gandsuis (1)
2023年01月08日:20時00分

【GIF】ガンダム水星の魔女、最終話で神展開。カミーユ越えのサイコパス主人公爆誕www

コメント 184魔人


13: 名無し 2023/01/08(日) 17:27:55.44 ID:XfGw7PUV0
プチッw✋🍅

gandsuis (1)

14: 名無し 2023/01/08(日) 17:28:19.52 ID:vyWave8E0
嫌な終わり方してんじゃねえよ

17: 名無し 2023/01/08(日) 17:28:25.65 ID:NBXlY0GB0
可愛いスレッタちゃん返して😭

19: 名無し 2023/01/08(日) 17:28:48.85 ID:x5F1OI6P0
グロで終わったw

31: 名無し 2023/01/08(日) 17:29:41.50 ID:+7gUkuYs0
笑いながら人にバルカンぶっ放したカミーユってやばい奴だったのか

173: 名無し 2023/01/08(日) 17:39:04.93 ID:jTNRUCd2M
>>31
それくらい狂ってないと面白くない

195: 名無し 2023/01/08(日) 17:41:04.56 ID:y27MWzng0
>>31
まあカミーユもさすがにジェリドを踏み潰すまではしてないからなあ
それを平然とやってのけやがった!そこにシビれるry

65: 名無し 2023/01/08(日) 17:32:27.37 ID:zLwub29h0
gandsuis (1) gandsuis (3) gggddssr (1) gggddssr (2) gandsuis (2)

88: 名無し 2023/01/08(日) 17:34:24.57 ID:ZGQeUpLs0
>>65
こういうのでいいんだよ

96: 名無し 2023/01/08(日) 17:34:55.42 ID:7pPSU2otp
>>65
表情たまらんな

344: 名無し 2023/01/08(日) 17:55:13.20 ID:D/O2ItLu0
>>65
やっぱこうでないと

32: 名無し 2023/01/08(日) 17:29:41.61 ID:ytCKKtjw0
素晴らしい

33: 名無し 2023/01/08(日) 17:29:43.33 ID:DTlHt7qCM
スレッタやべえやつで草

39: 名無し 2023/01/08(日) 17:30:08.70 ID:e1SsPjI40
久々にヤバイ奴みた

40: 名無し 2023/01/08(日) 17:30:12.59 ID:cUfhmyUn0
これ1話でやれよ
今までの話全部いらんだろ

41: 名無し 2023/01/08(日) 17:30:13.32 ID:cRqqorzY0
面白いやん
やはり学園編は前フリだったわけか

42: 名無し 2023/01/08(日) 17:30:15.11 ID:GVeMJU0g0
サイコパスガンダム

46: 名無し 2023/01/08(日) 17:30:47.70 ID:5dD7Ktl80
人殺しサイコパスきた

50: 名無し 2023/01/08(日) 17:31:10.58 ID:IAwp2ESc0
ある意味ガンダムより胸糞悪いわ
大河内も黒富野を降ろすなよ

51: 名無し 2023/01/08(日) 17:31:23.27 ID:5m3Rr7vK0
洗脳の悪魔やん

53: 名無し 2023/01/08(日) 17:31:36.94 ID:TJ7ZszZZ0
これで3ヶ月待ちって酷すぎる😱

56: 名無し 2023/01/08(日) 17:31:47.49 ID:+G0QNDWd0
こういうのでいいんだよ

57: 名無し 2023/01/08(日) 17:31:50.93 ID:TS/q1Vald
グエルが親殺したり、スレッタがサイコになったり、展開雑すぎね?

59: 名無し 2023/01/08(日) 17:31:54.41 ID:KiPT3RL5M
親による子供の洗脳という時事ネタアニメだった

60: 名無し 2023/01/08(日) 17:32:01.24 ID:8Ej314lv0
潰すのはともかく血に全く抵抗がないのがな

63: 名無し 2023/01/08(日) 17:32:17.24 ID:FRrFwAVP0
スレッタちゃんは最後誰を殺したの?
ちゃんと見てなかった

76: 名無し 2023/01/08(日) 17:33:29.73 ID:hWAn07caH
>>63
嫁を殺そうとしたヒットマン

93: 名無し 2023/01/08(日) 17:34:36.43 ID:PbhKXi/q0
>>63
ミオミオ殺そうとした地球のテロリストの敗残兵。

374: 名無し 2023/01/08(日) 17:58:05.10 ID:pB0bekQy0
>>63
百合の間に挟まろうとした男

452: 名無し 2023/01/08(日) 18:05:14.49 ID:MwIEv+Ps0
>>374
死んで当然だは

456: 名無し 2023/01/08(日) 18:05:25.25 ID:OaYOlxK80
>>374
そりゃな殺されても仕方ない

77: 名無し 2023/01/08(日) 17:33:30.29 ID:yCKrJga70
歴代主人公で1番頭おかしい子確定だろw
ヒイロですら人殺しには葛藤してたのに

80: 名無し 2023/01/08(日) 17:33:55.94 ID:M0JyY4uZ0
豚共見てるか?
これが“百合”だぞ

81: 名無し 2023/01/08(日) 17:33:56.82 ID:Y1dyKFch0
主人公として最後天誅されるんだろうな

82: 名無し 2023/01/08(日) 17:34:07.23 ID:8slUWvZK0
これサイコパスの子供はサイコパスってこと?

86: 名無し 2023/01/08(日) 17:34:17.01 ID:Zpotxu170
ガンダムとしては正しいかもしれんが、視聴者はそれを求めていたのか

87: 名無し 2023/01/08(日) 17:34:22.76 ID:eWDBWY2+0
いつもの大河内の終盤のクソ脚本感出てたわ
これ2期でヴヴヴ路線突入もありえる

101: 名無し 2023/01/08(日) 17:35:03.38 ID:klmOzrcO0
でも子供が観てる時間帯のアニメでこれは

105: 名無し 2023/01/08(日) 17:35:16.98 ID:wxY9fb5A0
助けたのになんで人殺しとか言われなきゃならないんだよ

151: 名無し 2023/01/08(日) 17:37:52.72 ID:raD7TlYG0
>>105
今まで人間だったのが目の前でぐしゃあはショックだろうに
ミンチよりひでえよ

107: 名無し 2023/01/08(日) 17:35:32.69 ID:nO27IocR0
明らかに洗脳されてるし宗教2世みたいなもんやろ

109: 名無し 2023/01/08(日) 17:35:38.25 ID:5dD7Ktl80
夕方にやるアニメちゃうよなぁ

111: 名無し 2023/01/08(日) 17:35:45.78 ID:Bmf1NPzV0
タイトル通りの魔女になったな

113: 名無し 2023/01/08(日) 17:35:59.19 ID:Y1dyKFch0
魔女狩りにあって死ぬんだな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:02:33
  2. ぼっちに話題を取られたから自棄になったな
  3. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:10:50
  4. ようやく面白くなりそう
  5. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:19:15
  6. こんな場面でEDの再現しなくていいから(良心)
    スレッタってどんな嫌な事でも進めば2つ理論唱えればやってくれそうだな
  7. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:27:40
  8. Ζとは違うサイコガンダム
  9. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:31:10
  10. 現実的なことを言うと戦車で人を轢いてなんでアカンのですかとしか言えないが、これ子供向けアニメだからな
  11. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:32:51
  12. 血の量多すぎじゃね?
  13. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:34:37
  14. >血の量多すぎじゃね?

    たしかに
    アニメや特撮ではグロ表現をやりすぎてシュールギャグになることが良くある
    資料に目を通すのもしんどいし、やりなれてないから加減が分からんのだろうな
  15. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:38:12
  16. スレッタちゃん社会不安持ちやから緊張すると笑顔になっちゃうだけなのよ。
    とか言ってみる。
  17. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:39:11
  18. スレッタと関係修復は無理だろうな。祝福って死ってことだよな。
  19. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:39:20
  20. 本当に残酷なのはⅤガンみたいなのを言うんだ
  21. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:39:21
  22. あたおか怖いです
  23. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:42:53
  24. 歴代主人公でも人殺しを割り切ってるキャラはいても平然と人を殺すキャラはいなかったしなぁ
    三日月を超える感情移入できない異常者でしょ
  25. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:48:19
  26. カミーユ越えも何も、カミーユはガンダムの主人公の中じゃまともな方だろ
  27. 名無しさん 2023/01/08(日) 20:49:57
  28. まだ見てないから知らんけどミオミオ殺そうとした相手なら別にいいんじゃね?と思ってしまう
  29. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:52:34
  30. 正当なる防衛だよ
  31. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:54:15
  32. 殺したのヒットマンなのかよ
    ならまず助けてくれたことを感謝しろや
  33. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:55:45
  34. これもグエルの父親564もとにかく話題になる描写を入れようとしてる感あって唐突よな
  35. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:57:08
  36. 低年齢の子供と見てた親が絶句すると思う内容
    深夜にやってくれ
  37. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:57:26
  38. どうせ母親がラスボス
  39. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 20:58:55
  40. 結局新規を捨てるのか
    これだと最初から百合っぽくしなきゃよかったのに
  41. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:03:06
  42. ニュースで人が大勢犠牲になったと聞いても痛ましいなあ(建前)やろけど
    目の前で人一人死なれたら衝撃体験なんよ
  43. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:03:20
  44.  人間叩き潰す勢いの掌底目の前に来たら、ミオミオ吹っ飛ばないのかな・・?
  45. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:04:22
  46. お茶の間冷えるわ
  47. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:05:29
  48. Vでもあんだけギロチンは残忍とかいってたのにな
  49. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:06:02
  50. 人殺しの兵器を題材にしたアニメで今さらお前ら何騒いでんだ
    頭の中お花畑か?
  51. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:06:11
  52. 前からちょくちょく描写されてたスレッタの異常性が開花したな
  53. 名無しでやんす 2023/01/08(日) 21:06:36
  54. やめなそぉい!
  55. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:10:23
  56. アムロも人間踏み殺していたしおっけー
  57. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:12:57
  58. 複雑なマニピュレーターで叩き潰したら掃除が大変だから
    踏み潰す方がいいよ
  59. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:13:28
  60. 展開自体はどうでもいいが
    グロ受け狙いの演出はアカンやろ
    監督のフェチなんか?
  61. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:15:50
  62. もう二度とトマト食べれないねぇ
  63. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:17:27
  64. ※20
    ちがうよ、新規にこそこのグロ展開を見てもらいたかったからユリの皮を被せたんだよ
  65. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:18:36
  66. 続きはと思ったら、四月なん?
    その頃にはもう忘れてそう
  67. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:19:25
  68. 百合厨を釣ってガンダムワールドに叩き込む事で無理矢理新規獲得を目指す作戦か
  69. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:22:01
  70. 機動戦士が付く時ってイメージ暗いよね
  71. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:22:48
  72. カテジナさんよりはマシやろ。
  73. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:26:33
  74. ぼっちにぼろ負けした雑魚やね
  75. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:27:18
  76. 単に母親が敵殺して自分を守ってくれたのと同じことしてるだけだぞ
    尊敬する母親と同じことが出来たからめっちゃ喜んでる
    それだけなのにサイコパスとか酷いわ
  77. 名無しさん 2023/01/08(日) 21:27:45
  78. >>10
    Vガンでも生身のネネカ隊倒す時は痛かったらごめんなさいって言ってたから・・・
  79. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:30:03
  80. 典型的なチー牛が喜びそうなニチャァ
    展開じゃん
    「自分、サイコパスなんで(ニチャァ」みたいなの
    こういうの本当に好きだなオタクって
  81. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:31:37
  82. サイコパスも何も、殺される前に殺す事自体はサイコでも何でも無いし避難される謂れもねぇよ
    ただ人死に慣れてないミオリネの前でやらかしたのが問題だっただけ
  83. 名無しさん 2023/01/08(日) 21:34:05
  84. >>41
    殺した行為じゃなくてそのあとの反応がヤバいって話じゃね
  85. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:35:20
  86. 普通に握って拘束することもできそうだしな
    蚊みたいに飛び回ってた訳でもないし
    確かガンダムは卵も割らずに掴めるんだっけ?
  87. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:36:15
  88. ニカもグエルもスレッタも一気に落としてきたなあ。
  89. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:37:09
  90. サイコパスじゃなくて単なる狂信者兵士だぞ
  91. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:40:38
  92. サイコパスとかじゃなしに、血はともかく自分の愛機に糞尿がついたり肉片が挟まったりするのが嫌だわ
  93. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:42:29
  94. バッドエンドで「続く」ってエヴァンゲリオン(TV・命の選択を)でもやってたな
    ただ3ヶ月近く間が空くのが違うけど
  95. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:51:44
  96. 途中から異常さは漂わせてたから、ある程度予想は出来てたんよね。
    ただ、どの程度なのかで予想を超えてたけど。
  97. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:53:19
  98. >>37
    お前はぼっちも見てないし、何にも見てない。
    他人を不快にする事しか考えてないゴミカス。
  99. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:54:18
  100. 百合豚がキレてて草
  101. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 21:58:25
  102. 前半で示唆したこと何の意味もなかったな
  103. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:06:24
  104. クリスマスにできてたら最高だった
  105. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:07:06
  106. ばあああああああああくぬぇつぅ・・ゴォォォッド・・フィンガアアアアアアアアアアアアアッ!
  107. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:16:16
  108. ミンチですよ
  109. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:25:16
  110. これがクレイジーサイコレズってやつだっけ?
  111. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:25:44
  112. 何が面白いのかわからん
  113. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:33:10
  114. キャラに愛着持たせてから冷や水ぶっかけるタイプの作品って結構あるしこれもそういうやつだったのかな
  115. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:35:37
  116. ミオミオやろうとしたヒットマンなら潰されても仕方ないだろ。
    ホワイトベースに生身で乗り込んで襲撃したランバラル隊もホワイトベースの隊員にやられてたりするし、あくまで防衛。
  117. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:36:06
  118. ?「また僕なんかやっちゃいました?(ニチャァ)」
  119. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:37:15
  120. >>6
    心臓潰すと想像以上に出血するぞ
  121. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:42:55
  122. ワリとひいたわ
    作品を嫌いになったワケじゃないんだけども、スレッタに関しては今までとは違った目で見ちゃうね
  123. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 22:46:11
  124. 展開自体はいいんだけど絵面がインパクト求めすぎててシュール
  125. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:00:35
  126. ここまで全てがクソみたいなアニメだったのに、最後の最後に神展開に
  127. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:06:01
  128. これ喜んでんのも相当じゃないか
  129. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:12:16
  130. 次の話まで間があくし
    忘れ去られないように最後に爆弾を仕掛けたってことだろうけど
    こういう演出って多いの?
    何クールも続くオリジナルアニメって見ないから分からん
  131. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:15:41
  132. >>5
    正直なところ、ヤったこと自体には問題ないんだよ
    「進めば2つ、逃げれば1つ」で動揺と迷いまくってたのも当然
    この場合の問題点は、進むと決めた後は1ミリの葛藤や罪悪感も消失してるところ。どう考えても情動がおかしいやろ
    これもプロスペラの仕込みか?
  133. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:37:28
  134. このご時世で洗脳された人間の怖さを描くって狙ってやってんのかね?
  135. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:44:53
  136. 全く同じ行為をある時は洗脳と言い、ある時は教育と言うのだ ――プロスペラ
  137. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:53:36
  138. 新規の若者に見てほしいんじゃなかったっけ?
    いつものマニアックなガンダムにけっきょく戻っちゃったな
  139. 名も無き魔人 2023/01/08(日) 23:58:21
  140. 心理学でいう、誤った二分法ってやつかな?

    進むか、逃げるか、という二択問題に制限した上で、進む方が「正解」だという偏った結論に導いてる
  141. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 00:01:40
  142. 反響のデカかった「血染めのユフィ」みたいなのを狙ったんかな
  143. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 00:04:34
  144. 後々で進撃のガビみたいに
    自分の殺した相手の家族(殺した事は知らない)に助けられそう
  145. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 00:23:35
  146. >>40
    本当に気持ち悪いのって勝手に自分の作り出したチー牛の理想像産み出してニチャってるお前みたいなやつだよな
  147. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 00:28:49
  148. 助けてくれたんだから、ドン引きする程度で良かったんじゃ?
  149. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 00:42:13
  150. お前らいつも主人公がうじうじ悩んでるの見てイライラしてたじゃん。
    味方助けるために躊躇わない主人公にもウダウダ言うの?
    ダブスタおじさんなの?
  151. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 00:51:37
  152. ヒェッ😨
  153. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 01:22:39
  154. トマト祭りのように毎話やってほしいわ。
  155. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 01:28:54
  156. このスレッタちゃんを見捨てるようなら駄作決定
    ともに地獄に行こうよ
    死がふたりを分かつまで
  157. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 01:29:38
  158. それでこの展開の何が面白いの
    業者へのウケ狙いのネタってことかね
    どちらかっつうとヴヴヴの再来って感じだが
  159. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 01:37:02
  160. 思い返せば試験中泣き出したり親を盲信したりと
    産まれてからまだ10年位しか経ってないのかな
  161. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 01:38:18
  162. これ2回なぐってんの?一回しか叩いてないのに2回見せてるならむっちゃ冷めるわ
    サイコパスを感じる?単にバカなんだろ考えたやつ
  163. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 01:55:35
  164. ただケチャップぶちまけてるだけならグロとはいえんな
  165. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 03:50:51
  166. よくあるアニメっぽい演出じゃん。
  167. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 07:46:37
  168. これでガンド医療いーじゃんからの、やっぱガンドってやべーって流れにしたかったんじゃね。
  169. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 08:25:35
  170. ガンダムから脱却するのかと思ったらガンダムに戻っていった。いいのか悪いのかは知らないけど鉄血の二の舞は勘弁願いたい。
  171. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 09:18:15
  172. 見てたらわかるが、スレッタも人殺しにはビビってたんだよ
    母親の言葉でスイッチが入った
    洗脳怖いな~
  173. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 09:20:18
  174. みんなの大好きなガンダムでよかったね
    今回のガンダムは視聴者を10代にしてるんだっけ

    昨日やってたBORUTOも人が蜥蜴に喰われてどばどばな演出になってたが(黒修正入ってた)
    日曜日夕方のアニメは血生臭いシーンが多いですな
  175. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 10:33:32
  176. というかね、スレッタは母親の真似をして人を殺した現場でにっこり笑って相手を落ち着かせようとしただけなんだよ
    スレッタはにっこり笑いながらゆっくり諭した母親の言葉で落ち着いたからミオリネさんにも同じことをすればいいのよね!ってやっただけ
    ……失敗しとるけど
  177. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 10:54:42
  178. ネットの反応見ると見事につくりの手の術中にはまってるなw
  179. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 11:28:58
  180. これショック受ける方がおかしいんだけどわかってる?キチ〇ガイは嫁の方、複線だぞ忘れんな
  181. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 12:19:39
  182. トマトケチャップだらけで笑って手伸ばしてるのに
    ショック受けるな。ってどんだけサイコパスだよ
    人間が人間を殺す感情が無いやんか
    あ、スレッタがエリーのクローン人間だってのは知ってます
    人間味がない演出もこれが理由
  183. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 12:26:25
  184. 直接潰したのは問題ない
    この後降りてきて血溜まりで転んで「締まらないなあ...w」っておちゃらけて血塗れの手を差し伸べてドヤってるのがやばい
  185. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 12:33:39
  186. なんかこういう展開にすればやはりガンダムだ!とか言わせようとしてる感あって萎える
  187. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 12:44:40
  188. このGIFリンクのせいで録画見る前にネタバレかましやがって
    ここのクソサイトの管理人もぺしゃんこぶっ潰されて死ね
  189. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 12:49:41
  190. ミンチよりひどいよというかこれがミンチでは?
  191. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 13:15:15
  192. カミーユをサイコパス扱いする半可通っぷり
  193. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 13:38:22
  194. でもこれはミオリネを助けるための行動で、実際それで助かってんだから
    人殺しをさせたミオリネがドン引きはひどいよね
  195. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 14:02:14
  196. ミンチより酷いよ
    血や糞尿が混じってるから
  197. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 14:05:07
  198. ミンチって筋肉と脂肪を挽いただけだから意外と秩序があるからな
  199. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 14:24:47
  200. 新規を獲得するとか言って結局制作側がガンダムは陰惨な露悪趣味という固定観念にとらわれ過ぎていたというオチか
    もうガンダムというジャンルは宇宙世紀ネタか種あたりの焼き直しで縮小再生産を繰り返して緩やかに死んでいくしかないな
  201. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 15:09:14
  202. 次はどうすれば良い?誰を殺せば良い?とか言ってそう
  203. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 15:15:23
  204. カミーユはそもそもプチモビで培った絶対ミスしないという操縦技術があるから生身にバルカン撃って脅しに使ったわけで
    殺意も悪意もなく蚊を潰したのと同じ感覚のスレッタと同列に扱うのは原作見直せとしか
  205. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 15:22:59
  206. 後発だから、いくらでも過激にできるわなぁ
  207. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 15:30:20
  208. 面白い展開のまま3ヶ月後とかマジ勘弁
    最近のガンダムではかなりの名作だな今回は
  209. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 15:51:30
  210. 新しい新しい言いながら鉄血じゃん
  211. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 16:04:17
  212. 鉄血のありが…パンパンパンとやってること変わんないな
  213. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 16:05:01
  214. 初カキコ…ども、じゃあるまいしって感じにしか見えんわ
    こんな展開を待ってた?
    まぁ、シャクティを疫病神とか言ってキャッキャしてるような層はそうなんやろね
    どこぞのオタクが言うような直接的な表現しか受けなくなってるわけだわ
  215. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 16:38:57
  216. 親友の決別で2期へってのはギアスと同じだね
  217. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 17:46:06
  218. というか鉄血と同じだしなぁ。
    幼オルガ助けるために銃撃ってるし、別になんともおもわん・・といいたいけど新エアリアル微妙だな。
  219. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 18:44:51
  220. ※107
    イタタタタwwww
    典型的、俺はわかってるからって勘違いクズのコメント痛すぎワロリンヌwwww
  221. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 19:58:18
  222. ※65
    メリケンのドラマ等で良く使われる演出方法。
    次のシーズンまで視聴者を引っ張るように、終わる。
    クリフハンガー(崖に掴まって、危機一髪! さぁ
    どうなる?)と呼ばれる。
  223. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 21:14:57
  224. ガンダムだからこれでいいんだよ
  225. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 21:35:34
  226. アメちゃんの映画やドラマで入れる奴は入れるシーン
    ゴキブリ潰しの再現!!
  227. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 22:05:46
  228. ※7
    全然違う。
    現実味を無くすためにあえて有り得ない血の量にするんだよ
    これ映像演出の基本テクニックだったりする
    素人ほどリアリティを履き違えて不快なスプラッタになる
  229. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 22:14:46
  230. 殺さなきゃミオリネ死んでたからしゃーない!
    正当防衛である
  231. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 22:17:31
  232. ギュネイ「MSの手で人殺すなんてなんてひどい奴だ!!」
  233. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 22:22:38
  234. 安直過ぎ
    12話も引っ張ってこれかよ
  235. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 22:56:52
  236. なるほど。これならTVでサンダーボルトも流せるな。
  237. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 23:01:57
  238. ※115
    問題は平気でニッコニコなことなんだよなぁ
  239. 名も無き魔人 2023/01/09(月) 23:54:43
  240. 仮にスパロボに出たらトドメ演出になりそうw
  241. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 00:12:53
  242. これ単にスレッタがサイコパスとか洗脳とか言われてるけど、エリクトと同化し始めてるって描写だろ?
  243. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 00:20:32
  244. 深夜枠でアンコール放送始まったけど、
    正式にそっちに移行した方がいいまであるw
  245. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 00:34:27
  246. 無限のリヴァイアスのパクリ
  247. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 01:24:08
  248. エロとグロで釣ればヲタクは喜ぶよね、っていう安直さにしか見えないな
    ショッキングな画で引っ張れば3か月開けても大丈夫だってのも何か安っぽいし
    普通のアニメを作りたいならわざわざガンダムを名乗らなくてもいいだろう
    どうでもいいガンプラが氾濫するからプラモ関係ない路線でやってくれよ
  249. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 01:43:06
  250. 予想してた人は多かったけど日常パートが良かっただけに
    あの微笑ましいやり取りはもう終わりかと思うと残念や
  251. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 09:30:48
  252. ミカの時は喜んでただろ
    水星から入った百合豚が多いのか?
  253. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 09:51:35
  254. インパクトはあったけど
    ぶっちゃけ三流の展開よな
    これでガンダムは一生閉じコンの
    おっさんとオタクがきゃっきゃするだけのコンテンツで確定した
  255. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 10:33:58
  256. 飛び散るのでなく、少し後で隙間から滲み出てくるぐらいなら良かったが
    異常性を強調する演出かな、「魔女」要素を出すのに必要だったんだろう
    まあ視聴者受けが良いかどうかは別だが
  257. 名無しさん 2023/01/10(火) 10:55:51
  258. カミーユを引き合いに出すなら、水星で一番カミーユに近い立場はグエルだろ…
    自分の判断や行動が親の命を奪う結果になった上に、自分の手で親の命を直接奪う事になったとか序盤のカミーユの不幸を更に延長させた状態だぞ
  259. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 11:03:50
  260. アムロも兵士踏みつぶしてんのに何言ってんだ
  261. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 11:14:52
  262. わざわざ腕を引いて叩き潰すアクションをさせてるのが微妙
    ロボなんだから無造作に腕を動かして潰すとかできるだろ
  263. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 13:19:03
  264. 百合の間に挟まろうとした男には当然の結果といえる
  265. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 13:19:26
  266. 前に放送してたから一話だけ見たんやけど、今思い返すとここに至るまでの伏線が多数散りばめられてた事が分かってヒエッ……ってなりましたわ

    明らかに悪意マンマンで弄ってきてるモブ相手にニッコニコで「はい!お母さんです!!」と答えてドン引きされる
    やたら豪快に食われるトマト
    ガンダムに乗って2つ〜の決め台詞?を言い放った辺りでスイッチが切り替わった様に迷いを完全に振り切ってる
    などなど
    うろ覚えやけどこんな感じ
  267. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 13:20:56
  268. 敵を潰しただけだろ?
    こんなのサイコパスでも何でもなくて
    パイロット科で軍人として訓練されてるなら当然だよ

    Gのレコンギスタのベルリなんて士官学校から脱走して
    知り合いや母親の部下を殺してもヘラヘラ笑ってたぞ
    あいつの方がよっぽどサイコパスや
  269. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 14:01:31
  270. ミンチよりヒデぇ超えてトマトソースは草・・・・・・草ぁ・・・
  271. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 14:57:40
  272. ガンダムである必要無いとか、1話でやれとか
    脳死でアニメ見てる人は本当に酷いな……
    もう少し頭を使ってから書き込んだ方が良いよ
  273. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 16:25:30
  274. ホンマこのサムネ変えろや
    他のブログ見てても出てくるから本編見る前にネタバレくらったやんけ
  275. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 17:44:01
  276. 発射ボタン押すだけのバルカンぶっ放すより態々腕動かして掌で直接潰しちゃう方が割とイカレてると思う
  277. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 18:23:40
  278. バルカンを撃ったら守りたい人もミンチになるだろ
  279. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 18:25:19
  280. 遮るとかしないで敢えてミンチにしたのは同じ事やん
  281. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 18:33:56
  282. いっぽうVガンはサリン事件の2年前に放送してんだよなぁ
  283. 名無しさん 2023/01/10(火) 21:53:19
  284. スレッタの糞吃音陰キャでセリフが頭に入りにくいの我慢して見てたけど急展開で草
    振り切りすぎだろ
  285. 名も無き魔人 2023/01/10(火) 23:09:57
  286. これの前に母が助けてくれたことと言われたことを踏まえれば動機としてはおかしくない。ただ血が出過ぎててもはやスプラッタなのと大量の血を見ても落ち着きすぎなのはいまいちだと思うがね
    このまま宇宙世紀でやる意味あんのかと思うくらいの百合アニメになるのかと思ってたが脚本がアレならやっぱこうなるか

    確実に言えることはカミーユを引き合いに出してる奴はにわか
  287. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 00:16:10
  288. Vに比べりゃ大したことない
  289. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 02:03:36
  290. 助けてもらったと思えないのは、偉そうに言ってても所詮金持ちのお嬢さんだってことだな
  291. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 04:49:22
  292. >血の量
    あれ、全部液体っぽいからおかしいんだよな
    肉塊まじりにしとけと
    まあそうだとしても人間一人分以上の質量になってるけどなw
  293. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 08:06:16
  294. >81
    つぶれる前の宇宙服見えてるんだから1回目の別アングルってわかるだろ・・・
  295. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 14:06:13
  296. カミーユ「トレースの奴トーストにしてやる!」
  297. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 16:57:41
  298. まあテロリストだからなぁ相手。
    次点に人間にビームサーベルしたウッソとフロンタル。
  299. 名も無き魔人 2023/01/11(水) 19:03:30
  300. 献血にご協力ください
  301. 名も無き魔人 2023/01/12(木) 10:07:27
  302. 性癖にぶっ刺さったわ
  303. 774@本舗 2023/01/12(木) 12:05:23
  304. 敵が居て味方が攻撃されそうだけど銃火器が使えないから叩き潰しただけじゃん?
    これそんなにおかしな事か?
  305. 名も無き魔人 2023/01/12(木) 22:03:50
  306. ヤバさを演出するためとはいえ
    命を助けてもらっといて「人殺し」は人としてだめだよな
  307. 名も無き魔人 2023/01/12(木) 22:53:39
  308. これ、セリフが「やめなさい!」だからやめさせるだけで殺すのかよって感じでサイコ感強いんで、
    「ミヨリネさん危ない!」とか「くたばれテロリスト!」だったら割と普通だよね
  309. 名も無き魔人 2023/01/12(木) 23:05:24
  310. ちょっと前まで死体に怯えてたのに
    軽いノリで叩き潰してるのは不自然すぎて萎える
  311. 名も無き魔人 2023/01/13(金) 14:33:18
  312. ※155
    母親に「調整」されてるから不自然に見えるっていう演出だよ?
    そんなこともわからないの???
  313. 名も無き魔人 2023/01/13(金) 14:50:29
  314. カミーユがサイコパスとか小学校の時国語で1やもっと頑張りましょうもらってそう
  315. 名も無き魔人 2023/01/13(金) 23:50:44
  316. この場面はガンダムが壁壊して入ってきたのに
    酸素どうなってんだよって
    そっちが気になったわ。
  317. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 01:28:01
  318. ガンダムどころか、全アニメの中でも主人公サイドではなかなかのもんやぞ
  319. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 20:26:43
  320. スレッタちゃんはもう少しデリカシーもたんとあかんね
    敵でも眼の前で死体になったらひえっ怖いって自分もちょっと前に経験してるわけだし、払い除けるくらいにしとかなきゃ
  321. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 09:51:16
  322. Twitterでは一部のシーンだけ切り抜かれててサイコパス言われてるけど
    アニメ見ると助けられたミオリネの方がサイコなんじゃないかって思う。
    心配してた父親に対し意味不明なこと言ってたし
  323. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 09:54:39
  324. ※158
    そもそも壁壊したのはもともと宇宙空間でもない酸素のあるステーション?内。
    宇宙飛行士が普段生活してるような無重力環境なだけなはず
  325. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 18:44:45
  326. マミさん見習って数話目でやってほしいよな
  327. 名も無き魔人 2023/01/16(月) 01:45:16
  328. 161
    サイコと言うより父と娘揃ってコミュ障。
    コミュ障同士の会話って単語や思ったことをそのまま言い合うからあんな
    感じ。言葉の裏を読み取れない同士の会話って端から聞いてると意味不明だよ
  329. 名も無き魔人 2023/01/16(月) 01:57:11
  330. カミーユとスレッタなんて真逆の存在。
    ハマーンやシロッコ相手にすら殺そうとする事に対して無理やり理由付けしてたし。
    スレッタならバリュートを展開して反撃も回避も出来ない無抵抗なMSを平気で撃ち落としてパイロットを焼き殺すだろうし、相互理解しかけたハマーンも何の躊躇もなく殺してるだろ。
  331. 名も無き魔人 2023/01/16(月) 12:58:07
  332. ノーマルスーツて気密性高いんとちゃうんか・・・
  333. 名も無き魔人 2023/01/17(火) 10:54:54
  334. 非道い事して印象残すって70年代のクソ漫画の手法だな
    その世代の人か
  335. 名も無き魔人 2023/01/18(水) 10:38:24
  336. カミーユ超えじゃなくて「カミーユを超えたかった」だろ?グレンラガンが宇宙一デカいロボットだから最強みたいなどーでも良い理論。
    そもそもカミーユサイコパスじゃないし
  337. 名も無き魔人 2023/01/18(水) 16:03:29
  338. スレッタは娘のクローンの強化人間で、エアリアル(娘)とシンクロした外部装置なんじゃないかという予想
    ただ、あの場合はミオリネの至近距離でビーム兵器を使うわけにもいかず、ヤらればヤられてたから他の選択肢も無かったかと
  339. 名も無き魔人 2023/01/21(土) 15:24:26
  340. くっそつまらんアニメ
    1話 スレッタ入学 決闘勝利でホルダーになる
    2話 学園キャラ紹介
    3話 テロがきてスレッタはおかしくなる
    3話で済む内容を4倍希釈で12話でやったごみ

    未だにろくな世界設定の提示なし
    地球も宇宙もどうなってるかさっぱり
    隠す意味のないことを隠す
    グループ上位の上級国三の御曹司どもが、なぜか鉄砲玉やらされる兵士を要請する学校にこぞって通っているがやはり説明なし

    うっすい描写と説明不足を勝手な妄想で補完して、勝手に神神言ってる信者が多数
    どいつが言ってることも根拠がない、推論にもならない妄想の類ばかり
  341. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 21:05:26
  342. どちらかっていうといつものガンダムなのはグエルくんの展開の方じゃないですかね
  343. 774@本舗 2023/01/23(月) 23:20:46
  344. サイコの概念が違うんよ
    これは強化人間の描写だから

    サイコパスとはまた違うのに何でサイコパスと思うのか
    訳分らん
  345. 774@本舗 2023/01/23(月) 23:25:33
  346. >>170
    そんなのいったら
    Zガンダムもすぐ終わるような話を50話かけてやっただけなんやが
  347. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 20:31:10
  348. ガンダムや大河内に耐性持ってる人はこの程度は許容範囲だろ
    騒いでるのは他の作品でも見かける新参のメンタル弱者くらいだな
    そもそもここ作品完結してないし、ここまでで理解した風に叩くには気が早すぎだ
  349. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 22:25:28
  350. 自分を殺そうとしているやつを殺してくれたんだから感謝するシーンじゃないの?
    笑ってるのはちょっとだけ引くけど、自分なら助けてもらった以上あそこまでドンビキはしないなぁ。死んだのは知らないやつだしな
  351. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 10:11:42
  352. >>173
    全然違うぞ
    その中で何も描けてないのが水星
    だからいらないって言ってんだよ
  353. 名も無き魔人 2023/01/26(木) 12:00:56
  354. >>175
    躊躇い無く人を殺せるような性格じゃないのに
    人間ベチンしておいてにっこりと「助けに来たよ」
    しかも差し出したのは血がべっとりついたほうの手

    笑ってる事自体に引いたんじゃなくて自分の目的を達成するために進む上で一切を気にしなくなってることが怖くて、絞り出したのが「なんで笑ってるの」なんだよ
    ミオリネは死の恐怖に際しても極めて冷静で常人の感性を維持していたしね
  355. 名も無き魔人 2023/01/27(金) 20:53:45
  356. >>174
    大河内でこの展開で残り12話だからなぁ
  357. 名も無き魔人 2023/01/28(土) 09:14:35
  358. なんでこの作品持ち上げられてたの?
  359. 名も無き魔人 2023/01/29(日) 09:33:27
  360. ミオリネさんと敵との間にガンダムの掌入れるだけでよかったのでは
  361. 名も無き魔人 2023/02/03(金) 05:03:51
  362. >>178
    何かある風を装ってるから
    未だに何かあると思ってる層は持ち上げてる
  363. 名も無き魔人 2023/02/05(日) 10:56:55
  364. これAパートで主人公が殺人に忌避感示してるから、エアリアルが洗脳機能もつ兵器ってことなんかねぇ
    そうじゃなかったらただのエログロナンセス
  365. 名も無き魔人 2023/02/07(火) 05:47:26
  366. 洗脳したのはお母さんでしょ
    完全に迷いが無くなってる事を表現するためか
    日常パートと同じ演技なのが怖い
  367.     2023/02/15(水) 00:35:34
  368. これ1話からやってストーリーにひたすら走ってたらもっといい作品になったと思うけど、ここまで売れたかなと思う。
    個人的にはそれを見たかったけど