Forspoken-Kneeling-Cover_R.jpg
2023年01月23日:17時30分

【悲報】スクエニさん渾身のFORSPOKEN、もうすぐ発売なのになぜか語られない

コメント 38魔人


1: 名無し 2023/01/23(月) 14:26:50.71 ID:mDo3WPDK0
モンハンよりおもろそうなのになぜ…

2: 名無し 2023/01/23(月) 14:27:19.31 ID:pxSKYXnS0
体験版がゴミやからしゃーない

4: 名無し 2023/01/23(月) 14:28:14.13 ID:NpPmBecF0
黒人女が主人公でルミナスエンジンのソニックやろ?
うーん

6: 名無し 2023/01/23(月) 14:28:28.22 ID:D+cxuBna0
貧弱PCしか持ってない奴ばっかりだから

7: 名無し 2023/01/23(月) 14:28:42.43 ID:DfpFUyBdr
わりぃ、やっぱ辛えわ

9: 名無し 2023/01/23(月) 14:29:51.02 ID:yLg4xip50
開発がFF15チームって時点でもうね

99: 名無し 2023/01/23(月) 14:44:30.57 ID:tx6VM5CP0
>>9
バトルはそこそこ遊べたと思うけど違ったかな?

11: 名無し 2023/01/23(月) 14:31:07.91 ID:Ohqu8p0hd
キャラデザがね…
no title

25: 名無し 2023/01/23(月) 14:34:02.02 ID:uKODrUOz0
>>11
いけてるお姉さんやん

12: 名無し 2023/01/23(月) 14:31:25.36 ID:Dx3ajgbxa
まずFF16自体に賛否があるのに
それをそらに劣化させたように見えるんやがフォースポークン

17: 名無し 2023/01/23(月) 14:32:18.73 ID:+VAhLsR20
ワゴン行きが約束されてるから誰もすぐには買わんやろ
春には半額以下で買えるで

19: 名無し 2023/01/23(月) 14:32:56.97 ID:Ohqu8p0hd
主人公を白人の可愛い子にしておけば…

23: 名無し 2023/01/23(月) 14:33:38.67 ID:q38aMEqpa
もうスクエニブランドは信頼が地に落ちたからな

24: 名無し 2023/01/23(月) 14:33:50.57 ID:2/YyH+1C0
ぶっちゃけ名前が悪いやろ
フォースポークンって言ってみダサいから

34: 名無し 2023/01/23(月) 14:35:27.57 ID:v9HQerAi0
主人公キャラが洋物の女ってだけでやる気なくなるわ

51: 名無し 2023/01/23(月) 14:38:00.40 ID:oSkC9Nb60
>>34
仮に白人女でも無理やね
バイオで許容量超えとる

38: 名無し 2023/01/23(月) 14:35:56.87 ID:fpRwflg9p
コード配らないのマジで草生える
メタスコ操作前提やんこんなん

40: 名無し 2023/01/23(月) 14:36:20.11 ID:yLg4xip50
フォースポはルミナスエンジンなだけあってグラフィックはええんやけどなあ
それ以外はうんちになる予感しかない

46: 名無し 2023/01/23(月) 14:37:03.15 ID:TvBOoscFa
なんか攻撃してる感ない
固いもの叩いてるみたい
あとなんかカクカクしてる

47: 名無し 2023/01/23(月) 14:37:08.75 ID:ucTSJRZpM
バランワンダーワールド

バビロンズフォール

FORSPOKEN
完璧な継投

62: 名無し 2023/01/23(月) 14:39:21.63 ID:g4UWBgLYp
スクエニってアクションゲー開発するセンスがないよな
ノウハウも経験もそこそこあるはずなのに

67: 名無し 2023/01/23(月) 14:39:49.79 ID:akO52QsA0
これ半分BABYLON'S FALLだろ

77: 名無し 2023/01/23(月) 14:41:43.23 ID:TA59N3JM0
動画見てもつまんなそうだもんな

81: 名無し 2023/01/23(月) 14:42:39.51 ID:D+cxuBna0
動かせない貧弱PCしか持ってない貧乏人が叩いてるからちゃんとした評価はなかなか出てこないやろな

82: 名無し 2023/01/23(月) 14:42:42.95 ID:DOxFL/ye0
走るのがつまんなそうだった
崖登るのもだるそうだった

87: 名無し 2023/01/23(月) 14:43:36.91 ID:L2JoW7dh0
上手く言葉にできんけどアクションになんかいちいち違和感あるのなんやろな

146: 名無し 2023/01/23(月) 14:50:37.80 ID:yByZhnMS0
>>87
動きに重みがなさすぎる
モンハンみたいなモッサリアクションとは差別化したいんだろうけど

88: 名無し 2023/01/23(月) 14:43:45.01 ID:aYb1GNyH0
エフェクト凄かったらみんな満足やろって考えがひしひし感じ取れるのがあかんわ

93: 名無し 2023/01/23(月) 14:43:57.41 ID:nJubD3Qg0
クソダサモーションなんとかならんかったんか
剣振ってる時とかFF15臭くてたまらんわ

95: 名無し 2023/01/23(月) 14:44:01.58 ID:3fTIL2+Fp
体験版DL出来てやったけどファンタジーなあの世界観を走り回ったり飛び回ったりっていう以外は普通にクソやった
製品版はそこからの不満点改善されるみたいやから凡ゲーぐらいの内容にはなるんちゃう?

104: 名無し 2023/01/23(月) 14:45:00.59 ID:jlkwwKBP0
スクエニにやからなぁ…

105: 名無し 2023/01/23(月) 14:45:25.46 ID:a6EcbpL10
スクエニのオープンワールドただ広いだけ

116: 名無し 2023/01/23(月) 14:47:35.59 ID:HEvD5VXZ0
すぐ半額になりそう

118: 名無し 2023/01/23(月) 14:47:50.14 ID:s2QNnPRQ0
今のスクエニに何が期待できるんや

119: 名無し 2023/01/23(月) 14:48:16.51 ID:/XsTTuxn0
スクエニのクソゲーに飛びつくアホはいない
とか言いつつミンサガは普通に買って遊んでる・・・

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 17:52:37
  2. ミンサガが出来たのは18年前なんだよ…
    スクエニにまだまだ脂が乗ってた時代の産物なんだ…
  3. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 17:54:47
  4. このゲームの面白さはタイムアタックです。
  5. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:10:06
  6. 広告とかPR全然見ないんだが社内でもあんま期待されてないのか?まあ明らかに日本向けじゃないから海外ではやってるのかもだが
  7.   2023/01/23(月) 18:13:45
  8. 日本で売る気0のキャラデザ
  9. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:14:43
  10. ゲーム画面が面白くなさそうなのが悪いわ。
  11. 名無しさん 2023/01/23(月) 18:17:08
  12. スクエニのゲームな時点で躊躇するよね
    少なくとも誰かが先行して犠牲になってからでも遅くない
    例え良いゲームだとしても、少し時間を置くだけで安くなるし(面白さは変わらないのに)
    まぁどちらにしろ様子見だわな。本当に面白ければポケモン、スプラみたいに売れる
    まぁあの二つもバグがひどすぎて次回作は様子見だろうけどね。面白い面白くない以前に商品レベルに達していないモノを出すのはクズだよ
  13. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:17:18
  14. スクエニの新規IPに期待する馬鹿いるの?
  15.   2023/01/23(月) 18:21:31
  16. スクエニのゲームだから信用できない
    最近は逆張りとかでなくマジでそういう感じあるからなぁ
  17. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:24:29
  18. もう既存IPですら微妙なのに、新規IPなんてなおさら期待できないからなぁ
  19. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:24:32
  20. 昔と比べて販売が世界に広がってるからまだ生きていけるほど売れてる
    これで評価を積み重ねて売れなくなったら
    日本も世界もそっぽ向かれたクソゲー製作所になってマジで終わる
  21. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:27:13
  22. まだまだ大金掛けてゲーム制作できてるうちは危機感ないだろ
    予算が減らされてからが本番
  23. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:27:36
  24. てか日本のゲーム代表を自称して死ぬのやめてくれんか
    将来の日本人が迷惑する
  25. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:28:37
  26. 正直プレイ動画はそれなりに面白そうだなとは思った
    問題は主人公でほとんどの日本人はあのパッケージの時点で買う気が無くなる
    あのゲーム性ならキャラクリゲーにするべきだったな
  27. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:31:12
  28. アクション面白くても主人公が微妙やとハマリきれないんだよなぁ
    ホライズンで思い知ったわ
  29. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:38:32
  30. だってあのとても有名なスクエニの作品なんだもの
  31. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:40:03
  32. 黒人主人公を強要するなよ
    「キャラクタークリエイトで白人も黒人も選べます」だったら文句ないんだよ
    ポリコレ作品ってだけで敬遠されるのがわからんのか
  33. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:40:38
  34. どう考えても爆死ゲー連続で出す奴が悪いのに
    なぜか売れないのは日本ユーザーのせいにしてきたからなあ
    お客様は神様ならぬスクエニ様は神様状態
    迷走っていうよりもう完全におかしくなっちゃったんだよスクエニは
  35. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:42:03
  36. 主人公かヒロインが可愛くないと動画を見る気にすらならない
  37. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 18:47:04
  38. まさかコエテクの方が期待できる時代が来るとはなぁ
  39. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:19:19
  40. 動画見てもまったく面白そうに見えんしな・・・
    そのせいで体験版すらやる気もおきん
  41. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:21:25
  42. 多くのスタジオに言えるけど何年もかけて1本じゃノウハウなんて蓄積されない
    半分はその間に転職するから、6年の間に3本くらい作れればその間だけはノウハウが生きると思うけどね
  43. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:26:01
  44. 結局いつ発売やねん思って調べたら明日やんけ
  45. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:42:23
  46. 作らない方がいいんじゃないの?どうせ大して売れないでしょ
  47. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:46:26
  48. 主人公がティファなら買ってた
  49. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:58:27
  50. 海外受け意識してるのに海外ゲーマーにめっちゃ馬鹿にされてるのほんと草
  51. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 19:58:45
  52. 色々理由あるだろうけど、結局はスクエニだからなんだよね
  53. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 20:02:23
  54. AAAを超えたAAAAタイトルとしてPS5の目玉になるはずなのにどうして・・・
  55. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 20:18:41
  56. 糞リメイク乱立しすぎでスクエニってだけで二の足踏むよな
  57. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 20:42:39
  58. ※24
    なんならヴィンセント主人公にして、ダージュオブケルベロスの作り直しみたいな感じだったら買ったかもしれない
  59. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 21:05:44
  60. 黒人がどうとか以前に
    日本のRPGファンは喋る主人公を嫌う
    このゲームは2重の意味で売れない
  61. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 21:47:08
  62. スクエニはここでは毎日のように語られてるやろ
    なお
  63. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 22:14:21
  64. タイトルがフォークスプーンみたいでダサい
  65. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 22:20:02
  66. フォースポー君て誰だよ
  67. 名も無き魔人 2023/01/23(月) 22:41:48
  68. 興味がないから情報が全然入ってこなくてどんなゲームなのかわからん
    テレビで一回CM見たくらい
  69. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 00:07:07
  70. スクエニのアクションゲーに当たりなしだからな
    さすがに、みんな学習してる
  71. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 00:20:30
  72. ペイステユーザーは金がないから無料ゲームしか遊べないのが
    スクエニはわかってない
    1万円なんて絶対出す訳がない
  73. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 01:51:26
  74. 日頃の行いが悪い
  75. 名も無き魔人 2023/01/24(火) 20:49:39
  76. こうやって前人気の高いものを叩くことで「通」ぶるのがここの住民
    いざ発売されて爆死したら「それ見たことか」と叩き
    売れても売れなかったことにして叩く
    売れなかったことにできないほどに売れたら「こんなものが売れるとかユーザーのレベルが低い」とユーザーを叩く
    それがここの住民の日常