nakatadewr.jpg
2022年12月13日:23時30分

中田敦彦さんの再生数、やばい

コメント 56魔人


1: 名無し 2022/12/13(火) 17:39:49.58 ID:SOhCGGIMp
no title


やべえだろこれ

2: 名無し 2022/12/13(火) 17:40:13.31 ID:BIF7mMQo0
普通に多いやんけ

5: 名無し 2022/12/13(火) 17:40:45.74 ID:SOhCGGIMp
>>2
昔はミリオン連発だったぞ

231: 名無し 2022/12/13(火) 17:59:13.53 ID:71neFV/w0
>>5
バブルだっただけ

3: 名無し 2022/12/13(火) 17:40:17.05 ID:u5wbP22o0
中堅YouTuberになってて草

7: 名無し 2022/12/13(火) 17:40:57.70 ID:3LFaatV+0
活動期間長いと登録者数と再生数合わなくなるよな

15: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:53.97 ID:Mky0FhH60
>>7
興味失せてもわざわざ登録解除せんからな
放っといたらおすすめにも出てこんなるし

9: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:19.17 ID:9wDxAFCUM
別に伸びそうなネタでもないしこんなもんやろ
これでバズるとも本人思ってなさそうやし

会心のネタでこの程度なら落ち込むやろうけど

10: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:21.84 ID:XsoMEIhL0
これで月いくら稼げるの?

449: 名無し 2022/12/13(火) 18:16:56.45 ID:Av3txdxb0
>>10
3年前のヨシダヨシオで月500万らしいから1500万くらいじゃね

506: 名無し 2022/12/13(火) 18:22:48.90 ID:kBBqc40/0
>>449
今は報酬が1/10まで下がってる

11: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:40.20 ID:4xnQBlJb0
相変わらず長い動画やね

12: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:41.24 ID:uNmCnKCD0
食っていけるやんこの再生数なら

14: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:50.87 ID:QLaHWlk60
コロナも終わりかけてるしな
外の世界に戻ってるんだろ

16: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:55.69 ID:SPaBvJECd
資産たんまりやからやる気ないんやろ

17: 名無し 2022/12/13(火) 17:41:55.70 ID:0QXjugss0
再生時間長いからかなりええ稼ぎやろな

19: 名無し 2022/12/13(火) 17:42:21.97 ID:dTM5V+jh0
登録500万だっけ?
形だけだな

20: 名無し 2022/12/13(火) 17:42:26.00 ID:tbOt12T10
コンスタントに再生数出してるのは大したもんやな

21: 名無し 2022/12/13(火) 17:42:29.45 ID:e0U/xRlzd
誰がこれ見てるの?

25: 名無し 2022/12/13(火) 17:42:45.05 ID:SOhCGGIMp
>>21
頭のいい人たち

90: 名無し 2022/12/13(火) 17:47:01.15 ID:ZiGGssB10
>>21
情強だと思い込んでる情弱

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
22: 名無し 2022/12/13(火) 17:42:36.32 ID:6/Fp/GnM0
相変わらずサムネドヤ顔で草

28: 名無し 2022/12/13(火) 17:43:06.06 ID:TLIJjzMM0
YouTube大学がオワコンになったと言うよりはテーマが悪いだけやろ

30: 名無し 2022/12/13(火) 17:43:09.01 ID:2BdxrnPh0
一時間かけて葬式のマナー学ぶ奴って頭悪いやろ

31: 名無し 2022/12/13(火) 17:43:10.04 ID:QnZJqLqz0
こいつももうネタ切れやろ

36: 名無し 2022/12/13(火) 17:43:38.40 ID:piM0ncRW0
普通に中田は過去動画もどんどん再生されるスタイルだからなんの問題もないよ

37: 名無し 2022/12/13(火) 17:43:41.49 ID:vfTbIR+c0
アベレージ20万くらいあるやん

40: 名無し 2022/12/13(火) 17:43:47.97 ID:3E4odSkId
登録者数500万人で再生数20万とか終ったコンテンツやん

43: 名無し 2022/12/13(火) 17:44:12.88 ID:psg8XcmR0
まあまあやん

45: 名無し 2022/12/13(火) 17:44:18.03 ID:80rxPiEj0
普通にこれでも収入えぐいからな

48: 名無し 2022/12/13(火) 17:44:27.74 ID:HoVWNoAP0
十分だろ

50: 名無し 2022/12/13(火) 17:44:31.94 ID:vZVhagj80
でも彼にはシンガポールがあるから

51: 名無し 2022/12/13(火) 17:44:37.42 ID:/kUqPzRm0
前は100万余裕だったよな

60: 名無し 2022/12/13(火) 17:45:10.87 ID:SOhCGGIMp
>>51
そうそう
これでも充分といってるやつは過去動画の多さをしらんやつ

56: 名無し 2022/12/13(火) 17:45:02.22 ID:3dMBLtiQ0
10万切ってから騒いでや🤣

57: 名無し 2022/12/13(火) 17:45:03.68 ID:80rxPiEj0
オワコン言うにはまだ早い
もう少し寝かせんと

61: 名無し 2022/12/13(火) 17:45:16.34 ID:aquSAQL5d
ユーチューバーって基本チャンネルのやつしかみないから面白くもないし数字も宛にならんのよな

65: 名無し 2022/12/13(火) 17:45:29.35 ID:17M2Riu50
まぁ多いけど全盛期から大分落ち着いて中堅レベルやな
ネタ切れ感がある

69: 名無し 2022/12/13(火) 17:45:49.74 ID:bK0SyAHL0
お葬式のマナーは草

77: 名無し 2022/12/13(火) 17:46:22.65 ID:M/u/oFWCp
かまいたちの方が多いやん
YouTubeつまらんのに

215: 名無し 2022/12/13(火) 17:58:06.44 ID:ivvx295uH
>>77
再生回数すごいよな
全然おもんないのに

81: 名無し 2022/12/13(火) 17:46:40.23 ID:viK+4Dvrd
宮迫のほうがもっとやっべえぞ

82: 名無し 2022/12/13(火) 17:46:43.56 ID:mN1Fk2/80
時事とか漫画をやると伸びる
お葬式マナーとか伸びると思ってやってないだろ

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2022/12/13(火) 23:54:21
  2. チンピンが池沼彰を掘って池沼彰が中田を掘る
  3. 名も無き魔人 2022/12/13(火) 23:57:39
  4. こんだけありゃ生活は出来るだろ
  5. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:08:41
  6. もっと低いのかと思った興味はねえがw
  7. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:15:57
  8. そりゃ脱税するためにシンガポールににげるわ
  9. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:16:57
  10. サムネのドヤ顔は編集さんが動画キャプチャしただけ
    以前サムネ用に表情作ったらワンパターンになったからとか
  11. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:22:03
  12. 中田さんの動画を視聴して感じたことは彼が知らない分野の動画は初心者目線で構成されているけど、
    彼が興味あったり熟知している分野の動画は雑になるというか初心者目線に立てず解りにくい構成になってる気がする
  13. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:23:03
  14. 本命はオンラインサロンの収入だろうから別にいいんじゃね
  15. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:24:07
  16. 歴史の解説が好きだったんですがぴよぴーよ速報のがおもしろいと思ってから観なくなりました
  17. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:33:44
  18. 生活できるどころか豪遊できるわ
  19. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:37:24
  20. 相反する意見の本を解説するとき、喋りが上手いことが仇になって言ってる事が矛盾してるように聞こえる。それが妙にうざくて見なくなった。
  21. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 00:50:55
  22. でも半月前に公開されたオリラジアカデミーって動画は
    200万再生取ってランキング入ったからさすがやで。
  23. 名無しさん 2022/12/14(水) 02:13:55
  24. 未だにこいつの動画見てるバカいるのか
  25. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 02:31:46
  26. 今も普通にミリオン出してない?この前の電通の授業とか
  27. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 02:52:10
  28. 3週間前のオリラジアカデミーは200万再生されてたwww
  29. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 03:00:14
  30. 日本人相手に荒稼ぎして、
    海外に住んで税金逃れしている、
    芸能人や企業家や経営者や宗教や犯罪者に、
    重課税かけるべき。
  31. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 03:09:52
  32. このユーチューバーうるせえなあ

    って思ってたら中田のしゃべり方コピーしてる奴だった
  33. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 05:16:34
  34. 昔はYouTube大学だったのが
    今はYouTubeワイドショーになってるのがな

    教養系の動画作ったらまた売れると思うんだが
    最近のは興味無いネタばっかだわ
  35. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 06:18:50
  36. まるで興味がない
    Youtuber なんて そんなもんや
  37. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 08:01:15
  38. 買ってきた本を顔芸で読み上げるだけのコンテンツだぞ。それでこれならボロ儲けやろ
  39. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 08:10:13
  40. 中田敦彦に限らずだけど再生数が減ったYouTuberに対して、そのYouTuberよりも稼ぎが少ないであろう人がオワコンオワコン言ってるのを見るとなんか哀れになってくる
  41. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 08:35:32
  42. こいつの漫画解説
    ただのファスト動画だよね
    好きなところを語ることもなく考察もなくただあらすじをだらだらしゃべってるだけ
    レビューといいながら漫画の一字一句書き起こしてるやついるけどそれと同じ
  43. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 08:51:54
  44. こいつの漫画解説
    ただのファスト動画だよね
    好きなところを語ることもなく考察もなくただあらすじをだらだらしゃべってるだけ
    レビューといいながら漫画の一字一句書き起こしてるやついるけどそれと同じ
  45. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 09:00:13
  46. >>21
    本と動画の内容を見比べたこと無いでしょ?
    自分がこの本を小学生に解説するにはどういう構成を組むか?という前提で読んだ後に動画を視聴すると本のコピペは少なく独自の例えで魔改造してることが判る
  47. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 09:32:26
  48. 数学の天才とか神回はクソおもろい

    中田の場合はおもろい本が出たらおもろい動画になる
  49. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 10:31:20
  50. 普通にすごいじゃん
    別に迷惑ユーチューバーってわけじゃないだろ
    お前らの僻みはみっともねぇな
  51. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 10:53:06
  52. この人の場合基本一人語りの解説やし編集ぐらいでしか人要らんからこの数字あれば十分じゃね?宮迫みたいに人大量に雇ってテレビもどきやってるのとは違うわけだし
  53. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 10:57:59
  54. シンガポール移住の話しはどうなったんや
  55. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 10:59:17
  56. 日本にいねーから日本の時勢語ることできなくなったからな
    今なら政治家や東京都がグルになってる疑惑の、Colaboでよくわかんねーやつがバズってるし
    こういうの追える位置じゃないとだめだな
  57. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 12:05:59
  58. 昔からアニメや漫画の解説動画は数百万行ってたけど
    そうじゃないのは数十万だったと思ったが

    まぁこんなとこでマジレスするのも野暮か
  59. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 12:24:55
  60. こいつ政治関連の話でパヨバレしてボロクソ言われてたのに
    何でこんな人気あるのか不思議なんやが
  61. 名無しさん 2022/12/14(水) 13:03:57
  62. こいつの動画初期の頃からこんなもんだぞ。内容によって変動が激しい
  63. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 13:32:10
  64. ハンターハンターの王位継承戦とかを中田の解説力で表現すれば100万くらいはまたいくんじゃないか?

    記事のサムネの内容だと自称意識高い系しか見ないだろ
    それでも十分再生数いってるとは思うが
  65. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 15:33:53
  66. 荒稼ぎして税金取られないシンガポールに行ったんだからあとは小遣い稼ぎみたいなもんだろ
  67. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 17:01:56
  68. 番組作るのも金掛るし収益も減らされてるからヤバイな
    今まで稼いだ分があるから良いけど引き際を間違えると
    貯金を一気に減らしそうだな
     
    西野みたいなガチの情報商材屋にはなって欲しくないね
  69. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 17:05:52
  70. 数千数万かと思いきや数十万じゃねえか
    大成しとるわ
  71. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 17:09:37
  72. ※27
    したよ。そんでやってられないって泣き言言ってる。
  73. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 19:53:48
  74. というかこいつの動画、間違いばっかりじゃねーか。
  75. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 21:28:49
  76. 歴史系のやつは両親がいつもみてるな
    普通に動画として面白いんだよね
  77. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 21:40:57
  78. 物事に興味を持つきっかけとしてyoutube見るのはいい
    でも現実に数十年勉強してきた専門家と同程度の知識をたかが数分~数十分で学べると思ってるのはヤバすぎる
    情報商材に引っかからんことを祈るばかり
  79. 名も無き魔人 2022/12/14(水) 23:30:49
  80. 特定の詳しい分野が出てたから見ると、表面だけというかwikiとまとめ見てまともに理解せずにとにかく面白ければいいっていう構成で確かに間違った知識が入るなぁと思ったよ
    本気にする人はいないと思うけど、ちょっとつまずいたのを人生最大の危機!みたいな言い換えをするエンタメとして見るならありなんだろうね
  81. 名も無き魔人 2022/12/19(月) 01:02:12
  82. シンガポールにいったらしいけど今はコスパ的にはどうなの
  83. 名無しさん 2022/12/20(火) 15:54:35
  84. 脱税しようとシンガポール行ったけど兵役あるからって速攻で日本に戻ってきたバカチょンだよこいつ
  85. 名も無き魔人 2022/12/22(木) 02:00:42
  86. はよ日本から出ていけよ
  87. 774@本舗 2022/12/22(木) 17:51:38
  88. オリラジ中田は絶対テレビコンプだろ
  89. 774@本舗 2022/12/22(木) 17:58:48
  90. >>20
    それを言うと
    嫌われてる男女ランキングは「稼いでて憎しみ抱いてるから嫌い」ランキングになる
  91. 名も無き魔人 2022/12/25(日) 02:13:58
  92. というか
    Youtubeの不可解なおすすめ動画チョイスで
    毎日見ている配信者のライブや新動画が
    突然一覧に上がらなくなる事が多い
    探してまで見ない場合そのまま見なくなってしまう
  93. 名も無き魔人 2022/12/26(月) 01:54:38
  94. もう高橋洋一だの上念司だのに追い抜かれた感じなんかな?
  95. 名も無き魔人 2022/12/27(火) 03:13:43
  96. ウエストランドにキレてた
    器小さすぎやろ。。。
  97. 名も無き魔人 2022/12/27(火) 05:27:58
  98. 堀江が言うには単価が下がってるのはバカ向けのyoutuberだけらしいぞ
  99. 名も無き魔人 2022/12/27(火) 20:57:15
  100. youtuberが増えすぎたからみんな全体的に落ちてるでしょ
    全盛期と変わらんレベルとかそういうのは一部じゃないか?
  101. 名も無き魔人 2022/12/28(水) 08:45:37
  102. 本スレ>>40
    的確に急所を突くなよ。
  103. 名も無き魔人 2022/12/30(金) 09:28:14
  104. >>50
    おっさんか?
    youtube見てるのはおっさんだけで若い奴は他に行ってるだけやぞ
    要するにyoutubeもオワコン化してきただけで分散してるだけ
  105. 名も無き魔人 2023/01/02(月) 09:20:25
  106. こいつの経済用語の解説動画や財政の動画間違いまくりだから
    仕組みちゃんと内閣府と日銀、財務省のHPのソースつけて
    間違ってますよって指摘したらコメントごと消されたから

    そういう頭のおかしい輩だと気付いてない人はちょっと本気で自分から調べる習慣付けた方が良いよ。見下してるわけでなく詐欺にあっちゃう
  107. 名も無き魔人 2023/01/02(月) 12:57:09
  108. 池上とかの怪しい本をドヤ顔で喋っているだけの動画。本人の知識や、閃きやらは何もない。
  109. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 03:44:14
  110. この人、頭の回転は速いんだろうけど、そこまでの人だなぁ。
    簡単に言うと犯罪をやってないオーム真理教の幹部みたいな。
    2回くらい肝心な部分についてこれ大丈夫ってコメントで書いたけど、無視されてた。ま、知らん人が指摘してもそれだろうけど。
    それにしても、まだ何十万人が再生しているという。民主党が政権をとってみたり、れいわ党に議員が居るほどなんだから、その程度の人がたくさん居ても仕方がないんだろうね。
  111. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 23:50:48
  112. youtubeでお金稼いでるけど1/10なんかにはなってないよ
    再生単価とかは動画の視聴時間や何月かでかわる
    1/10になったって言ったのラファエルとかだっけ?
    オワコンになって再生回数減って月収下がったってことでしょ