ff16lro_R.jpg
2022年12月10日:23時30分

FF16さん、予約開始もアマラン8.9位がやっとの低調スタート・・・

コメント 53魔人


1: 名無し 2022/12/10(土) 15:32:01.24 ID:nZMHmbE8d
あかん・・・
no title

2: 名無し 2022/12/10(土) 15:33:46.54 ID:H9ypucled
スターオーシャン6と同等のスタートってやっぱりこれが限界か今の普及台数だと
アクティブが全然いない半年でどうにかなるレベルじゃない

4: 名無し 2022/12/10(土) 15:36:14.99 ID:m6Hm7tMS0
出るの分かってるしPCでいい

6: 名無し 2022/12/10(土) 15:38:35.96 ID:Gz5p7e3j0
予約開始時に一位を取るのはそんなに難しくないのに
ヤバいでしょ

132: 名無し 2022/12/10(土) 16:17:47.55 ID:vcGKzYVh0
>>6
PS5アクティブいねーんだよいい加減わかれよ

9: 名無し 2022/12/10(土) 15:39:49.96 ID:zZkbYQHMa
つーかたけーよ

11: 名無し 2022/12/10(土) 15:40:00.51 ID:Jl6/12Mxd
流石に高すぎるw値引きしてもこの値段て
どうせ数ヶ月で半額セールになるしな
13や15買った人ほど警戒するだろうし

12: 名無し 2022/12/10(土) 15:40:40.51 ID:ezdGaafK0
FF15で完全に信用失ったしな

あんな広告して売り逃げしたら信用失って当たり前だよ

14: 名無し 2022/12/10(土) 15:40:56.41 ID:FYsyuCMQ0
今は年末商戦期とはいえ瞬間1位取れないのは瞬発力が弱いな
あのソウルハッカーズ2すら瞬間1位はとってたぞ

15: 名無し 2022/12/10(土) 15:41:13.10 ID:+YTY6AVW0
クソエニゲー発売日に買うガーイもこれで見納めだな

19: 名無し 2022/12/10(土) 15:42:10.30 ID:GjtC2e4zd
コングポイントも伸びなかったら持ち上げ完全になくなるだろうな
初週30万レベルのポイントになりそうだったら葬式になるな

20: 名無し 2022/12/10(土) 15:42:11.75 ID:DNlhSOtxa
PS4版は何位?

30: 名無し 2022/12/10(土) 15:45:46.85 ID:bjFPZ6bKM
>>20
FF16はPS5独占だったはず
PS4版はないので、FF16のランキングはこれ(8、9位)で全て

22: 名無し 2022/12/10(土) 15:42:42.91 ID:KJ3urrWqa
爆死濃厚と見られているドラクエトレジャーズに負けてて草

23: 名無し 2022/12/10(土) 15:42:53.73 ID:0b6Gt2FZ0
マジかよ
予約開始時に1位を取るなんて中堅タイトルでも出来る事だろ

25: 名無し 2022/12/10(土) 15:43:01.24 ID:ZWiJP0Aca
手抜きドラクエ外伝にも勝てないのかよ

27: 名無し 2022/12/10(土) 15:43:42.60 ID:4qbHcitwM
ps5のデバフかかってんだからすごい方じゃね?

35: 名無し 2022/12/10(土) 15:47:11.55 ID:5wjRoK57r
天下のFFがスタートダッシュ1位すら取れなくなったのか

37: 名無し 2022/12/10(土) 15:47:54.77 ID:gCDx3vOBM
キャラやPV見てもFF14の外伝臭く見えるのがな

38: 名無し 2022/12/10(土) 15:47:57.11 ID:knIUEdMta
さすが負けハード
まあFFブランドは死んでるけど

40: 名無し 2022/12/10(土) 15:48:24.73 ID:5wjRoK57r
FF15でも多分取れてたよね

41: 名無し 2022/12/10(土) 15:48:34.72 ID:Y7CIUpJc0
コアなゲームファンはもはや期待してないだろうからな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
42: 名無し 2022/12/10(土) 15:48:52.94 ID:QlW0WuIF0
PS5デバフを舐めるな

45: 名無し 2022/12/10(土) 15:49:56.80 ID:+s9rp7aH0
公式TwitterやYouTubeの動画がびっくりするぐらい伸びないんだよな今回

49: 名無し 2022/12/10(土) 15:50:50.47 ID:siaRreTVd
>>45
もうFFに興味持ってるの本当にいなくなってるんだなと実感するな
ポケモンやスプラとか何発表しても話題続くのに

48: 名無し 2022/12/10(土) 15:50:50.18 ID:QlW0WuIF0
前作が響いた…

50: 名無し 2022/12/10(土) 15:50:57.48 ID:knIUEdMta
フォースポークン 88位
スト6 95位

これらも駄目そうだなw
いつもの持ち上げるがだが買わぬだねw

51: 名無し 2022/12/10(土) 15:51:41.17 ID:5wjRoK57r
15のときはまだ笑われながらも注目はされてたよな

54: 名無し 2022/12/10(土) 15:52:08.61 ID:+7QpYuABd
ああ、やっぱりコレもう小売りに押し込め無いんだな
スクエニも小売り押し込み出来ないの分かってるから3万の限定版なんて用意したか

59: 名無し 2022/12/10(土) 15:53:28.79 ID:iPMWz6O60
話題性でアーマードコアに負けてるよな
流石に実売では勝つだろうけど

60: 名無し 2022/12/10(土) 15:53:45.31 ID:nipVKke10
FF買うのってアラフォーだから
血気盛んに予約なんてしないかと

下手すりゃあ発売半年後くらいに中古でもいいや
と思っている人が多いと思うわ

61: 名無し 2022/12/10(土) 15:54:25.86 ID:QlW0WuIF0
そういやFF7Rはフリプしてたもんな
発売日にフルプライスで買うのはアホらしくなるよな

62: 名無し 2022/12/10(土) 15:54:44.66 ID:knIUEdMta
FF16でPS5が復活すると思ってるのはゴキちゃんだけだろうな

63: 名無し 2022/12/10(土) 15:55:10.71 ID:GTIW4Hyu0
普通にDL版買うだろ

68: 名無し 2022/12/10(土) 15:56:27.75 ID:qus3zlXU0
FFにしてはよくやってない?

74: 名無し 2022/12/10(土) 15:58:14.32 ID:19dxEZyQa
昔はFF体験版入ってるってだけで糞ゲーでもバカ売れしたのに

79: 名無し 2022/12/10(土) 15:58:50.49 ID:70FZ/Zo20
PS5独占だし結構健闘してる気がするけどなぁ

86: 名無し 2022/12/10(土) 15:59:39.94 ID:knIUEdMta
ここからは後は落ちていくだけ
維持することはないだろうな

92: 名無し 2022/12/10(土) 16:01:45.63 ID:+s9rp7aH0
ドラクエFF以外でスクエニが成功したゲームってもうニーアくらいしか最近なくない?

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/12/10(土) 23:33:34
  2. 15のDLCは頓挫、7Rも音沙汰無し
    目の前の課題も終わらない内に新しく手を付ける奴が信用されると思うか?
  3. 名も無き魔人 2022/12/10(土) 23:35:52
  4. 結局吉田信者ってこの程度なんだよな
    ネトゲというマイナーリーグでイキってるだけの猿なんだわ
    現に14のシナリオなんて誰にも語られてないからね

    今年のトレンドになったのはティーダのオティンポだ。
  5. 名も無き魔人 2022/12/10(土) 23:54:51
  6. 14ユーザーの大半はPC版待ちだろ
    物理的に買えないハードじゃどうしようもないんだわ
  7. 名も無き魔人 2022/12/10(土) 23:55:42
  8. アマラン如きでマウント取るとか草
    DL販売が主流になっている中で、一部のサイトの円盤予約だけ見て売上の予測が出来るとかありえんぞ
  9. 名も無き魔人 2022/12/10(土) 23:56:18
  10. STEAM待つんで
  11. 名も無き魔人 2022/12/10(土) 23:59:21
  12. ※4
    でもいざランク一位になったらアホみたいに持ち上げるんだろw
    ダブスタ上等だもんなw
  13. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:17:18
  14. DL販売が普及した現在において尼ランに何の価値があるんだ?
  15. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:19:28
  16. 前作が不評だと次回作は様子見になっちゃうよなぁ
  17. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:24:39
  18. DL版でいいしな
  19. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:29:26
  20. だってPS5売ってないんだもん
  21. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:33:41
  22. DL版を予約したよ
  23. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:40:38
  24. こういう小数点とコンマの使い分けすら出来ない奴を見ると義務教育の敗北を感じるね
  25. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:42:49
  26. 買うならDL版で買うけど、前作みたいに一月でワゴンセールするなら待つ
  27. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:46:41
  28. PVが今回のも含めて魅力に欠ける。戦闘が派手なのは分かったから、RPGとしての魅力をもっと見せてほしい。
    戦闘やイベントシーン以外のプレイ映像が少な過ぎる。
  29. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:47:43
  30. PS5自体がデジタルエディションある時点で物理ディスクのアマランで語るのクソ意味なくない?
  31. 名無しさん 2022/12/11(日) 00:49:02
  32. 興味あっても様子見、という層が多いだろ
    吉田が監修してるといってもFF15の悪しき前例があるし、FF以外の最近のタイトルはゴミばっかりだし

    大多数はそもそも興味がない。来年はAC6とかディアブロ4とか、もっと面白いタイトル出るんで
  33. 名無しさん 2022/12/11(日) 00:50:31
  34. >>2
    14ユーザーはむしろ16を不快に思ってる層多いだろう
    アレのせいで暁月のコンテンツがおざなりにされてるし、さっさとスタッフ戻せとさえ思ってる
  35. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:59:06
  36. 8,9位なら順調なのでは?
  37. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 00:59:53
  38. そらそうやろ
    国内に本体無いんだから
    国内ミリオンも厳しいんちゃう?
  39. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:00:14
  40. FF16の売り上げはFF史上最低になってもしゃーないやろ
    PS5とか買えないハード専用でしかも時限が半年明言されてるからあとでPC版買えばいいって思ってるやつが多いでしょ
  41. 名無しでやんす 2022/12/11(日) 01:00:43
  42. 会社ぐるみで不誠実な会社だから信用しない
    むしろ失敗して身売りしてほしいぐらい
  43. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:07:29
  44. 売り上げがどうなるかは知らんが、サプライズや話題性ではアーマードコア6の電撃発表に完全に負けてたしな

    今やフロム>>>>>>超えられない壁>>>>>>スクエニ(笑)なんだわ
  45. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:11:21
  46. 信者がDLガーで現実逃避してもPS公式がDL率低いのばらしちゃったからなぁ
  47. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:11:36
  48. CCFF7もスイッチよりPSの方が上だし、マジで限られたオッサンしかやらないんだろうな
  49. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:12:38
  50. アマゾンは通常版しか予約できないからなぁ
    今のタイミングで予約する人って、ほとんどスクエニ公式かセブンでの
    限定版申し込んでるんじゃないの?
  51. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:13:57
  52. まったく買う気も起きないし興味もないんだけど
    これを値段が高いって煽るのは今後ダブスタで突っ込まれそうな原因になるからやめて欲しいわ
    多分AC6もこんくらいしそうだし
  53. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:16:01
  54. PS5が普及してないのと妙に高い値段(数売れるならもっと一般的な価格にできるはず)
    そして今までのやらかし
    それだけあってこの順位だからマシな方だよなぁ
    贅沢言っちゃいかんよ
  55. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:16:55
  56. アンチ乙、海外向けだからw
  57. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:16:55
  58. PS5が国内で全く普及してないのだから
    発売しても40万本売れたら凄いと言われるはず(それくらい落ち目なIPなの
  59. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:16:56
  60. 任天堂だろうが何だろうがDL関係なくパッケージの売り上げが
    そのまま実売比になるのもしらんのか
    パッケージ売れないって事はDLも売れないんやで
  61. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:17:05
  62. どうせ完全版かなんか出すんでしょ
  63. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:21:18
  64. 自分はどんなソフトでもいつも発売一週間前に店頭で予約してる
    早すぎると予約券なくすかもしれないから・・・
  65. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:25:02
  66. なんか絵面が地味だな
    キャラクターに個性がない
  67. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:25:17
  68. アマランもダウンロード版もPS5の事情とかもまあわかるけどそんな中よくわからんドラクエの外伝作品に負けてるんだよな
    本来ならパッケージ版でもぶっちぎりの1位になってただろうに目も当てられない落ちっぷり
  69. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:28:27
  70. >>23
    セールやDL専売込み約6割でイキってるの見てると笑えるよな
    今のPSの週販を甘めに見て2倍程度にしたところで雑魚に変わりはないっての
  71. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 01:51:38
  72. 悪辣な企業の末路
  73. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 02:06:09
  74. バビロンズフォールの件は許さない
  75. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 04:06:19
  76. FF14やってる人たちって別にFFファンじゃないと思うしクオリティ高いゲーム求めてないでしょ
    あの戦闘で面白いと思える人達はなんかおかしい
  77. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 05:08:43
  78. 吉田が一生召喚獣バトルしか擦ってないのが気になるわ
    流石に今後のPR攻勢のためにネタ隠してるだけなんだろうけど
    召喚獣バトルって初見はうおおおお!!!ってなるだろうけど、アレがストーリーの中核だから、大ボス戦のたびにやらされるんだろ?
    ノクティスのワープ剣だって最初はすげーー!!!ってなってたけど、毎回アレで移動させられてクソかよこれってなっただろ
  79. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 05:30:37
  80. 15で信用落としすぎちゃったからなぁ
    販売した後名作だと判明でもしないかぎり今後は尻すぼみする一方でしょう
  81. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 07:14:54
  82. 単純にもう終わコンなんよ
    どう贔屓目に見てもFFは12まで
    仮にSwitchやPS4で出てても1位を取れたとは思えない

    大体、発売日がティアキンの一カ月後って狂ってるだろ
    みんなゼルダに夢中で見向きもしねーよ
  83. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 08:26:11
  84. 一か月もすればワゴン行きだろうな
  85. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 08:58:19
  86. 今の時代FFなんかより面白いゲームが溢れてるのに
    今更スクエニに何の期待もしてねーよ
    精々派手に赤字になって話題になってくれ
  87. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 09:26:00
  88. まあPS5に出す時点で約束された負け犬よ
  89. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 10:29:25
  90. ※17
    ウマおじとグラおじの関係みたいで草生える
  91. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 13:52:15
  92. こんなんでもPS信者が「勝てる数字」を見つけてきて
    実はPS5はこんなにしゅごいんだじょ!って持ち上げるんだろ
    笑えるよな
  93. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 18:02:46
  94. まだ国内6割弱とバレたDL版に縋ってる嘘つきゴキブリがいるのは哀れやなあ
    ほんと見えない数字が好きだね
    カジュアルだけどプレステ5のアクティブ劇少だからエルデンより少し売れるくらいじゃないの
    ほんま人おらんからクロスじゃないと過疎ゲーばかりやん
    PS4民移行せずに脱落しとるやろ
  95. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 21:04:01
  96. 物理パッケ買いたい人はコレクター版とかの物理特典待ちだろ。

    はPS5独占なんだからDLでいいんだし、いま通常版を尼で予約するメリットがないわ。
  97. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 21:07:31
  98. ほんとゲハって界隈のごみ溜めみたいだな。

    それに寄ってくるコメントもクソに群がる蝿と同じエコーチェンバー構成員だというのが傍から見て惨めだわ。
  99. 名も無き魔人 2022/12/11(日) 21:14:03
  100. 今11位で下がってきてるね
    これほんと値下がりエグくなりそう
  101. 名も無き魔人 2022/12/12(月) 00:24:21
  102. DQをおっさんおっさん言っててNHKでFFの方がおっさんって結果が出たのは笑った
    でもおっさん金持ってるんだから買えよ
  103. 名も無き魔人 2022/12/12(月) 00:25:34
  104. DLがあるから売れてるかも知れないのは解ったがTwitterやトレーラーが不調なのはなんでなん?
  105. 名も無き魔人 2022/12/12(月) 05:24:00
  106. ※52
    だから間違いなく売れてないって
    DL率六割だからパケよりちょっと売れてる程度
    そんな売れないであろうトレジャーズに負けてるって相当だよ

    そもそも国内で稼働してるPS5がどう考えても少ないから興味持つ人自体おらんし不調で当たり前や
    国内捨てて喜んでたGKの望み通りの結果や