:52.948 ID:4hB8yAU+0
>>35
そんな感じかな
写真を貼り付けると変換してくれる
そんな感じかな
写真を貼り付けると変換してくれる
40: 名無し 2022/12/04(日) 16:05:56.514 ID:SxgGfGR10
こんな一瞬でできるもんなんだな
44: 名無し 2022/12/04(日) 16:08:57.992 ID:gcya/sfT0
無個性
46: 名無し 2022/12/04(日) 16:09:54.270 ID:HALk2j6T0
一人いなくなってて草
48: 名無し 2022/12/04(日) 16:10:17.936 ID:/Dp8uAEX0
手とか細かい部分の学習がまだ追いついてないけど
まじで絵師いらなくなるな
まじで絵師いらなくなるな
69: 名無し 2022/12/04(日) 16:36:15.862 ID:VYR2v5Bj0
駄菓子屋で売ってるニセモノ感がある
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
AI「人ひとりくらい消しても構わないだろう」
Aiだから許されてるけど
ひと一人消えてたらクライアントブチ切れやぞ
ひと一人消えてたらクライアントブチ切れやぞ
>>2
クライアントも消すしかないな
クライアントも消すしかないな
ただ絵上手い奴が描いた絵を無断で転載するだけの人生歩んでる連中にとってはAIだろうがどうでも良いということだろうけど商業では未だ著作権が認められない、今後も認められないのが確定してるモノなんて使われるわけないからな。国が決めるより先んじて権利団体が管理し始めるならまだ可能性あるけどイラスト業界にそんなもん無いので
こういうの見るとまだまだAIさんがアホタレで安心するw
やっぱ素人がいじくった程度じゃ大したものは生み出せんな
話しのネタになる程度だがプロの作品として通用せん
話しのネタになる程度だがプロの作品として通用せん
手で笑ってられるのもあと半年ぐらいかね
漫☆画太郎先生のババアもお願いしたい
これは古いAIでやってるでしょ
最新のはほぼ違和感無いし人間超えた感でてきてる
最新のはほぼ違和感無いし人間超えた感でてきてる
絵が描けない人間にとっては救世主なんじゃね
それに価値がついたりクライアントの要求をこなせるかは別だけど
それに価値がついたりクライアントの要求をこなせるかは別だけど
企業から仕事貰ってるトップ層は残るよ
ただスケブやらファンボックスやらは減ってきてるし同人CGも売り上げ落ちてるから、個人から依頼を受けて細々とやってるレベルの絵師は生きていけなくなるだろうな
ただスケブやらファンボックスやらは減ってきてるし同人CGも売り上げ落ちてるから、個人から依頼を受けて細々とやってるレベルの絵師は生きていけなくなるだろうな
※4
著作権法がAI学習を許してるのはあくまで学問のためであってNovelAIみたいな商業利用の場合認められないことも考えられるしな
winnyの金子みたいになる可能性も十分ある
著作権法がAI学習を許してるのはあくまで学問のためであってNovelAIみたいな商業利用の場合認められないことも考えられるしな
winnyの金子みたいになる可能性も十分ある
最初のは30年前から20年前になった感じ
なんだろう、この「まぁそうなるな」って感じ
伊集院はデフォで♀仕様だし好雄は攻略可能になってるしストーカー爆弾妹は消滅してしるし最高かよ
せめてプロンプトくらいいじってくれないと判子絵になるのがなあ
絵描きよりも客がAIを強く嫌ってるから
なんぼ上手くても金にならん
どんだけ進化しても作画補助ツールが限界や
なんぼ上手くても金にならん
どんだけ進化しても作画補助ツールが限界や
「楽しそう」って表情がないのが
ちょっとコワイ
ちょっとコワイ
コレ見てイラストレーター要らなくなると思える人居るんだな
両目の間がやや離れる傾向にあるんだな
草食動物かな?
草食動物かな?
しばらくはまだイラストレーター必要そうだな
AIはハンコ絵は描けてもそのハンコの元となる原版は掘れないんだなって思った。結局はパターンの蓄積、新しいものは生み出せない。
この伊集院は人気でないだろな
ゆくゆくは色んな画風になるんだろうけど、現状余りにも同じ画風だな。
AI絵も最初はすげーって思ったが、よほど調整しないとよくある絵柄の平均値に過ぎないな
ホントどっかのソシャゲとかにありそうな絵柄にしかならない
でもここまで到達したんだから全く見たことのない絵柄を生み出せるようになるのも近いのかもな
ホントどっかのソシャゲとかにありそうな絵柄にしかならない
でもここまで到達したんだから全く見たことのない絵柄を生み出せるようになるのも近いのかもな
逆に現時点での弱点が指しかないならすごいと思うが
学習速度なんてAIには敵わんのだし1年とかからず克服されると予想
学習速度なんてAIには敵わんのだし1年とかからず克服されると予想
大根はええやん、かわいい
>>26
弱点は他にもあるやろ
まぁ手と塗りが直ったら修正無しで見れる絵になると思うから、その内修正してくるとは思うけどね
弱点は他にもあるやろ
まぁ手と塗りが直ったら修正無しで見れる絵になると思うから、その内修正してくるとは思うけどね
AIの使い方下手すぎひん
なんで元が古いから新しくしようってコンセプトなのに
20年前くらいの古い画風になってんねん
20年前くらいの古い画風になってんねん
こういうのは、微妙な再現度や変な画像が生成されるのを見て
ゲラゲラ笑っているときが一番楽しいんだよ
再現度が高くなると粗が目立ってくる
ゲラゲラ笑っているときが一番楽しいんだよ
再現度が高くなると粗が目立ってくる
ガチの芸術作品じゃなくても、
絵はきちんと描けてりゃいいってもんでもなく
何かしらの個性や魅力が必要なんだなあってのがよくわかる
絵はきちんと描けてりゃいいってもんでもなく
何かしらの個性や魅力が必要なんだなあってのがよくわかる
全員女になってて草
AIだからなのか今流行りの風潮(要はAIの本絵)がそうなのかは分からんが、どれも劣化にしか見えん
不気味の壁に近づく前のレベルだな
というか単純に平滑化しただけだから個性は全て消失する
というか単純に平滑化しただけだから個性は全て消失する
このスレで絵師もういらないとか言ってる奴やばいな
むしろみんなAI絵のつまらなさにかなり前に気づいた上で再認識くらいの空気になってんのに
むしろみんなAI絵のつまらなさにかなり前に気づいた上で再認識くらいの空気になってんのに
ネタバレしとるw
人が消えたり足が増えてたりホラー要素のほうが出てきててくさ
3枚分やってる奴は福笑い過ぎて子供無くレベルだろ
3枚分やってる奴は福笑い過ぎて子供無くレベルだろ
個性がないな
AIの強みが逆に弱点になるんだな
AIの強みが逆に弱点になるんだな
減ったくそが自分の絵を再ドローさせて悦に入ってるのをよく見る
美味いやつの絵は逆に個性なくなってつまらん
美味いやつの絵は逆に個性なくなってつまらん
すごい技術ではあるけど使い方やな
4のメタルユーキ絵はまだ現代に通用するだろうか
手克服したとちゃうんか
普通に学習済みモデル使えば手いけるし
AIは個性が~とか言ってる奴が見抜けないもの出せるで
AIは個性が~とか言ってる奴が見抜けないもの出せるで
まあAI絵師といっても現状では依頼を出して(呪文を詠唱して)金を払って描いて貰ってるに過ぎないからな
だから経費かかるんだよ金寄越せ!ってムーブに奔る乞食が多過ぎるのが問題だが
だから経費かかるんだよ金寄越せ!ってムーブに奔る乞食が多過ぎるのが問題だが
個性が消えて量産型になった感じ
より古くダサくなったな
ぶっちゃけ発売当時でも主流からズレたショボい絵だった
だいこんかわいい
なんかマクドナルドのパッピーセットのフギュアみたいだなAIの作品は
何このFXで有り金全部溶かした人の顔…
なんかどう頑張っても平均値くらいに収束するよなAIって。
将棋とかは最先端を行っとるのに、なんでもっと凄いのが出来んのやろか。
短時間で何年分も何十年分も試行錯誤を繰り返してるんじゃねえの?
将棋とかは最先端を行っとるのに、なんでもっと凄いのが出来んのやろか。
短時間で何年分も何十年分も試行錯誤を繰り返してるんじゃねえの?
最初AI絵見たときはすごいと思ったけど、今はもう見飽きた