supar30cs.jpg
2023年01月14日:21時00分

【超悲報】スパロボ、もう目玉参戦作品が残ってない

コメント 39魔人


1: 名無し 2023/01/13(金) 10:38:53.28 ID:zdb7blswd
大体出し尽くした

2: 名無し 2023/01/13(金) 10:39:29.58 ID:RP8Bd4BeM
""水星の魔女””

4: 名無し 2023/01/13(金) 10:39:48.15 ID:EAaiCrVE0
新しいの出すより人気ないのリストラした方がいい

14: 名無し 2023/01/13(金) 10:42:40.35 ID:lsJUsDO+0
>>4
これ
マイオナ枠とか入れてる余裕ないから原点に立ち返って人気作だけで作って

8: 名無し 2023/01/13(金) 10:40:42.65 ID:ufxvq78qp
コンバトラーとかボルテスはいい加減引退させとけ

30: 名無し 2023/01/13(金) 10:47:42.32 ID:m1h6me/Ld
>>8
ボルテスは実写版来るから旬やろ
コンVは色々不快やからいらん

10: 名無し 2023/01/13(金) 10:41:11.74 ID:PNvserXF0
シンエヴァゲッターアークファフナービヨンドgレコハサウェイ


むしろ次やろ

13: 名無し 2023/01/13(金) 10:42:15.04 ID:1Heytv0j0
>>10
Gレコはやったやん

11: 名無し 2023/01/13(金) 10:42:10.12 ID:Wg25FqdH0
シドニアもう参戦したんか?

16: 名無し 2023/01/13(金) 10:43:53.39 ID:5W316qlg0
あったところで腐らせるだけだから同じことや

19: 名無し 2023/01/13(金) 10:45:02.94 ID:IgrqaZsV0
ヴヴヴ、アルドノアゼロ、ノブナガザフール、ダイショーグン辺りの10年代暗黒期ロボアニメのクロスオーバーやれ

20: 名無し 2023/01/13(金) 10:45:32.68 ID:7m3fqMIS0
もう終わりでええやろ😔

21: 名無し 2023/01/13(金) 10:45:48.12 ID:EAaiCrVE0
30は売上よかったんでしょ?
海外の売上も伸びてるらしいし
とりあえず延命は出来たか

22: 名無し 2023/01/13(金) 10:45:55.73 ID:mcPio3Xb0
いっそ開き直って第1次からスタートして歴史追え

23: 名無し 2023/01/13(金) 10:46:02.59 ID:f9tXg8aj0
DLCでちょい出しして出した気になってんなや

24: 名無し 2023/01/13(金) 10:46:24.84 ID:G+6xMTq6p
ブブキブランキとかご存知ない?

34: 名無し 2023/01/13(金) 10:48:20.61 ID:esZ3kaNYa
参戦作品どうこうよりシステムが古臭すぎるやろ
単調にも程があるシミュレーションに誰も読んでない長すぎるテキストでストーリー進行

39: 名無し 2023/01/13(金) 10:49:52.83 ID:AI8VyuI4M
フロントミッションとアーマードコア出せんか?

42: 名無し 2023/01/13(金) 10:50:25.93 ID:J2trj3KCd
新規出したり不人気削ったりしてもお前ら買わないやん

43: 名無し 2023/01/13(金) 10:50:29.15 ID:MAY4toYv0
ゼーガペイン待ってるで

46: 名無し 2023/01/13(金) 10:51:27.36 ID:J2trj3KCd
>>43
人類が絶滅してる設定だから厳しいよね

599: 名無し 2023/01/13(金) 12:19:28.57 ID:LHCjCeM5M
>>46
共闘できる作品なくも無いからまあ

44: 名無し 2023/01/13(金) 10:51:17.38 ID:E4seDHckd
シドニアとゼーガペインを同時に出せ
滅んだ地球を見せろ

45: 名無し 2023/01/13(金) 10:51:26.57 ID:oiZNxlogd
集大成感出してる30鬼つまらんかったから流石にもう期待できんわ
なーにが後出しDLCだよ作品同士の絡み見れないこんなもんに何が残ってんねん
アニメも何一つ上達せんし動画で見る価値もない

59: 名無し 2023/01/13(金) 10:54:48.28 ID:OWBZ2qPl0
新作ロボアニメに大ヒットタイトルがなくカスみたいなマイナー深夜アニメばっか
若者はロボに興味を示さず年寄りは飽きて足抜けして行く
行き詰まって当然

61: 名無し 2023/01/13(金) 10:55:08.05 ID:yPNs9STP0
ロボアニメが終わっとる

67: 名無し 2023/01/13(金) 10:56:53.18 ID:x2k/serBM
エウレカAO

342: 名無し 2023/01/13(金) 11:52:41.43 ID:p6hJxc57H
>>67
もう公式で黒歴史扱いされたから無理やろ

68: 名無し 2023/01/13(金) 10:57:24.82 ID:axaC0njjM
普通にSRPG捨てろ定期

69: 名無し 2023/01/13(金) 10:57:41.48 ID:z1zUxP370
鉄血も据え置き参戦してないよね
ボトムズザブングルエルガイムガンソードX∀みたいな感じで泥臭いスパロボやろう

86: 名無し 2023/01/13(金) 11:01:44.53 ID:WsHNRNweM
パシフィック・リム引っ張ってこいよ
設定クッソスパロボ向きやろ

88: 名無し 2023/01/13(金) 11:02:34.23 ID:ItWey+k90
水星の魔女があるやん

94: 名無し 2023/01/13(金) 11:03:12.33 ID:5eqGPspdd
境界戦記があるやんけ!

108: 名無し 2023/01/13(金) 11:05:30.30 ID:+2PHmpQv0
そもそも何が参戦しようとゲームデザイン自体見直さんと持ち直すことはないやろ

131: 名無し 2023/01/13(金) 11:09:55.59 ID:KAz210XNr
版権に乳揺れ復権を…😭

153: 名無し 2023/01/13(金) 11:13:58.99 ID:Z6KjHfYy0
新規参戦とか別にいらんやろ
マジンガーZ、ゲッターロボ、ガンダムの御三家に
コンバトラーV、マクロス、ボトムズ、ダンバイン、エヴァ、ガオガイガー、フルメタ、コードギアスあたりを加えて
戦艦でヤマトとナデシコ参戦させときゃいいんだよ

168: 名無し 2023/01/13(金) 11:16:45.57 ID:GN9bKY690
ソシャゲで出しすぎて目新しさなくなった

246: 名無し 2023/01/13(金) 11:32:56.19 ID:gsUw4xsY0
十三機兵防衛圏は無理か?

253: 名無し 2023/01/13(金) 11:35:16.26 ID:PQySSxix0
PVもいいがげん違うパターンにしてほしいってくらいパターン化しすぎとる

327: 名無し 2023/01/13(金) 11:50:20.33 ID:6/wZaT4Na
参戦アンケートとってトップ10で作るみたいなことできねえの?
どんなメンツになるか見てみたいわ

343: 名無し 2023/01/13(金) 11:52:57.91 ID:Li5Lvlaz0
スパロボのディレクターですら参戦作品を決定する権利ないからな
ガンダムに至ってはバンダイ側が今推したい作品をねじ込んでくる

352: 名無し 2023/01/13(金) 11:53:58.03 ID:8uJ7xs160
十三機兵+ゼーガペイン+タクトで作れ

354: 名無し 2023/01/13(金) 11:54:06.18 ID:n3SHPXhn0
シンエヴァ
SEED劇場版
水星

こんだけありゃまだいけるやろ

387: 名無し 2023/01/13(金) 11:57:43.45 ID:Ge+NJ03Ta
>>354
シンエヴァ→ロボアニメですらない
SEED劇場版→そもそも世にでるかどうかすら不明
水星→ステマ以外特筆するとこなし

431: 名無し 2023/01/13(金) 12:03:49.56 ID:coVMt2Gpa
水星頼みだけど水星から入ったライト層は古臭い昭和ロボは拒絶反応出るだろうな
もうギアス以前のは出さなくていい

453: 名無し 2023/01/13(金) 12:07:22.91 ID:ZOoTJz3ua
ロム兄さん復活待ち

488: 名無し 2023/01/13(金) 12:10:22.00 ID:jYFtG5ZEM
ゲーム系の作品もっとほしい

567: 名無し 2023/01/13(金) 12:16:28.65 ID:mWGpworna
水星
マフティー
マクロス⊿映画
ファフナービヨンド
マブラヴ
境界戦機

次の弾は結構あるやん

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:17:25
  2. 制作会社コラボはやりそうやな
  3. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:22:39
  4. 30が過去最高な時点でもう何出してもいいだろ
    つまらんかったけど売れてるんや
  5. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:29:26
  6. シドニアとバイファムは外部勢力と合流した時点でシナリオ的に死ぬからなぁ
  7. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:33:31
  8. プラズマX
    サザンクロス
    オーガス
  9. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:39:03
  10. 水星なんかプラモ買えないレベルなのに老人のネガは何のあてにもならん
  11. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:41:35
  12. ‥ヴァンドレッド(小声)
  13. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:45:27
  14. >>6
    外宇宙もの集めて遅くても00年代後半には作れたよなあ
    WOWOW枠ですらストレインとかもあるのに
    OG向けように外宇宙進出とアイビス絡めるなら一作は作っておくべきだった
  15. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:45:34
  16. スパロボより『Another Century's Episode』のようなアクションゲームが欲しい
  17. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:46:53
  18. トランスフォーマーかな
    タカラトミーのゾイドが参戦したから国内版権は何とかなるとして
    後は海外か
  19. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:48:35
  20. アーマードコア
  21. 名無しさん 2023/01/14(土) 21:52:51
  22. 宇宙戦艦大戦と、人間サイズ対戦に手を出せばいくらでもあるぞ

    スターウォーズvs宇宙軍士官学校とかな
  23. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:56:56
  24. 結局一方的に「俺の好きな作品だけ出してりゃいいんだよ!」な意見ばかりで収拾つかないオチになるばかり。大体が正反対の意見が多くて、最大公約数でさえ無理だし、それを一切認めない人が多すぎるのも考え物。
    (「マジンガーとゲッターはイランから出すな」と「ゲッターとマジンガーだけ出せ」、「昭和の古い奴はイランから出すな」と「平成以降は不要。昭和の作品だけにしろ」、「アムロとか飽きたからアナザーだけにしろ」と「アナザーは邪魔だし不要。宇宙世紀だけ出せ」等々)
  25. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:57:01
  26. またDLCばっかりなのかな
  27. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 21:57:06
  28. マブラヴオルタ出さないの?
    関連作も入れたら3つはあったような気がするけど
  29. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:01:09
  30. オワコン
  31. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:08:39
  32. HUGっとプリキュアとスター☆トゥインクルプリキュア プリキュア自体国民的だし格あるでしょ
  33. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:11:41
  34. スパクロとDDでソシャゲ2つも同時にやって
    猛烈にネタ消費しちゃったんだからしょうがないんじゃ
  35. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:19:47
  36. 面倒くさいファンがついたら潮時よ。まとめやロボスレとか見てくればいい、いい歳してこじらせた奴等が不毛なことをフガフガ言ってるだけで若者がいないと話にならんわ
  37. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:23:37
  38. 途中からどう考えても宇宙最強弱い者いじめ軍団になる事と
    敵が三種ぐらいしか機体の無いしょぼい勢力でイキってる不自然さ感なんとかならんのか
  39. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:25:39
  40. スパロボで話題になるの大体ウィンキー時代の作品ばかりやん
    炎上するくらいのぶっ壊し展開やらんと話題にならんぞ
  41. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:27:57
  42. スパクロの奴等出せばいいじゃん。
    あのデブ達好きじゃないけどデブ専にはささるだろう。
  43. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:34:22
  44. シンエヴァはケンケンEDで荒れるから出せん
  45. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 22:49:58
  46. 進撃の巨人(小声)
  47. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 23:03:57
  48. むしろこれだけ続けてもタイトルそのもののブランド力を持てなかったスパロボさん自体がね・・・
    弾がないじゃねぇよ。まずお前が弾になれよ
  49. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 23:12:16
  50. 毎回「参戦作品がない」と言われてるけど、実際はまだかなりの数が残ってて、70年代から90年代の作品はまだかなりの数残ってる。それこそ、レザリオンとかドルバックとかアルベガスでさえ「スパクロが初参戦(それまで一度も参戦しておらず、この作品しか参戦していない)」な位だから。
  51. 名も無き魔人 2023/01/14(土) 23:18:24
  52. 30が過去最高売れたとかいってるけどDDってソシャゲに力入れてて次のスパロボでるような気配全然ないんだよなぁ
    寺田も関わってはいくけどフリーになったし
  53. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 00:18:50
  54. エヴァをロボ扱いするとめんどくさいことになる古のオタクってまだいたのか
  55. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 03:27:15
  56. 最早参戦作品がーとかゲームシステムがーとか言ってる場合じゃないくらい他がダメ過ぎなんだよ
    原作劣化コピペしただけの戦闘アニメ、やる気のないBGM、拙いテキストと寒いシナリオ、原作理解度の低さなどなど挙げたらきりがない
  57. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 06:13:47
  58. VX30のみとはいえ、Steam版で海外勢も買いやすくなってんだから、海外人気のあるロボ出してくんだろうな。
    今年は実写ボルテスやグレンダイザー新企画もあって、ロボテック・マクロスの版権問題もやっと整理ついたし。
  59. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 08:37:01
  60. 正直グラもシステムも限界だと思う
    アルファみたいなブレイクスルーは起きなさそうだし、グラだけ良くなっても今の時代だと動画で済まされる
    スクコマみたいなRTSにした方がまだ面白くなるんじゃね?
  61. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 09:34:55
  62. ロボットモノの求心力が右肩下がりの日本と入れ替わりそうな中国市場をメインに作るとガンダムSEEDと80年代スーパーロボが中心ってちょっといびつな感じになるのかな
  63. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 21:23:09
  64. >>46
    地球滅びてるゴライオンてのがいてだな
    なおそのゴライオンは版権売り渡したからもう永久に出られない
  65. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 21:23:58
  66. ※23
    まああれ獣神ライガーのバイオアーマーみたいなもんやからな
  67. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 21:37:33
  68. システムとかゲーム性はいろいろやったのに買われなかった結果が今なんだよなあ
    このまま行くのを好んだのはスパロボファンなのだ
  69. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 21:47:48
  70. ソシャゲにして開発資金荒稼ぎや。
    女パイロットを水着にすりゃすぐたまるだろ。
  71. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 22:34:44
  72. ボルテス実写版出して
    ついでに獣神サンダーライガーも出せ、実写版でw
  73. 名も無き魔人 2023/01/15(日) 22:56:31
  74. A.C.E.の新作でいいんだよ
  75. 名も無き魔人 2023/01/16(月) 13:05:53
  76. ※34
    シューティング、格ゲー、ピンボール、カードゲーライク、色々やってたのは知ってるがそもそも全部面白くなかったのが原因だろうが。そう言ったので名作って言われてるのはSC2とNeoくらいだったろ。Neoの流れくんだoeもまともに作れば間違いなく名作になれたのにDLC商法したせいでクンバランスになるし
    ユーザーの所為にすんな
  77. 名も無き魔人 2023/01/16(月) 22:19:31
  78. 新桜大戦、十三騎兵防衛権、境界戦記、ガンダム水星の魔女、さがせばいくらでもたまはあるがな